• 締切済み

おなかが痛い

腸 時々かゆみ 痛み 便をもよおすと痛む しこりみたいなのがある 腹の右下がはれてる 尻をふいたら血がついてた 左足が濡れてるような感じ みたいな症状?かな みたいなのが出てるんですけど、 なにかの病気なのでしょうか? 教えてください

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

なんだかよく分からない質問ですね…。 >腸 時々かゆみ 痛み、便をもよおすと痛む、しこりみたいなのがある どこが痛いのでしょう?どこにしこりがあるのでしょう? >尻をふいたら血がついてた 肛門が痛くて、しこりみたいなのがあって、拭くと血液がつくのであれば痔の可能性も考えられますし、 >腹の右下がはれてる 右下腹部にしこりがあり、痛みがあり、腫れている、血液がつくでは大腸癌も考慮しないといけないかもしれません。年齢によっても変わってくるかもしれませんが。 胃腸科、消化器内科、肛門科などで調べてもらうのが良いかもしれませんね。少なくとも、「尻をふいたら血がついてた」が続くのであれば。 >左足が濡れてるような感じ これだけは別物かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 便から血が・・・・

    友達の話になるんですが・・・・ 1週間弱便秘が続いたらしく久し振りに便が出た時に便と一緒に血が出てきたらしいのです。 (その子の表現なんですが・・・) 女性だとわかると思うのですが、量の多い日の生理中にウォシュレットでおしりを洗うと水が血でにじんでしまいますよね!そんな感じらしいです。 便に血がまじってると言うより便と一緒に血が出てきたって感じなんでしょうか・・・ ウォシュレットで洗わない前にお尻を拭いた時には血は付いていなかったと言っています。 それから・・・後にも先にも血が出て来る事はない・体の体調がおかしいといった症状はないらしいんですが・・・ 病気か何かでしょうか?? 別の知り合いは『余りに腸に便を貯めてしまった為に腸が傷ついて便と一緒に血が出てきてしまったのではないか?』と言っていますが・・・どうでしょうか?

  • おなかが張ってて痛いです・・・。

    こんにちは!金曜だからウキウキー!!のはずが、 非常におなかがはっててくるしいです・・・。 歩くのも辛いです。 おなかをモミモミしてみると、左腹~下腹の奥に、かたいしこりが・・。 腸がかたまってしまっているんでしょうか?; 便秘じゃなくて汚血だよ!っていわれたことがあるのですが汚血がたまるとこうなってしまうんでしょうか? おしえてください!

  • 生理時のお腹のぐるぐる

    前回に引き続きおねがいします。 生理2日目に立っていられない程の腹と尻への激痛、3日目には胃痛と液便、4日以降は下腹部痛(特に左側と腰)と腸がぐるぐるする感覚があります。 便秘している訳ではなく、下痢までともいかないコロコロ~べっとりぐらいの便がたまにでます。 ガスも積極的に抜こうとガスピタンの服用はしているのですが、なかなか難しいです。 今まで終わりかけ(今日は5日目です)まで生理痛が残る事は、少なかったので少し焦っています。 同じ症状の方、生理が終わると改善されますか? 緩和の方法等知っていたら教えてくださいおねがいします。

  • 切れ痔?

    はじめまして、質問させていただきます。 今年の五月くらいから頻繁に下痢を繰り返すようになり、腹痛を伴うこともしばしばあります。主に食後がほとんどですが。二日ほど前に便と一緒に大量の血が出て、今日も食後の腹痛と共に血が出ました。上記のような症状が続いているので大腸の病気かなと思ったのですが、便をした際に肛門に鋭い痛み(ビリビリ?)がはしることも多く、切れ痔かとも思います。血は鮮血というほどでもなく、どちらかというと浅黒い感じがします。 これは痔なのでしょうか、それとも腸の病気なのでしょうか?痔だといいのですが・・・・・

  • お腹の調子がよくない

    28歳男性です。下腹部の膨満感があり、左下(腸?)に目視で確認できるほどポッコリとしたものがあります。手で押してみるとグリグリと動きます。押したときに時々ゴボゴボという音がします。(押さなくても時々お腹の中プーというような音がします)常に便意をもよおしている感じがしておりトイレに行くと粘液や泡のようなものが出ます。便はほとんど出ませんが、出たときにはやはり粘液や泡のようなものが付着しております。このような症状が4年間位続いております。先日は下腹部左下が鈍痛に襲われ買い物を途中で切り上げました。2時間位で強い痛みは治まりましたが今でも前かがみの姿勢をとると少し痛みます。左あばらの下の辺りも痛みます。最近、健康診断を受けたところ検便2回のうち1回に潜血があり精密検査を受けるようにという結果が出ました。大きな病院で検査してもらおうと思いますが、これらの症状からどんな病気が考えられるでしょうか?長々とすみません。

  • お腹の一部分に指などで押すとすごく痛い場所があります。

    数ヶ月前から気づいていたのですが、 ちょうどおへその2、3センチ右下の一部が 指で押すと痛いのです。 普段は全然痛みません。押すと痛いです。 痛みを感じる面積はほんの一点です。 そのまわりは全然痛くありません。 触った感じは、硬いとか、しこりになってるとかいうこともなく、特に他の部分とは変わらないようです。 なにかの病気なのでしょうか? すごく気になります。 たぶん、小腸とか十二指腸とかの異常かな?と思っています。 あるいは盲腸? それともガンとか?? 誰かこんな症状がわかるかた、教えてください。

  • 便を拭いた後の血

    こんにちわ 最近便が固くコロコロした便ばかりでてりきんだ時にトイレットペーパーに血が少し着く時がありました。 それからもりきんだ時は微量ながら血がついたりしてたのですが今日は綺麗な便がりきまず出たのですがティッシュに綺麗な血がついてました 特に痛みや痒みなどはないのですが大丈夫でしょうか? あとお尻にしこりのような物があるのも気になります。 教えてくださいm(_ _)m

  • 排便後、真っ赤な血が。

    20代♀です。 お恥ずかしいのですが、少し前までは便秘気味で たまに切れてお尻から出血することがありました。 最近食生活をかえたりミルマグを飲んだりで 便通はほとんど毎朝出るようになりました。 しかし、お腹には便やガスがたまった感じはなくならず 便がコロコロしたものがくっついたような状態で コロコロしてないなぁとおもったらものすごく細かったりと 最近変なんです。。。 そして、今日、排便後に拭くと真っ赤な血がつきました。 生理になったのかと思うくらいでした。 お尻は痛くはありません。 ただ、精神的になのかわかりませんがなんとなく違和感は感じます。 ずっと便秘で痛めつけた肛門の奥の方に痔ができていて それがひどくなってきたのかな、とも思いますが これは腸の病気の可能性もありますか? だとしたらどのような可能性があるのでしょうか…。

  • 下血 お腹の張り 

    2~3日前から下血をしておりまして、お腹が張った感じです。 便も血も黒くないようなので鮮血だと思います。 今日の朝下血して以降、排便時以外(便意があるのでトイレに入ります) では下血はありません。 痛み、貧血など症状はありません。 気付いてないだけかもしれませんが。 病院には明日か明後日行こうと思っていますが、このような症状でどのような病気があるか分かる方おりませんか?

  • おなかにガスがたまります

    胃酸を抑える薬、胃の粘膜の保護などの薬を処方されています。もうひとつミヤBM錠という腸の薬も処方ですが 胃に関しては痛みその他なんか大丈夫ですが(薬のおかげで) お腹にいつもガスがとてもたまります。 おならが出るかな?・・・もしくは便も出てしまうかな? そんな感じでトイレに行くとたくさんのガスがいっぺんに出て、 そのような状況が一瞬にしてなくなります。 実際に便をしたいときも、おならがブーッと出ると同時に便もちぎれながら出てきます。 ちなみに便は普通の色です。これは腸を活発にさせるミヤBM錠の服用に関係ありますか? それともこのような状況は腸の大きな病気に関わりがありますか? 同じような方いらっしゃいますでしょうか? どなたかわかる方アドバイス頂ければありがたいです。 (また補足質問させていただくとは思いますが) よろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • 光学式センサーの赤いランプが点かなくなった場合、エレコム株式会社の製品であるワイヤレスM-IRO7DRマウスの修理方法を紹介します。
  • 赤いランプが点かない原因は、バッテリー切れ、接続不良、センサーの故障などが考えられます。まずはバッテリーを交換してみてください。また、マウスとパソコンの接続を確認し、必要に応じて再接続を行ってください。それでも赤いランプが点かない場合は、センサーの故障が考えられますので、専門の修理業者に相談して修理してもらうことをおすすめします。
  • エレコム株式会社の製品であるワイヤレスM-IRO7DRマウスの赤いランプが点かなくなった場合、バッテリー交換や接続確認を試してみてください。それでも解決しない場合は、センサーの故障が考えられますので、専門の修理業者に相談して修理を依頼しましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう