• 締切済み

物入れ(クローゼット)の照明

物入れ(クローゼット)の内側に、小さな照明をつけたいと思っています。 大きさは、ひとつが半間で観音開きの物入れ、もうひとつは一間より少し狭いクローゼットです。 設計士さんは、自分なら小さな安い蛍光灯をとりあえずつけるといいますが、 私は蛍光灯がつく瞬間のちらチラッとするのと、つくまでに時間のかかるのが嫌いなので、 安い蛍光灯だと、ついつけるのが億劫で使わなくなりそうです。 インバータなどにすると結局高くなるので、それなら安いダウンライトをつければ天井もすっきりするし、 いいかな、と思うのですが、ダウンライトも高気密とかいろいろありますよね。 押入れなので、天井に断熱施工はしていません。ただ、天井裏に換気ダクトが通っている場合もあるのですが、 その場合、SGなどの断熱施工用でないもの(もちろん気密性も遮音性も普通)で、大丈夫なのでしょうか? なるべくすっきり、でも長時間つけるものではないので、光源は白熱灯で十分だと思うのですが、 ダウンライトより蛍光灯のほうがいいでしょうか?

みんなの回答

  • kevin1967
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.5

ハロゲンランプが良いと思います。 すぐに明るくなり、照らされたものがきれいに発色します。 蛍光灯ですと白色か暖色(黄色)に左右されてしまいますし、本来の明るさになるまでに時間がかかります。 私は洗面化粧台の前と食卓の上にハロゲンランプのダウンライトを使用しています。 蛍光灯は長時間点ける場所に限った方が良いと思います。

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハロゲンランプですか。ランプの種類もいろいろで難しいですよね。 ハロゲンは庭の外灯で使っているので、検討してみたいと思います。

  • takafuji
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.4

クローゼットのある部屋の状況は解りませんが、半間・一間程度であれば観音開きだと部屋の明かりで十分ではないでしょうか? どうしても照明が必要であれば、設計士さんの言われるとおり普段見えないところなので安価な蛍光灯や白熱球がコスト的にも良いかと。 ただ、物を入れたときに邪魔にならない物でしたら埋め込みタイプが便利です。DLで良いかと思いますが、施工費も含めコスト的にもったいないような気がします。センサー内蔵もとっても便利ですが、クローゼットにつけるにはコストが・・・ 扉を開けてスイッチをつけての手間は十分考慮され設置ください。 DL等の埋め込み式照明のタイプですが、設計士さんに聞くのが一番安心です。収納庫の天井にも断熱材はあると思いますよ。ダクト等はさほど邪魔にはならないと思います。

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在の住まいでも半間の押入れがあるのですが、すぐ近くの照明を 付けても奥のほうが暗くて見えづらいのです。 新築の家に付けるので、引っ掛けシーリングの照明でもダウンライトでも 取り付けでHMに同じ料金をとられてしまいます。 (引っ掛けシーリングだけなら自分でもつけられそうですが) それならダウンライトのほうがすっきりするだろうと思いました。 断熱施工用でも一番安い物で2000円くらいで買える物を見つけましたので、それで対応してみようと思います。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.3

設計士さんの意見に賛成ですね。 【私は蛍光灯がつく瞬間のちらチラッとするのと、つくまでに時間のかかるのが嫌いなので、】 これは昔の話でしょう、今の蛍光灯はすぐに点くように進化しています。 蛍光灯の色が嫌いなら、電球色の蛍光管もありますよ。 従来の蛍光管よりも細い、デザインの優れた物が色々出ていますので、どんな物があるのか、設計士さんと良く相談されるのがいいでしょうね。 断熱施工の心配はありませんのでご安心を・・・。 取り付ける場所は天井でなく下がり壁の裏側などがいいでしょうね、扉を開けた時に明かりが目に入らないように・・・。

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日見学会で見た新築で、クローゼットに普通の蛍光灯をつけている 家があったので、スイッチを入れてみたら、点灯するのにかなり時間が かかっていました。 やはりインバータなどのすぐつくタイプのものでないと、遅いようです。 でも、このようなタイプのものだと値段が高くなるので、機能と値段の バランスを考えて選んでみます。

回答No.2

我が家は安っすいボール型の白熱電球をつけました。 点灯時間が短いので蛍光灯よりも白熱電球やクリプトン球のほうがいいと思います。 断熱仕様でも使えますが光の照射角が狭目なのでクローゼット内部を全体的に明るくするような場合には不利だと思います。照射角が広い製品もありますので検討が必要と思います。 我が家の場合は見えないところの照明は割り切って安くしました。 クローゼットは924円のダイコーの品物です。クローゼットはみんなこれです。 その代りリビングやダイニングには気に入った照明をつけました。(リブング6万、ダイニング5万円) ダウンライトは工事費が結構かかりますし、耐用年数を超えたときの交換作業が大変で電気工事屋さんに依頼する必要があります。(10数年後には交換しないといけなくなるかも) 老婆心ですが後々発生するコストも結構出てきますのでその辺も考慮されるとバランスの良い照明プランができると思います。

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございます。 いわゆる裸電球というようなものですよね? 私もこのタイプの電球は気に入っているので、最初は検討したのですが、天井からの出っ張りが気になってしまい、いまいち決定できませんでした。 工事費は今回新築なので、どの照明でも同じ料金を取られるのですが、交換時に再度工事にはなりますね…。 ただ、工事費も2・3千円でやってくれるところが多いので、使い勝手といろいろ検討してみます。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

開けると同時に点くようにもできるでしょうし。任意で点けることもできると思います。 また、最近のそういった用途には、LEDを用いることも多くなっています。弱電で点けることもできますので、漏電などの心配も少なくなります。 http://www.sugatsune.co.jp/products/show/arch/detail.php?exhibit_id=31

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございます。 LEDのダウンライトというのもカタログに載っていたので、検討してみます。 光熱費もかからなそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう