• 締切済み

ネコに乳酸菌

ネコにヨーグルトやビオフェルミンなど、乳酸菌を食べさせても、大丈夫ですか? また、歯周病対策も教えてください。よろしくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.4

まずは、牛乳からいいますと猫は母乳を飲まないでしょうか。 なるほど、市販の牛乳は、猫の求めるカロリーには及ばないため主食にはできないでしょう。 また、人と同じ牛乳中の乳糖を分解するラクターゼ(加水分解酵素)が不足している「乳糖不耐症」の猫ちゃんならわかりますが。 しかし、ヨーグルトは牛乳に弱い人でも大丈夫な方が多いのは、乳酸菌醗酵により乳糖が分解され、含有量が減るからと思われます。 そこで、おやつ代わりなら大丈夫ということです。ただし猫ちゃんが好んでたべるならですが。 なお、子猫用のミルクは猫が特必要とする栄養成分を添加、強化したもので、そのほかの原料は牛のミルクのはずです。 次に乳酸菌ですが、猫をはじめ肉食獣は内臓部分を特に好んで食べます。これは、内臓に必要な栄養成分と栄養価が高いためで、腸もたべるとときその内容物(糞)もたべてしまいます。これが乳酸菌など腸内細菌がたくさん含まれています。つまり、無菌の生肉だけでは偏っているのです。昔から、よくいわれますが、猫にとって完全栄養食はネズミ丸ごと一匹なのです。頭から尾っぽまで食べてしまいます。もちろん内蔵もです。ですので、主食にしなければ心配ありません。 むしろ、品質の悪いキャットフードに気をつけてください。 歯周病対策は、ドライフードを中心にすることでしょうね。 なお、猫の歯周病を気にしているようですが、歯周病が問題となる年齢になる前には、食餌などを原因とする尿管結石をつくるなど泌尿器疾患のほうが発生しやすいのでそちらのほうが気にしたほうがよいのではないでしょうか。

satokoimeg
質問者

お礼

少量ずつ、様子を見ながら与えようと思います。 キャットフードは国産品を与えています。以前、フリスキーをあげたら、何度も戻したので・・・他の米国産のは平気なのに、豪州産のフリスキーだけがダメなんです。原材料が違うんでしょうか?? 結石にも気を付けます。 ご回答ありがとうございます。

noname#141541
noname#141541
回答No.3

みなさんはどちらかというとあげないほうがいいとおっしゃっていますが動物病院ではビオフェルミンと同じようなものを処方するときもありますし、私の学校ではヨーグルトは発酵させたものなので牛乳とはまた別と習いました。 ただしお腹が下っているときや風邪を引いているときなど腸が弱っているときに与えるのではなくてお腹が健康なときに与えてその良い環境を維持してあげることが大切だと聞きました。 あげすぎはダメですが猫ちゃんだとティースプーン1杯くらいが適量だと思います。また猫ちゃんは甘いものよりすっぱいものが好きなのでプレーンヨーグルトが良いと思います。

satokoimeg
質問者

お礼

少量ずつ、様子を見ながら食べさせようと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • mojji
  • ベストアンサー率70% (24/34)
回答No.2

人間とネコでは乳酸菌の種類も違うようだから、 ネコ用のをあげた方が良いと思いますよ。 歯周病はURLを参考にするといいと思いますよ。 乳酸菌 http://item.rakuten.co.jp/andme/gen-a-nyusankin/ http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/n219010h/ デンタルケア http://www11.plala.or.jp/watavets/feline-disease8.html http://item.rakuten.co.jp/five-1/10009934/ http://item.rakuten.co.jp/five-1/10011369/

satokoimeg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • ko_kinta
  • ベストアンサー率39% (43/109)
回答No.1

草食動物である牛の乳、つまり牛乳を原料とした乳製品は肉食の猫に適したものではありません。 乳糖を分解することが出来ずに、軟便になってしまうことがあります。 ただし家の場合、歳をとって便秘症になった子には毎朝ヨーグルトや牛乳を与えることによって、排便がスムーズになりました。 どうしても与えたければ、様子を見ながら少量ずつにしたほうがいいですね。 歯周病対策としては、オーラルケア用に液体歯磨きやチュウイングガムなどが市販されています。 また、歯石が固まらないように気をつけるのも大事です。 かかりつけの獣医さんに相談してみてください。

satokoimeg
質問者

お礼

私も、ヨーグルトなどは牛の乳から作るので、猫にあうか気になっていました。少しずつ、様子を見ながら与えようかと思います。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 猫用乳酸菌

    うちの猫は、小さい頃から歯が弱いみたいで、 歯石を取ったりしたのですが、 根本から改善するのは難しいみたいです>< 私は親知らずがうずいたりする時、ヨーグルトを食べると 少しよくなります(乳酸菌) なので、猫用の乳酸菌というのをいくつか探してみたのですが、 使っている方、おススメの物などありましたら おしえて下さい。 よろしくお願いします<m(__)m>

    • 締切済み
  • 乳酸菌薬品の乳酸菌量

    乳酸菌薬品、例えばビオフェルミンSは1回使用量あたり一般のヨーグルト換算ではどの程度の乳酸菌量が含まれているのでしょうか?(例えばヨーグルト100g分とか)

  • 乳酸菌と納豆菌

    また、宜しくお願いします。 アレルギー対策と健康の為、乳酸菌のサプリを毎日のんでます。 先日、健康番組で 乳酸菌は納豆菌に弱く、ヨーグルト工場の人は 休日にしか納豆を食べない(食べてはいけない?)と、放送してました。 私は 納豆も大好きなので 食べたいのです。 例えば、朝にヨーグルトを食べたり サプリをのんだりしたら、何時間くらいで 消化するものでしょうか? 朝にヨーグルト(乳酸菌)を摂取して、夕食に納豆なら、乳酸菌に影響が出ないですか? 逆に、夕食に納豆を食べて 一晩たてば、朝の乳酸菌は無事でしょうか? 私のアレルギーに 乳酸菌がよく効くので、乳酸菌を優先したいのですが、納豆も食べたいのです。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 乳酸菌と乳酸の話ですが、、、

    乳酸菌と乳酸の話ですが、、、 生物を勉強していて、ヨーグルトを作る乳酸菌による発酵というのが、乳酸菌がブドウ糖から乳酸を作り出すことだと知りました。そこで疑問に思ったのですが、ヨーグルトを食べるとき、乳酸菌を取り入れているんだーと思っていましたが、実は乳酸を取り入れてる、ということにはならないんですか?? ふと疑問に思ったどうしょもないことです。。

  • 錠剤の乳酸菌って、生きているんですか?

    ビオフェルミンとかの成分をみると、「乳酸菌」って書いてあるんですが、乳酸菌て生きてなくていいんですか?

  • 膣カンジダには、ビオフェルミン(乳酸菌)は有効ですか?

    毎回、排卵日前後になると、カンジダを発症します。 薬は高いので、ヨーグルトが効くと聞いて塗っていました。 塗ったら、なんとなくおさまった感じはするのですが ヨーグルトが下着についたりして不快です。 そこで、乳酸菌の錠剤である”新ビオフェルミンS”を 膣内に直接入れてみたらもしかして有効かもしれないと 思ったのですがどうでしょう……^^; 他、何か対策されていれば参考にさせてください。

  • 1.ヨーグルトは動物性乳酸菌と知ったのですが、ビオフェルミンという薬も

    1.ヨーグルトは動物性乳酸菌と知ったのですが、ビオフェルミンという薬も動物性乳酸菌なんですか? 2.なんか、動物性乳酸菌は体質によっては合わないことがあると聞いたので・・・ 本当ですか? 3.納豆は植物性乳酸菌で体質には問題ないと聞いたのですが本当ですか・・・・・?

  • 乳酸菌について

    クローン病患者です。 病院の処方でビオフェルミンからビオスリーに変えて 服用していていますが、 他にヤクルトのビフィーネを飲んでいます。 そこで疑問なんですが、色んな乳酸菌を摂取しても、 お腹の中で乳酸菌同士がけんかなどをして、 あまり良くないのかと思うのですが そんなことはありますか? あとビオフェルミンとビオスリーとでは、 効果はやはり違うのでしょうか? 分かる範囲で結構なので、よかったら回答をお待ちしています。

  • 乳酸菌で歯周病予防

    先月くらいの、「日経ヘルス」という雑誌に載っていた内容についてです。 歯周病は、乳酸菌の錠剤(ビオフェルミンSとか)で予防、改善できるっていうのを見かけたんですが、買おうと思ったら売り切れてしまっていました。 歯周病ではないんですが(歯医者さんにも大丈夫と言われましたが)若い人にも歯周病の人が多いと聞いたので、予防したいんです。 詳しい内容が知りたいので、買われた方、ぜひぜひ教えてください! いつ、どうやって口にすればいいのか、知りたいので宜しくお願いします!!

  • 乳酸菌

    乳酸菌の食品が最近は数々出ています。しかし、どの乳酸菌が一番いいのか。。。ヨーグルトにしても、色んな乳酸菌が使われています。LGG菌、ビフィドバクテリウム、ヤクルト菌、LC1菌、LG菌、ビフィズス菌、ブルガリア菌、、、、、ほかにも沢山ありますが、どの菌が一番有能ですか??中には腸まで届かないモノも多いとか。また、色んな種類の乳酸菌を摂取するのもよくないとか。。。一番効率的な摂取方法ありませんか??有害な菌は排除してくれるのに一番よさそうな意見お待ちしています。またはこの乳酸菌がいい!!とか、このヨーグルトがいい!!この商品がいい!!とかでもいいです!!(私はコレが効いたなど、個人的な評価は無しで。。。根拠があるもので) 教えてください。