• 締切済み

どう思っている?」

moke_sodaの回答

  • moke_soda
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

こういうことを聞くのは、 本当に悩みますよね。 その悩みの種の一つに、 こちらの気持ちがバレてしまって、 後で気まずくなるのがイヤだ、ということも あると思います。 相手の気持ちをうかがうのに 回りくどく質問するとすれば、 まず一つ目は、 「あなたは、どんなタイプの女性が好きなの?」 と聞いてみるのはどうでしょうか? あなたに好意を持っていたら、ここぞと言わんばかりに、 彼もアピールしてくるはずだと思います。 あなたに当てはまる女性の特徴を挙げて、 遠まわしにあなたに好意を打ち明けてくれる可能性大です。 ですが、もしも彼が、好きなタレントの話に夢中になったり、 「実は・・・あの人のことが」などと、別の好きな人のことを 打ち明けられてしまった場合は、気持ちは完全にないことになるでしょう。 「デートの予定はないの?」と聞いてみるのも一つかもしれません。 この質問も、あなたに好意を抱いている相手が答えたとすると、 「予定がないから、誰かに誘って欲しいんだよね」と、 さりげなくあなたに”誘ってくれ”と頼むと思いますよ。 それに、そこまで彼が積極的な性格ではなかったとしても、 意中の相手がいなければ、はっきりと”ない”と言うと思います。 デートしたいタイプとはかけ離れた相手に、この質問をされてしまった場合、 きっと話題をはぐらかすでしょうから、そうなってしまったら、 残念ながら、今後とも友達同士の付き合いをしていく ということになるかもしれません。 けれど、この手の質問をすると、あなたに好意を持たれていると 相手に感づかれてしまうと思いますので、 もしも、それすらも恥ずかしくてイヤという場合は、 もう少し、気持ちが大きくなるまで、待ってみるのも 良いかもしれませんよ? 何はともあれ、うまくいく事を願っています。 頑張ってくださいね

-A-voooooo
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の人が聞いていたんですが、彼の好みが、少し私に似ているような・・・ 気のせいですね多分

関連するQ&A

  • ストレートパーマの髪型について

    ミディアムヘア(黒髪)で、サイドへの広がりが気になる為、ストレートパーマをかけようと思っています。 ただ、ストレートといっても”毛先までしっかりまっすぐ!”というのは嫌で、出来るだけ、自然な(地毛であるような)ストレートで、 全体としてやわらかく優しい雰囲気になるようにしたいのですが… 毛先や顔のサイドにポイントでパーマを入れるなど、オススメの方法があったら教えてください! ※ストレートパーマ自体かけるのは初めてなのですが、この場合”ゆるめにかけてください”、や”根本だけかけてください”という風に伝えた方がよいのでしょうか?? また、イメージを上手く伝えることができない事が多いので、 美容師さんにイメージを伝える際のポイントや、髪型の画像などがあれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 遠回しに結婚を意識してもらうのは重い?

    今年23歳になる彼氏と付き合ってからも1年2ヶ月ほどです。 私は、もうすぐ誕生日で24歳になる為ひとつ歳を取ります。 最近彼との将来を考えるようになりましたが、彼は若いので何も考えてない可能性が高いです。 彼は「俺の中で30歳で結婚は遅い気がする。」と言ってました。 私が「これからは先のことも考えて過ごしていきます」と言ったら、結婚を考えてるのかな?と思うのでしょうか? 遠回しに言われる方が重いですか? ストレートに聞くのが一番いいことは分かってますが、 それは怖くて出来そうにないので とりあえず私はこう思ってます。というのが 相手に伝わればいいと思います。 そういう将来の話をしたことがないので、 彼も私がそういったことを考えてるとは思ってないかもしれないですし… 男性の立場の意見を聞きたいのですが、 やっぱりストレートに聞かれた方がいいですか?

  • 男性にストレートなのは

    ビビりますか? 人のために頑張る営業の男性に向かって、 ストレート発言はどうでしょうか? なんかいろいろと知りたいなって思うんですが、 どうもどこから聞いていいのかわからないんです。 そこで、もうストレートに言っちゃったらダメですかね。 「あなたのことを気に入ったの。」みたいな。 でも言っちゃうと、そっこう撃沈な可能性もありますよね…   アドバイスください。

  • 年上の気の強い女性は恋愛対象になる?ならない?

    男性から見て年上の(30代や40代)の気の強い女性って恋愛対象になるんでしょうか? 気の強いといっても海外に住んでいる為にストレートに言ったり仕事上議論したりするようになってしまっただけですが...。 今日、30代や40代の女性ばかりで話をしている時に話題になり、結果が出ませんでした。 理由も教えてくださいね。

  • 馬鹿正直な彼

    決してのろけてるとかでは無いです。交際期間がまだ半年も無い私の彼氏(30代)について皆さんにお聞きしたいのですが彼自身を言ってるのですがどうも馬鹿正直な性格らしく、とにかく愛情表現がストレートに過ぎて正直、どう対応して良いのかと時々戸惑う事もあります。 例えば「好きだよ」「愛してる」はもちろん性的な事もストレートすぎるぐらい愛情表現を言ってくるのです。彼の事は好きなのですがこういう男性タイプは初めてで、いくら本人が正直者と言っても、こう表現がストレート過ぎると逆に彼の事に対してどこまで信用して良いのか時々わからなくなります。多分私が愛情表現をはっきりしない冷めた性格なので余計に戸惑っているのかもしれません。また、このような男性を彼氏または旦那様を持つ女性の方、または同じ様な性格の男性の方がいましたらお話を聞かせて下さい。

  • 微妙なストレートパーマ

    こんにちわ。私はあまりお金をかけずに髪をストレートにする方法を探していて最近このサイトに載っていたやり方でやったんですが、ストレートがかかった事はかかったんですが、もともとが結構な天パだったせいか、かかったストレートがほんとに微妙です。ですので前髪の毛先までしっかりとストレートになり、なおかつお金があまりかからない方法があれば教えてください。お願いします

  • かけがえのない存在になるには

    好きな人(男性)にとってかけがえのない存在になりたいです。 私30歳は6歳年下の会社後輩の男性が好きです。 その彼とは私が誘って月に2回ほど食事に行き、何回か彼の家にもいきましたが、彼は私の事を会社の先輩という目でしか見てないように感じます。 会ってるときは好意のサインを送ったりしてるのですが、気づいてないのか鈍感なのか響いてないようです。 草食系だからストレートに言わないとダメなのでしょうか。 そんな彼の『かけがえのない存在』になりたいです。 アプローチは会った時しかしてません(>_<) やっぱり毎日メールしたりして、かけがえのない存在になる為に、私の存在をアピールした方がいいのでしょうか? それともこういう無口で大人しいタイプは、ストレートに告白した方がいいのでしょうか? ちなみに同じ会社ですが、出張や外出が多くフロアも全く違うので、会社では全然会えません。 この状況を打破し、なんとか良い結果に繋げたいのでアプローチ方法、かけがえのない存在になる手段など、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 気が無い男性は一切誉めるべきではないのでしょうか?

    ※できれば性別を書いて頂けると助かります。 私は、大して誉めたつもりは無い男性に気に入られる傾向があります。 個人的には、女友達を誉める程度の軽い誉めだと思っているのですが。 その相手に対し気が有るから誉めているわけでもなく、 単純に思った事をストレートに言っているだけなんです。 でも、残念ながら私を気に入ってくれる男性に特別な好意は持てません。 男性は(と一括りにするのも変ですが)、基本的に女性から少しでも誉められると、 自分に気が有るのかなとか、相手の女性の事が気になったりするものですか? それとも、「○○さんに誉められたら嬉しい」などと、 誉めてくれる相手や相手の誉め方によるものですか? 私の性格上、相手の事を好きになるかならないかは直感で決まってしまいます。 だから、最初は特別な感情を抱いていなかったけど 段々好きになっていったというケースはありません。 今までこのパターンで失敗した経験もありません。 本題に戻りますが、私の場合 >気が無い男性は一切誉めるべきではないのでしょうか?

  • Sな男性への対応が分からない・・・

    私23才で、職場の先輩から紹介された28歳の男性と3回デートして私も気になっていたのですが、男性から、「君の気持ちが分からないと言われてしまい、僕の勢いに対して君はどうなの?」と・・言われてしまいました。 彼はとてもSな正確なので、ストレートに好き・・とか抱きしめたい・・とか言ってくるのですが、私もいつかはそうなっても良いと思うし、気になる人なのですが、恥ずかしいのとゆっくり行きたいと思ったのもあったから急いでいなかったんです。 そのあと、気になる存在だし、もっと一緒に居たいと思ってるってメールしたのですが返事が来ないんです。 内容がダメだったのでしょうか・・?こういう人を安心させるような?へこませない様な好意がある言葉ってどんな事を言えば分かって貰えるのでしょうか??それとも、フラれてしまったのかな・・落ち込みます・・。

  • 男性に気を使わせてしますのはなぜでしょう

    私は付き合う男性に気を使わせてしまうようです。 気を使わせる・・・というのは、 『嫌われないようにする』という事みたいで、今まで付き合った男性がみんなではありませんが、なんていうのか・・・ いつも機嫌取りをさせてしまって疲れさせてしまうようです。 私自身、付き合っている男性はすごく好きですし、浮気とかしません。 好きという気持ちも、ハッキリ伝えます。 でも、これだけは嫌よ・・という事もハッキリ伝えます。 『譲歩』はいいと思いますが、『妥協』という範囲のどうしても許せない事は理解してもらわないと続かないと思うので、それは理解してほしくて伝えます。 その内容もハッキリしてます。 ・愛し合うなら一対一で真剣に恋愛したい。 2股等をお互いにして、浮ついた気持ちで付き合うなら、私は続かない。 ・Hは男性ならしたいのは理解するので、会うたびにでもいいけれど、セフレのような付き合いならする意味がないので、ホテルだけでバイバイというようなデートは嫌。 ただそれだけです。 彼氏・・というより男性に対して、『女なんだから!』なんていう理不尽な要求もしません。 お金の部分も、男性にはホテル代をだしてもらう事が多いので、 食事代を出したり、電車で会いに着てくれる男性の場合、車を出したり等は全然嫌だと思いません。 でも、付き合う男性はなぜか 『どうせ俺なんて捨てられるんだよね』 『遊びで付き合ってるんだろ』 『こんな俺なんか』 等といい始め、最後には 『疲れた』といわれてしまいます。 なぜそういわれてしまうのか、わからないんです。 これだけは嫌・・・とハッキリいう事がいけないのですか? 私は性格が直球で、自分の気持ちをストレートに伝える性格なので、 それが何か誤解を招いているのでしょうか? 自分的には、女性にありがちな、ダンマリしてふてくされた顔をして見せるほうがよほど卑怯だと思うので、ストレートに伝えた方がいいと思いますし、お付き合いが始まるときに 『私は性格が直球だから言葉がきつく感じることがあるかもしれないけれど、裏表はないので、言葉を額面通りに受け取って、裏を読まないでほしい』 と伝えてお付き合いを開始するのですが・・・・ 男性が気を使ってしまうのは、どんなお相手ですか? 今、お付き合いしたい男性ができて、また同じ事をしたくないのですが、 その男性も、言葉が敬語だったり、会う約束でさえ 『○○さんが都合がよければでいいんですよ?』 とか言われてしまい、また気を使わせてしまってるのかな・・・と心配です。 アドバイスをお願いします。