- ベストアンサー
「命あっての物種」の対義語・反意語。
よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義は山嶽よりも重く死は鴻毛よりも軽し(軍人勅諭) 「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」、「死中に活を求める」の意味は、「一身を犠牲にする覚悟があってこそ、活路を見いだすことができる」、「ほとんど助からないような状態のなかで、なおも生きのびる道を探し求める」です。「活路」とは「追い詰められた状態から逃れ出て生きのびる方法」です。つまり、生を志向しているのであり、「命あっての物種」の全否定になっていません。 軍人勅諭(中野文庫)
その他の回答 (5)
- koolmk
- ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.6
飛んで火にいる夏の虫 が割と反対の意味のような・・・違いますかね?
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.4
・身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ ・死中に活を求める
- hagehageha
- ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.3
触らぬ神に祟りなし も そうかも
- hagehageha
- ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.2
虎穴に入らずんば虎児を得ず では?
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ