• ベストアンサー

母が高血圧です

nine_of_cupsの回答

回答No.2

血圧を下げる食べ物・・・というより、高血圧の方の食事療法 についてちょっとお勉強してみてください。 避けたほうがよい食材などはあると思いますが、それも度を越さな ければOKとなる場合もありますし・・・ もしお母様が肥満から来る高血圧でしたら食べ物を送るのは 避けたほうが良いかもしれませんよ。

sawa12342000
質問者

お礼

ありがとうございます。 何がいいか、わからなくて健康食材 がいいのかと思っていました。

関連するQ&A

  • 高血圧の母にプレゼント

    地方に住む両親に初めてプレゼントを贈ろうと思っています 父にはヘビースモーカーなので、減煙のために電子たばこを贈ろうと思っています。 問題は母なのですが、高血圧で医者に厳重注意されたと、最近言っていました。 血圧関係で何か健康に役立つプレゼントに送れそうなもの、ありますかね…? 高血圧予防の料理本とか考えたのですが、もともと料理が得意な母なので、微妙かなと思っています。 値段もあんまり安過ぎると微妙かなと… どういったものがあるでしょうか

  • 高血圧症の高齢の母について。

    はじめまして。83歳の高齢の母の事での質問です。 高血圧症で降圧剤を処方されていて、胸にはペースメーカーを入れていて、狭心症もあります。その他は問題なく普段は身の回りの家事なども問題なく自分でやり、散歩にも出かけたり元気に過ごしています。 時々血圧が上がり、気分が悪くなったりしますが、しばらく様子を見ると、下がる場合もありますし、下がらない場合もあります。いったんは下がり、大丈夫かなと思ったら、しばらくしてまた上がる事もあります。 気の小さい性格で、いったん血圧が上がると、不安になりさらに上がったりする時もあるので、「これくらい大丈夫だよ、すぐ下がるよ」と励ますと、本当に下がる時もあったり、それでもなかなか下がらない時は、病院に行くのですが、医者から「何も異常はないよ、大丈夫だよ」と言ってもらうと、うその様に下がったりします。 一時期クセみたいになり、ちょっとでも血圧が上がるとすぐに病院に行ってしまって、医者にも「多少は変動する物だから、そんなに気にしなくていいよ、自分でもコントロールする様にしなさい」といわれた事もありました。 マメな性格なので、1日に最低3回は血圧を測って、ノートにメモしています。これはいい事だとは思うのですが、あんまりマメすぎるのも・・・とも思います。 ご自分が高血圧症の方、またはご家族にそういう方がいらっしゃる方も、こんな感じなんだろうか・・・と思い、質問してみました。 母の場合は病院に行った時はいつも、心電図も血管も異常なしと言われますし、たいてい医者の顔を見ると下がります。なので血圧が上がっても、なるべく家で落ち着かせて下がるとよいのですが、あまりがまんさせてしまってもし何かあったら・・・とも思うので、見極めが難しくていつもどうしようか・・・と悩みます。 いっそ医者の顔写真でも見せてやろうかと思います。 ・・・これは冗談ですが、いろいろアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 血圧を下げるのに良い食べ物を教えてください。

    突然、血圧が少し高くなりました、医者に相談したら食べ物に少し気をつけて言われました。

  • 母の血圧が高いんです。

    はじめまして!! 私の母52歳はもともと血圧が高い方です。健康診断でも病院にいってくださいと言われたのに行っていません。普段の血圧はだいたい(105~155位あります。もちろん毎日違いますけど) 今日は頭痛と吐き気があり血圧を測ってみると107~175位まで上がっていました。 病院にいこうと言ったのですが、「気分が悪すぎるからよこになっていたい」と言ってたのでまだ、つれていっていません。前にも、吐き気と頭痛がひどくなった時があってその時も110~180くらいまで上がっていました。 質問ですが。 こういう場合病院は何科に連れて行けばいいのでしょうか? 血圧の高い人にこういう症状はよくある事なんでしょうか? アドヴァイスおねがいします!!!

  • 血圧を低くする食べ物は?

     最近コレステロールが上がり、血圧が高くなって医者にかかっているのですが、薬を飲むほどではないので食生活に気をつけるようにと言われました。塩分を抑える食事のほかに血圧を下げるのに効果的な食品や食べ物があったら教えてください。

  • 血圧が高いのですが・・・

    親戚のおばさんの血圧が高いんですが、(推定55?)最高が200近くたまに血圧を下げる薬を飲んでいます。(妹は母なんですが血圧が高いです)ただ、その薬を飲みつづけなければならずやめてしまうとあたりやすくなるとかなんとか・・・。 病院にいくのが一番だと思いますが、なかなか忙しく時間もとれません;大きな総合病院は何科にいけばいいのでしょうか?  また、普段何か食べ物や飲み物など少しでも普段から下げれる対策などご存知のかたは教えて下さい!

  • 高血圧にいい食べ物をたくさん教えてください

    先日、市内の病院で母が高血圧と診断されました。 軽度なようなのですが、詳しいことはわかりません。 食べ物で高血圧にいいもの?効くもの?を教えてください。また、こんなのは食べないほうがいいなんていう情報でもいいです。 身近なところから改善させたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 高血圧の母について聞きたい事があります。

    71歳の母の事でお聞きしたい事があります。 月に2~3回位なのですが急にめまいがすると言う時が あります。家庭用の血圧計で計ると 上170~185位 (下)90~110位ある事があります。 私自身、血圧は低い方なので良く分からないのですが 母は毎日、降圧剤を飲んでいます。それでも夜や夜中に 具合がわるいと言う時があります。 血圧がどれくらいまで上がったら病院に連れて行けば 良いでしょうか? 救急で診てもらわないとならない場合の 具体的な血圧の数値はありますでしょうか? 専門家の方、同じ高血圧の方や詳しい方がいらっしゃいましたら 回答をお願いしたく思っています。 皆様どうぞ宜しくお願い致します。

  • 80歳の母が何の前触れもなく血圧が高くなりました。

    80歳の母が何の前触れもなく血圧が高くなりました。普段110程度が突然180になりました。 今まで何度か血圧が上がったことはありました。また8年ほど前に軽い脳梗塞があり血圧を下げる薬は服用していますが、前触れも無くまた何かしたわけでもないのに突然上がるのはどういう原因が考えられますでしょうか?

  • 血圧を下げるには

    血圧を下げるよい方法はありますか?? また血圧を下げるよい食べ物は何ですか??