• ベストアンサー

確定申告に関して

昨年、家を新築しました。(H18年7月完成) 今年、確定申告をしないといけないと思うのですが、調べてもいまいちわかりません。 借り入れ金額3千万円。 自己資金1千万円です。 二人とも仕事をしていて、名義は妻と半分です。 基本的なことかと思いますが、二人別々に確定申告をしないといけないのでしょうか? 確定申告をする際、気をつけた方がいいことや、アドバイス等いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1)借り入れた名義が2人であれば、2人の確定申告が必要です。 2)例えば妻が1000万円、夫が2000万円のローンであれば 3)年末ローン残高が妻950万円、夫1900万円ですれば、このローン残高の金融機関の証明が必要ですが 4)ローン残高の1%を控除してくれます、 5)即ち妻は9万円5千円、夫は19万円です。 6)但し、但し、ローンが組まれない場合の税金がその額に満たない場合は、その税額が最大の減税額となります。 7)例えばローンなしの場合に 妻の税が12万円、夫の税が16万円とすれば 8)妻は9万5千円そのまま減税で、差し引き2万5千円の税と成り、夫は16万円の税ですので16万円の控除で、税はゼロ円です。 確定申告をする際、気をつけた方がいいことや 9)銀行発行の昨年12月末のローン残の証明書が必要です。 10)税務署は今は確定申告の時期で詳しく説明をしてくれ、それに従って記入すればOKです、 11)確定申告は2月中旬~3月中旬ですが、既に税務署で個々人に説明しながら記入し受理してくれます、税務署に依るが2月末~は説明してくれない場合もあり、早く行くべきです。

tanaiwaki
質問者

お礼

ローンは三千万円を借り、それぞれが半分半分を借りたことになっています。 二人の収入は同じくらいですので、同じぐらいの控除がうけれるということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ローン名義はどうなっていますか? もし奥さんが連帯保証人でしたら、残念ながらご主人だけの確定申告となります。 奥さんが連帯債務でしたら、ご主人と奥さんの両方の確定申告が必要です。 現在は税務署も説明会のようなものを毎日開催していますが、税務署ではなく別の場所で行っている場合がありますので、電話で確認されることをお勧めします。 ただ、この時期はかなり込み合いますので、時間的に余裕をもって望んでください。 多分借り入れしている銀行でも同様に説明会のようなものを開催していますので、銀行に電話してみてはどうでしょうか?(私の借りた銀行の場合先着40名限定で2日間ほど開催していました) そこで、どんな書類が必要なのか詳しく説明してくれます。 なお、通常の確定申告と異なり、今回の場合、還付申告ですので、既に受付を行っています。

tanaiwaki
質問者

お礼

ローンは妻と私と半分半分で借りていますので、「連帯債務」ということになるのですよね? 早く準備をしないといけないと思いつつ、この時期になってしまい少しいあせっています。 ありがとうございました。

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.3

住宅ローン減税に関してですよね?名義ががお二人ならそれぞれで確定申告を行うことになります。 単独の場合は名義人が行いますが共有ならご夫婦お二人とも申告する必要がありますよ。うちの場合は単独でしたので主人のみが還付を受け取れる事となりましたが夫婦で半々の名義の場合は場合還付金もそれぞれでもらえるのでお二人とも確定申告をそれぞれ行う必要があるんです。といっても同じ日に一緒にすることは出来ると思います。そのほうが一度に済んでいいと思いますよ。 今年からPCでの入力も可能になったようですからだいぶ楽になると思います。 私の地区では今年からインターネットで出来るというような話も聞きました。(税務署に問い合わせてみてください) 必要書類 ローンが土地と建物の場合 ★登記謄本(土地と建物の両方)法務局で発行してもらってください ★融資先からの残高証明 ★源泉徴収 ★不動産の売買契約書(土地代の金額と売主と買主の署名捺印があるもののコピー) ★建物の工事請負契約書(請負代金額と注文者、請負者の署名捺印がある物のコピー) ★住民票 ★振込先となる銀行に口座番号 ★印鑑 わたしは家にある登記済み権利書でいけると思っていたら担保設定が表記されて無いので法務局で登記謄本を発行してもらってくださいといわれ2度で間になった記憶があります。登記謄本を発行するのに手数料が土地と建物なら2千円必要となります。 私が覚えている半のではこんなものですが 税務署に問い合わせたら色々教えてくれますよ。私は色々申告前に聞きました。意外と親切に教えていただきました。 するなら2月中に行う方がまだ混んで無いのでいいと思いますよ。 私はこの時期すでに申告終わらせていた記憶があります。早い時期にいくとゆとりがあるので色々教えてもらいやすいですよ。 ご参考までに。

tanaiwaki
質問者

お礼

みなさんそうだと思いますが、初めてのことなのでわからないことだらけです。 土地、家ともに二人の名義で登録(半々)しており、ローンも二人で半々で借りています。 ということは、二人共が確定申告しないといけないということですね。 二人共仕事をしていますので、平日に二人そろって休みがとれるということはないのですが、私だけが行って、二人分の確定申告をすることはできるのでしょうか?

  • nomunomu1
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.2

はじめまして。 まさに書類作成中の者です。 国税局のHPが参考になるかと思います。 下記はHP上で記入でき印刷もできます。 Q&Aも充実していて大変わかりやすいと思います。 また提出書類についてもチェックリストがありますので、 一度閲覧してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
tanaiwaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのHPは私も拝見しました。 丁寧に書いているのかもしれませんが、無知の私には難しくて理解に苦しんでいます。 お互い、がんばりましょう

関連するQ&A

  • 確定申告

    2008、09月に家を新築したのですが、家と住宅ローンの名義が妻と半分になっています。確定申告で住宅ローン控除を受けることができるのは、二人ともできるのでしょうか?もしできるのであれば、二人とも確定申告をするのでしょうか?

  • 確定申告について

    自宅&仕事場として新築マンションを購入した場合の、 確定申告の仕方について教えてください。 昨年の2月に銀行と公庫のローンを利用して、 自己資金1500万円、ローン総額は3300万円(35年返済) で、新築マンションを購入しました。 住宅借入金控除を受けるための条件は満たしています。 ですが、私はフリーのSEで家の1/4を 仕事場として占有しています。 こういう場合、どう確定申告するべきなのでしょう? 賃貸住宅にいたころは、家賃を占有率で割った金額を 経費に計上できていたのですが、同様に考えて 「経費」  ・購入代金の自己資金分の1/4(初年度だけ)  ・毎月のローン支払額の1/4 「居住用としての住宅借入金控除計算対象」  ・ローン残金の3/4 としても良いのでしょうか? よろしく御願いいたします。

  • 確定申告

    昨年、妻が妻名義の一般口座で株を売却し200万円の売却益があります。初めての確定申告なのですが、妻の名義で確定申告しなければならないでしょうか?それとも夫である私の名義での確定申告でもよいのでしょうか?また妻は現在無収入で私の扶養に入っておりますが、やはり扶養から外れることになるのでしょうか?

  • 教えて★初めての確定申告(>_<;)/

    こんにちは。 昨年、新築マンションを購入しました。 ついに今年、初めての確定申告です! そこで、スムーズに終わらせるよう 事前に必要書類を確認をしたいのです。 <用意しておく書類> ・確定申告書B(第1表、第2表) ・住宅借入金特別控除額の計算明細書 ・契約書のコピー(購入年月日、金額が記載されているもの) ・住民票 ・源泉徴収書 ・年末残高証明書 以上を用意して税務署へ向かえば大丈夫でしょうか? 詳しい皆さん、どうぞお力を貸して下さい。 また、夫婦6:4の割合の共同名義でマンションを購入しましたが 夫婦二人とも確定申告は必要ですか? 夫or妻だけでも良いのでしょうか・・・・?? よろしくお願い致しますm(__)m

  • 確定申告(住宅借入金等特別控除)

    国税庁のHPで平成18年度分の確定申告書を作成したく考えております。 https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm (所得税の確定申告、給与還付申告書) 住宅借入金等特別控除を入力する時、 (1) 住宅資金特別控除の特例(相続時精算課税)の適用を受けた金額 を入力すると、 住宅取得等の為の金銭の贈与の特例の適用を受けた方で、「住宅のみ」 に係る住宅借入金や、「土地等」のみに係る住宅借入金の方は当コーナー を利用する事はできません。 このように表示されます。 私は住宅資金特別控除を受けることができないのでしょうか。 ****事実関係は以下の通りです***** 10年前に相続した本人名義の土地に、新居を建設。 (住宅部分の借入金しかありません) 建設資金は、実母からの贈与、自己資金、借入金です。 平成17年5月契約 平成17年12月実母より贈与を受ける 平成18年2月居宅完成 (専用住宅で床面積50平米以上) 完成と同時に、新築宅に居住し現在に至る。 平成17年分贈与税の申告書にて贈与税を申告(平成18年3月) 第二表 21欄 1,000万円 平成18年確定申告  所得は給与のみ(3000万円未満)  住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書の年末残高 2,000万円  (償還期間は10年以上) 入力上の制限なのか、控除を受ける権利が無いのかを知りたく存じます ので、よろしくお願いします。

  • 確定申告と住宅ローン控除

    H22年に土地を購入して住宅ローンをくみました。妻は育児休暇もあり、所得が低いため源泉徴収は0円でした。でも1年働いた時の妻の源泉徴収は過去10万を超えていました。夫の今年の源泉徴収は6万位です。子供の扶養は妻です。現在土地の名義は100%夫、建物は50%ずつです。借り入れは3000万で今年の確定申告は上記内容で行いました。 同じように新築し、所得が少なかったAさんは,初年度は確定申告は夫のみで妻は次年度から確定申告を開始したそうですが、ローン控除期間が一年妻が後から開始することになったそうです。 1.土地の名義が100%夫だと妻の控除が少なくなりますか? 2.確定申告の後土地の名義を半分ずつに変更する場合、贈与税がかかりますか ? 3.名義変更にお金がかかりますか? 4.所得がなかったり源泉徴収がない場合、住宅ローン控除開始時期をずらす事は出来ますか?それには今年度の確定申告をやり直したり、取り消す事はできるのでしょうか? 勉強不足で長くなりましたが、回答をお願いします。

  • 確定申告

    確定申告の質問です 昨年収入0でした。妻が働いていたので健康保険などの申告はそちらでしたのですが、固定資産は私の名義なので妻の申告には載せられないとのこと・・・どうしたらよいのでしょうか???

  • 新居建築後の確定申告

    お世話になります。 昨年11月に家を新築で建てました。 新築にあたり、確定申告をする必要があるのですが、 今まで新築の確定申告をした事がないので、いまいちよく分かりません。 確定申告のために必要な 【書類】【手順】【時期】【注意事項】があったら教えて下さい。 借り入れは一般銀行で、全額、私の名義で借り入れました。 調べましたら、前にも同内容の質問があったようですが、 もしかすると変更事項があるかも知れないので、 改めて質問させていただきました。 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 確定申告。一つの収入を3人で分ける

    確定申告について 事業用として土地を賃貸貸しをはじめております。 父親と私の共有財産ですが、 賃借料を父親、私、妻の3人で分けて確定申告する場合 申告はどのようにすればよいでしょうか? 収入を賃貸料12ヶ月のうち50/100、20/100、30/100と 表記して記入してよいのでしょうか? ダイレクトに、収入の内いくらは父親、いくらは私、いくらは妻としてよいのか。 そもそも、賃貸契約者である私の収入として計上しないといけないのでしょうか? 実際に振り込まれる金額の半分は父親に、 2/10は私名義のローン のこりが妻にいきます。 金額的には贈与税110万円未満です。 ご教示願います。

  • 確定申告をしたいのですが・・・。

    初めまして。確定申告の時期がやってまいりました。今年こそ申告に行かなければならないと思っておりますが、いったい何をどうすれば良いものなのかよく分かりません。2005年4月に家を建て、2006年度に本当は確定申告をしなければならなかったようですが、結局行きそびれ、今年こそと思っております。しかし、まず何を用意するべきなのか、どのぐらいの還付があるのか、そして、昨年申告していない分をさかのぼって申告、還付出来るのか、わかりやすく素人の私に教えていただけるとありがたいです。  私は、会社勤めをしておりますので、この様な機会でもないと確定申告というものに縁がなかったもので。   銀行への借り入れは、私と妻の両名が債務者となっております。妻は昨年末にて会社を退職しております。 以上のような事を踏まえた回答をお聞かせ下さい。わかりにくくてスミマセン。