• ベストアンサー

接続に時間がかかります

kazukun75の回答

  • kazukun75
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.2

インターネットエクスプローラーのデスクトップのアイコンの上で右クリック。次にプロパティをクリック。 上の接続タブをクリック。下の方にLANの設定がありませんか?そこをクリックして、自動設定の項目のところで、「設定を自動的に検出する」にチェックが入っていませんか? 入っていたら、それを切ってみてください。 もし、違っていたらすみません。

hotbubu
質問者

お礼

 知り合いに さっそく電話してこのページを見るように言いました そしたら5分もたたない内に お礼の電話がきました、なんか私が解決方法を知っていた訳ではないのに鼻がビヨ-ンと高くなったような気がしました、本当にありがとうございました。また 何かの機会がありましたら よろしくお願いします。  ますます OKWEBのファンになりました。

関連するQ&A

  • 接続について教えてください

    HDを交換したのでOSを新規でインストールしました。ふつうに設定を終えたつもりだったのですが以前はI.Eを立ち上げると自動的にダイアルアップをしてたのになぜかしなくなってしまいました。現在は、リモートアクセスを開いて接続ボタンを押して接続をしている状態です。以前の設定のようにI.Eを立ち上げたら自動的にダイアルアップを行うにはどこの設定をすればいいのでしょうか?どなたか教えてください。ちなみにOSは8.6でI.E5です。O.E5は、送受信を行うと自動的にダイアルアップをしてくれるのですが・・・・。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インターネット接続がおかしい

    AirHを使用してインターネット接続しているのですが急に接続が悪くなりました。 インターネットのアイコンをクリックしてYahooのホームページを立ち上げているのですが、今日の朝から回線が接続しなくなりました。いろいろやってみてるうちにOutlookExpressをクリックすると回線が繋がります。 回線をそのままにしてOutlookExpressの画面を消してからインターネットをクリックしてやっと見れます。 どうすれば直るのでしょうか。特に設定を変えたつもりは内のですが。

  • 接続がきれる・・・・

    NECのAterm WARPSTAR7600Hで無線カードを使っています。最近になって急に接続できない事が増えました。 ルーターに直接つないでいるパソコンでは、全く異常はなく接続できるのですが、無線の方は2回に1回ぐらいの割合で接続できなくなってきて、接続できていても急に繋がらなくなったりします。 プロキシを使ったりとか変な事はしてません。セキュリティをOFFにしても同じで繋がりません。ルーターの設定をやり直してもおなじでした。ちなみにIPは固定しています。

  • プロキシ接続になりません。

    こんにちは。 どうも分からなくて質問させてください。 IE6にて、プロキシ経由での接続(いわゆる串を刺した状態)を行いたいのですがなぜか設定が無視されます。 ブラウザ:IE6 ネット接続:地元ケーブルTVのプロバイダ IEの「ツール」ー「インターネットオプション」-「接続」タブの「LANの設定」にて、「プロキシサーバー」のところに、ネットなどに乗っているプロキシサーバーのアドレスとポートを設定するのですが、設定後に ■http://taruo.net/e/ ■http://www.cybersyndrome.net/evc.html などで確認してみると、まったくプロキシ設定が反映されていません。 もちろんそのページでは「更新」ボタンを押して確認していますし、例えばIPが乗る掲示板などに試しに書き込んで確認しても、やはり反映されていません。 そのくせ、例えばもう使えなくなったプロキシ等を設定するとちゃんと(?)インターネットに接続できなくなります。 (とういう事は設定そのものは反映しているはず) どうしてIEのプロキシ設定が無視されるのでしょうか? Windowsの設定そのものにどこか設定しなければいけない箇所とかがあるのでしょうか? または自分の契約しているプロバイダによって、プロキシ接続ができないというような事があるのでしょうか? PCの事が分かったような書き方ですが(?)、実は初心者ですので、どなたか原因が心当たりのかたいらっしゃいましたらどうか教えてください。

  • プロキシ接続を使わないで接続

    XPHOMEを家族から譲り受け使っています。2台目のPCでADSLとルーターがあります。 今はプロキシ接続なのですが制限が多いのでプロキシを使わないでインターネットに接続したいです。 初心者で設定の仕方がわかりません。 ご享受おねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • (Vista)1時間くらいで接続できなくなります

    事務所で一人だけVistaのPCを買いました。 LANケーブルをつなぐと特に難しい設定もなくインターネットに接続されたので喜んでいましたが、 しばらくするとつながらなくなってしまうことに気がつきました。 だいたい1時間くらいすると接続できなくなり、 再起動するとまた接続できるようになります。 今まで使っていた2000やXPではこんなことありませんでした。 同僚のMeでも接続できなくなることはないそうです。 Vistaには何か接続を切るような初期設定がされているのでしょうか? 原因と対策、ご教示よろしくお願いします。

  • インターネットの接続について

    携帯からなので読みにくかったらごめんなさい。 今日の朝は普通にネットが使えていて、ネットゲームをしていたのですが 急に切断し、MSNメッセンジャーなども切断したので何かと思いとりあえずルーターを再起動しました。 それでもメッセンジャーがサインインできず、ブラウザを開いてみたら すごく時間がかかってホームページが開きました。 回線は完全に切断されているわけでは無さそうですが 遅過ぎて回線が混んでいるのエラーが頻繁にでて調べようがありません… メッセンジャーの診断ツールによると、 ●DNSがIPの問題を解決出来ませんでした ●プロキシかファイアーウォールの設定に問題がある という2つのエラーが出ます。 今朝までは普通に使えていたし原因もわからないし設定はわからないしで 大変困っています。 原因はなんなのでしょうか? またどうやって設定したら直りますか? わかる方、宜しくお願い致します。

  • セキュリティ系サイトやサーバに接続できない

    windows diagnosticというウイルスが蔓延しているという情報を仕入れたので、常駐しているウイルスバスター2011(役に立っているのかたっていないのかわからん)と併用しているEmisoft Antimalwareをアップデートさせようと思ったのですが、今までアップデートサーバに接続できていたものが今日は何度やっても接続できず、「インターネット接続設定またはプロキシ設定を確認してください」とでてきました。 前アップデートした時から何も設定などかえてはいませんし、プロキシ設定なんて知識がないのでいじれません。仕方なく他の無料アンチマルウェア「Anti malwarebytes」をインストールしようとしたのですが、403接続拒否的なメッセージがでてインストール画面に移れません。この二つしか試してはいませんが、こうもセキュリティ系サイトのサーバに接続できないのは何かおかしい気もします。今ウイルスバスターで全体検索をかけていますが・・・まぁ何も見つからない気もします。これでは。 何か知っている事はありませんでしょうか? ちなみにpcはwindows vista です。

  • TEPCO光(Nifty)にて正しくインターネット接続できない

    TEPCO光をNIFTYにて契約し、やっと回線工事が終わりました。しかし、Win2000環境の為に、接続ツールを使用して繋げようとしているのですが、正しくインターネット接続できません。(I.Eの画面がオフラインになります) 接続ツールの接続画面上は接続時間がカウントアップされている為に論理的には繋がっているのかと思うのですが、接続ツールのテストを行っても「タイムアウト」になってしまう状況です。 パソコン単体の設定が悪いのかと思いプロキシの設定がされていないか?とか、キャッシュ等のファイル削除など思いつく限り行っているのですが状況改善されません。 ウィルスソフトが悪さをしているのかと思い、ファイヤーウォールを切ってみたり常駐自体を落としてみたりと色々してみましたが、これも駄目でした。 パソコンの此処の設定を確認してみたら?という点がありましたら、教えて下さい。

  • 接続が悪い

    今までなんともなかったのですが、最近インターネットの接続がとても悪くなりました。PCはVAIOのタイプEでノートPCでADSLです。ウィルスやスパイウェアはウィルスバスターの体験版で調べましたが何も出ませんでした。容量も一杯ではありません。普通にPCだけを使うならなんの問題もありませんが、インターネットに接続すると、ページが表示できません等となり、なかなか接続できません。少し時間をおいてまたやると繋がるのですが、また何分か経つと急にインターネットができなくなったりします。オンラインゲーム(ノートでも余裕でできるもの)をしていても重くなるのではなくて、急に接続できなくなります。原因は何なんでしょうか。回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL