• 締切済み

彼の気持ちって・・・。

shinmeekaiの回答

回答No.5

この段階で「可愛いと思う」・「心の支え~」と言うのは;。私は嫌です。ほんとに好きならこの段階で気をもたせるようなことは言わない。それから「可愛い」・「心の支え~」って言葉はごまかしやすい言葉です。こちらとしては‥じゃあ「可愛いから何?」「心の支えだから何だ?」"その先に貴方には何がある?"と聞いてみたいものです。

関連するQ&A

  • 気持ちの整理がつきません。

    ちょうど1年ほど前に彼を交通事故で亡くしました。とても大切な人でした。その時は、何も手がつかないほど落ち込み、自室に引きこもっていました。今は、友人や家族の支えもあり立ち直っています。ただ、彼のことが忘れられずなかなか気持ちの整理がつきません。友人は「忘れることはないと思うし、まだ一年しかたってなんだから焦らなくてもいいと思うよ。」と言ってくれています。友人の言う通りなのかもしれませんが、このまま気持ちの整理がつかないままになってしまいそうで不安です。時間がたてば気持ちの整理がつくようになるのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。 稚拙な文章ですみません。

  • 気持ち悪いお客さんについて。

    気持ち悪いお客さんがいます。すみません、心狭いです。 私は接客の仕事をしているのですが、普段お客さんに「今日は寒いですね~」とかお話をちょっとします。 それで、ある男性で帽子を 深くかぶっていて 声が小さい人がいます。どうやらアトピー持ちらしくて顔を見られたくない?からなのか帽子をかぶってます。 その人はたまに来ていたのですが、ある時私が「いつも何で来られてるんですか?」って聞いたことがありました。 それから好かれたらしく、注文も私にしかしてきません。私が他の仕事で手が離せなくて、他に店員がいても私のそばに寄ってきて注文。しかもすごい接近してきます。パーソナルスペース無視です。 上目遣いで私の動きを伺って、私がレジに立った瞬間に勢い良く駆け込んできました。 ポイントカードを持ってなかったら作ったらどうかな?と思い「あのもしお時間あったら」と言いかけたところで、今まで内向的な感じだったのに「はい!」とか言われて なにか期待させてしまったかな!?と思いました。私の思い込みすぎかもしれませんが。。 私は前にストーカーされたことがあったので、ちょっと怖い気持ちになります。 他の店員もみんな優しい人たちなので私に限定しなくてもいいのに。。 一緒に働いてる人は「優しい言葉かけてあげたから好きになられたんだよ」と言われました(・_・; どうしたらいいですか? 回答お願いします。

  • 彼女の気持ち4

    こんにちわ。 毎回お世話になっています。 先月、社内恋愛をしていた彼女と別れました。(詳しくはQNo.3014562に書いてあります) 僕自身、別れた理由が納得いかなかったのでその後彼女とは一言も話していないし、社内でも出会ってもシカトしていました。 そして、1ヶ月経って同僚から聞いたのですが、今月で彼女が会社を辞めて実家に帰るという事でした。始めはもう会わなくて良いと思っていたのですが、だんだん不安な気持ちになってきました。何で不安になったのか分からないのですが、多分まだ彼女を好きなのかもしれません・・・実際、今の気持ちは怒っているのか、悲しいのか分からない状態です。 そこで質問です。 まだ気持ちの整理がついていない状態でもう多分会うことのない彼女に対してどうしたらいいのでしょうか? 笑顔でさよならした方がいいのですか? それとも、もう会わないのだから今のままシカトしたままでいいのか? 情けない質問ですがよろしく御願いします。

  • 気持ちを伝えるべきか悩んでいます。

    気持ちを伝えるべきか悩んでいます。 社内に好きな女性がいます。派遣の方で、半年位前に知り合いました。 プライベートで会った事はなく、たまに二人で昼飯に行く程度です。 自分では、良く話し掛けたり仕事の様子を伺ったりと好意を示してきたつもりなのですが、 向こうはやはり仕事上の人としか見てくれていません。 私からお願いした仕事もやってくれたり、相談も受けるので、仕事上は良い付き合いが出来ていると思っています。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 気持ちを伝えた事で、迷惑と取られるでしょうか? それとも私を少し意識してくれるようになるでしょうか? 彼女は仕事とプライベートはきっちりと分けるタイプのように感じます。

  • 私に気持ちをわかってもらえないという女性にどうしてやればいいのでしょうか??

    私は30代後半の男性です。社内のパートの人妻のことを好きになってしまったのですが、自分の気持ちを抑えていました。むこうもなんとなく気にはしているようで、時々そっけなくなったり戻ったりということが以前にありました。また、私も自分の気持ちを抑えるために彼女と話さないよにしている時期もありました。 そうこうしているうちに、お互い普通に話せるようになって、私も吹っ切れたように感じていました。ところが、彼女が最近になって「以前そっけなくしたのは、○○さん(私のことです。社内でかなり上位の役職です)の立場を守るため、周囲の人に不倫だとか疑われないようにそっけなくしてた。」と言うのです。私としては、彼女が私の立場を守ってくれてるという気持ちは理解していながらも、お互い自分の気持ち恋愛感情を抑えていると思ってました。 それで、今日、私と彼女が嘘をつくつかないの雑談をしているときに、私が「自分の気持ちを隠すためにウソをつくことがある。」と話をしたのですが、暗に「あなた(彼女)も私への気持ちを隠すために、私の立場を守るためというもっともらしい理由を表面上言ってるんでしょ?」という含みを持たせて話していました。すると夜になって、彼女から非常に落ち込んだ内容のメールがきました。内容は「私(彼女のこと)のあなた(私のこと)を守ろうとした思いやりの気持ちはわかってくれてなかったんですね。大事な人をまもるための私の言葉はウソだというんですね。よそ見ばっかりしてるんであなたはわからないんですよね!」という内容です。彼女のこんな落ち込んで、かつ私に攻撃的なメールはこれまでになく、本当にびっくりしました。 このメールを見るかぎりでは彼女は本当に私のことを思って(恋愛感情ではなく)私の立場を守るために関係を疑われないようにしてくれていたということになります。私は彼女の私を守ろうとしてくれてる気持ちはわからないでもないですが、私は恋愛感情を彼女に持っていますし、彼女の言動にも恋愛感情的な含みを感じていました。 彼女はかなり私に理解してもらえてなかったとかなり落ち込んでいるので、なんとかしたいのですがどうすればいいのでしょうか?彼女の気持ちをわかってたということを説明すればいいのでしょうが、そうなると私は彼女に恋愛感情をもっていて、自制するのに必至だったんで、君も同じだろうと考えてしまっていたと、告白することになってしまいます。私は不倫はしたくないですし、気持ちを伝える気はありません。

  • 死にたい気持ちが変わらないけど死ぬのが怖い

    何もしたくなく食欲もありません。2年前から死にたいとよく考えるようになりました 私には夢があり、最近は人に元気などを与える側になり死にたいなど言ってはいけない立場になったのですが やはり前からの気持ちが抜けず、グループを組んでいるのですが辞めた方がいいのかなと悩んでいます 急に誰にも会いたくなくなり携帯の電源を切り逃げたくなります そして逃げます 夢がなくなれば死ぬ覚悟もでき、辞めようとメンバーに言いましたが後で後悔し、罰はありますが復帰できることになりました。 でもどうしても変われる気がしません 変わる意思がないから変われないともわかっています 自殺しか頭にないのですが飛び降りることを考えるだけで震えと涙が止まらなくなります きっと生きたいのに 辛いこともさらけ出せない立場になったこともあるのですが人に相談するのも面倒くさく、ここに書くのもかなり時間がかかりました 前までだったら悩んだらすぐ頼ってしまってたのに 今は変わるか死ぬかの選択肢しかありません 休んでる時間もありません 休んだら死ぬしかなくなります 頑張るしかないのですがうまくいきません助けてください ごめんなさい

  • 気持ちが悪いの

    誰か教えて思い出せそうで思い出せない この歌詞で始まる歌の題名と歌っている人を… 「例えば君が傷ついてたおれそうになった時は、必ず僕がそばにいて支えてあげるよその肩を……」 もう一週間もずっとこの状態で気持ちが悪いのよ 誰かお願いします

  • 彼女の気持ち

    社内に純粋でかわいらしく天然系の彼女がいます。彼女は社内でも弄られキャラで男女問わず人気があります。そんな彼女と仲良くなりたくて食事に誘ったらOKしてくれました。その後も電話やメールをプライベートでするようになり益々好きになりました。先日食事に行った後彼女からお礼のメールに最初は二人でご飯とか緊張したよ。でもいつも電話くれるし話してるから今は大丈夫になったよってメールきました。彼女は社内で人気があるので他にも彼女をいいなって思っている人がいて同じように誘われているみたいですが二人では絶対行かないみたいなんです。俺とは二人で行っているのにって思いました。純粋なので時々何を考えているかわからない時があるので彼女の気持ちが読めません。今まで彼女のような人に会った事がないので本気で付き合いたいんです。告白しても大丈夫でしょうか?

  • 気持ちの持っていき方

    Aさんと内緒でばれないようにCさんはAさんと社内恋愛してます。 でもAさんのことを好きな人おとなしいBさんがいます。 BさんはAさんとなら喜んで話せるようです。 Aさんは優しいからBさんに話かけるんですが Cさんとしては嫌な気持ちになるようです。 Cさんはどんな気持ちでBさんとCさんが楽しそうに話してるのを見たらいいんでしょう。 AさんとCさんがばれないように社内恋愛しなければいけない状態で。 私も難しくてわからないんですが 分かる人いたら教えて下さい。

  • 気持ちを伝えない方が良いのでしょうか

    もう少しご意見いただきたく、同じような内容の質問をさせていただく事を最初にお詫びいたします。 ​http://okwave.jp/qa2185429.html​ 何度かこの件について相談させていただいております。その度にこのような事をしてしまった自分なんかに、温かいお言葉・アドバイスを頂くことができ、本当に救われています。 この件があった後も職場の人達は仕事に関しては変わらずに接してくれるし、もともと仲の良かった後輩・同期は、プライベートな面でも、ほとんど変わりなく接してもらえて、感謝しています。ただ、ここに来て自分の気持ちに気付きかけていて困っています。たぶん、自分はいま同期の女の子に好意を抱いてしまっているんだと思います。 自分がしてしまった事が表面に出て、職場に非常に居辛い時からずっと、悪いことをした自分に対して「それだけが○○君(私の名前)のすべてじゃないでしょ」と言ってくれ、精神的に辛くなってしまった時には電話や、時には食事に付き合いながら話を聞いてくれたりしているうちに、そういう気持ちになってしまったんだと思います。 何も問題が無ければ気持ちを伝えたいのですが、やはり社内での自分の立場や同期という関係上、単に同情してくれてるだけじゃないか、そんな事をするのは迷惑になるんではないかという思いがあります。 自分の未熟さのせいなのですが、「相手に対する好意」と「自分の立場上、そんな事を伝えるのは迷惑だし、関わっている事自体良くないんじゃないか」という葛藤から、相手を避けてしまう時があります・・・ 「付き合ってほしい」とはとても言える立場ではありません。ただ「好きだよ」という事を伝えるのも、控えた方が良いですよね・・・?避けてしまったりするよりは・・・という気持ちがあります。社内であんな事をしてしまい、また社内のコに好意を持ってしまう自分に情けなさも感じてはいます。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。来月、2人で花見に行く約束もしていますが、その時に伝えるのはさすがに辞めた方が良いですよね。 また、最近の会話の内容としてはその件についてはほとんど触れず、以前のような雑談がほとんどです。 ただ一言「伝えない方が良い」などの回答でも構いません。何かアドバイスをいただければと思います。 また、誠に申し訳ありませんが「会社を辞めろ」などの回答は遠慮願います。社会通念上、解雇もあり得るし退職すべきだというのは理解しています。