• ベストアンサー

彼女の気持ちは?・・・連絡すべきか

hduygjkduの回答

  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.1

時間をくれという相手にこちらから連絡することは催促してるのと同じだからしない方がよいでしょう。 黙って待てという方もわがままだとは思いますが、まあ、仕方ないでしょうね。 復縁したいなら気長に待つしか。 とは言え彼女の性格次第なんですよね。 待てというから待ってたら、【何でそっちから連絡よこさないんだ、私を繋ぎ止めたい気持ちはないのか】と怒る女性もいるし、 そういうこともあるかもと連絡してみたら【待ってって言ったんだから追い掛けないで】という女性もいるし。 男にはわからん心理ですな。

ihhirerune
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やっぱりこちらからはしないほうが無難なんでしょうか・・・ 確かに彼女の性格しだいですよね。寂しがりやなんでこっちからもしたほうがいいかな、なんて思ったり。ほんとに女心はわかりません。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私を振った元彼からの連絡

    先日こちらで相談をした22歳の女です。相談内容は同い年の彼が親の反対にあい(本人曰くそれだけが別れの原因ではないと言うことでしたが)私と別れたけど、私は復縁したいと言うことでした。回答してくださった皆様の正直なアドバイスを素直に受け入れようと思い、今は復縁をあきらめ、彼との連絡を経とうと思っていました。 しかし、別れてから二日後に彼からメールがありました。内容は「元気にしてる?俺は昨日と今日○○をして、今は○○に向けて頑張ってるんだ。そっちは今日はバイトかな?それで今日出かけて思ったんだけど、暑いね!!そっちも外出してたら気をつけてね。じゃ、そっちも何してるか教えてね!!」と言う付き合ってる時のテンションと同じようなメールでした。 やっぱり彼をまだ好きな私はメールを無視することはできず、一日後に「元気だよ。昨日のバイトは調子が良くて楽しかったです。○○すごいね、頑張ってね。」と返しました。返事ももう来ないだろうとも思いました。 その日の夜、ビックリする事にまた彼からメールがあり、「おう、なんか調子も良いし、うまく行くと思うんだ!!今日行くって言ってた○○はどうだった?じゃ、明日も楽しい一日を!!」って・・・ 返事を書くとしたらまたシンプルなメールを送ると思います。彼は何がしたいのでしょうか?私と別れた罪悪感からなのか、まだ好きだからなのか、自分でもわからないのか、なんなのでしょう?元々友達でもあったので、友達に戻ったつもりなのかなとも思いますが(あまりメールする仲でもありませんでしたけど)。 長くなってしまいましたが、アドバイスや意見をお願いします。

  • 今更連絡をする心理

    ある男性を映画に誘い、メールをしていたのですが途中でメールの返事が来なくなりました。 もう行きたくないのだと思ってこちらからはメールをせずに他の人と行きました。 その後一週間以上経過してから突然メールが来ました。 自分からメールを無視しておいて、今更メールをするのはどういう心理なのでしょうか? 経験者の方やわかる方、アドバイスお願いします。

  • 連絡があったり無視されたり・・・

    お世話になります。 彼女と距離をおいて3週間以上がたちました。彼女に考える時間がほしいと言われたのです。できれば復縁を望んでいます。 二週間はまったく連絡がなくほんとに辛い日々でしたが、何とか気持ちを落ち着かせ、この間に自分をもっと鍛えようと思えるようにもなりました。 それが、この十日位、彼女から連絡がちょくちょくあるのです。二日に一回位のペースで。一日に二回あるときもあります。内容は軽い感じで、挨拶や趣味の話など。連絡は嬉しいのですが、たまにこちらから軽いメールをしてもほとんど無視されます。 そんなこともあり、嬉しかったり凹んだりで、また動揺してしまっています。できるだけ、冷静に気長にと心がけているのですが。 距離をおいている時期に連絡したり無視したりという女性の気持ちがわからないで悩んでしまいます。私はどのように受け止め、対応したら良いと思いますか?いろんな意見を伺いたいです。お願いします。

  • 彼女の気持ちがわかりません

    2ヶ月前ある理由でお互いに好き同士でしたが私が振られました。 最初はメールも電話も無視されてましたが一度話に応じてくれました 復縁をお願いしましたが彼女自身 自分でもわからないと言って返事は頑なに拒否して答えてくれません。 私は一からやり直したいといいその場は別れました その場は彼女から2~3日おきにささいな電話や仕事の相談などの電話がきます。 私もこれなら復縁できると思い電話は苦手なのでメールをしますが返信はあまりありません 元々メールの返信は非常に遅い彼女ですが 自分が連絡したい時はするが私から連絡があると警戒してるのでしょうか 連絡をくれるようになり嬉しいのですが素直に喜んでもいいものでしょうか アドバイスよろしくお願いします

  • 「連絡しない」って…

    3ヵ月付き合った彼女とささいなことで言い合いになりました。 「アナタのことは好きだけど、これ以上続けるのはムリ。もう連絡しません」 と、いきなりメールが来ました。 電話をしても出てくれないので、メールで必死に謝りました。 でも、返事もないしもちろん連絡もありません。 2,3日は、仕事の前と後にメールをしましたが、相変わらず連絡がありません。 「頑張って」「お疲れさま」だけの返事を求めていない内容なので、 返事ははっきり言って期待はしてませんでしたが… いろんな人に相談しましたが、とりあえず連絡を絶って、 お互い冷静に考えたほうがいいという意見が多かったです。 彼女もカッとなって言ってしまったかもしれないし、 連絡をしてる限りは向こうから連絡は無いだろうと。 しばらくしたら、相手も冷静になって連絡してくるよと言われました。 今日から連絡をなくしてみました。 ただ、何も言わずにいきなりだったので、 どうでもよくなった、あきらめたと思われるのが不安です。 これまでケンカしても、会ったり電話したりして仲直りしてきました。 1,2週間したらまた連絡をしてみようと思っていますが、 この期間で相手の気持ちが離れてしまわないかと心配です。 好きだと言う気持ちは簡単に消えるものではないと信じたいですが…

  • 距離をおいているときの連絡について

    距離をおいてる時の連絡についてです。復縁のため、押すべきか引いて待つべきか迷っています。 自分は大学2年生♂です。1ヶ月前に部内恋愛で4ヶ月付き合ってた1つ下の彼女から、「今は恋人とし て好きかどうかわからない。憧れの先輩として好きという気持ちはあるのだけど、こんな中途半端な気持ちでこれから付き合ってくのは辛い。別れて、先輩後輩の関係に戻りたい」と別れ話をされました。彼女は泣いていました。 自分は落ち着いて話しを聞き、1週間後また話そうと言いました。 その1週間の間は、ラインも2回ほど他愛もない会話をし、一緒に授業を受けた時も上手く行っていた頃のように和気あいあいとしていて、別れ話をされた実感がない感じでした。 そして1週間後、とてもフランクな雰囲気で話し合いが始まりました。彼女に「この1週間何度も○○さんが夢に出てきて、やっぱり付き合ってた頃は楽しかったし自分の中で○○さんの存在が思ってたよりも大きくて、やっぱり離れたくないと思った」といわれ、これは行けるかな!と思ったのですがその後「でもその後よく考えた結果、(別れたいという)気持ちは変わらないかな」と言われました。 自分は、これならまだ復縁のチャンスがあるんじゃないかと思って引き止めた結果、「もう少し考えてみる、答えが出るまで待ってて」と言われて今に至ります。2週間半経ちました。 自分は彼女のことがまだ好きですが、引き止める際やり直したいという旨を全部話しましたし、今は彼女の返事・気持ち次第なのでその2週間半の間は連絡も特に取らず、部活中も話さないように距離をおいてました。 しかし、つい最近彼女の方から「バイト受かったよ」と連絡があったのです。 「おめでとう!頑張ってね」と返事をしましたが、向こうは普段からあまり自分からはメールをしてこないので、別れたい相手にこういったメールを送るものかと戸惑っています。 距離をおいている間、容姿もイメージチェンジし、部活もいつも以上に一生懸命やっていた中のこの連絡なので、馬鹿みたいですが少し期待してしまってます。笑 この場合において、 ○ちょいちょいメールを送ったほうがいいのか(バイトおつかれさま程度) ○彼女の返事が決まるまで距離をおいて待っておいたほういいのか(寂しさを感じさせる?) どちらが復縁に効果的なのか皆さんの意見をお聞かせください!

  • 1週間以上連絡をくれない。気持ちが落ち込みます。

    こんばんは。私の彼は非常に多忙で、元々連絡不精ですが、会ってからまたまた丸1週間連絡がありませんでした。 ちょうど一週間目の昨日に、彼から「今から仕事いってきます」という メールがあったのみ。それだけです。 正直、待っている間イライラするし、泣きたくなるし、精神的に 落ち込みます。そして彼と会って帰るとき、また連絡が1週間ないと思うとかなりへこみます。 気持ちのコントロールがつかず、いつも暗い気持ちです。 もっと連絡ほしいということは何度かいいましたがやっぱり彼は変わりません。 あまりしつこく言うと、ウンザリされちゃいそうなので、最近何も言わないことにしてますが、やっぱり爆発しそうです。 大事につきあってる彼女に1週間連絡しなくても別になんとも思わないのでしょうか。こんなことで、ウツっぽく暗くなってしまう私は異常でしょうか。 いつも私から電話すればいいでしょうか・・ 彼から電話してほしいって思う私はわがままですか? (私が電話すると電話には出るので無視されることはありません・・) アドバイス、経験談などお願いします。

  • 連絡するべきでしょうか?

     私は26歳女、彼は1歳下です。  4月上旬、私から告白したのですが、「私とは付き合いたいと思っているが、長く交際していた彼女と別れたばかりで気持ちの整理がついていないので今は付き合えない。会うのも月1回でいいと思っている」といわれました。  私としては会うのが月1は少ないと思ったのですが、彼のことが好きなので、彼の気持ちの整理がつくまで待ってみようと思いました。  普段メールや電話のやりとりはあまりありません。2週間に1度ぐらいの頻度でするとしてもこちらからです。彼は仕事が忙しいらしく、3、4日後ぐらいに返事がきます。  それでも「返ってくるうちはいいかな」と思っていたのですが、電話をかけたのにもう2週間返事がありません。全くの無視ははじめてなので、落ち込んでいます。  前遊んだときに次遊ぶ日を決めていてその日は1週間後なのですが、無視されてしまった今、しつこいと思われるのではないかと連絡するのがはばかられます。連絡してもよいのでしょうか?それとも彼からの連絡を待った方がよいのでしょうか?

  • 復縁したいです!回答お願いしますm(__)m

    私は最近彼氏さんに振られました(>_<)どうして欲しいのか全く分からないので質問させて頂きますm(__)m長くなりますがお願いします(>_<) 元彼さんとは喧嘩別れをしました(;_;)私も頭に血が昇って暴言を吐いてしまい…もうウンザリ!とゆう事で振られました。 別れてから私は諦めずに連絡してました(;_;) 元彼さんからもたまに連絡は返ってきてました。 一週間程して、私も冷静になろうと思い元彼さんから電話が入っていましたが考えを纏めてから連絡を返そうと少し無視をしました。 それが逆効果になってしまい、ブチ切れられてしまいました。 「俺が話しようとしても電話にも出ないし、もう無理。電話してきても今後一切出ないし俺から掛ける事もないから」と言われました(>_<) 私も最初は駄々をこねてたのですが、もういいやっと思い了承しました。 電話を切った後私は電話では伝えられなかった有り難うやごめんなさいのメールを送りました。 返事は返ってこないだろうと思っていた矢先、二日後に突然「うん」とだけ返事がきました(>_<) 最初は送り間違いかと思い、そう送ったら「返事しただけ」ときました。 それから内容はないものの、無視する訳にはいかない!と思い自分の近状メールを送る度「うん」とだけ返事がくる様になりました。 それを一週間程続けてましたが、私もどうゆう心理なのだろう?と思い時間を置いて三回程電話を掛けました。 電話には出なかったものの、かけ直しで怒られてしまいました(>_<) 「電話してくるなって言ったのに一回ならまだしもしつこい!電話してきた理由は何?」と…(>_<) また喧嘩になってしまい 「諦めた方がいいの?」と言うと「諦めろって前言っただろ!」と言われました(>_<) これはもう諦めた方がいいでしょうか?(;_;) 復縁の可能性はないですか?(;_;) ご意見お待ちしてますm(__)m お願いします!

  • こちらから連絡しづらい

    学生の♀です。 つい最近復縁して、2週間ほど前にデートに行った相手のことなのですが、 誕生日にメールを送り、しばらくお互いメールした後の返事が「(中略)腹がすごく痛いから、しばらくメール返せないっぽい」でした。 それで私は「(中略)お大事にね。良くなったらメールちょうだいね」と返信しました。 それから4日経っても音沙汰ナシです… 正直こっちから連絡してばっかりはどうかと思うので、自分からメールを送るのをためらっているのですが… このまま相手から返信が来るのを待つべきでしょうか? 明後日に祭りがあるのでそれに誘いたいな~と思っていたのにこの調子だとメールが送りづらくて…