• ベストアンサー

仰向けに寝ると気管がぜーぜーいう

小さい頃気管支炎ぜんそくを患いましたが、仰向けに寝るとぜーぜーかすかにいっているみたいでいつも横向きにねています。このぜーぜーいっているみたいなのはやはり気管が炎症しているためになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

慢性の気管支の炎症による気管支の狭窄があるものと思われます。 症状が強くなってきているのであれば、呼吸器内科を受診してください。

maria2006
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喘息では気管支だけでなく気管も炎症になるか

    喘息では気管支だけではなく気管も炎症になるのですか? 気管も気道部のようですから。

  • 気管支炎・気管支喘息 再発を繰り返す

    20代半ばです。 子どもの頃は小児喘息やせきなどまったくなかったのですが、2年ほど前から気管支炎(気管支喘息?)を繰り返すようになりました。 症状は、せき・喘鳴(ゼイゼイ、ヒューヒュー)・たんです。 悪化して肺炎になったこともあります。 現在でも、季節問わず1~2ヶ月に1回は気管支炎にかかります。 【処方されている薬の種類】 *カフコデN配合錠(気管支を拡げてせきを鎮める飲み薬) *フルタイド100ロタディスク(気管支の炎症を抑え喘息を予防する吸入薬) *ツロブテロールテープ2mg日医工(気管支を広げる貼り薬) いつも疑問に思っているのが、 気管支炎の治療はせきが治まった後も続けなければ再発すると耳にしたことがありますが、 1週間分処方されているのですが、その時の受付の看護婦さんの対応によって「1週間後にまた来て下さい」とか「調子が悪ければ1週間後にまた来て下さい」と言われたり何も言われなかったりするので、その1週間分の薬で症状は治まってはいるのですが、その後も薬を続けるべきなのかよく分かりません。 ちなみに一度、せきが治まってもずっと通い続けて薬を飲み続けていたことがあったのですが、それでも今現在こうして再発しているので、これはもう体質で一生付き合っていかねばならないものなのでしょうか?(それとも、もう少し継続すれば良かったのでしょうか?) よく気管支炎とか気管支喘息とか聞きますが、こんなに再発を繰り返すものなのでしょうか? (そもそもこの症状は気管支炎なのでしょうか?気管支喘息なのでしょうか?) 「症状が出る→病院に行く」が1~2ヶ月おきのサイクルで続くので、終わりが見えないというか一生このままなのかと疑問です。 それから、1番最初に発病したのがちょうど就職した頃で仕事がとても忙しかった時期で(子どもの頃からそれまでまったく何もなかったので)疲れが原因かなと思うのですが、関係ありませんか? 何が原因で発症するのですか? 体験談など、何でも結構ですので、よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 喘息 炎症になり得るのは終末細気管支までか

    喘息で炎症になり得るのは終末細気管支までなのですか? 終末細気管支までが気道部となってるので。 呼吸細気管支は移行部となってるので呼吸細気管支は炎症にならないのでしょうか?

  • 風邪→喘息?風邪→気管支炎?

    喘息持ちです。   風邪を引いてしまい 病院に行ったら   風邪をこじらすと喘息になると言われました   気管支炎にはならないのかと聞くと 『気管支の炎症だから喘息だ』と言いました。   風邪で 咳が痰の絡んだもの 気管支がゴロゴロして 喘鳴が続き 肺も痛いのですが   胸の音悪くないので風邪気味と言われました。   喘息持ちの方は 気管支炎にならないのですか?

  • 気管支を強く!!

    気管支が元々弱い私で風邪を引くと気管支炎など 酷いと気管支喘息になります いつも病院の抗生物質で治りますが・・ 気管支を強くしたい!と思っているんですが どんな運動したらいいかとか、この食べ物は気管支に効く! っていうものがあったらぜひおしえて欲しいです よろしくお願いします

  • 気管支炎?喘息?

    気管支炎?喘息?   4日前から 37.5℃~38℃の熱が出てます。 咳はゼロゼロとコンコンという感じです   痰はかなり粘っこいです   気管支は 呼吸するたび ゼロゼロします   動くと咳が出て 肺が痛みます   炎症反応はありました。   ちなみに喘息はあるんですが   発作にしては長く続くと思い質問しました。   また気管支炎の場合 喘息の薬飲んでいれば完治しますか?   仕事はしてもよいのでしょうか?   今は 階段上がるだけでゼロゼロとした痰で 苦しいです

  • 気管がゼーゼーする

    最近、夜、急に呼吸が苦しくなり、ヒューヒューゼーゼー気管の音なのかよくわからないのですが、 (気管が細くなった感じで)寝ると大体おさまりますが、長いときだと、なかなか呼吸が落ち着かないし、ひどいと、意識がもうろうとするくらい苦しくなります。(肺に酸素がいってない感じで・・・) 昼間はなんともないので、病院にも行きづらいです・・・ これって喘息なんですか? 私は小さいころから気管が弱いらしいのですが、喘息はもっていないと言われました。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 仰向けで寝るためには?

    仰向けで足を伸ばして寝たいのですが、どうもうつ伏せか横向きの方で寝てしまいます。仰向けで寝るクセをつけるいい方法はありますか?

  • 気管支炎?気管支喘息?

    気管支炎?気管支喘息? 一週間ほど咳がとまらないので 病院にいきました。 もともとアレルギーなのですが この時期になると 咳が出ます。 通っている内科の先生はいつも風邪ですとか気管支炎ですとか 病名をいいません。 処方された薬は テオドール フラベリック ムコソルバン ホクナリンテープ 吸入器です。 今まで喘息と言われたことはありません。

  • 仰向けに寝たい。

    仰向けに寝たい。 こんにちは。 私は寝るとき、横向きにうずくまって寝るのが癖です(落ち着きます)。 ゆえに、首にくっきりとシワが出来たり、歯を食いしばってしまうせいで顎が疲れたりで 困っています。 特に顎の痛みが、ひどい頭痛や肩こりの原因になっていたので、色々な病院や整体に行き 調べた結果、「寝る姿勢」が良くないとわかりました。 身体のバランスが崩れると様々なところに痛みが出てきます。なんとか直したいと思っています。ただ、睡眠中(無意識の時)の寝相の矯正って難しい! 私は枕は使わないのですが、ストレートネックにならないように首枕をし、腰痛なので腰枕をして、 眠りに就くときは仰向けにしているのですが・・・ どうも寝ている間にゴロンと、横向きになってしまうようです。 朝には横向きです。 仰向けに寝たいです! 何か良い方法はありますか?

このQ&Aのポイント
  • TS8230を使用していますが、電源を入れた際にエラーメッセージ(1240)(1259)が表示されます。
  • 指示通り対処しても同じメッセージが表示され、プリンターを使用できなくなってしまいました。
  • エラーメッセージが消えてプリンターを使えるようにする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう