• ベストアンサー

確定申告は必要ですか?

収入は年金のみです。 祖父が亡くなり、年間20万円以下の収入しかない駐車場である土地を相続でもらいました。 タックスアンサーには 【給与所得につき年末調整を受けた人で給与所得及び退職所得以外の所得金額が20万円以下である人等、一定の場合には確定申告をしなくてもよいことになっています。】 と書いてありますが、年金のみの人はこの“20万円以下である人”に該当するのでしょうか? これがサラリーマンで給与所得の場合でしたら、20万円以下なので申告の必要はないですよね。 給与≠年金なので、年金のみの人に“20万円以下”制度(?)は関係ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>20万円以下制度はサラリーマンだけの特権として認められている… 「特権」の言葉が妥当かどうかは別にして、そういう制度になっているということです。 >20万以下なので申告せず、例年通り年金だけの申告をすることは… これはやはり申告漏れとなるでしょう。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>給与≠年金なので、年金のみの人に“20万円以下”制度(?)は関係… ありません。 年金は、「公的年金による雑所得の計算表」に照らし合わせて得られる数字が「所得」となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1600.htm 不動産収入は、その不動産に係る固定資産税その他の経費を引いた数字が「所得」となります。 二つの所得をあわせて、38万円以下であれば、基本的に申告の必要はありません。 38万円を超えても、「社会保険料控除」その他各種の控除で該当するものを引き算して、38万円を下回れば、申告しなくてけっこうです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

kaorin888
質問者

補足

ありがとうございます。 >>給与≠年金なので、年金のみの人に“20万円以下”制度(?)は関係… >ありません。 とは、20万円以下制度はサラリーマンだけの特権として認められている! と解釈すれば良いですか? 年金はたくさん貰っているので毎年、年金だけの申告をしていました。 駐車場収入は20万以下なので申告せず、例年通り年金だけの申告をすることは申告洩れ(脱税)になるのですか? 再度教えて頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 確定申告が必要でしょうか

    こんにちは 給料と厚生年金があります。 給料は年200万円ほど、年金は50万円、あと、保険会社からの個人年金が10万円ほどあります。 国税庁のホームページを見ると 「(2) 給与を1か所から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円を超える」人は確定申告が必要とあるのですが、厚生年金はこの収入金額なら所得金額が0になるので要らないのかな。 と思いましたが、そのページの下の方に 「公的年金等の収入金額が400万円以下であり、かつ、その公的年金等の全部が源泉徴収の対象となる場合において、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下であるときには、所得税等の確定申告は必要ありません。」 とあり、給料の所得金額は20万円を超えているので申告がやはり必要なのかな? と思いました。 実際のところどうなのでしょうか。 国税庁のページ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_06.htm

  • 確定申告について。

    教えてください。 国税庁HPのタックスアンサーのNo1901 http://www.taxanser.nta.go.jp/1901.htm を見ていたのですが、 同族会社の役員 年末調整を受けている 給与所得以外に20万円以下の所得がある (その所得は、その同族会社から受け取っている車の賃借料で年間18万円) そのほか給与のほかに受け取っている所得等はない 上記のような場合は、この役員は確定申告は不要ということで理解してもよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    年金受給者の給与所得がある場合の確定申告について教えてください。 年金額が年200万円以下で給与収入(源泉徴収なしの会社)が150万円の場合、税金額はどれくらいになりますか? 給与収入が20万を超えて確定申告をするとして、いくらまでなら税金は0円になるのでしょうか? 65歳以上と70歳以上の場合など教えてください。

  • 2ヶ所から給与を得ている場合の確定申告

    国税庁のタックスアンサーに書いてある次のことは、具体的には、どういうことをいうのでしょうか。 (3)  2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人 (注)  給与所得の収入金額から、雑損控除、医療費控除、寄付金控除、基礎控除以外の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人は、申告の必要はありません。

  • 確定申告の初心者です

    サラリーマンで、年収900万円ほどですが、昨年は外部に原稿執筆や講演などで400万円ほどの収入がありました。 確定申告をE-TAXでやろうと思っていますが、給与以外の所得と言ってもその原稿料&講演の支払先含めて2-3カ所です。 その程度でE-TAXで確定申告するほどでもないですか?

  • 確定申告について

    確定申告について 私は現在フリーターで2箇所の会社から給与をもらっています。 確定申告をしなければいけない人の中に、給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額との合計額が20万円を超える人とありますが、 注意書きで、給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに各種の所得金額の合計額が20万円以下の方は、申告は不要とありました。 私の場合、 A社・・・給与所得約120万(年末調整済み) B社・・・給与所得約50万 で合計約170万の収入があります(給与所得以外の収入はなし)。ここから所得控除額約30万を差し引くと140万になりますが、この場合、確定申告は行わないといけないんでしょうか。 長くなってしまいましたが、初めてのことなので皆さんのご意見を伺いたいと思います。

  • 確定申告

    昨年から老齢厚生年金や個人年金など受給開始となりました。確定申告が不要となる条件に、 公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下とありますが、これの意味がわかりません。 現在厚生年金以外に、会社、生協などを通じてかけていた年金(確定年金、拠出型企業年金保険、退職金の一部を年金としてもらう企業年金、拠出型企業年金=退職年金と記載のあるもの)の支払証明書が届いています。すべて区分は雑所得だとおもいますが、不明の場合はそれぞれの 支払元に確認するしかありませんか? これらすべてを合算しても400万未満ですが、雑所得以外の所得金額とは一時的な収入とか、株式等の配当、売却益とかでしょうか?配当などは、源泉徴収されていますが、これらがもし20万以上あった場合は、確定申告が必要となりますか? 特に昨年臨時の収入や給与の所得などはありませんでした。 確定申告したほうが、税が還付される可能性が高いかどうかは、e-TAX等で実際にシミュレーション しなくてはわからないでしょうか。

  • 確定申告

    確定申告 ごく一般的な給与所得のみのサラリーマン(もちろん2000万円以下) で会社で年末調整をした人が 医療費控除のみ受けようとする場合 還付を受けるための申告なる?ので 2/16まで待たなくても1月から申告書出せるのですか?

  • 確定申告必要でしょうか?

    いろいろと調べてはみたのですが、わからなかったので教えてください。 私の父母は地方で年金暮らしをしています。 父(81才)の年金は166万円程度、母(80才)は約85万円です。 私は給与所得のみです。 昨年、別居でも扶養に入れられることがわかり、母のみを私の扶養に入れました。 (扶養に入れて年末調整をしました) 父はもともと母を扶養に入れており、源泉徴収はされていません。 年金機構から送られてきた源泉徴収票にも扶養有となっています。 今回の確定申告で、父は母を扶養から外すということを行わなければならないと思っていたのですが、実際に社会保険料控除や生命保険控除をいれて計算すると母を扶養から外しても、所得税はゼロとなります。  また 『平成23年分以後は、その年において公的年金等に係る雑所得を有する居住者で、その年中の公的年金等の収入金額が400万円以下であり、かつ、その年分の公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下である場合には確定申告の必要はありません。』(国税庁HPより)となっています。  このような場合、父は確定申告する必要がありますでしょうか?  父母は確定申告など面倒なことはよくわからず、私も父母が遠くにいるので十分にフォローできず、必要なければできるだけ行わないようにしたいと思っています。  よろしくお願い致します。    

  • 確定申告で戻ってくるかどうか?

    サラリーマンは基本的に確定申告が必要ないといいますが、以下の場合どうなのでしょう? ・会社の給料は年末調整により、源泉徴収された。 ・著書の執筆より10万の所得があったが、受け取り時は10%の源泉徴収により、9万円受け取った。 ・株で5万も儲けたが、10%の税金がひかれ、4万5000円受け取った。(特定口座利用) この場合、給与以外の所得は145000円となり、20万以下です。 サラリーマンの場合、給与以外の所得が20万以下なら、税金がかからないと聞くのですが、そうなると、1万5000円払った税金は確定申告により戻ってくるのですか?

専門家に質問してみよう