• ベストアンサー

青色申告者の配偶者控除について

主人は、国民年金、国民健康保険で青色申告をしています。私は、今年の4月からパートにでようと思っていますが、配偶者控除の適用限度額はいくらでしょうか? 予定では、社会保険なども加入してくれ、月18万ぐらい稼げてしまうのです(それから社会保険や税金など引かれるので手取りはさがりますが)。 主人は年収600万ぐらいで、控除や経費で400万いかないぐらいで今年は申請になりそうなのですが、控除が少なくなると保険や住民税などがすごく高くなって私が働く意味がぜんぜんなくなるのではないかと心配です。あまり税金などわかっていないので、申し訳ありませんが、わかりやすくアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.2

http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/part_time2007.htm こちらを参考にしてください。 下の方にシミュレーションもあります。 保険なども独自に加入する場合は、配偶者に影響するのは所得税・住民税の配偶者控除の関係のみですから最大限の収入を目指す方が家族の収入が増えます。 もともとご主人が給与所得者の場合に社会保険に加入していると妻の年金は無料になり、健康保険料も追加されない。また、家族手当ももらえる。 いいことずくめのものが、基準を超えると別途費用負担が生じたり、支給されなくなるので手取りが減るために注意が必要なのです。 あなたの場合は、社会保険に加入してしまうのでご主人に影響するのは、配偶者控除が無くなるので所得税が76,000円、住民税が33,000円国民健康保険料が約70,000円増加します。

yama1975
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。 とてもわかりやすく説明いただき助かりました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>配偶者控除の適用限度額はいくらでしょうか… あなたの所得が 38万円までです。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1191.htm 所得とは、源泉税や社保を引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字をいいます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1410.htm >月18万ぐらい稼げてしまうのです… 計算するまでもなく、控除対象配偶者にはなり得ませんね。 >主人は年収600万ぐらいで、控除や経費で400万いかないぐらい… 配偶者控除とはあまり関係ありません。 こんな質問をされなくても、今年初めての申告でない限り、ご主人がよくおわかりになっていると思うのですが。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

yama1975
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。 主人も今年はじめて申告しますのであまりよくわかっていませんが、勉強してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう