• ベストアンサー

別れを切り出されました。苦しいです。

DateCalcの回答

  • ベストアンサー
  • DateCalc
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.7

 こんにちは、DateCalcです。  すごいタイミングで別れを切り出してくる彼ですね(苦笑  彼にとっての最善を目指すなら、恋人というポジションは残しておいたほうが有利だと思いますよ。  相手のために友達としてできる事と恋人としてできる事って、恋人のほうが多いでしょう? 友達にできて恋人にできない事って、他の人との恋愛の応援くらいじゃないのかな。 > 将来幸せにしてあげられそうもないから今を楽しく過ごしたいのに、最近は泣かせてばかりだった、これから先自分といても私がつらいだけだ  彼の思いがこの通りなら、理由1~3のうちで本当に重要なのは理由1ですよね。  彼がすぐにキレる→質問者様が泣く→キレる→泣く→キレる...という悪循環を断ち切るのは、そんなに難しいことではないと思います。質問者様が笑っていさえすればいい。「笑う門には福来る」「笑ってる顔は殴れない」なんて云いますし。  質問者様、昔はうまく対応できていたって教えてくださったでしょう? 今できないのは何故なのかも分析して教えてくださった。ここまで来ているのだから、彼のために笑えないということはないはずです。  私は、「あなたといるのが幸せ」をもう一度真実にする事こそがお二人にとっての最善じゃないかなって思います。お互いの傷を癒し合うという意味でも。  ちなみに、私が彼と同じ立場なら、「あなたにとっての最善をとるわ。さようなら」と美しく身を引かれるよりかは、少々厚かましく「責任とりなさいよ。泣かせた分だけ笑わせてちょうだい」って贖罪のチャンスを押しつけられたほうが助かるかも。「冗談じゃない!」って突っぱねたとしても、みじめにはならなくてすむと思うから。  男性は面子の生き物なのだそうで、ご参考までに。  どちらに向かうにしても、質問者様なら悔いのない決断ができると信じています。信じてるって言うとちょっと重たい感じがするかもしれないけど。  迷っている真っ最中の彼の言葉尻に惑わされることのないよう、自信を持ってくださいね。ご健闘をお祈りしています。

mono_tone
質問者

お礼

 DateCalcさん再びありがとうございます^^お礼が遅くなって申し訳ありません!  すごいタイミングですよね…。 しかもその後(2日後くらい)彼から「やっぱり別れるの無理そう」と言われました。 理由を聞くと「最近の○○の態度見てたら不安になって、もう別れようと一時的に思っただけだったから」とか…。 他の理由も嘘ではないけど、それは別にすぐに別れる必要はないから、と言っていました。 結局、彼の気まぐれにまた振り回されてしまったようです。 原因は私の態度かもしれませんが…。  正直、今回一度「別れよう」と思っただけに、彼との心の距離を今まで以上に開けてしまいます。 一緒にいても楽しめないと言うか、楽しもうとしなくなってしまったと言うか…。 今回のこともそうですが、いつも彼に振り回されてる感じがして、もうほっといてくれと思ってしまいます。  これでももう一度「あなたといるのが幸せ」を真実にする事ができるでしょうか。 自信がありません..。  いつも回答ありがとうございます。励まされています。 ひとまずは、今別れるのは彼が嫌がっているので現状維持しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女との別れ

    私は、現在大学院生です。 3年つきあった彼女と先日別れたのですが、後悔しています。 別れは私から告げました。 今まで、彼女は忙しいと連絡が来なくなり、連絡があるときは私にお願いがある時くらいでした。 私がどんなワガママも受け入れて、甘やかしていたのが原因です。 しかし、会ったときはすごくやさしく、とても楽しい日々を過ごしていました。 私は彼女が大好きでした。お互いにずーっと一緒にいれるものと思っていたし、結婚の話もよくしていました。 彼女は学生なのですが、今年の就職に必要な資格の試験に落ちてしまったことが、私が別れを考える発端でした。 彼女の勉強不足なのは明らかでした。 付き合い始めた当初と比べても、最近の彼女は明らかに妥協する人間になっていました。 これは、私が甘やかしているのが原因ではないのか?と考え始め、別れた方がいいのでは?と考えました。 彼女が目指す仕事がすごく似合ってると私は思うので、どうしても実現してほしいのですが、その夢には私は邪魔になるんじゃないかと思いました。 それと、付き合い始めて1年が経過したころ、彼女は他の男を好きになったことがありました。 そのとき私を選んでくれたのですが、その男と彼女は学校が同じということもあり、そのあともつながりをもっていたようでした。 付き合って2年ごろに、大ゲンカしたときにその男のもとへ向かったようで、そのあとからところどころ嘘やごまかしを彼女の言葉から感じ取ることが多くなりました。 やはり浮気されていたのか?と思うようになり、ずっとごまかされているのはつらく、そのことも別れを考える大きな要素になりました。 最初に別れを告げたときじっくり話をしたのですが、彼女が浮気していたことは、完全に私の勘違いでした。 そして、彼女の夢の実現には私が邪魔なのではないか?という問いに対しては、「あなたがいないと何もできない。あなたがいるからがんばれるんだ。」と言われました。 別れを告げた時、彼女は2時間以上泣きやまず、その姿を見た時、初めて彼女にとって私が大きな存在なんだなと感じました。 私はまだ彼女の事が好きなので、浮気は勘違いだったこともあり、日を改めて、もう一度話し合うことにしました。 そして、2回目の話し合いの時に、別れました。 やはり、彼女には私が邪魔ではないかと考えたからです。 彼女には「結婚が考えられなくなった」と嘘を言ってまで。 今、別れて1週間がたちましたが、とても後悔しています。 やはり私は彼女の事が大好きです。他の誰かを好きになる気も起きません。 彼女のためを思って別れを決断したのですが、自分の気持ちを置き去りにしていました。 しかも、この決断が彼女にとって本当に良いことなのかもわかりません。 私は正直、自分がどうしていいのかがわかりません。 また付き合いたいと言っても虫がよすぎる話です。 質問の内容が不明瞭で申し訳ないのですが、こんな私にアドバイスなどしていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 合わない彼女との別れ

    こんばんは。 閲覧いただきありがとうございます。 22歳でかろうじて大学生をしています。 一昨日、彼女と別れました。 お互いの価値観も合わず、結構振り回されました 笑 気分屋でワガママでしたが、時より見せる素直なところが好きでした 彼女とは前にも一度別れ、もう一度付き合っていました。 「○○君と同じくらい好きな人がいる、もうどうしたら良いかわからない」 最近冷たかったのは、自分からは別れを切り出せないからだそうです・・ 付き合っていても完全に自分に気持ちが傾かないなんて・・ この言葉を聞いて別れを決意しました。 別れた直後はスッキリした気持ちがあったのですが、 なぜか今は彼女からのメールを待っている自分がいます。 彼女には、好きという気持ちを伝え 「オレをミジメにさせるなよ!がんばれ!」 とスッパリあきらめて分かれたはずだったのですが・・ 本当に気分が落ち込みます もう、楽しいことなんて起こらないんじゃないかと思ってしまいます。 まだ彼女に期待しているのでしょうか・・ 同じことの繰り返しになることはわかっているのに・・ まとまりもなく、長文すみません。

  • 彼女に別れを...

    彼女の顔のことで質問し,いくつか意見をいただきました. http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4157058.html 彼女のことは好きなのですが, どうしても顔が気になってしまいます. 最近目も当てられなくなってきたというのは言い過ぎではないです. 性格も合うと思うし,話していて楽しいのですが, 今まで付き合っていた子なら「かわいいから許そう」と思えたことも, 必要以上に気にかかってしまいます. 自分がそんな風に思っている以上,(しかも改善の兆しがないように思える) このまま彼女と付き合い続けるのは彼女にも申し訳ないし, 自分でも納得できません. 彼女には別れを切り出そうと思うのですが, なんといったらいいでしょうか. 性格的に嫌なことがあるわけでもないし, そのまま「顔が嫌だ」とはとても言えません. アドバイスをお願いします.

  • 彼女との別れを考えてます

    私は24歳会社員の男です。 今の彼女とは二年前から付き合っています。 彼女とは、大学で知り合い付き合い始めたのですが、その数ヶ月前に別れた三年付き合った元カノの事が頭から離れなかったのです。しかし、付き合っていれば昔の元カノの事など忘れるだろう、とおもっていました。 あれから二年今でも別れた元カノの事が頭から全く離れません。 今の彼女とどこに行っても、どんなときも、その元カノの事を思い出してしまうのです。彼女といても心の底から楽しめないし彼女に悪いことをしているような、自分が罪悪感の塊みたいになってしまいました。 そこで彼女と別れる事を決心しました。 そして元カノに改めて連絡してみようと思います。 ところが、今付き合っている彼女は難関国家試験のため一生懸命勉強しています。試験は 平成21年3月です。 彼女のタイプを考えると今別れを切り出せば勉強どころでは無くなってしまうタイプです。 だから、彼女の国家試験の終わった3月に別れをきりだそうと思っています。 その翌月4月に彼女は就職を控えています。 そこで質問です。 ①私のこの別れを切り出すタイミングはこれでいいのでしょうか。 ②彼女になんと言って

  • 別れを告げることができるのか・・・

    私は、もうすぐ3年の付き合いになる彼と別れようか迷っています。 でも、自分が別れを告げているところを想像したり、今まで彼に支えてもらってきたこと、一緒にいて楽しかったことを思い出すと涙が止まりません。 心のどこかで、彼が好き、一緒に頑張っていきたいという気持ちがあるのかなと思います。 こんな状態で別れても後悔してしまうような気もするのですが、付き合ってて辛い思いをするより、すっきりさせて、前に進みたい気もします。 今は別れる覚悟で、改善の余地があるのか聞いてみようかと思っているのですが・・・ 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 また、自分から別れを告げた体験談がありましたら、どんな心境で別れることを決めたのか(後ろめたさなどはなかったのか)、別れてよかったと思えたかなど、聞かせていただきたいです。 別れなくてよかったというお話もあったら、よろしくお願いします ...

  • 付き合ってる彼女に別れを切り出されました。

    昨日付き合ってる彼女に別れを切り出されました。理由は自分の過去の恋愛事情を聴かれ、最初断っていたがどうしてもどういうことで教えてしまったら別れを切り出されました。決定打となったのは高校生の時に当時付き合っていた人と実家で遊んだことがあるのを知り、そこからもうお邪魔したくない、そこで私も寝てたと思うと気持ち悪いと言われました。過去を知りたい気持ちやそこに対する不快感を感じるのは理解できますが、まさか別れの話までに発展すると思いませんでした。 正直大好きだし、結婚も考えてて別れたくないです、、、どうしたら別れずに済むか、助言お願いします!! 今の状況としてはlineは繋がってて、アイコンとかも変わってないです。既読も付きますが返信が来ません。

  • 別れから立ち直る ぶりかえし

    去年2月から1年間の留学にきている大学生です。 8月に一時帰国する直前に日本にいる彼氏と別れました。 遠距離からのすれ違いで 私から突発的に別れを口にしてしまいました。 今までどんなに喧嘩しても、別れということは口にしなかったのに、どんな喧嘩してもやっぱり大好きで彼がいなくなることは考えれなかったのに、その時なぜ言ってしまったのか 日本に一時帰国してからやはり彼がいないつらさに耐えられずもう一度やり直したいということを伝えましたが、彼はそれはできないといわれ、1週間ほど話し合いましたがやはり結果は変わらず、それから連絡したくなる衝動をこらえながら一切連絡はとっていないです。 その後ご飯を食べれなくなり食べても吐いてしまい、勉強も手につかないいう日が続きましたが友達のおかげでじょじょに前向きに、勉強も集中できるようになってきました。 別れからもう少しで3ヶ月、帰国まで3ヶ月です。 しかしこのタイミングで昔の思い出がどんどんよみがえってきたり考えてしまったり あのときこうすればよかったのかなど無駄なことを考えたり 帰国してからまたあの彼氏がいないというつらさを味わうのかと思うと、 また周りの友達は4年生になり就職活動中で 自分1人3年生で一人になってしまうということを考えると不安でたまりません。 そうなることも覚悟で留学にきたのに、 本当に自分はここまで弱い人間だったかと 最近またご飯が食べれなくなり また別れたときの辛い気持ちがよみがえってきます。 もう泣かなくなってきていたのに、また涙が出てくるようになってしまいました どうすればこの苦しみから抜け出せるのか いつになったら大丈夫といえるようになるのか 嘆いていても仕方ないとも分かっています でも未来がこわくてたまりません 今がつらいです 前の自分じゃないみたいで、早く大丈夫だったころの自分になりたいです 大丈夫になってきてたのに、急にまた前のように戻ってしまった自分に動揺してどうすればいいのか こんな状態で本当に大丈夫になる日がくるのか どんなアドバイスでもかまいません 別れてから大丈夫になったよという人、その辛い間をどうやって乗り越えたか また気持ちがぶりかえして辛いときはあったかなど なんでもお願いします 前を向いて立ち直りたいです

  • みなさんは別れが怖くないですか?

    付き合っている人がすごく理想的で貴重なので、この人と生涯ずっと一緒にいれたらいいのに、といつも思います。 でも別れは必然ですよね。私達はまだ若いし彼も私とは別のところを見ているようなので、結婚には至らないと覚悟しています。 その別れがくる日を考えると、彼が大切なだけにすごく悲しくなります。一緒にいれば一緒にいるほど別れが辛くなるのでいっそのこと避けられない未来なら明日にでも自分からいってしまおうか、と発作的に考えたりします。 別れた後、彼の思い出を抱えて生きるのか、と思うとずーんとなります。今まで2人お付き合いしてきましたが、どの方達もものすごく引きずって(今も)彼らと二度と会えないんだなと思うと今も胸が痛むしもう別れるというのは経験したくありません。きっと今の彼と別れたらもう誰ともお付き合いしないんじゃないかと思います みなさんは、私のように別れが怖くないですか?相手が自分のなかで大きければ大きいほど、喪失感ははかりしれないしその時自分はどうなるんだろうその後どう生きていくんだろうと思うと恐怖です

  • こんな別れ.....僕は最低ですか?

    以前の続きです。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2144552 でたくさんのアドバイスもらった者ですが、  こないだこの元カノときっぱり縁を切ることにしました。  理由は、自己中で自分に都合よすぎて、もうついていけない。友達として付き合うのも疲れた。  そして一番イヤだったのが、僕と付き合ってた頃から、何回か好きな人と会ってたこと。元カノの一方的な片想いだったので体の関係は一切無かったらしいですが。。。  しかも僕と別れてから、元カノが好きな人に告白して、結局振られたんですが、  告白して振られるまでの期間に、僕に「寂しいから遊びに連れて行って、楽しませてほしい」と言ってきたこと。もちろん断りましたが。    これらのことから、完全に男をなめてる。全てが自分本位な子なんだと思い、これから一切関係を絶つことを決めて、3日前に元カノに会って、これらのことを全て話ししました。    元カノも分かってくれたものの、  ・気まずい別れになったこと。  ・自分のこと女として全否定されたこと。  に対して凄くムカついて怒っているみたいなんです。  結局こんな別れになってしまったのですが、こんな別れにした僕は最低なんでしょうか?  確かに結果的に元カノを傷つけたことは悪いと思いますが、こののままの関係を続けてても絶対良くないと思ったのでこのような別れを決意したんですが.....    皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。。。 

  • 別れを切り出すかどうか・・・

    ここで質問させてもらったものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3316067.html長くてすいません(>_<) やっと彼氏(B)と今週会うことになりました。そこでちゃんと話をしようと思っているのですが、やっぱり今の状況なら、別れを切り出すべきですよね‥。Bとは、最初から好きで付き合いだしたわけじゃなく、徐々に好きになってるかなという感じで、気持ちが盛り上がりきれませんでした。でも、別れるのはさみしいなと感じてしまうんです。 Aのことは好きだなと思うのですが、やっぱり遊ばれてるのかなという不安が消えなくて‥。もうほんと最低だと思うし、この状況なんとかしたいんです。でも迷っているずるい自分がいて…。 Bと会ったら気持ちが変わるかもとも、ちょっと思いましたが、会いたいって気持ちがあまりないってことは、もうBには気持ちはないってことですよね??やっぱり別れを言ったほうがいいですよね?みなさんの意見聞かせてください(-_-;)