• ベストアンサー

離婚して2年たちましたが、人を好きになれない。

sandsoftimeの回答

回答No.3

何でモテてたのか、わかります? 既婚男性って余裕あるんですよ。一人受け入れてくれる女性が既にいるから。 今はそれもないし、離婚したことでバツがついたと思っている。 そりゃモテなくなりますよね。余裕なくなって自信なくしてるもん。 さて、自信をつけてもらうために、失礼ですがあれこれ言わせていただきます。 元奥様がどのような方だったかはわかりません。 が、質問文を読んでいると、あなただけが悪くて離婚になったようには思えません。 家庭を作るってのは簡単ですが、継続するのは大変なんですよね。 目標がブレたり、望むことがズレたら、少しずつ綻んでいく。 奥様をお好きだったのはわかりますが、その人から別れを告げられたとして、 あなたが全部いけないのだと、自分で自分にバツをつけないでください。 自分から自信を捨てていくことはないと思う。 いけないのは、何かミスがあっても次に活かせないことです。 ミスを無くそうと走りすぎて本題を忘れることです。 彼女がほしいと思う理由は何なのか? 寂しいから? だとしたら誰でもいいことになる。 傷の癒しが目的なら女性じゃなくてもいいはず。 むしろ傷は、これからの自分で乗り越えるべきこと。 そこで女性から受ける優しさに依存しようとしては… 同じことが繰り返されるかもしれない。 このあたりじゃないですかね。臆病になってるのは。 甘えたい、でも甘えるだけでは逃げられると感じてるとか。 望んでいることと、求められそうなことがズレてるのが、 感覚的にわかってるんじゃないかな。 人の価値観はそれぞれですが、今のところ、 そういう対象がないので、頑張る対象を変えてみましょう。。 仕事は自分自身と未来のために。 あなたがいいなと思った人に、納得してもらえるために、でもいい。 そのために、思いっきりやる。 そして、彼女以上の女性に出会えるか、ですが。 それはあなたが掴もうとしてからはじまります。 そして出会えたら、彼女以上の女性に、あなたがしていくんです。 気概を抱いて、進んでいきましょう!

norimachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 『そして出会えたら、彼女以上の女性に、あなたがしていくんです』この言葉大変参考になりました。そして自分も変わっていかなければと思います。ところで自信なく見えてしまうというのは、男として特にどういう部分なのでしょうか?自分では以前にもまして自分を磨いて、輝いているつもりなのですが・・逆に女の人からいつも彼女がいないなんて信じられないとい言われます。だから失敗を恐れずに前に進んでいけばいいのでしょうか?でも正直告白されなくなっているから余計に自信がなくなっているのは事実です。

関連するQ&A

  • 傷付くことが耐えられない情けない男です

    28歳会社員男です。 僕は人付き合いに対して極度に臆病になってしまいます。 元々自分に自信がなくて会話も苦手なタイプです。 気軽に自分から話しかけれないし、遊びに誘ったりもできません。 これは男女関係なく、です。特に女性に対しては余計ひどいです。 こんなこと言ったらどう思われるか?自分といて相手は楽しいんだろうか? 誘って断られたら嫌だ、とか。 どうせ誘っても応じてくれないだろうから誘っても無駄だ、など・・ 失敗することが先行して頭にチラつき、自分が傷付くのを恐れて何も行動を起こせません。 成功するイメージが一切湧かないんです。 以前から質問はさせて頂いていますが・・良い回答を頂いたにも関わらず、 一切行動を起こせていません。 傷付いても平気でいられる強靭な心を養うにはどうすればいいんでしょうか? 勇気を出して行動を起こして傷付くことでのみなんでしょうか? その勇気を出せないなら一生孤独でいる覚悟をすべきでしょうか? そんな人生に意味があるのか、疑問ですが・・

  • 女性の方は。。。

    私は、ばついちの26歳の男です。 今、お付き合いしている女性がいます。 その人のことを、心から愛していて、結婚も考えています。 二人で、よく結婚についても話したりします。 が、私は再婚、彼女は初婚。 それが、すごく引っかかってしまっています。 やはり、女性は初婚の男性と結婚した方が、 本当の幸せを手に入れられるんでしょうか?

  • 大学一年の男です

    大学一年の男です 自分は恋愛に対して臆病です 今まで女性と付き合ったこともありません 最近、好きな女の子がいますが、なかなか行動が出来ません 自分は顔はよくないし、相手の人からしたら嫌だったら…どうしようとか、その女の子が女友達に愚痴言ってらとか、いろいろネガティブに考えてたり、周囲の目が気になり行動を起こせません 何か行動しないと前進しないと分かってはいるのに、行動出来ない自分も本当にヘタレですよね 勇気を持って行動するには、どうすればいいですか?

  • 好きな人

    私は今までキモいって言われてきた、20の男です。 もう、何もかもやる気が出ません。 相手はからかってるつもりかもしれませんが、私は本当に思いつめてます。 全てを無にされてる気がするんです。 女性だって、キモいってからかってる男を好きにはなれないでしょ。 好きな人にキモいってからかわれるし、皆には中年とかオタクっぽいって言われるし。 中身が重要? でも、同じくらいの中身(少し劣るくらいでも)イケメン、男前に行くでしょ。 中身を知るまえに避けられる。 男の先輩とか知り合いが、困難にも立ち向かって、夢に向かってて、優しくて、面白くて、実力もあって、頭良くて、背が高くて…って褒めてくださいました。でも キモい から意味ないんですよ。 夢に向かって勉強したって、みんなにいわれるのは キモい、中年、童貞だなetc… どうせ、なに頑張ってもキモい奴は… やる気が出ません。 だから、整形します。 でもそう決めたんですが、整形した奴は、顔のこと言われても自信がもてるものがないから心が弱いという意見がありました。 じゃあ、どうすればいいんですか? 一生懸命夢に向かって頑張っても、キモい、恋愛なんかできないって言われてどうやったら自信なんかもてるんですか? キモい奴が自信持って堂々と自分の夢に向かって頑張ってもそいつと付き合いたいなんて思うひとなんています? 貴女が本当に心から大好きな男ってどんな男ですか? 教えてください

  • 好きな人

    私は今までキモいって言われてきた、20の男です。 もう、何もかもやる気が出ません。 相手はからかってるつもりかもしれませんが、私は本当に思いつめてます。 全てを無にされてる気がするんです。 女性だって、キモいってからかってる男を好きにはなれないでしょ。 好きな人にキモいってからかわれるし、皆には中年とかオタクっぽいって言われるし。 中身が重要? でも、同じくらいの中身(少し劣るくらいでも)イケメン、男前に行くでしょ。 中身を知るまえに避けられる。 男の先輩とか知り合いが、困難にも立ち向かって、夢に向かってて、優しくて、面白くて、実力もあって、頭良くて、背が高くて…って褒めてくださいました。でも キモい から意味ないんですよ。 夢に向かって勉強したって、みんなにいわれるのは キモい、中年、童貞だなetc… どうせ、なに頑張ってもキモい奴は… だから、整形します。 でもそう決めたんですが、「整形した奴は、顔のこと言われても自信がもてるものがないから心が弱い」という意見がありました。 じゃあ、どうすればいいんですか? 一生懸命夢に向かって頑張っても、キモい、恋愛なんかできないって言われてどうやったら自信なんかもてるんですか? キモい奴が自信持って堂々と自分の夢に向かって頑張ってもそいつと付き合いたいなんて思うひとなんています? 貴女が本当に心から大好きな男ってどんな男ですか? 教えてください

  • 自信のつけ方を教えてください。

    臆病で勇気がもてず悩んでます。自信に満ちたりて生きている人もいるのにどうして自分は下ばかりみて一歩も踏み出せないのでいるのか・・それを考えただけで情けなく思ってしまいます。まわりからは小さいことから行動で自信をつければと言われて毎日掃除をしたりジョギングをしているのですが、いっこうに心が落ち着くことはありません。どうしても他人の視線がきになってしまったりしてしまいます。心の病気なのかとも思っています。どなたか自分はこうして自信がついたというアドバイスなり他人が気にならなくなる方法がありましたらお聞かせいただけないでしょうか。

  • どこまで許せますか

    まだ深い関係ではないのですが, 週に一度会ってお付き合いを始めた女性から,衝撃的な話を聞きました。 彼女は,いつも心に穴が開いているそうで, 自分がさびしくなると,携帯のメールで見ず知らずの男とやり取りを行い, 一晩で深い関係になるのだそうです。 そのときは,全く何の感情もないようなのですが, 抱かれている時が一番落ち着くそうなのです。 自分の心の寂しさを埋めるために,見ず知らずの男と一夜を共にする女性。 そんな彼女の行動を聞かされたとき,あなたはどんな行動をとると思いますか。 また,そんな彼女をどこまで許せますか。 見ず知らずの男性でも恋愛感情がないということなので,彼女のことを理解し,彼女とこれからもお付き合いできますか。

  • 好きな人に絶対に好きになってもらえない・・・。悩んでいます【長文】

    26歳男・社会人です。長文になります。 過去、5名の女性から告白を受けたことがあります。そのうち2名とはお付き合いをしました。 どちらかといえば、モテているほうだと思います。顔も良いほうです(自分で言うなと言われそうですが・・・) しかしいつも付き合っても、僕が彼女を心から好きになってあげられず、申し訳なさもありお別れする結末でした。 でも自分が好きになった女性なら、必ず大切にできる!という自信があります。 しかし、好きになった女性には、どう頑張っても振り向いてもらえません。・・・ただの一度もダメなんです。 僕の自己判断&よく言われる性格としては・・・・ 僕は明るくてけっこうな行動派です。思い立ったらやってみよう!という性格です。 普段はふざけることも多々ありますが、根はかなり真面目です。 リーダーシップがあるとよく言われ、今まで色んな企画を自分で立ち上げ、仲間を誘って遊んできました。 気もよく利くといわれます。言葉も丁寧に話せますし、そういう点で社内でも一目置かれています。 特に女性に対しては、気が利くと同時に「優しいよね」とよく言われます・・・。 そして、上のような性格や行動、全部をひっくるめて誰にでも「いい人だ」と言われます。 自分で言うのもなんですが、僕自身が自分を見てもそう思います・・・。 そして引っかかるのもまたそこなのです・・・。 僕が好きになった女性はみんな、僕の性格からか、ある程度は必ず仲良くなってくれます。 誘えば一緒に遊んでくれるし、楽しんでくれている。 僕は彼女のことがどんどん好きになり、アプローチを強くする。そしていざ告白!となると 「すごくいい人だけど、恋愛対象としてはみれない・・・ごめんなさい。」・・・とこうなります。 告白する前に悟られ、同じ意味のことを言われ避けられたこともあります・・・。いつもです。毎回です。今回もでした。もう一種のトラウマです・・・。 僕はものすごく一途に女性を好きになります。一目惚れとかはせず、顔がよいだけでは好きになりません。 話してみて、性格や相性が合う女性を徐々に徐々に好きになり、気がついたら煮えたぎっている感じです。 ダメになる度、こんなに好きなのに・・大切にしたいと思えるのに・・!!なぜ振り向いてもらえないんだろう・・!!!とすごく悩みます。辛いです。 男女問わずいろんな方が「○○は本当にいい奴だから、絶対にかわいい、性格のいい、最高の彼女と出会えるよ!!」というようなことを言ってくれます・・。 僕も自分のこんな性格(=いい人)が嫌いではなく、むしろ少し誇りに思っているくらいです。でもいつもダメで・・・。 最近では過去の上に書いたトラウマもあり、嫌われたくない気持ちもあり、恋に対して臆病になりがちです。 むかしはまだできていた積極的なアプローチができません。もう女性を好きになるのが少し怖いくらいです。 今では恋愛に関しては完全に自信がありません・・。その他のことは多少自信を持って生きているのですが・・・。 少し前に振られた女性が、久しぶり(3年ぶり)に大好きになった&僕にとって理想のような女性だったので・・・今すごく辛くてこんな質問をしました。 なにか・・・こんな僕に恋に対するアドバイスなどいただけないでしょうか?お願いします。

  • なぜ、離婚するのに結婚するのでしょう?

    よく、こんな人はいますね。 「あ~あ、結婚なんかするんじゃなかった。」 「結婚した途端、あの人は浮気してるし。」「結婚した途端、あの人は変わった。」とか…。 そんな人たちが、どうして結婚できるんでしょう? 自分なら、結婚したら相手を裏切らず最後まで信じます。絶対浮気しない自信はあります。 子どもができたら、絶対良い父親になってみせます。 このくらいの自信はありますが、会う人会う人、全然寄りついてきません。 性格は悪くないと思うし、ルックスも悪くないと思うし、人を思いやる気持ちも忘れてないと思う。 ただ自分の場合、初対面の人と話すときはすごくぎこちないだけです。 何か、自分は女性を寄せ付けないオーラが出ているのか、自分が分からなくなりました。 何だか、世の中不公平な気がしてなりません。 自分は恋人ができるのをあきらめなければならないのかな?

  • 好きな人の子供には会いたくないですか?

    ばついちで娘二人です。8歳と9歳。2年程付き合ってる彼がいますが、いまだに会ってくれようともしません。名前も知らないとおもいます。子供のことに関する質問もないです。。。何歳?とか男の子?とか、、、私も子供のことを考え何度も別れようといいましたが、好きだからこそ子供に会う自信がないんだ。時間が欲しいといわれました。運動会とか一緒に見て欲しいしいろんなとこに一緒にいきたいです。二人で会うと必ず子供にっておみやげをくれます。それが精一杯なのでしょう・・・。今の気持ちは子供に対する罪悪感と、彼と離れたくないことで闘ってます。子持ちの女性と付き合ってる男性がいたら、男心を教えて下さい。お願いします