• ベストアンサー

初バイトでウェイトレスなのですが・・・

aruearueの回答

  • ベストアンサー
  • aruearue
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

ウエイトレス経験あります!最初はマジ大変だったけどなれるとなんか頭で考える前に体が動くようになるんですよ。そしたらあとは楽!!ただミスして客に文句言われたりすると最初はへこみますよう。なんか自分だけが仕事できないように感じちゃったりするかも。ミスするのは誰でもって事を忘れないようにしたらいいと思います。頑張って下さい(^^)

history2001
質問者

お礼

 励まし、ありがとうございますっ!  確かに、最初から出来るわけないですよね。細かいことで落ち込まず、頑張って覚えていく。根性勝負ですね。明後日なので、今からドキドキしておりますが、皆様の応援を背に、前向きに初バイトしてきます。

関連するQ&A

  • ファミレスのウェイトレスのバイト

    今まで会社勤めで事務の仕事をしてきたのですが、失業中バイトを しながら事務の仕事を探そうと思い、ファミレスのウェイトレスを はじめたのですが、バイト先で怒られてばかりいます。 また今まで事務の仕事をしていたときは、苦痛に感じなかったのですが ウェイトレスの仕事は向かない気がします。 ウェイトレスのバイトに向き不向きなんてあるのでしょうか?

  • ウエイトレスのバイト続けるか辞めるか迷っています

    私は、現在主婦をしながら昼間は専門学校へ通っていて、専門学校が休みの土日の夜に家の近くでウエイトレスのバイトをして、日曜日の朝昼は、別のアルバイトをしています。 土日の夜だけウエイトレスの仕事をはじめたのは、9月の終り頃からで、それまでは、日曜日の別のバイトと単発の派遣のバイトをしながら専門学校へ通うためのガソリン代を稼ぐために働いています。 ウエイトレスの仕事はもともと向かないとは思っていましたが、単発の派遣の仕事が確実にあるわけではないので定期収入がほしくてはじめました。3月で卒業するのですが、良いところであれば、卒業してからも引き続き働きたいと面接で答えました。 実際働いてみると、わからないことがあっても聞きづらいし、夫婦で経営されていてウエイトレスが1人か2人入っているという小さな店ですが、もともとあまり外食をしないのでお客様に聞かれた質問を尋ねにいくと「いちいちこちらに聞かないで判断してください」とか言われるし、「○●を取ってください」と裏から叫ばれるんですが、どこにあるのかもわからなくて探していても何回も何回も裏から「○●を取ってください」と連呼されるだけで聞いたら怒られるので必死に探して疲れ果てることの繰り返しです。 怒られるのは私だけでなく、他のバイトさんも同じように言われてはいますが、このまま数か月たてば少しは自分で判断できることが多くなってくるし、怒られるのもなれるかもしれないと思ったり、そんなにしてまで働かないといけないかな?と思ってしまいます。 土日にバイトしていると休みがないので精神的にメリハリがつけれなくなって気分がすぐれないというかいつも責任を背負っているような感じで全然身体が休まりません。 今辞めると、仕事ができないから辞めた!と自分自身が出来ない人間だと思い込んでしまいそうなのですが、最近は、休みがないので生甲斐が感じられなくなりました。 こんな気持ちを切り替える方法や、アドバイスや、私ならこうします。などなど何でも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • ホテルのウエイトレスのバイト

    ホテルのウエイトレスのバイトの面接を受けに行きます。でも、面接を受けるのは初めてでわからないことだらけです・・・(>_<) ちなみに大学生です。 1つは服装。いろいろな方の質問を見てスーツのがいいとか普段着でも大丈夫とか書いてあったんですけど、どっちがいいのでしょう?? 2つめは面接の質問の内容です。どんなことが聞かれるのでしょうか?その場合どのように答えればいいかなどのアドバイスをくださいm(_ _)m あと、私は今他にバイトをしています。(誘われたバイトなので面接などはしていません)今度面接を受けるホテルは登録制で土日のみでもOKと書いてありました。実際あいた日や土日くらいにしかバイトに入れません。でも接客業がどうしてもやってみたくて・・・こういう事情の人をやはりホテル側は嫌がりますか?また、どのようにそのことを伝えたらよいでしょうか? たくさん質問してしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ウェイトレスのバイトをすることになりました。

    就職活動がどうにもうまく行かず、アルバイトすることにしました。接客経験はありますが、ウェイトレス(ゴルフ場)は初めてです。人見知りするのに採用されちゃって、ドキドキしてます。 そこで質問です。。。 「黒の靴で」と言われましたが、ローファーの方がいいんでしょうか?一度だけ履いたヒール3cmのパンプスはあるんですけど、初心者はぺたんこ靴の方が楽なのでしょうか?5千円の出費は痛いからパンプスで行こうかと思うんですがどうしよー… 「~でございます」「~いたします」などの丁寧語は、身に付くものですか?今まで「です」「します」くらいしか話さなかったので、ちょっと照れが出そうです。 日曜から出勤です。口から心臓どころか、口から胃が出そうです。人見知りする性格が憎い…

  • カジノ(非合法)でのウェイトレスのバイトは罪になる?

    一度ギャンブルのカテゴリで質問させていただいたのですが、 こちらのほうが適切だと思い、あらためて質問させていただきます。 今付き合っている彼女が先日退職し、新しい会社に内定が 決まったのですが、11月入社の為、それまでの半年間 町田にあるカジノ(非合法)でウェイトレスのバイトを するというのです。 仲の良い友人からの紹介(昔その子もバイトしていたらしい) とのことで、彼女の言い分としては『○○がやっていたから 大丈夫』『なんかガサ入れとかがあってもウェイトレスは つかまらないらしいよ』といったかなりアバウトなものでした。 私の考えとしては、カジノ自体が非合法で、その非合法の 場所でウェイトレスにせよ働いているわけですから、 ガサ入れ時に経営者やディーラーなどだけつかまって、 その他の人はお咎め無しというのは考えられません。 質問内容としては、 (1)このようなカジノでウェイトレスのバイトをやった場合、 つかまる可能性はあるのか。 (2)仮に罪に問われるとしたら、どのような罪になるのか 似たようなケースでも結構ですので、何かアドバイスなど いただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • バイトをしようと思っているのですが・・・

    閲覧ありがとうございます。 (1)バイト初日、緊張しまくりなのですが、どういった心構えでバイトに行けばいいですか? (2)悪気はなく、何度も同じ失敗をしてしまうのですが、どうしたらいいですか? (3)カラオケBOXで働くのですが、なにか注意すべき点はありますか? 1~3のどれでも良いので、回答いただけると嬉しいです。

  • 明日初バイトです

    明日から初バイトです。 一応派遣というカタチで、倉庫系バイトです。 何か気をつけるべき点等ありますでしょうか。 如何せん初バイトなのでかなり緊張しています;;

  • 初バイト

    食堂の厨房初体験です 質問ですがやはり家で作る料理とはかってが違いますか? 親類が集まる事が多いのでよく10人位の料理をつくるのですがやはりスピード勝負なので全く異なりますか? 不安なのでお聞きしたいです

  • スナックのウェイトレス

    今お金に困っていて、夜のアルバイトをしようかと考えています。 求人誌を見ていたら、スナックのウェイトレス募集ということで求人が出ていたのですが、スナックでのウェイトレスとは、どのようなお仕事なのでしょうか。 少しでも時給の良いアルバイトをしたいので、本当ならフロアレディーの方を選択すべきなのでしょうが、 容姿や会話に自信がなく(ぽっちゃり体型で、ナチュラルメイク、ストレートの黒髪の、どちらかといえば地味目な容姿です)フロアレディーさんのような華やかなお仕事はできないのではないかと思います。 ウェイトレスのアルバイトにも、容姿の良さなどは要求されるのでしょうか?また、ぽっちゃり体型なのがコンプレックスなので、制服も、あまり露出の多いものは着たくないのですが、スナックのウェイトレスさんの制服などはどのような制服なのでしょうか。 お金が無いので、仕事に対してわがままを言っていられないのは重々承知しているのですが、まったく経験の無い世界のことなので、飛び込むのに躊躇してしまいます。どなたかご回答いただけたら本当にありがたいです。

  • 初バイトでカラオケ

    こんにちは。高校2年生の男なんですが、夏休みに入って暇を持て余しているので、カラオケでバイトをしようと思っているのですが、バイトは未経験です。これから忙しくなる、というかすでに忙しいであろうカラオケで初バイトは厳しいでしょうか?くわしい仕事内容や年齢層など教えてくださるとありがたいです。