• 締切済み

感想・考察の書き方がわかりません。

私は大学1年なのですがレポートを書く量が半端ないです。 レポートを書く度にに思うのですが感想に気の利いたことが なかなか書けず、単純なものになってしまいます。 また、考察なども自分の意見を文章にするのが難しいです。文章能力がないというか・・・ 今回も病院実習を終えたレポートを書かなければならないのですが、 何か感想・考察の書き方のアドバイスあったら下さい。

みんなの回答

  • hotorin
  • ベストアンサー率40% (38/93)
回答No.3

私も大学生です。レポート・論文等を書くにあたっての、大学の先生のオススメの 本があり、結構ためになったので紹介します。 (そこそこ大きな本屋さんでは置いてあります) 「レポート・論文の書き方入門」(河野哲也著・慶応義塾大学出版会) です。 そこそこ薄い本なので、読むのも苦にならないかと・・・。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

レポートの書き方 私たちは見た事を他の人に報告する時、初めて学ぶのではないでしょうか。 ですから、レポートは単に感想だけではなく、聞いた事を纏め上げる意味もあります。 病院実習でしたら、書くことは山ほどあるでしょう。 ● 病院の組織、 ● 各科の人員と概要、 ● IP,OPの数、 ● ベッド数。 これらをしっかりと把握しておけば、この病院の目指している方向がわかり、印象、感想も自然と湧き上がって来ると思うのですが、いかがですか。 聞いたことはできるだけ克明にメモに取り、聞き漏らしたところは後で質問してでも補充すべきでしょう。  私が新入社員の時、工場実習で現場を回った時、遠心分離機に目を留め、スケッチして帰り、報告書にイラストを挿入しました。 翌日、その現場を総括する部長さんから褒められました。  報告書は質より量だといわれます。 特に実習報告となると、どれくらい真剣に聞いていたのかという目安になります。 印象や感想がないというのは、メモを取っていなかったからではありませんか。 報告書は自分で情報を整理する訓練だと思うのです。 普段から手を動かしてメモを取る練習をすべきです。 大学時代はその訓練に最も適した時ですよ。  『記憶は記録から』といわれています。 どんな時でも、メモと取る用意が出来ていますか? 聞いた事をすばやく手を動かしてメモを取って下さい。 そうすれば、積極的に質問するようになり、自然と積極的になっていくものです。

  • chellsy
  • ベストアンサー率36% (22/61)
回答No.1

(1)感動したこと、気付いたことなどをノートに箇条書きにする。 (2)それについて自分が思ったことをノートに書く。(例として、驚いた。嬉しかった。興味深い。素晴らしい。など、短く。) (3)それらを繋げて、文章にして書く。 この順番でやると、結構書けると思います。自分が気付いたことにたいして何を思ったか、基本的ですがシンプルでいい文章が書けると思います。 頑張って下さい^^

szk75
質問者

お礼

ありがとうございます!!がんばります^^

関連するQ&A