• ベストアンサー

感想文にならないように…??

こんにちは★ 今、レポートを書いているのですが、考察が上手くかけません レポートを書く際の注意事項に「感想文にならないように」と書かれています。。。 でも「自分の考えをしっかり書くこと」ともいわれました 自分の考えというのは自分の思ったことであって、感想じゃないのか!?と、分からなくなってちょっと困っています 一体ドコからどこまでが感想でドコまでが考察にか書ける考えなんでしょうか?? ちなみに私は短大生です。。。 どんなコトでも構いませんので、アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.5

No.2です。補足、拝見しました。 食品衛生学ですね。 私は化学が専門なのですが、化学の実験レポートだったら、 1 目的 2 方法 3 結果 4 考察 の順序で書くのが普通だと思います。 食品衛生学の実験でも同じで良いと思います。 方法と結果は、淡々と事実を書くだけですで、頭で考えたことは書きません。 考察は自分で考えたことを書きます。自分で考えたことと言っても、科学的な根拠のあることでなければいけません。それが「感想」とは違うところです。自分の実験結果から、どういうことが言えるかを考えて書きます。その際に、必要に応じて文献などを参考にしてください。文献と言っても、学生さんの授業でやる実験なら、特に専門的な論文などでなくてもかまいません。授業で使っている資料集などがあれば、それでも十分です。 いずれにしても、自分で出した実験結果以外のものを引用するときは、出典を明らかにするのが鉄則です。 食品衛生の実験と言うと、例えば調理器具とか材料とかに菌がついていないかを、培地に接種して生えてくるかどうかを見て、確認する、というような実験でしょうか? (専門外なので、それくらいしか思いつかないのですが。。。) もしそうだったら、生えてきた菌のコロニーを観察して、文献と照合してどんな菌なのか見当をつけるとかいうのも、考察の重要な一部です。 これから栄養士さんになられる方ですから、 「こういうところが汚染源になりやすい」 「したがって、汚染を防ぐためには、こうすれば良い」 ということを書けば良いのではないでしょうか。 頑張ってくださいね☆

dikpan
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます>△< こんな丁寧に書いてくださって!感謝です!! 目的と方法と結果は既に書いてあるので残すは考察のみだったんですよ☆ 実験も想像通りです^-^;調理器具の菌を寒天培地で培養したんで、その検査レポートです。 化学が専門なんですかぁ、かっこいいなあぁ… とっても参考になりました!!どうにか出来そうな気がしてきました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

>調理器具や手指の汚染度を検査したりです  例えば、「結構きれいだと思っていたが、実際に  調べてみると意外に汚染度が高く、とても驚いた。  これからは調理前に手洗いをちゃんとしようと  思った。」  これは感想文です。  例えば、「調べてみると全体的に汚染度が高かった。  原因はいろいろあると思うが、例えばいまの季節は  雨が多く湿度も高くなりがちである。また気温も  高い日が多くなってきたので雑菌が繁殖しやすい  環境ができているからではなかろうか。」  これはレポートです。

dikpan
質問者

お礼

実際に比較してみると全然違いますね^-^; 間違っても上のようなことは書かないようにします!! 考えというか、自分なりの仮定とかでもいいんでしょうかね? アドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8412
noname#8412
回答No.3

テーマが合ってそれについて私は○○だと思いますというのは感想です。 一方、何かの文献や理論的、化学的根拠を持ち出した上で なぜそれが成り立つのかやその理論に基づいて自分はどう考えたのか、 ということを書くのが簡単な考察の方法です。 短大という事なので文系の方だと思いますが、何を専攻している 学科なのかを明らかにしたほうがアプローチの仕方はアドバイス してもらいやすいと思いますよ。

dikpan
質問者

お礼

なぜそれが成り立つのかを考えたもので良いんですかぁ それならいくつか考えられるのでいけそうです!! ただ、今回いい文献を見つけられなかったので内容が薄くなりそうですが。。。 学科は簡単に言えば栄養士になるための学科です 短大だから文系なんでしょうか?やってることは化学ばっかりなんですけどね^-^; 早速のアドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

レポートのテーマはどんなことですか? 一口にレポートと言っても、化学の実験レポート、工場見学のレポート、調理実習のレポートなど、内容によって「考察」の書き方も全然違うと思いますが。。。

dikpan
質問者

補足

ごめんなさい>< 衛生学の実験レポートです 食物系の学科なので食品衛生学という科目の実験になります 内容としては調理器具や手指の汚染度を検査したりです どうでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2mama
  • ベストアンサー率15% (52/327)
回答No.1

なんのレポートでしょう?? 「考察」っていうと,根拠があってそれに基いて理論的に導かれたものが考察だと思います。 「感想」は単純に(感情的に)自分はこう思うというところでしょう。 ここでいう「自分の考え」はどう導くかと読み替えてみたらいかがでしょう。

dikpan
質問者

お礼

すみません>< 実験レポートです。 どう導くか…ですか、私が今やっている実験は衛生管理についてなので完全な答えがある実験ではないんです それでも、結果が出るいきさつみたいのを書けば自分の考えになるでしょうか?? 早速のアドバイスありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感想文とは?

    学校の日本史の宿題で、「井上靖の本を読んで感想文またはレポートを書け」というものがあるのですが、これって具体的に何を書いたらいいのかわからなくて困っています。(本の方は読んでいる最中なのですが) レポートって何なのかすらわかってないので感想文にしようとは思っているのですが、日本史からの宿題ということで普段の国語で書くような作文とは違うような気がするんですが... どうかアドバイスおねがいしますっ(レポートについての説明などもできれば…)

  • 感想・考察の書き方がわかりません。

    私は大学1年なのですがレポートを書く量が半端ないです。 レポートを書く度にに思うのですが感想に気の利いたことが なかなか書けず、単純なものになってしまいます。 また、考察なども自分の意見を文章にするのが難しいです。文章能力がないというか・・・ 今回も病院実習を終えたレポートを書かなければならないのですが、 何か感想・考察の書き方のアドバイスあったら下さい。

  • 読書感想文

    大学で読書感想文を書くことになりました。しかし、恥ずかしながら私は今まで一度も読書感想文を書いたことがありません。レポートなら何度もありますが、読書感動文とレポートって根本的に違いますよね? どのように書けばいいのでしょうか?教えてください。

  • 読書感想文について

    読書感想文を書く際に、終わりの方に書く 自分の考えなどは、短い方が良いのでしょうか? また、具体的にどの程度が良いのでしょうか。 ちなみに、作文は全部で400文字原稿用紙5枚です。 1枚にわたっても大丈夫でしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 読書感想文について、カラフル

    中3女子です。 今まで読書感想文を書いた事がなく、どうのように書けばいいのか分かりません。 森絵郁さんの「カラフル」で書こうと思っています。 ・自分も真のように、前向きに生きたい というのが、一番の感想です。 どなたか、参考になる文、または書き方についてのアドバイスを下さい!!

  • 大学での感想文

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は大学生なのですが、今回感想文の課題が出されました。 レポートではなく感想文です。 細かい指定はされませんでしたが、実習合宿を行った感想をまとめるようにとのことです。 今までレポートを作成したことはありますし、形式の例がいくつもありましたので、 それを参考にしましたが、感想文となると逆にどう書いていいか難しいところです。 小学生の頃は、何か1つ印象に残ったものを取り上げて、掘り下げて書くように習いましたが、 それではこの実習中他にもたくさん活動しただろうということになってしまいますし、 ただ活動をした順番に取り上げて、説明と感想を書いていっては大変見苦しいものになってしまいます。 このように書くと大学生らしい感想文がかけるだとか、このように書くのが一般的だとか、 若しくはこのサイトを参考にするといいというものがございましたら、教えていただけると幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • 理科の本の感想文の書き方について

    学校で、理科から読書感想文を書く課題がでました。 大体、原稿用紙1枚から2枚くらいまでの感想文です。 国語で出るような読書感想文と、理科で出る読書感想文は書き方が違うのでしょうか。 理科の読書感想文は、レポートのような形で書くのでしょうか。 アドバイス、お願いいたします。

  • 大学の読書感想文について

    大学1年生です。課題で読書感想文(本は指定されていません)が出されましたが、面接レポートに書けるものと書いてあって、初めてなので何を選んだら良いのか悩んでいます。 面接レポートにかけるような読書感想文って、普通の本で大丈夫でしょうか?それとも堅苦しいのや難しい内容の本がよいでしょうか?アドバイスください(´Д`)

  • 感想文

    大学で新書を読んで読書感想文を書くように課題を出されました。小中高で読書感想文は書いたことがありますが、新書の読書感想文はどのように書けばいいかいまいちわかりません(--;) 自分の感想や意見以外に要約も書いたほうがいいのでしょうか?どのように書けばいいかアドバイスお願いします

  • 読書感想文について

    大学で原稿用紙15枚分の読書感想文を書けという宿題が 出されました(文学部でもないのに・・・レポートの練習でしょうか??)。 しかし、私は小学校のころから読書感想文がとても苦手で 4、5枚でもだいぶ苦しいのに、その3倍もの量の感想文を 書く自信がありません。そこでどんな本を選んだらよいのか、 またどんなことを書けば6000字もうまるのかをどなたか教えて くださらないでしょうか。わがままを言いますと、私は頭が悪い ので今までだいぶ稚拙な上に支離滅裂な文章を書いてきました。 なのでもう少し大学生らしい文章を書きたいと思っています。 そこらへんのアドバイスもいただけたらうれしいです。