• ベストアンサー

感想文とは?

学校の日本史の宿題で、「井上靖の本を読んで感想文またはレポートを書け」というものがあるのですが、これって具体的に何を書いたらいいのかわからなくて困っています。(本の方は読んでいる最中なのですが) レポートって何なのかすらわかってないので感想文にしようとは思っているのですが、日本史からの宿題ということで普段の国語で書くような作文とは違うような気がするんですが... どうかアドバイスおねがいしますっ(レポートについての説明などもできれば…)

  • -ria-
  • お礼率74% (1196/1595)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

-ria-さん、こんにちは。 >「井上靖の本を読んで感想文またはレポートを書け」というものがあるのですが、これって具体的に何を書いたらいいのかわからなくて困っています。(本の方は読んでいる最中なのですが) 井上靖の本を読んで、レポートを書け、といわれているんですね。 レポートを書くということは、その人物について研究し、 自分なりにまとめてみなさい、ということです。 井上靖の作品に触れて、どう感じたか、どう思ったかということも盛り込んで その他、時代背景とか、その作品を書くに至った作者の心情などを 自分なりに推測してみたりして、まとめればよいと思いますよ。 実は私も、過去に卒業研究として、ある作家を選び それについてのレポートを書け、という宿題が出ました。 それで、私は嫌いだと自分で思っていた太宰治を選びました。 作品は、「斜陽」と「人間失格」を読んで、太宰の人間性とか その作品を書くに至った心情、心理などを自分なりにまとめ それらの作品に対する私の感想も盛り込んで、レポートをまとめてみました。 まとめるうちに、「なんてだらしない人なんだ」と嫌っていた太宰が 実は、人間的に非常に純粋な人であり、そのために自殺してしまったのではないか・・ という風に思えてきて、それも書きました。 このように、自分なりの視点からみつめたレポートは 現代国語が苦手だったにもかかわらず、先生からはAの評価をもらいました。 とても心に残ったし、自分でも満足しています。 作品を読んで、感想とともに、井上清という人は どういう人だったのか?どうしてこの作品を書いたのか? どういう時代に生まれ育ったのか?どういう思想だったのか?? ・・・などというところにポイントをおいてレポートをまとめてみられるといいと思います。 頑張ってください。 自分で発見したものは、永久にあなたの宝となるでしょう。

その他の回答 (2)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

この宿題は井上靖の著作の中でも歴史を取り扱った作品を読んで「感想文」「レポート」を書けという意味でしょう。 昭和35年の毎日芸術大賞受賞作品に「楼蘭」「敦煌」という名著がありますが、西域に夢を馳せた名著です。 その頃書かれた昭和34年の「蒼き狼(あおきおおかみ)」は、その後染五郎(幸四郎)の当たり役でも有名ですね! ただ私が先生の立場なら 昭和32年(1957)氏が50歳の時の作品『天平の甍(てんぴようのいらか)』を取り上げて欲しいですね! これは実存する『東征伝』(淡海三船元開)に書き記された「鑑真和上」の来朝という日本文化史上の大きな史実をもとに書かれ どちらかと云うと史実の廻りの陰の部分に存在した五人の天平留学僧のそれぞれの在り方を華やかに描き出しながら、 その上に鑑真和上の姿を浮かび上がらせた名著と評価が高い作品です。 唐招提寺と鑑真についてはご存知の事と思いますが、その辺のアプローチを期待したいところです。。。 http://home7.highway.ne.jp/mats/books/tenpyo.htm http://www.swu.ac.jp/museum/content/toshodaiji/t_inoue.html http://www.jmdb.ne.jp/1980/dd000210.htm ・・・映画化されました。

参考URL:
http://home7.highway.ne.jp/mats/books/tenpyo.htm
  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.1

レポートとは報告文の事です。 ですので調査したこと等を報告する時に書きます。 感想文は読んで字の如く感想を書くので ご自分が読んで感じた事などを書きます。 日本史の宿題と言う事なので、その時代の出来事や 井上靖の作品の歴史みたいなものについて 書くんじゃないでしょうか? まぁ日本史選択してないものですから背景はよくわかりませんが^^;自分ならそんな感じで書きます。 文系の受験生より。^^;

関連するQ&A

  • 読書感想文

    私は高2の女子です。夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚以上書かないといけないのですが、私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。

  • 読書感想文を書くことのメリット、デメリット

    今年もまた読書感想文の宿題が残ってしまいそうです。 本を読むのは大好きなのですが、文字にして感動を伝えろと言われても難しいです。 そもそも感想文を書かせることで学校側は、何を狙っているんでしょうか? ぜひメリット、デメリットが知りたいです。 以前、意見文で「読書感想文を書くことについて」と批判的な作文を夏休みの宿題で出したら、お前の年頃は反抗したがるころだな、と笑い飛ばされました。 私はメリットとして本を読む機会、文章を書く機会が必ずできるということを書き デメリットは、個々が感じたことを書いた感想に優劣がつくものなのかなどなどを書きました。 それと読書感想文のコンテストで優秀なものは、必ずその作品に対して肯定的なものですよね。 批判的な文章をなるほど、と思わせるくらい理論付けて書くのは難しいとは思いますがそんな作文を書きたいです。

  • 読書感想文の書き方を教えてください

    もうすぐ、夏休みも終わりです。 ですが、まだ、宿題が出来ていません! その宿題の中に、読書感想文が、あります。何を読むかは、決まっているんですか、どうやって書いたら、いいのか分かりません。 読書感想文(作文)の書き方のコツを教えて欲しいです!!

  • 感想文について

    感想文について 感想文の宿題が三つもあります... それぞれ種類が違うのですが、何かアドバイスをください! (1)東野圭吾さんの<手紙>という本の読書感想文。 (2)新聞の記事をスクラップブックにはり、その記事についての感想文。 (3)安藤邦廣さんの<松と杉>という説明文についての感想文。 よろしくお願いします。

  • 読書感想文について

    学校の宿題で、読書感想文を原稿用紙4、5枚で書かなければなりません。書くなら、良いものにしたいと思っているのですが、読書感想文を書くポイントが全然わかりません。そこで、 1,どんな本についてが書きやすいの?(「興味のある本」とかじゃなくて、環境についての本とか、伝記とか、物語文など、具体性のある回答を…) 2,どんな文の構成が書きやすく、良いものができる? 3,文体は? 4,読書感想文を書く目的(テーマ)は?本の紹介ではなく…何? 5,他人の読書感想文などを読んだりした方が良い? 6,書く内容について(作者、自分の経験などの他には?) 上の質問に答えていただきたい。ちなみに読んだり、書いたりするのは、あまり得意じゃありません。原稿用紙5枚埋まるくらいの長さがいいです。 良いサイトとかあったら、お願いします。

  • 急いでます     読書感想文について・・・

    中学校の宿題で読書感想文が出たのですが、 どう書いたらいいのか分かりません。 どういう風に書いたらいいのか具体的に教えてください。               

  • 読書感想文が苦手な息子・・・

    2年生の息子は、読書感想文が苦手です。 正確に言うと、作文も漢字も・・国語の授業や宿題全般が嫌いなようです。(漢字についても別件でスレを立てたいと思っています・・) ・読んだ本について思ったことを書く ・感想文を読んでくれる人に、その本について伝えたいことを書く ・その本を読んでない人にもわかりやすいように書く と、具体的な例文を挙げたりしつつアドバイスするのですが、意味がわからない様子です。 相手(感想文を読む人)は、その本を知らない、ということを前提にすることができません。 筋立てて文章を構成することもできません。(いきなり話が飛ぶ・・) たとえば・・ ぼくは、赤ずきんちゃんが食べられて、かわいそうだとおもいました。おばあさんは、どうしてぶどうしゅが好きなのかわかりません。赤ずきんちゃんは、はなばたけをみつけました。よかったとおもいます。ぼくは、おおかみがぼくのいえにきたらいやだなー。 こんな文章になります・・・・・。 わたし自身は、幼い頃、作文や感想文が得意だったので、どうしてアドバイスの意味がわからないのか、理解できません。出来るだけわかりやすく伝わるように、言葉を替え、例題を挙げ、説明するのですが、うまくいきません・・。 アドバイスが理解できない息子、何故理解できないのか理解できない母・・ 感想文を書き出すと、書くより、2人してハテナの嵐の時間が長いです・・・。 私もハテナのあまり、しまいには、 感想文を読む人について考えられないのは、人の立場や気持ちを察する能力に欠けているのか??とさえ、思ってしまいます。 2年生の子供に、それを求めるのは酷なのでしょうか?私が「2年生」という年の子供の能力を捉え違えているのか、これも疑問です。 感想文の上達を促せる指導法がありましたら、ご教授下さいませ。

  • 読書感想文

    こんにちは(^^ 中学2年生の女子です。 私の学校では、夏休みの宿題読書感想文を書くことになりました。 でもどのような本で読書感想文をかいたらいいのか分かりません。 もし、おすすめの本があったら教えてください。 ご回答、よろしくお願いします☆

  • 読書感想文について

    大学で原稿用紙15枚分の読書感想文を書けという宿題が 出されました(文学部でもないのに・・・レポートの練習でしょうか??)。 しかし、私は小学校のころから読書感想文がとても苦手で 4、5枚でもだいぶ苦しいのに、その3倍もの量の感想文を 書く自信がありません。そこでどんな本を選んだらよいのか、 またどんなことを書けば6000字もうまるのかをどなたか教えて くださらないでしょうか。わがままを言いますと、私は頭が悪い ので今までだいぶ稚拙な上に支離滅裂な文章を書いてきました。 なのでもう少し大学生らしい文章を書きたいと思っています。 そこらへんのアドバイスもいただけたらうれしいです。

  • 読書感想文の教え方

    小3の長男が、読書感想文の宿題をしていますが、どのように教えていいか解かりません。 (1)本を読む (2)もう一度本を読み、読みながら印象に残った部分をメモに取る。 (3)メモを参考に、感想文を書く。 以上の手順で書くように教えましたが、(3)で行き詰ってしまっています。 「○○について、どう思ったのか書いてごらん」と書かせてみると、「おもしろかった。」とか「すごいと思った。」など、一言で終わってしまいます。 私が小学校の時の先生は、「思った事とか感じた事を書いてごらん」と言うだけで、具体的な事は教えてくれませんでした。 子供に解かりやすく教えるコツを教えてください。