• 締切済み

ペスト医師

ある雑貨屋で西洋のくちばしの付いた異様なお面を見つけ、その異様さ思わず見入ってしまいました。札を見ると「ペスト医師」とかかれており、後で調べてみると昔ペストが流行した時期に医師がこのお面をつけて治療を行ったというようなことが書いてありました。 その時代、実際にお面をつけて診療を行ったりしていたのでしょうか?もしそうだとしたらなぜそのような異様なお面をかぶり行っていたのでしょうか?宗教的なことなんでしょうか? 西洋史には馴染みがなくよく分からないことだらけです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

ここに画像を二つ添えました。 この仮面のことだと思います。 この嘴の中に、香辛料を含んだ薬草を入れて 死体などからの悪臭を少しでも和らげおりました。 http://fr.wikipedia.org/wiki/Image:Medico_peste.jpg

参考URL:
http://fr.wikipedia.org/wiki/Image:Doktorschnabel_430px.jpg
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

ペストは結核やエイズと比べてもケタ違いのもので、一度流行する と3人に一人が命を落とす病気でした。ヨーロッパ全体で一時に4 千万人が死ぬという、まさに「神の裁き」でした。 仮面をつけた目的は2つ。 ひとつは、死臭や腐敗臭をなんとか堪えるため。 ふたつは、キリスト教では、病はサタンが入り込んだと考えられて いましたので、それを仮面の魔力で追い払うため。 です。

noname#24295
noname#24295
回答No.1

うる覚えなんですが、アウトブレイク(伝染病の蔓延状態)の中で、あなたの言う防疫服を、ヨーロッパの19世紀の医師が着ていました。 口の部分には衝動在野アルコールをしみこませた綿やガーゼを仕込み、目にはガラスをはめていました。 そして、たぶんステッキを持っていたと思いますが、それで患者の脈をはかりりました。 くちばしは、たぶんそれが邪魔になることによって、患者に近づき過ぎないように距離をとるための目安だったと思います。

simoneit
質問者

お礼

詳しい解説ありがとう御座います。 なるほど、ちゃんと意味があるんですね。

関連するQ&A

  • 医師から宗教・・・

    私が診て頂いている某医師なのですが、お断りしたにもかかわらず、お会いする度にご自身が信じておられる宗教(仏教系の新興宗教)への勧誘をされます。病気は薬だけでは治癒せず、私の病気には少なからず遺伝要因が絡んでいるため、因縁を解かなければ治癒しないと考えておられるようです。診療を通してのみのおつきあいはもう長く、いい信頼関係を築いてこれたと思っていただけに、急に、最近になって宗教の話を持ち出されてこられたのはショックでした。医師はごまんとおられるので、転医も考えなくはないのですが、近距離で便利であること(私のみならず、家族にも便利ーやむを得ず薬のみをとってきて貰う場合など)、これまでの診療の経過や副作用について一番よく知っておられる医師だということ、診療技術面においては何ら問題を感じたことはないといった利便性から踏みとどまっています。ですが、宗教法人が母体の診療所でもないのに、医師が患者に病気の治癒を目的として特定の宗教をすすめていいものなのか大変疑問に思っています。医師から宗教をすすめられた経験をお持ちの患者さんはいらっしゃいますか?体験談をお寄せ下さい。また患者に宗教をすすめることの是非についてご意見をお持ちの医師の方々、私の疑問に関して是非ご回答をお寄せ下さい。一応、転医をしないことを前提の上で、今後の対応の仕方を含めてアドバイスを伺いたいと存じます。よろしくお願いします。

  • 外人医師のいる精神科を教えて下さい

    夫(57歳白人)が躁うつ病と診断されています。3年ほど前から精神科の日本人医師に診療を受けていましたが、3ヶ月ほど前に勝手に薬をやめてしまいました。今は躁状態の時期で、同じ医師の診療は受けたくないといいます。気分が高揚しているので、どの医者もバカに思えるらしいのです。英語を話す外国人医師がいれば、治療をうけてもいいと言っています。典型的な躁状態で「自分は病気じゃない」と言い、次々と問題言動を起こし始めており、投薬治療をいくらでも早く始めさせたいのです。このままでは、社会的信用もなくし、家族関係も壊れてしまいます。英語を話せる日本人医師でも構いません。どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 漢方薬の印象を教えて下さい。

    内科のクリニックの開業を予定しています。 その中で、得意な漢方薬も積極的に取り込んでいきたいと考えています。 漢方薬に詳しい医師の間では当たり前ですが、 漢方薬もただの薬ですし、西洋医学的な薬理学的な説明も可能なものも多数あります。 ただ、一般の方々には漢方薬に対する誤解(良くも悪くも)があり、それを乗りこえることで、西洋薬と同等に薬の1つとして受け入れていただきたいですし、西洋医学的な診断のみでは困っている方々の役に立ちたいと考えています。 私は総合内科専門医で、漢方専門医の取得も予定しておりますが、日常診療では正しい診断・正しい治療を重要視し、西洋薬・漢方薬特にコダワリなく、早く良くなる方法を優先的に治療選択しています。 皆さんの漢方薬に対するイメージを教えていただけないでしょうか。 ご返答いただいたイメージに対して、漢方に詳しい医師の立場から正確な情報のフィードバックをさせていただきます。

  • 医師不足について調べ学習をしています。

    高校1年生です。 今、グループごとに調べ学習をしていて、医師不足について調べています。 いろいろ調べると、どうやら平成16年から新しい臨床研修制度が始まったようです。 さらに、昔のことも調べると、インターン制度と、臨床研修が努力義務であった時代があったことがわかりました。 今は大学ですべての分野について学び、2年間の臨床研修のあと、自分がやりたい分野を決めているそうですが、 昔(上にあるようなインターン制度などの時期)はどの時点で自分がやる分野を決めていたのですか? 調べたのですが、見つけることができませんでした。(-_-;) よろしくお願いします。 質問わかりずらかったらスミマセン…

  • 歯科医師の偏差値と収入との関係について教えてください。

    歯科医師の偏差値と収入との関係について教えてください。 歯科医師が過剰だと言う記事が出ていました。 たしかに街をあるけばコンビニよりも多いと感じています。 医師は卒業した大学の偏差値が高いほどほぼその順で収入も比例していますが 歯科医師の場合も大学の偏差値に比例しているのでしょうか? ■コンビニの数より多い……  「投資に失敗したなどの理由ではなく、本業の赤字で夜逃げする歯科医が現れました。 多くの歯科医院が内部留保を取り崩すジリ貧の状態です」  悲愴感を漂わせるのは、昨秋、都内に歯科医院を開業したばかりの若手歯科医、山崎拓哉 さん(仮名、33歳)だ。 「昨年参加したお寿司チェーン『すしざんまい』での歯科医師の親睦会で、同業者は口々に 『保険診療だけなら、1日30人の患者を治療しないと赤字』と話していました。実際に、きち んと治療しようと思えば、一人の歯科医師では1日7~8人が限界です。このままでは経営が 成り立ちません」  歯科医師を取り巻く現状は厳しい。1990年におよそ7万4000人だった歯科医師数は、2006年 には9万7000人に増加。それも都会に集中し、「コンビニより歯科医院が多い」と言われるほ どになった。  一方、健康保険の対象となる治療に対して歯科医院に支払われる診療報酬のうち73項目の 価格が、この20年間据え置きされている。歯科医療費全体も、この10年間停滞中。その間も 歯科医師数は増加しているため、一人当たりの収入はドンドン目減りした。歯科医療白書に よれば、歯科医の5人に1人は年収300万円以下だという。  山崎さんも、その5人に1人の“負け組”だ。私立歯科大を卒業後、都心の大手歯科医院に 勤務中、周囲から結婚を勧められ、お見合いパーティーで知り合った女性との結婚をきっかけ に開業することになった。実情を知らない周囲からは「うらやましい」と言われることも多い が、薄給だった勤務医時代よりも最近のほうが経済的に追い込まれているという。 「恥ずかしい話ですが、この年まで女性と付き合ったことがなく、初めての女性に舞いあが って、結婚を急いでしまった。妻や、妻の両親は歯医者が金持ちだと誤解していて、『すぐ 開業したほうがいい(=もっと儲けろ!)』と迫られました。そのときは妻のため、と思っ て一念発起したのですが、診療機器のリース料と家賃、妻の実家に強いられて建てた自宅の 住宅ローンの支払いに追われています。義父によると『開業して儲けたお金で遊びに行かな いようにローンを組ませた』とのことですが、女性と遊んだりする経済的余裕などありませ んよ」 ソース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100825-00000001-president-bus_all

  • 80年頃に、世界の昔話を題材にしたテレビアニメは存在しましたか?

    80年頃に、世界の昔話を題材にしたテレビアニメは存在しましたか? おなじみの「まんが日本昔話」というのがありましたね。 それに対抗するかのごとく、同じTBSで「まんが世界昔はなし」というのを一時期やっていました。 その「世界昔はなし」とは別に、西洋の昔話を一話完結の式でテレビアニメをやっていた気がするのですが、そんなものが実際にあったのでしょうか。 該当するものがあれば、そのタイトルを教えて下さい。

  • うつ病。見た目普通・・・辛さをどうやって医師に伝えたらいいのでしょう。

    うつ病歴2年半です。 とある治療が受けたいのですが、今通っている病院にはその設備がないため、医師に紹介状を書いてもらい、その設備がある病院へ 転院(もしくはその治療が私に適切であるかの打診)することになりました。 本日はカウンセリング・定期の診察・紹介状をとりに行く日でした。 まずカウンセリングがあったのですが、これまで行ってきた心理テストを総合した結果が本日出ました。 私の場合、見た目や動き、態度がとても普通に見えて、表情もあり、受け答えがしっかりしているため軽度にしか感じないそうです。 しかし内面は非常に重く、この位の辛さだったら、普通はベットから起き上がれない、一日中泣いているなどに値するほどだそうです。 見た目と内面のバランスが違うということが、心理テストでわかったそうです。 ちなみに何度かここのサイトで私の心理状態を書き込んで回答をいただいたことがあるのですが、皆さん一様に「私が一番ひどい時期の心理状態はまさにそうでした。ベットから起き上がれず毎日を過ごしました」といったように書かれていたので、「なんだか私の場合はみんなと違って、心理状態は最悪のときなのに、身体状態は普通みたいだな」とうすうす思っていました。 実際に「精神面と身体面のバランスが違っているようですね」と指摘してくださった方もいらっしゃいました。 心理テストの結果が出た後、受診だったのですが、主治医に会ったら態度が私の気持ちを慮るように変わっていました。 そして紹介状をもらって帰ってきました。紹介状を見ると、 それは今日の心理テスト以前にかかれたものなので「本人が施術を希望しているが、必要ないことを説明しても説得できない。」などとあり、また病状としてもあまり重くないようにかかれていました。 専門家でもなかなか見抜けなかったので次の病院でも、また軽度に見られてしまうのではないでしょうか? ましてや、心理テストが出る前に書かれた紹介状ですので、「その施術はいらないとおもう」などと書いてあります。 医師は患者(主観的苦痛)と紹介状(所見)を半々で判断するといいますが、見た目が普通に見える患者がいくら辛さを訴えても話半分にしか聞こえないのではないでしょうか? 本当ならその治療を受けていい部類に入るのに、見た目(態度、行動)にそう感じられないばっかりに、また見過ごされるのではないでしょうか・・・・ どうやってこのことを新しい医師に伝えたらわかってもらえるでしょう

  • かかりつけ医(開業医)同士で、紹介状書くケースは?

    「何かの病気により、患者さんには検査や治療受けて貰う為に、近所の総合病院(大学病院)に居る医師(知合いの医師)への紹介状を書く」と言うのは、良くあると思います。 そこで、気になって質問したいのは… 「内科でのかかりつけの医院(診療所)の院長先生から、 「私の医院には対応する設備無いが、近所にある○○医院は開業医だが、院長先生は貴方が患った(疑いある)病気に強くて対応する設備あるし、私も医師としての知合いなので、紹介状書かせて貰うわ…!?(例)」等と言う内容で、助言兼ねて指示して来たとする。 「特定の診療科目に強い為、患ってる(患った疑いある)病気に、設備面含めて対応出来る医院や診療所である」事を理由に、同じ開業医である医院(診療所)の院長先生(勤務医の先生)への紹介状を、書くケースあると言えばあるか…?」に、なります。 それでは、かかりつけ医(開業医)に詳しい方、ヨロシクお願い致します…。

  • 披露宴で半袖シャツはOKですか?

    これからの時期、結婚式や披露宴にスーツで出席する時に、中に着るワイシャツは半袖でも大丈夫でしょうか? やはりフォーマルな場なので暑くても長袖を着るべきでしょうか? 昔は、半袖自体ダサいって時代もありましたが…流行も含めてアドバイスお願いします。

  • 昔の曲と現代の曲

    「リンゴの歌」や「高校三年生」など昭和の初期に流行っていた歌・また軍歌のようなさらに昔の歌と、現代の邦楽曲を比べると歌全体の雰囲気が全く違っていて、聞いたことがない曲であっても昔の歌だってすぐに分かりますよね?これは時代ごとに歌い方や声の出し方といった面で流行のようなものがあったのでしょうか?また昔のような雰囲気の歌は今でも別ジャンルのような形で存在しているのでしょうか?