- 締切済み
確定申告の必要は?
この時期同じような質問ばかりで心苦しいのですが、自分の計算が 合ってるか心配なので教えてください。 会社で年末調整済みなので、医療費の申請をすべきか?です。 (住宅ローン控除を受けているので、還付金は0でも、毎年住民税の ために医療費の申告をしています。) 支払金額:2,448,846円 給与所得控除後:1,533,600円 ・・・(1) 所得控除合計額:2,413,588円 ・・・(2) です。 (1)-(2)=マイナスなので、医療費の申告をしても意味ないですよね? 所得税も住民税も非課税になっていますでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaya_taku
- ベストアンサー率37% (51/135)
推測しますと 扶養家族は奥さんとそれ以外3名(特定含む) 社会保険料が26~28万 生命保険料=5万位 損害保険料=無いかな でしょうから 医療費控除を申請しなくても所得金額が0となるはずです。上記更正に近いなら(特に扶養家族の数)不要です。
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
所得税は間違いなく税額はかかりませんが、住民税については扶養の人数にもよる事となります。 以下は東京都のサイトですが、所得割の非課税は全国一律ですから、計算式に当てはめられてみたら非課税になるかどうか、ご参考になるものと思います。 http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/sonota/index_j.htm#j2 計算してみると、扶養が配偶者と子供2人以上であれば、ご質問者様の場合は、所得割は非課税となるようです。 ちなみに所得金額とは、源泉徴収票で言えば「給与所得控除後の金額」の事を指しています。 均等割の非課税については、市町村によって違いますので、お住まいの市町村でご確認されるべきものと思います。 (HP上で公開している所も多いと思います) なお、均等割の非課税は、医療費控除は影響しませんので、所得割が非課税となるのであれば、確定申告する意味はないものと思います。