• ベストアンサー

主人が両親と不仲

いつもお世話になります。 30代共働き夫婦(子供はおりません)主人は私の2才下です。 その主人は小学校の頃に父親が蒸発し、母親・姉の3人で暮らすという生活でした。 生活はとても大変だったらしく、(母親がパチンコ好きでガス・水道止められた事は数知れず) 時には親戚の家にたらい回しにされたり辛い幼少期だったと聞いています。 そのため、未だに母親とは不仲で顔を合わせればいがみ合ってばかり。 父親の所在も知りたがらず、「自分を捨てた親」という気持ちで 会いたいとも思わないそうです。 私はごく普通の家庭で育ち、両親とも仲は良いので 主人の気持ちを理解することが出来ません。 勿論自分の価値観を彼に押し付けるつもりもないので (実際経験した者ではないと分からないし 話合っても喧嘩になるのは目に見えてる) あまりその話には触れないようにしてきました。 彼自身も 「人にはわからない辛さだった 分かってもらいたくもない」と こと両親の話になると頑固になります。 蒸発した父親は他県で再婚し つつましい生活を送っていたそうなのですが その父親から最近、「”息子に会いたい”と言っている」という連絡を 義姉からもらいました。 (義姉と父親は数年前に一度会っています) 身体を悪くし 弱々しくなった父親のただひとつの心残りは 主人の事だそうです。 私も このまま会わずにいる事は本意ではありません。 主人の辛かった過去を全て理解してあげる事は出来ませんが、 父親にとっても主人にとっても幸せな方向に進んで欲しいと思っています。 嫁の立場として私に出来る事は何なのか この件に関して主人に対して今後どう接していけば良いのか 考えれば考えるほど答えが出ません。 皆様のご意見を参考にさせていただきたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.14

連続で申し訳ありません。 私にも兄がいました。 父親が蒸発する10年前に両親は離婚しており 兄は母と新しい生活をしていました。 私は幼い頃より母から虐待されており兄からもいじめられていました。 そんな兄が父親が失踪して6年目くらいでしたか 父を探したらしいのです。 そのときに私にも連絡があり 無理やり会わせようとしました。 私は断りました。 どんな気持ちで会わせようとしたのかはわかりません。 それが善意であったとしても 私は嫌でした。 兄に 私の気持ちは理解できないと思います。 でも わかったかのように言いました。 それが許せなかったです。 当事者でなければわかるわけないです。 その後、兄は父に会ったそうです。 私に断られたと聞いた父が落胆していたと連絡がきました。 兄は怒っていました。 父の気持ちを考えてやれ と。。 私の気持ちも考えず私の誕生日の日に借金を放り出して逃げた人間の気持ちを 私に考えろと。 無理です。 ただ父に「私が自分で会ってみたいと思ったら そのときは会いに行くから」 と伝えてもらいました。 それから数年経った私の誕生日に父に会いました。 怒りをぶつけてやろうと思って行きましたが そのときは何も言えませんでした。 「申し訳ないことをした。許してほしい。」 と言う父に対して 「許しません。」としか言えませんでした。 それでも父は 「率直な意見を言うところは変わっていない。安心した。」と笑っていました。 なんだか よくわからない気持ちになりました。 父に私の子供は会わせていません。 今後も会わせるつもりはありません。 それが私から父への復讐です。 親らしいこともしなかった人に孫に会う権利はないと思っています。 子供たちが会いたくなって会いにいくのなら止めませんが 私の意志で そうすることはしません。 私の周囲の人が父とどう関わろうが意見するつもりはありません。 そして、私の行動は私の意志で決めたいと思います。 夫婦、子供、兄弟、親友であろうと 父とのことについて意見されるのは非常に心外です。 おそらく 意見されればされるほど意地になると思います。 そのことについて意見する人には心を開くことはありません。 「うるさい」と拒絶するか 「そうね」と適当に交わすだけに留まると思います。 ご主人も辛いと思います。 あのときの自分と戦っていると思います。 どうかご主人の意思を大切ししてあげてください。 相手が他人なら無関心(許せる)でいられると思います。 親だからこそ執着(許さない)するんだと思います。 経験したものでなければ理解できない感情でしょうが ご主人の心を酌んであげてほしいと思います。 親に捨てられた意固地な人間の気持ちを知ってください。 それでも 私は毎日笑って生きています。 これが最大の復讐であり親への感謝です。 あんたが投げ捨てたものは こんなに輝いてるぞ! あんたは捨てるものを間違えたんだ! ってね。

buruteriyaki
質問者

お礼

度々、ありがとう御座います。 そして、大変貴重なお話をありがとうございます。 回答者様のお話 何度も何度も読み返しました。 今 幸せに暮らしていらっしゃるという事 とても励まされました。 お話の限りですと 本当に主人と同じような境遇です。 主人も、 「今更会いたいといわれても オレの中では関係の無い人間だ」 とよく申しておりました。 私は今まで恥ずかしながら、自分の生きてきた価値観では  そういう考えを理解できずにおりました。 ただ、主人が嫌がるのでこの話は避けて暮らしてきました。 このたび、回答者様はじめ皆様からのアドバイスで自分の視野・思慮の 浅さを痛感しました。 自分で立ち上がった事を否定することになる、、、 主人もそう考えているようです。 素直にならなくては とどこかで思っているとは思いますが 蒸発した父・勝手で非常識な母(近所に住んでいます)を どうしても許せなかった(現在も)ようです。 「私の事が大事だからこそ うちの両親と関わらせたくない」 と言ってくれています。 今回色々相談に乗っていただき、そして主人とも少し話し合い、 回答者様のお気持ちも主人の気持ちも少しは理解できたと思います。 >それでも 私は毎日笑って生きています。 >これが最大の復讐であり親への感謝です 最後にこの言葉を聞けて本当に良かった。 主人もそうだと思うので・・・ 今後の自分のスタンスを考えるよいきっかけになりました。 うまく表現できませんが 本当にありがとう御座いました。 これからも幸せにお過ごし下さいね。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

その他の回答 (13)

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.13

#10です。 私もそうなんですが 親が蒸発したとき 自分がダメになってしまいそうで どう生きていけばいいのかもわからず 途方に暮れていたと思います。 そこから抜け出して前を向いて生きて行こうと思うときに 自分の中から その存在を消すという作業を行いました。 最悪の事実を受け入れ生きて行くためには 悲しいですが それをせずにはいられませんでした。 そうすることによって間違った道に行くことなく これまでやってこれたと思っています。 今更 その行動を否定する(親を許す)ということは 自分が最悪の状態から自力で立ち上がったことを否定することになるんじゃないでしょうか? だったら どう生きてこればよかったのか??? 自分の生き方は正解だったと なんとか生きてきたのに 今更 間違いです と言われたら。。。 こうすればよかったのよ なんて言われても そのときの自分には それが精一杯だったし 過去に戻れるわけでもありません。 親にも事情があったと思います。 でも 私たちのように親に捨てられた人間には そんな事情を考えてあげられるような余裕はありません。 恨んだり憎んだりしているのではありません。 ただ あのとき必死になって生きる道を模索した自分 間違った道を選択せず ここまで生きてきた自分を否定することは どうしてもできません。 親と関わることによって 「また あんな思いをさせられるんじゃないか」と トラウマになっているんですよ。 今度は自分の大切な家族まで巻き添えにしてしまう。。 そんなことはない のかもしれません。 でも、一度はそうされたんです。 そんな人を信用できるでしょうか? それでも親です。 わかっています。 でも 自分の子供にそんなことをできちゃうような親なんですよ。 後悔しているのかもしれない 必死で詫びてきているかもしれない でも事実は消えないんです。 忘れることはないですが 思い出したくない事実なんです。 恨んでも憎んでもないけれど許せない事実なんです。 許してしまったら自分を支えてきたものが無くなってしまうような 複雑な気持ちがあります。 だから ただ どこかで勝手に生きていてくれればいい です。 死んでも連絡ほしくありません。 どこかで勝手に生きていると思い続けていたいですから。 許さない という気持ちがご主人の支えなのかもしれません。 私は そうです。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.12

私は両親が離婚、兄は行方が判らない立場として すこーしだけ、御主人の気持ちがわかります。 親と子というのは見えない縁があります。 切っても切れません。 どうでも良いモノに対して 憎むという感情が無いのはお分かりですか? 本当は親に愛されたいと思っているのではないでしょうか。 親の役割を果たしてくれないから憎むのでは?と思います。 ご主人を前に進ませてあげて下さい。 心を解放させてあげてほしい。 子供の頃のまま、時計が止まってるんですよ。 亡くなってからでは絶対後悔します。 親に会うと言う事は、必ずしも、良い結果にならないかもしれない。 でも、現実を知り良い経験になるでしょう。 子供の頃の想い、大人の自分との時間のギャップがあり戸惑うかもしれません。 親の方から「会いたい」と言ってもらえる事って凄い幸せだと思いません? 私は親を恨んで苦しかったですけど、存在を受け入れてみたら、 とても楽になり、やっと、「今を生きてるな」って実感して楽しいんです。 過去の荷物をおろしたら、楽ですよ。

buruteriyaki
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 >本当は親に愛されたいと思っているのではないでしょうか >親の役割を果たしてくれないから憎むのでは その気持ちは大きいと思います。 本人の本当の気持ちは分かりませんが 「親らしいことをしてくれなかった。良い親でなくてもいいから、 ”普通”の親でいてほしかった」 と言っていました。 回答者様は お会いしたんですね。 拒否していたものを受け入れるという事は勇気もパワーも必要だったと思います。 主人には今、そのパワーも勇気もないように思えます。 それよりも 私との生活を大事にしたいと言ってくれています。 私個人としては おっしゃるように、本当は前に進ませてあげたいと 思っています。 でも、先日色々話合った結果、現在の主人には次期早々かな、、、と感じました。 でも、回答者様のような人もいるんだよ、という事を 主人には伝えようと思っています。(タイミング見計らってですがw) 貴重なご意見ありがとう御座いました。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

noname#140971
noname#140971
回答No.11

まあ、私も、時々、「親父に会いたくないのだろうか?」と考えることがあります。 が、そういう感情は微塵もないようです。 「お前は、幼かったから、あの悲惨な日々を覚えていないのだ!二度とその話はするな!」 かって、3男は2男から、きつく釘を刺されたようです。 「兄ちゃんからエライ怒られたばい!ちょっと聞いただけなのに!」 ということで、それ以降は、兄弟同士でもその手の話はしていないと思います。 というか、今では、考えたこともないでしょう。 息子達が、地獄の日々からの逃避行を図ったのは2男が小学校3年生の時。 3男は、まだ、右も左も判らない3歳でした。 この年齢の差が、親父への感情のあり方を決定付けているようですね。 ご主人が小学生だったので、2男と同じ感情を持たれたのでしょう。 それは、止むを得ないことではないでしょうか? ところで、人には一人で耐えている辛い過去もあります。 必死に消そうとしている過去の記憶を有する者もいます。 であれば、「触れないのも人情」かと思います。 私は、質問者は、「ほっとく」に徹するのが宜しいと思います。 会う気になれば会います。 会う気にならなければ会いません。 それだけのことです。 蒸発したのであれば、そのツケを背負って死ぬのも男です。 今更、グダグダ言うのは、正に、父親失格。 同情の余地はありません。 問題は、質問者との結婚で<負の連鎖>を断ち切ってしまうことです。 問題は、ご主人が次世代に、「これが俺がお前に託すバトンだ」と言えればいいです。 「幸せな方向」とは、過去ではなく未来にあると思いますよ。

buruteriyaki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 貴重なご意見ありがとう御座います。 触れないのも人情、 簡単なようで難しい・・・ この話を持ち出す事によって 主人も嫌な気持ちになっていただろうし、 私自身も 「分かって欲しい」 と押し付けてしまっていました。 でもおっしゃるとおりですね。 義姉は今現在の年老いた父親の姿を見てしまっているので 同情してしまい 父親が元気なうちに絶対に主人と会わせる!と 意気込んでおります。 私も、1度くらいは会ってあげてと思っていましたが 皆さんの話を伺っているうちに 考えが少し変わりました。 今は主人の気持ちを第一に考えてあげたいと思っています。 >「幸せな方向」とは、過去ではなく未来にあると思いますよ。 本当にそうですね。  どうもありがとう御座いました。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.10

ご主人と同じような経験をしました。 私は父に会いました。 父が会いたいと言ったので勝手に消えた人なんだから 勝手に会いに来ればいい ただそれだけで受け入れたわけではありませんでしたが。 なんだか言い訳みたいなことを散々言われ 親らしい言葉を並べていましたが私は そんな父に対して 「私はあなたを信頼も尊敬もできません。親なんでしょうが 一般的に子供が思うような親とは認識できません」と言いました。 今でもたまに連絡してきます。 あたりさわりない話しはできますが えらそうなことを言われると 「あなたに言われても説得力ないし気分が悪いだけ」と言ってしまいます。 親であることに間違いはないでしょうが おそらく許すという気持ちにはなれないと思います。 私の主人は普通にしています。 父のことも私のことも否定しません。 それぞれ気持ちがあることを理解してくれています。 父を悪く言うこともしなければ こんな私を非難することもしません。 大変ありがたいと思っています。 ご主人の好きにさせてあげてほしいと思います。 質問者さんはご主人に笑顔で接していたら それでいいと思います。 私にとって今の家族だけが家族です。 父や母の存在は認めていますが それだけです。 できれば関わりたくありません。 どうでもいいのではなく どこかで勝手に生きていていてくれればいいんです。 でも死んでしまったら後悔するのかもしれない と思うときもあります。 でも私には どうすることもできません。 後悔することがあるとすれば それも仕方ないと思います。 今の家庭を大切にしていくことだけが私の生きがいです。 温かい家庭を維持し毎日笑顔でいられることが幸せです。 きっと ご主人も。

buruteriyaki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 同じような境遇の方からのご意見、参考になります。 >どうでもいいのではなく どこかで勝手に生きていていてくれれば 驚きました。 同じことを主人も申しておりました。 心では、分かってるんだけどどうすることもできない、と言っています。 回答者様のお気持ちそのままだと思います。 主人がいるのは ご両親のおかげだと思っているので なんとか和解してほしい、と勝手に思っていました。 でも皆様の色んな経験を伺い、自分の価値観だけを押し付けようとしていた事は 反省しています。 主人自身が自分で気持ちの変化を付けない限り 私自身は これ以上立ち入らずに 見守ってあげようと思います。 どうもありがとう御座いました。

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.9

私自身も主人も質問者様のご主人と似たような環境でした。 こんな親なら居ない方がましと思う人も 悲しいことに世の中にはいるんです…。 私の父は、亡くなってから少し日をおいて八方手を尽くして 探してくれた親類により私の職場に連絡があり、 部屋の片付け相続などの問題を済ませました。 その時に思ったんですが、自分の思いをぶつけてみたかった。 という事です。良い思いでも罵詈雑言でも父にぶつけたら よかったと思いました。 質問者様のご主人が、今の時点で私の経験に耳を傾けてくれるとは 限りませんが、父上が亡くなって後に後悔をすることが 無いようにとだけお伝えください。 あとはご主人がご自分で考えて行動することですから、 奥さまとしては黙って見守るのがいいと思います。 常に心に一番近いところに居てあげてください。 以上あくまで私の経験と考えです。

buruteriyaki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 >父上が亡くなって後に後悔をすることが無いように いつもは、私の気持ちを中心に伝えていたので 夫もさらに意固地に なっていました。 ですが先日、夫の立場に立って「あなたの味方だからね」という事だけ 伝えました。   その上で、回答者様のおっしゃる「後悔しないように」 という事を伝えました。 すると、いつもとは違い、「そうだね、、、」と聞き入れてくれました。 すぐに どうこうなるとは思いませんが、何かが変わったと思いました。 「見守る」 という事を改めて考えさせられました。 どうもありがとう御座いました。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

noname#151896
noname#151896
回答No.8

同じような立場の女です。 あなたがしなければいけない事は、とにかく御主人を愛してあげる事ですよ。自分を捨てた親に会いたくないのは仕方ありません。 夫も会いたくないし、構っても欲しくないと言います。それだけ辛い過去があったのだから仕方ないと思います。 夫もそうなのですが、御主人は親に愛された実感がないまま育ってると思います。夫は私の両親との生活で(結婚後暫らく同居していました)家族というものが、初めて解ったと言いました。 結婚後、夫はとにかく自分の家庭は大事にし、暖かい夫・父親になって行ってくれました。 でも、私が義母との仲を取り持とうとしたり、隠れて連絡したとしたら、険悪になっていたと思います。 義母の親戚の方から、義母からの息子の入学祝いを送られた事があったのですが、夫はそれを拒否しました。色々話を聞いていたので納得し、私が手紙を添えてお返ししました。 たぶん義母は反省し、夫の事を気に掛けているんだと思うので、夫には「反省してくれてるみたいで、良かったね」と言いましたが、今さら関わって来られても迷惑なだけだと言っていました。 今の自分には愛のある家庭がある。その自信が今の夫にはあるように思います。 自分の過去を話そうとしている時は、聞いてあげて下さいね。その上で包んであげて下さい。私だけはあなたの味方だと、態度で言葉で伝えてあげて下さい。辛かったねって、でもこれからは私がいっぱい愛して行くからねって。 間を取り持とうとは思わず、御主人の気持ちを一番に考えてあげて下さい。でないとあなたの事まで、気持ちが安らげない相手になってしまいますよ。 どうか、御主人の一番の味方、一番の安らぎでいてあげて下さい。

buruteriyaki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 同じような境遇の方からのご意見、参考になりました。 >御主人は親に愛された実感がないまま育ってる 私もそう思います。 小学校の頃からやけにドライで冷め切った子供だったと言っています。 そうじゃないと生きていけなかったと。 >間を取り持とうとは思わず、御主人の気持ちを一番に考えて はい、本当にそうですね。 私の今考えている事は 夫にとっては 安らげないだろうし、 余計に心を閉ざしてしまうきっかけになってしまいそうですものね。 とても心に響きました。 ありがとう御座いました。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

回答No.7

他の方と同じ意見になりますが、 何もせずにご主人に任せるのがいいでしょう。 私はご主人の気持ちが多少は理解できると思います。 今更、父親面すんな、って感じます。 自分が子供を捨てて蒸発したのです。 どうぞ心残りを残して後悔しまくって死んで下さい。ぐらいに私は思います。 私がご主人の立場なら、このまま会わずにいる事が本意です。 会いたいと思わない、というより、もっといえば、「絶対に会いたくない」と思います。 ご主人のことが大切なら、どうか、放っておいてあげて下さい。

buruteriyaki
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。 >今更、父親面すんな >このまま会わずにいる事が本意 辛い思いをしたとしても、 血のつながった間柄で そういう気持ちになると言う事が 私にとっては考えられませんでした。 でもいろんな方のご意見を拝見し、私自身考えが少し変わりました。 夫には後悔してもらいたくはないですが 夫本人がそういう気持ちになれない以上、 見守ってあげることが逆に夫の気持ちを和らげるきっかけに なるかもしれないと感じています。 貴重なご意見ありがとうございました。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

回答No.6

人生の伴侶といえども大きなお世話というのはあります。 でもまぁ、旦那さんを思ってのことなのは理解出来ます。 「人にすることは必ず自分にも帰ってくるもの。」 という具体性の無い話で説得を試みてください。 駄目元です。 私なら義父が死ぬ間際まで放っておきます。

buruteriyaki
質問者

お礼

初めまして、ご意見感謝いたします。 お礼がおそくなり申し訳ございません。 主人の体験した事は主人にしか分かり得ません。 最初の頃は、どうしてここまで頑なに肉親を拒むのか 理解できませんでした。 でも最近は 「本人じゃないと分かり得ないものなのだ」 と自分に言い聞かせて 放っておりました。 後悔してほしくない、それだけは強く思ってますし、正直少しだけでも 分かって欲しい。 でも、一筋縄ではいかないようです。 ご意見有難うございました。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

回答No.5

私の旦那の両親も離婚しています。お義母さんは今は違う人と結婚し、車で1時間程度のところにすんでいます。(旦那はお義父さんにひきとられました。) 結婚したときは数回会いましたが、それっきりです。 子供も産まれ、私としては顔くらいは見せてあげたい気持ちはあるのですが、旦那の方がまったくその気持ちがないのです。 旦那にそのつもりがないのですから、嫁の私が何かするのもおかしな話なのでそのままです。 家族に対しての考え方は人によって違うとおもうので、そのままそっとしておく方がよいと思います。

buruteriyaki
質問者

お礼

初めまして、ご意見感謝いたします。 お礼がおそくなり申し訳ございません。 同じような境遇の方からのご意見、参考になります。 >家族に対しての考え方は人によって違うとおもうので、そのままそっとしておく方がよい やはり、その方が良いみたいです。 主人の体験した事は主人にしか分かり得ません。 最初の頃は、どうしてここまで頑なに肉親を拒むのか 理解できませんでした。 先ほど、主人に ちらっと 「お互いの親も もうお歳だしね。だんだん弱弱しくなってくるから 大事にしないとね~(^^)」 と軽くふってみたのですが 案の定 口出しするなと怒られちゃいました(泣 どうも有難うございました。

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

  • coco31
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.4

何もない。。。。。そう 心を固めたらいかだですか? 生い立ちが複雑な家の内部事情に入り込んでも 所詮 普通の家で育った人には 理解不能でしょうし 生い立ち悪い家の方々は 普通の家が理解できません。。。 今回 貴方様は 高台から 事のはじまりと終わりを 見る感じでよろしいのではないでしょうか。 わたしも 貴方様と似たような家に嫁ぎました。 理解しようと思っても 無理ですし、こちらを理解してもらおうなんて甘い考えも捨てようと思っています。 それが一番 楽ですね!! 仲悪いのは 歴史 ですからね。歴史を貴方様が 帰ることは 絶対無理 です!!!! ですので、ここは「わたしは他人。。。」と自分に暗示をかけ、冷静に客観的に様子をうかがったほうが良いですよ。 嫁ぎ先の いざこざに嫁が顔出して 良くなったためしは 一度もないので この機会に 冷静 沈着 客観的 にものを見る練習をされてみてはいかがでしょうか? 私の家計は 親戚皆仲が良かった!。。。そういう家系もいれば その 逆 もあってあたりまえですから。。。その家系に 嫁いだ以上 自分の育った家系を誇りにおもい、 その 逆 の家系には その方々のやり方っていうのがあるんでしょうから ま。。。。こんかいは 貴方様のオーラを消して 潜水艦のように静かに 見守ってあげては如何でしょうかね??

buruteriyaki
質問者

お礼

初めまして、この度はご意見ありがとうございます。 じっくり読ませていただいたのでお礼が遅くなり申し訳ございません。 素直な気持ちとしては、主人には後悔してもらいたくない、 お父さんが亡くなってからでは遅い、そう思っていました。 お義姉さんから どうしても2人を会わせたいので 私からも主人を説得してくれと言われています。 私にはどうしようも出来ないと思いながらも ひとめだけでも会ってあげれば良いのに・・・と 主人の気持ちも考えずにおりました。 でも ここで皆様のご意見を伺い、少し考え方が変わりました。 >嫁ぎ先の いざこざに嫁が顔出して 良くなったためしは 一度もないので そうですね、、、私にはとうてい理解できない世界です。 主人の為にと思ってる事が逆にややこしくさせてしまう事もあるでしょうしね。 改めまして どうも有難うございました!

buruteriyaki
質問者

補足

今回皆様から貴重なご意見を頂戴し、 本当にこちらに相談させていただいてよかったと実感しました。 自分の思慮の浅さを痛感した次第です。 このたび義理の姉からの要望で 実父との再会の話が湧き上がったのですが 私にはとうてい想像も出来ない幼少時代を過ごした主人にとって 今さら父親に会う事は無理なんだろうな って思いつつ どこかで 会って欲しいと願っている自分がおりました。 皆様のご意見を頂いた後 主人と少し話しました。 私は  「もう無理強いはしない。主人の味方でいるし、両親の気持ちよりも主人の気持ちを大事にしたい。 ただ、気持ちに変化があったときには協力する。」 と伝えました。 今後このまま会わずに終わってしまうかもしれません。 ただ、今はそれでも いたしかたないと思っているし、それで良いとも思っています。 主人が私との生活を第一に考えている事。 両親に関わると 主人と私との生活に良い影響がないであろう事(主人曰く)。 悲しい・寂しい事かもしれませんが どうにも出来ない事が世の中にはあるんだと 思いました。 この判断が正しいのか、間違っているのかは今は分かりません。 和解することなく、両親が亡くなった後にもその答えは出ないかもしれませんが 今は主人の気持ちを第一に 見守っていきたいと思います。 皆様の暖かいアドバイス本当に感謝します。ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 両親の不仲

    両親の不仲により精神的ストレスを受けています。 こんな人は多いと思いますし、家庭内暴力が発生していないだけマシと考えていますが、何か解決策はないかと、皆さんの意見が聞けたらと思い、相談させていただきます。 私は30代の女性で、実家暮らしです。 もう長い間、両親の会話、喧嘩、等に悩んでいて、兄弟と相談して離婚を勧めようという話まで出てきてしまいました。 喧嘩といっても、暴言はたまにしかなく、ネチネチと文句言いづめな母がストレスです。 父親の行動は全否定、何か頼まれても最初は反対することから入ります。 私からすれば、「そんなのいいじゃん」と思うようなことでも、必ず、父親の行動に対して否定します。 母親にも考えはあるようです。 一度その行動を認めると同じことをするとか、今後、さらに頼まれごとをお願いされるのが嫌で、NOと言っているようです。 父親はたまにキレます。 その前に止めたり、代わりに私が先にやってあげるのですが、そうすると母親の機嫌が悪くなります。 私が父親のために働きかけることが気に食わないのです。 私は喧嘩している姿が嫌なので、できるだけ防ごうと常に気にしてるのですが、いいかげん疲れました。 最近は母親は自分のこと+私たち(子供)のことしかしたくないように思えます。 父親に対して、愛情や労りの気持ちがあれば、どれも見返りを気にせず、やってあげれるような事なのに、それができないということは、もう駄目でしょうか。 揉める度に母親を宥めて、なるべく穏便に生活できるよう、助言してきましたが、根本的な性格までは修正できず、最近は言い合いや愚痴が多くなってきています。 私はそんな両親をみて、結婚なんて絶対しないと若いころから決意するほどです。 子供みたいな悩みですが、仲良くしてよ!という思いでいっぱいです。 何か日ごろからの心がけで改善させる方法はないでしょうか。

  • 両親の不仲で困っています。

    両親の事で困っています。 私の両親は、私が小学生の時から(当方23歳) 毎日夫婦喧嘩をしており 父のDV、不倫などもあり 家庭内別居状態を10年ほど続けています。 (その間、父は家賃と光熱費のみの支払い) 父親にちゃんと母に生活費をあげてほしいといっても 「俺には関係ない」 の一点張りで 母親は 「あんた(私)のせいでこうなったのだから あんたが父を怒らないから悪い」 (ちゃんとうるさく文句言っていたのですが・・) と言われ続け (あんたのせいで、というのは父が私の事ばかり 気にかけるので母親が嫉妬していた。) 父親に 「じゃあ、母親に慰謝料を払って離婚したらいいじゃない」 と言っても 「慰謝料は払わない。むしろ俺がもらいたい」 で、母親は 「離婚したら住む所がなくなるから嫌だ。 生活できない。離婚はしない」 と言って聞いてくれず それでも父の事でいまでも私に 「どうにかしろ」 と文句を言ってきます。 父とは、私が18歳の時に母の事で大喧嘩をし 無茶苦茶に殴られたので、それから会話もしなくなり 絶縁状態だったのですが (母とは連絡を取っていた) 先日、親族の結婚式があり 話さないわけにもいかないし 父と母も会話をするようになり 式の次の日に母が 「三人でご飯でも行こうか」 と言うと父はOKしたらしく もう何年もぶりに家族で食事に行き せっかくの機会なので これで家族が仲直りできたらいいと 思い、父とも話しをしていたのですが 父があたしにばっかり話しかける ので、母が怒り 結局また喧嘩になってしまいました。 近頃は光熱費も母が払っており 母も仕事をクビなったので母の生活が心配なのですが どうしたらいいのでしょうか・・・? 今の状態を続けるにしても五万円はないと生活できないと思う のですが、正直私にも余裕がなく仕送りできて2~3万です。 私も母とは一緒に住みたくはありませんし・・。 自分の親なのにどういう事だと怒られそうですが 母は性格に問題があり一緒に暮らすのはきついです。 一番いいのは両親に仲直りしてもらい 安心して暮らせるようになってもらえれば いいのですが。。 あいまいな質問でごめんなさい。 これからどうしたらいいのか わからないので何かアドバイスがあればお願いします・・・。

  • 両親の不仲と離婚

    自営業の両親(70代)について相談させて下さい 私は、1人娘ですが、結婚し、家を出て 今は主人と子供で暮らしています 現在両親は二人暮らしですがここ数年仲が特に悪く、最近では母親が、家出を何回か繰り返します、経済的にも以前よりは苦しいようで、実はここ数年、家業に私が、経済援助もしています。現在別居していますが、両親の性格で同居は考えてはいません。 多分、毒親的な性格で今まで、私の人生の節目には、ことごとく口を出して思うようにさせられて、何度も悔しい想いを繰り返してきました、結婚し、やっと自分の家族、生活 が、できました。現在は、月に三回ほど、実家に子供と顔を出しています、ここ数年経済的に苦しいからか、母親と、父親が、よくけんかし、母親的には、今まで人生いいことは何もなかった、もう、父親とは、生活したくない、死にたいと、自暴自棄気味です。 父親は、昔でいう亭主関白で、ワンマンな性格でしたが、ここ最近は、以前より性格は、丸くなってきたように思います。 最近では、夫婦喧嘩のたびに、私が呼ばれ何とか収まってますが、先日の喧嘩の際には、母親から夫婦の事に口を出すな、といわれ、あまりにも、うんざりした私は、二人に離婚を提案しました。 母親の支離滅裂な言動、両親別の口説きや、愚痴を聞かされ、家出や、ケンカのたびに呼びだされ、私も疲れました。 同居をすれば、経済的に二人は、助かるのかもしれませんが、夫もあまり私両親とは折り合いはよくなく、(過去に、いろいろありました)、又同居しても、両親からの過干渉や、両親とのケンカが想像でき、私的には同居はしたくありません 母親は、今まで人生何もいい事は、なかった、といいますが、今まで専業主婦、バブルの頃には、習い事もし、家族旅行もしています、働きながら家事をこなす私としては、ワンマンな父親ですが、経済的には幸せな生活をしてきたように見えます、 このような、親は、普通なのでしょうか? 離婚してもらい、別々の人生を歩いてもらい、それなりに幸せになってもらいたいと、思います、その為には、実家、土地を処分し、二人に分けたらと、思います。 両親に離婚を提案する私は、ひどい娘でしょうか?過去に、私にいわれた事や行動を思うと優しくはなれません、(先日は言葉のあやかもしれませんが、私が生まれた事も、幸せではなかったと言いました) 父親的には、離婚はしたくないようですが、場合によってはいたしかたないような感じです、 私は、どうしたらいいでしょうか?最後は自分で決める事ですが、客観的なご意見が聞きたくご相談します

  • 主人の三回忌 義両親と不仲

    来月に主人の三回忌を迎えます。 主人が亡くなってから、向こうの両親との関係が悪くなり1周忌より疎遠状態です。 今までの葬式、法要は義両親のもとで行いました。 会うとまた傷つけあうのではないか、悲しい気持ちがあふれるんじゃないかと思うと連絡を取ることも怖くてできません。 お墓参りにも会うんじゃないかと思うと行けてません。 我が家には仏壇もなく、ただ主人の写真が飾ってあるだけです。 私と子どもたちだけで、家で想い馳せるだけではいけないのでしょうか? 世間一般の常識にはこだわらず、と思いながら、こうやって質問すると言うことは悩んでおります。 死と向き合うことは大切ですが、今はただ穏やかな生活を望んでいます。 何か経験のある方、アドバイスがあれば聞かせてください。

  • 主人と義両親に対して報復したい。

    私は1人っ子で父両親が離婚しているため、父親はいません。母親も病気療養中ということで母親の姉(伯母)に育てられてきました。 伯母からは自宅の管理、墓の管理などを自分の死後に行ってほしいと言われ、了承していました。 また、上京していますが、可能であれば一緒に生活したいとも言われていました。 さらに可能であれば養子縁組を行い、名前を残してほしいとも言われていました。 そんな中、結婚しました。結婚に際して、全ての条件を満たすことは難しかったため、 (1)主人の姓を名乗る代わりに私の地元で生活する (2)私の姓を名乗る代わりに主人の地元で生活する という約束(あくまで口約束です)を一応交わしました。 私も主人も初めは(2)のつもりでいましたが、出産などをきっかけに私の考えが(1)寄りになっています。そのため、主人や義実家と揉めております。 ただ、現状私は主人の姓を名乗り、主人の地元で生活しております。相手は何も譲ることなく、しまいには私と伯母の養子縁組(私が結婚しているため、名前が変わることはありません。あくまで気持ちの問題(私が恩として養子になりたい)での養子縁組です。)まで拒否してきました。 私が10年後(伯母がだいぶ高齢になっているため)に1度子どもを連れて戻りたい、と話した際、義両親には「それなら子どもは自分達が育てる」「10年後なんてことを言っているならさっさとケリをつけた方がいい(離婚しろ)」と言われ、その発言からPTSDのような状態になっております。 主人も義両親も「私が伯母に洗脳された」と伯母を悪者扱いし、伯母に対する敵意の発言を私に言ってくるため、それも非常に辛いです。 ただ、子どもに罪はないので離婚に踏み切ることもできず、悶々としております。 一泡ふかせてやりたい気持ちです。 何か名案はないでしょうか?

  • 両親の不仲

    私は子供の頃から両親の不仲に悩んでいました。結婚して親元を離れ子供も産まれ優しい旦那と幸せな日々でした。 しかし旦那が仕事で不在な事も多く私もなかなか休めない仕事をしてる事もあり 小さな子供達の世話をするのは大変で 両親と同居する事に。この判断がやはり間違えでしたが、今さら同居解消もできません。 70歳前で退職し 家で寝てばかりの父 料理の苦手な母に三食準備をさせ 内容が気に入らなければ文句を言う。 茶碗も洗わない 掃除機もかけないそんな父親に母親はストレスがたまりまくり 私と母はよく買い物やランチに行きますが行けばずーっと母から愚痴を聞かされます。父がもっと家の事をして母親に思いやりを持って接すれば上手くいくと思うのですが 何か言えばすぐに怒る父になんと言えば分かってくれるのか。 朝と昼ご飯ぐらい自分で用意したらいいし 雨の中原付きバイクで買い物に行く母を黙って見てないで車で連れていってあげたらいいのに。70歳前のじいさんにそれを言っても無駄でしょうか。

  • 両親の不仲

    このトピックを開いてもらってありがとうございます。 当方23歳になる女です。今は家を出て一人暮らしをしています。 両親は私が物心つく頃からよく喧嘩をしていました。 何度離婚の危機に直面したか分かりません。でも結局離婚しないまま20年以上同じ屋根の下で暮らしています。 さて、去年仕事の都合上一人暮らしを始めたのですが、私が一人っ子のため、家には両親しかいません。 それでも最初のうちはあまり聞かなかったのですが、 最近父が定年し、次の仕事に就くまでずっと休みになってからというもの、 家の中を片っ端から片付け始め、母親の私物も許可を取らず捨てているそうなのです。 元々父が綺麗好きで母がおおざっぱなとこがあり、たまに衝動的に掃除をし始めることもあったのですが、それが毎日続いていてしかも毎日のように怒鳴るそうで。 母は口出しすると益々うるさくなると分かっていて何も口出さないのですが、 それでも限界はくるんじゃないかと思います。 (ちなみに母は現役で看護師をしており時間が不規則) 元々そんな面もあって父親が苦手な私なので、文章も母親寄りに偏っているかもしれませんが、 本当に心配で恥ずかしながらこの年になってどうしたらいいか分からないんです。 母親は「大丈夫、あんたが心配することじゃないから」と言ってくれるのですが……。 そもそもかなり前から寝室も別で寝ているので、夫婦として限界がきているのではと思うのです。 私はどうしたらいいでしょうか。 実家に帰りたくても、そんな空気じゃ帰るのが辛くてでも実家には帰りたくて、って感じで混乱しています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 義両親と関わりたくない!

    同棲して2年、入籍して半年になります。 2年前までは義両親、義姉夫婦、私達夫婦はお互い行き来できる距離で生活し、夫は喧嘩はするものの仲良く過ごしていました。 ちょうど1年前より義姉夫婦が家を建て、義両親と同居をはじめました。 義姉は両親が側にいてくれることを支えに考え、両親の借金があるため少しでも生活が楽になれば…という心遣いで同居を開始しています。 私達夫婦は、払えなくなった住宅ローンの肩代わりで家に住んでいます。いずれは私達夫婦のものになる予定です。両親の借金に関しては一時的にお金を貸しています。そのことは、義姉は知りません。 一方、義母は住ことを決めても、部屋が狭い、光が当たらない、風通しが悪い、もともと住みたくなかったなど私達夫婦に言ったり、義父はこんな生活が待っているとは思わなかったと言います。 姉夫婦との間でどんな会話が交わされているかは知りません。ただ、義姉の発言を聞く限り私達夫婦の事で小言を言っていることは分かります。 また、お金のこと、住宅の所有権について一年間揉めており、家族関係が最悪です。 妊娠しており体調が優れない中での入籍でした。入籍後もヒートアップする喧嘩の最中、挨拶状の相談も何一つできず悩んでいる私をよそに、老後の面倒は息子(主人)に見てもらうなどと自分達の話ばかりしています。 貯蓄がない中でのギリギリの生活や本当は住みたくなかった(私からしたら望んで選択した同居)という生活でのストレス、老後の不安、家族関係の悪化… 息子、娘夫婦との関係が崩れる理由として、 私達夫婦の助言(今はこれが出来る限りの援助)について言うことを聞かない、義両親夫婦の発言がコロコロと変わる。 息子、娘にたいしての言動が上から目線(育ててあげたなど)であり、思いやりに欠ける。 娘については、もともと折り合いが悪いなどの発言、娘にはこの事は話せない、将来的に同居解消の希望があることなど不仲の悪化原因は義両親の言動にあると思います。 義両親が悪い人とは思ったことはありませんが、とても身勝手だと思います。家族関係の悪化は、私達夫婦や義姉夫婦のせいだと言わんばかりの言動。 また、何で揉めても行き着くのは義姉夫婦との不仲になります。 私から義両親へ、このままだと夫婦間の喧嘩増える一方だし、子どもが生まれても関わりたくない、義両親の言動が改善され義姉夫婦との関係が良くなり、全て誤解が溶け、私が安心したら会ってもいい。 私自身一年半前より、義両親に言動について少し言い方を変えたら相手の受け取り方が変わりますよ~など少しでも良くなれば!と思い働き続けてきました。わがままかもしれないけど、私の気持ちが収まるまでは、関わりは持ちません。と宣言しました。 気持ちが収まるまで関わるつもりはありません。 というより、関わることで私の精神状態や、私達夫婦がダメになりそうです。 されたこと全てを許す訳じゃないけど…親だから、といって庇う夫、父は気持ちを分かってくれてたよ。出産に間に合うようにどうにかなればと頑張ってるよ など話が聞かれますが、 孫に会いたいが為に言動を改める と言っているようにも聞こえますし、 義母は、私の話は理解しておらず孫に会えない事がショックでそればかりを口にしているとか。 本末転倒です。 自分達が巻いた種なのに本当に身勝手だと思います。 心穏やかに新婚生活や子育てに専念したいだけなのです。 縁を切る、何かあっても助けないまでは言いませんが、言動などが改まるまでは関わりたくないのです。 この気持ちどうしたら良いでしょう? 今後のことや今の現状を考えるだけで辛いです。 私が会いたくないから子どもに会わせない私は鬼ですか? また、冠婚葬祭以外は関係を持たず生活することは可能ですか? 夫は最高のパートナーです。 ずっと一緒居たいです。 同じ様な境遇の方は居ますか? どのように対処していますか?

  • 主人の両親が誤解を認めない

    昨年、主人が価値観の相違を理由に、親に促される形で離婚調停を起こしました。 一時は、別居するための家も主人が契約し、破たん寸前でした。 しかし、夫婦間の話し合いにより、再出発しようということになったのですが、主人の両親が大概な対応しかしないのです。 私は離婚される理由など全くなく、あくまでも夫婦間の価値観の相違に主人が耐えきれなくなったという原因にも関わらず、主人の両親は、主人が「離婚したい」といった途端、事情もあまり理解しないまま、離婚に向かって暴走しました。 つまり、私の両親を呼びつけ、親同士だけで離婚に持っていこうとしたり、その場で私の悪口をさんざん言い放ったり、弁護士のところに相談に行ったり、親戚中に、ほとんど詳しい事情も把握しないまま、私を罵倒するような話を触れまわったり…。 「俺ら(親)とあの女(私)とどっちを取るんだ!」と主人に迫り、調停を起こさせたり。 私に直接電話をしてきて、相当な脅迫めいた話(やくざがどうの、警察がどうの等)をいっぱいしました。 離婚問題が起こってからの間、主人が私に対して暴力を何度も振るったことや、同居していたにもかかわらず生活費を数ヶ月間渡さなかったことなども、主人の両親は全く悪いとは思っていません。 また、結論が出るまでの間、私も両親も何の行動も起こさず、主人の両親に対して電話の1本すらしていないにもかかわらず、「あんなこと言われた」だの、「あんなことされた」だの、自分たちが私たち親子に対してしてきたことを、「自分たちがされた」と言い切ってはばからないのです。 主人に傷つけられるのは、夫婦間の問題だから致し方ありませんが、事情もあまり分かっていないにもかかわらず、わが子可愛さだけで東奔西走した主人の両親が、私に与えた傷は、今に至っては、本当に深いものとなってしまいました。 その間、主人が小さいことを物凄いことのようにオーバーに両親に話したことがそもそも発端とはいえ、両親の私及びうちの両親に対する誤解は、理解を超えるものになっています。 しかも、それを信じ込んで行動・発言を繰り返すのです。 いくら私が「そうじゃないです」と、詳細に説明しても…。 先日、主人と一緒に、主人の両親のもとへ「やり直すことにしました」という挨拶に行ったのですが、主人の父親は特に、誤解している話を「文句」として言い続けているだけでした。 でも、「早く挨拶にこい」とか「仲良くしたい」と言っていたのは、主人の両親なのです。 私はここまで精神的に痛めつけられて(何度も自殺を考えました)、主人の両親と仲良くなんてしたくありません。 自分たちが私と仲良くしたいのであれば、自分たちがすべきことをしたらいいと思うのですが、それはできないらしいのです。 主人とは今、お互いを思いやり、本当にうまくいっています。 まさに、雨降って地固まるという感じです。 しかし今後、この両親とうまくやっていく自信は全くありません。 だから主人の実家から帰宅後、「俺の親と仲良くしてもらわないと、俺が壊れる」と主張する主人には、「あなたの親とはうまくやっていく自信がないから、こんな嫁が必要なければ離婚して頂戴」と言いました。 もちろん、盆暮れ正月に顔を出すくらいの、最低限のことは大人ですからするつもりです。 ただ、それ以上は無理…ということなのです。 主人の義妹にこの話をしたら、私を卑怯者呼ばわりしました。 「だったら、自分から離婚すればいいじゃないか!お義兄さんに(離婚を)決めさせるなんて、ずるい!」と。 私は主人が好きだし、今とてもうまくいっているのに、敢えて私からどうして離婚を切り出さないといけないのでしょうか? 私は卑怯なのでしょうか?悩んでいます。 みなさんはこういう場合、とても仲良くいっている主人との離婚を決断すべきだと思いますか?教えてください。

  • 主人の両親、私の両親

    私は20代後半の主婦です。 よろしくお願いします。 私の両親はもう高齢な事もありますが、 元々あまり外出を好まなかったり、 閉鎖的な所があります。 かわって主人の両親は交友範囲が広く、 旅行や外食なども好きで活発です。 それでよく主人の両親から、 私達夫婦を含めた両親同士の親睦会に誘われるのですが、 私の両親がそう言った事を好まないため、 何度かお断りしています。 主人の両親はできれば定期的に こう言った機会を持ちたいと言っているのですが・・・。 気持ちはとてもありがたいのですが、 私の両親が気乗りしないため、 仲介役の私や主人は毎回困っています。 人付き合いだから、と私の両親を説得するも、 身体的にも精神的にもきついと返答されるばかりです。 もちろん直接は向こうのご両親には言えません。 結婚されてる皆さんは、 自分の両親と、ご主人の両親とでは 何か繋がりを持たれていますか? 私は両親にあまり無理はさせたくないので、 断っていくしかないとは思いますが、 良い断り方や良い方法があれば教えてください。