• ベストアンサー

左脛骨高原骨折しました。

私の父が左脛骨高原骨折しました。詳しい説明をまだ聞けていませんが手術する事になり、この部分を骨折すると歩けなくなるとか足が曲がらなくなるなどの後遺症の割合がどの程度なのかお分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。(全治1ケ月から2ケ月との事です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myachide
  • ベストアンサー率72% (229/317)
回答No.2

ご心配のことと存じます、整形外科をしているものです。 高原骨折というのは関節内骨折になります。 関節内骨折というのは、その名の如く、関節面が骨折するので、骨が損傷されると同時に関節軟骨も損傷されます。骨は再生するのでくっつきますが、関節軟骨は再生しませんので、関節機能障害がでる可能性が高くなります。 もちろん、骨の形が悪いとそれだけ関節機能が落ちますので、骨だけでも整えておくというのが手術の目的となります。しかし、骨の形を完璧に戻したとしても、関節機能が100%戻るわけではない、と言うことです。 この確率は、骨の形にも影響されますが、軟骨の状態にも影響されますので、受傷時にどれだけ軟骨が損傷されているかにかかっていると言っても過言ではありません。ですから、損傷形態が十人十色なので、確率も一定はしていませんが、受傷時の骨のズレが大きいほど、軟骨損傷も強いと考えられます。また、年齢も影響します。高齢であればあるほど、関節拘縮が生じやすいので、曲がりきらないとか言うことが生じる可能性は高くなります。損傷程度にもよりますので、一般的な話となりますが、正座は出来なくなる可能性が高いでしょう。イスに座ることは問題ないと思います。 一方、歩けなくなると言うほどのことは少なく、万一、軟骨損傷が著しくて、痛みのために歩けなくなっても、筋力さえしっかりと維持しておれば、人工関節という手段で歩行機能は保てることもあります。 リハビリが重要です。どうぞお大事にしてください。

mini-73
質問者

お礼

myachideさん忙しいなか回答頂きましたてありがとうございました。 とても詳しく教えて頂き良く分かりました。 歩けなくなる事は少ないという事で少し安心しました。術後の後遺症は気になりますがリハビリが重要との事ですので本人の気持ちも関係しますよね・・。 元気付けて看病したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • AOiro1
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

うちの義母(73歳)も同じところを 昨年11月20日に骨折しました。一週間後に手術(長めのチタンボルト1本と鉄のボルト5本で固定)しました。入院は25日間で現在は自宅からリハビリ通院中です。 術後の痛みについては、人それぞれの感じ方の違いが大きいだろうと思います。(というのは義母は麻酔が切れた日以外まったく痛くないのだそうです。) 足の曲がり具合は痛くない分、入院中のリハビリがうまく行ったようで、入院前より楽なくらいだそうです。 本人の「歩きたい」という気持ちが継続するよう、私も心がけています。もし、私が経験した範囲でしたらお答えしますので一緒にがんばりましょ。

mini-73
質問者

お礼

AOiro1さん回答ありがとうございました。 お母様も大変でしたね。手術は今週に行う事が決まりましたが、正座は厳しいらしいです・・・後は術後の経過次第の様なので見守りたいと思います。 また何かありましたらアドバイスお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 この分野の詳しい者ではないのですが、こちらのURLは参考になるのではないかと思います。 http://www.jiko110.com/contents/gaisyou/kashigaisho/index.php?pid=3003&id=1139288827 精密な関節面の修復が必要になる、大変技術力を要する手術のようです。 関節面の修復が不完全、不十分な場合、膝の動く範囲の制限などが大きくなるようです。

mini-73
質問者

お礼

myeyesonlyさん早速回答頂きましてありがとうございました。 参考にさせて頂きます。やはり技術力によりますよね・・・手術後の後遺症気になりますが、医師を信頼して術後を見守りたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後遺症認定されてた? 脛骨高原骨折

    数年前バイクで滑って転倒し脛骨高原骨折と半月板損傷をし手術しました 保険に入ってました 保険屋から後遺症があるか医者に書いてもらい提出して下さいと言われ主治医に伝えるとこんなの書かないと怒ってました(手術が失敗したと思われたくなかったからなのか?) 結局書いてくれず提出しませんでした 最近 脛骨高原骨折は将来また足が悪くなったりしやすいとネットで見ました 特に問題ほとんどない人でも後遺症認定してもらってたりするのをネットで見て私も書いてもらってた方が良かったのか不安になりました 今はほとんど問題ないのですが時々ズキズキする時はあります 申請してたら後遺症認定されてたと思いますか? 認定されてたらお金が支払われてたんでしょうか?

  • 脛骨高原骨折とリハビリについて

    脛骨高原骨折についてはいくつか質問があったのですが、新たにトピをたてます。 58歳の父が2ヶ月前に骨折し、手術を受けました。 今、リハビリを行っているところです。 県内でもわりと大きな整形外科の病院で専門医も多くいます。 しかし、父の手術・担当医は、膝関節の専門医というわけではありません。 脛骨高原骨折については色々調べてみたのですが、どうも父いわくなおりが遅すぎるとのこと… もう2ヶ月リハビリを行っていますが痛みに耐え泣きながらやっと100度です。 そして次の日には80度くらいに戻ってしまい、また100度まで曲げるの繰り返しだそうです。 年齢的なものはもちろんあるでしょうし、怪我の度合いもあるでしょうが、父はだんだん不安になってきています。 忙しい担当医と理学療法士もあまり連携が取れていないようです。 このまま入院して同じリハビリを続けていっていいのでしょうか? なにか治りの遅い重大な原因があるのでしょうか? セカンドオピニオンを検討したほうがいいのでしょうか???

  • 脛骨高原骨折 後遺症

    7/7に脛骨高原骨折をし、7/16に手術をしました。ポキっという感じではないですが色んな方向にかなり派手に折れておりプレート2枚とネジが13本で固定してます。 6週で1/3荷重、その後一週間ごとに1/2、2/3、全荷重の予定です。 シーネでの固定を外し、関節の曲げ伸ばしのリハビリを始め、今は135度まで曲がるようになりました。(今は移動時ニーブレースです。) 仮骨の出来具合はあまりにも派手に骨折してたのでレントゲンではまだわからないようですが、今のところ特に変形等はなく標準とのことです。 自分では順調に回復しているつもりでしたがネットを見ていると間接軟骨の損傷や靭帯の損傷という例もあり、先生にそれらは大丈夫か聞いたところ、靭帯は全荷重した時に膝が抜ける?落ちる?(膝かっくんのような感じ)になれば靭帯が損傷してって分かる。軟骨は後々…みたいな回答でした。 靭帯の損傷や関節軟骨の損傷はレントゲン?などでは判別できないのでしょうか??? ネットでは軟骨陥没の診断~みたいな方もいるのでレントゲンで分かるものなのではないかと考えてます。 また手術で脚を開けているわけで、その時に状態が確認できるものではないのかなー?と疑問に思っております。 骨がくっつけば激しい運動は無理でも普通に歩けると思っていたし、古傷が痛む程度だと思っていたのですが、色々な後遺症が出る可能性は少なくないと聞いて少し落ち込んでます。 脛骨高原骨折の後遺症(色々あると思いますが) はどんなものがあるのか、またそれはそれぞれどんな感じの状態なのかを教えて下さい。 考えはじめてしまい寝れないです。 よろしくお願いします

  • 脛骨・脾骨の骨折

    バイクで転倒し、左足脛骨(お皿の下の太いところ)を粉砕骨折しました。 約3ヶ月経過し、先日病院を退院しました。 治療の経過や、リハビリ、後遺症などについて教えていただきたいと思います。 手術後2日目からリハビリはしていましたが、もともと酷い骨折だったので、可動域の制限がずいぶんあります。退院前にやっと全加重OKになりましたが、痛みと筋力低下で思うように力が入らず、 歩くのに不自由しています。 また、膝から下がひどく浮腫んでいて、足の重みが2倍くらいに感じられることがあります。 健康な右足も負担がかかっているのか、鈍く痛みだしました・・・。 痛みや浮腫みは、時間がたてば解消していくのでしょうか?不安です。 よろしくお願いします。

  • 脛骨骨折 リハビリとその後

    主人が脛骨高原骨折で、整復固定術と骨移植を受けました。  術後1ヶ月たち、主人はリハビリがとても痛くてつらいと言っています。「ひどい骨折だからリハビリは大変だし、120度までしか曲がらなくても普通の生活はできるから、」と。  いろいろなホームページで調べましたが、120度までしかまがらないという状態がどういうものなのか、分かりません。正座はできないでしょうが。  まだまだ頑張ってくれることと思いますが、40代ですし子供も小学生です。ゴルフも大好きですし、足を引きずってしか歩けなくなっては大変、と思う気持ちと、そんなに辛いならと諦める気持ちもあります。  こういう経験者の方、リハビリについてご存知の方、ぜひアドバイスお願いします。

  • 脛骨高原骨折後のリハビリ中の足の腫れ、膝の痛み

    右足脛骨を膝関節部から足首に向けて15センチぐらい縦に割れる骨折をしました。 診断名は右脚脛骨高原骨折です。 幸い骨がずれていないということで保存療法で約二か月入院しました。 入院中のリハビリで膝は120度ぐらいは曲がるようになり、現在退院後10日ほどたち片松葉杖で自宅療養中です。 入院中膝の部分に熱を持ち、マッサージの際膝の内側を触ると痛み、下肢が浮腫んだのですが、特別問題ではないと言われていました。 退院後だんだん浮腫みがひどくなりパンパンの状態で、膝の内側を触らなくても痛くなってきたため、不安になり、リハビリ担当の療法士さんに電話をしたところ痛いのは仕方がないので痛み止めの湿布等でで痛みを和らげながらリハビリを続け、筋肉をつけるようにと指導されました。 このまま続けてよいか不安です。 どなたかご意見をお聞かせください。

  • 骨折の手術を受けるべき?

    5日前に子供とスケートに行ったところ、転んで足のすね(脛骨)を骨折してしまいました。 ひねったように骨折したようで、2本ある骨の細い方も上の方で骨折してしまったのですが、こっちは放置でいいと言われました。 5日間動かさずに冷やしたところ、痛みもほとんど無くなり、骨も最新のレントゲンだと2~3mmしかずれていないのですが、それでも手術は絶対に受けないといけないですか? 子供は骨の治りが早いからギブスでもいいみたいですし、大人ももし1~2ヶ月安静に出来るのであれば、手術はしなくても普通に歩けるようになりますか? 32歳の男で腫れや痛みはほとんどなく、足先の神経や動きも問題ありません。 擬関節等のリスクは説明されたのですが、骨が付かない場合もあるという程度で、どのくらいの確率でつかないのかなど詳しい事が分かりません。 手術はしないでギブスで固定+安静でも大丈夫なのか、必ず手術をすべきか、教えてください。

  • 左足首剥離骨折

    バレーボール中、ジャンプして着地した際に人の足の上に降りてしまい 左足首をぐにゃり・・・という感じで捻りかなりの激痛で 整形外科へ・・・ 剥離骨折で全治3ヶ月という診断でした。 ギプス装着をほぼ一ヶ月。 レントゲンではまだ骨はくっついていないと言われましたが 外出時以外はギプスを外してリハビリを始める事になりました。 現在骨折から1ヶ月と21日が経過し 両足で立つことは支障がないのですが 歩くと痛みが走り、リハビリも痛みを伴います。 友人で同じく足首を剥離骨折をした人は今の私くらいの時期には ほとんど痛みもなく、普通に歩いていたので楽観的に考えていました。 同じ部分の剥離骨折で治り方にこんなに差が出るものなのでしょうか?

  • 頚骨高原骨折について教えて下さい

    30代です。専門家、経験者の方にご相談したいです。 頚骨高原骨折の手術をしました。人工骨を入れ、釘を入れ、抜釘の手術を受けました。 この骨折は、痛みが残りやすい骨折であることをお医者様から言われました。抜釘後も痛みが残っています。「痛み=何らかの炎症のサイン」だと思っているのですが、なぜ痛むのですか? お医者様から、「もし次にまた骨折するような圧力が加わった場合、抜釘した箇所が弱くなっているので折れる」と言われました。抜釘の穴が空いたと思うのですが、穴の空いた骨は元通りに修復されますか?修復される場合、どのくらい期間がかかりますか? 看護婦さんに、「この骨折はよくあるのですか」と尋ねたら、「たまに」と言われました。この骨折経験者は、あまりいないのでしょうか? よく、年長者の方で、膝の痛みなどを訴える方が多いですが、老後に何か影響は出る可能性はありますか? 日常生活では、何か気をつけた方が良いことはありますか? 人工骨(ハイドロキシアパタイトだそうです)の部分は、骨が強くなっているのですか? 骨密度の検査をしたら、抜釘した方の骨密度が低かったのですが、骨密度を高めていくためには、どうしたら良いですか? よく、初めての問診票に「これまでに大きな病気や手術をしたことがありますか」と書かれている欄がありますが、何科に受診しても、その都度「頚骨高原骨折による手術および抜釘術」という記入の仕方で良いですか? 入院中に、お医者様にゆっくり聞けば良かったのですが・・・。目標を持ち努力した結果、今では正座ができるようになり、ランニングは1キロなら走れるようにまでなりました。歩けなかったときに落ちてしまった筋肉量は、筋トレした結果、筋肉量が復活してきたようです。骨折した後は絶望状態になりましたが、よくここまで回復したなぁと思います。精神的につらかったですが、同じ骨折をして、もし悲観している方がいらっしゃったら、「大丈夫ですよ」と言いたいです。 ご回答を宜しくお願いいたします。

  • 骨折・・後遺障害の件で教えてください

    骨折・・後遺障害の件で教えてください 脛骨近位端骨折で手術→リハビリ中です。 手術をしてもうすぐ半年です。 頑張ってリハビリに励んできましたけど 膝の可動域は 曲がり:90度からよくなりません。 膝の周りの、なんともいえない違和感と痛み。 負傷した足の腫れ 皮膚の色←紫色 自分の足ではないような状態ですが そろそろ職場復帰なので、今までのようにリハビリにも 通えそうもありません。 半年では早いといわれるかもしれませんが できれば、後遺障害認定をしてもらえたら・・・と考えています。 後遺障害認定には 膝の可動域だけではなくて、膝の痛みや、足の腫れ、皮膚の色 は、認定の対象になりますか?? もし、後遺障害に認定されるとしたら何級に該当する可能性がありますか?? 初めてで解らないことばかりなので、教えていただけたらうれしいです。

専門家に質問してみよう