• 締切済み

骨折・・後遺障害の件で教えてください

骨折・・後遺障害の件で教えてください 脛骨近位端骨折で手術→リハビリ中です。 手術をしてもうすぐ半年です。 頑張ってリハビリに励んできましたけど 膝の可動域は 曲がり:90度からよくなりません。 膝の周りの、なんともいえない違和感と痛み。 負傷した足の腫れ 皮膚の色←紫色 自分の足ではないような状態ですが そろそろ職場復帰なので、今までのようにリハビリにも 通えそうもありません。 半年では早いといわれるかもしれませんが できれば、後遺障害認定をしてもらえたら・・・と考えています。 後遺障害認定には 膝の可動域だけではなくて、膝の痛みや、足の腫れ、皮膚の色 は、認定の対象になりますか?? もし、後遺障害に認定されるとしたら何級に該当する可能性がありますか?? 初めてで解らないことばかりなので、教えていただけたらうれしいです。

みんなの回答

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.1

膝の可動域は下肢関節、痛みは局部の神経症状、腫れ・変色は露出面の醜状痕として、後遺障害等級表に規定があります。 後遺障害診断書を精査したわけではないので、一般論的な回答になりますが、可動域からは12級7号、痛みは程度によりますので、14級10号もしくは12級12号。腫れ・変色による醜状痕は、認定されたとしても14級5号ですから、併合には影響しません。 しかし、12級7号と12号が認定されれば、併合により11級となります。 私自身も、右足首の複雑骨折、第2腰椎の骨折ほかで、事故直後には下半身麻痺の状態でしたが、仕事の都合で予定より早く3か月で退院し、職場復帰しました。しかし、勤務先の了承を得て、毎日リハビリに通い、退院時では8級7号相当だったものが、事故後9か月の示談時には12級7号で済みました。 さらに、その後もリハビリを続け、足首の可動域に制限があるもののサッカーができるまで回復しました。 なにより一生付き合う自分の体のことです。示談をあせらず、リハビリを優先して少しでもよくなるよう頑張ってください。

tea5296
質問者

お礼

心強い回答をありがとうございます。 初めての骨折・障害なのでどうなることかと気分がかなり凹んでいました。 ・・・もう少し、頑張れる気がします・・・

関連するQ&A

  • 半年以上前に落下事故にあい、脛骨を骨折し手術→リハビリ→通院中です。

    半年以上前に落下事故にあい、脛骨を骨折し手術→リハビリ→通院中です。 膝の可動域の測定方法を教えてください。 今現在、膝の可動域に制限があり リハビリ通院中ですが、担当医が膝を診たり、可動域を測ってくれることはありません。 後遺症認定の時期になったら、測定してくれるとは思うのですが 実際・・どのようにして測定するのか知りたいです。 1:椅子に座った状態で、足を曲げて測る 2:うつぶせに寝た状態で、足を後ろにぐいっと曲げて測る どちらですか?? きちんと測ってもらった事がないので・・・ ちなみに・・1:の方法で曲げる方が、10度位良く曲がるのですが・・・ 医師から、測定してもらった事がないので、わからなくて困っています。・・宜しくお願いします。

  • 交通事故後遺障害等級認定について

    去年3月に人対車での事故に遭い右膝脛骨高原骨折・半月板損傷で手術を受け現在リハビリ通院中です。来月にはプレートを取る手術をする予定ですが、膝の曲がりが他動で  90°~100° 伸ばしが他動で-15° と10ヵ月経ちますが医者もこれ以上は良くはならないかもと言っています。膝の痛みは当然の事ながら太ももから脹脛・足の甲から足指に痺れや痛みも有ります。術後しばらくしてから症状固定となると思いますが、後遺障害認定は受けられるでしょうか? 受けられたので有れば何級ぐらいになるでしょうか? 詳しい方是非教えて下さい。

  • 後遺症認定されてた? 脛骨高原骨折

    数年前バイクで滑って転倒し脛骨高原骨折と半月板損傷をし手術しました 保険に入ってました 保険屋から後遺症があるか医者に書いてもらい提出して下さいと言われ主治医に伝えるとこんなの書かないと怒ってました(手術が失敗したと思われたくなかったからなのか?) 結局書いてくれず提出しませんでした 最近 脛骨高原骨折は将来また足が悪くなったりしやすいとネットで見ました 特に問題ほとんどない人でも後遺症認定してもらってたりするのをネットで見て私も書いてもらってた方が良かったのか不安になりました 今はほとんど問題ないのですが時々ズキズキする時はあります 申請してたら後遺症認定されてたと思いますか? 認定されてたらお金が支払われてたんでしょうか?

  • 脛骨・脾骨の骨折

    バイクで転倒し、左足脛骨(お皿の下の太いところ)を粉砕骨折しました。 約3ヶ月経過し、先日病院を退院しました。 治療の経過や、リハビリ、後遺症などについて教えていただきたいと思います。 手術後2日目からリハビリはしていましたが、もともと酷い骨折だったので、可動域の制限がずいぶんあります。退院前にやっと全加重OKになりましたが、痛みと筋力低下で思うように力が入らず、 歩くのに不自由しています。 また、膝から下がひどく浮腫んでいて、足の重みが2倍くらいに感じられることがあります。 健康な右足も負担がかかっているのか、鈍く痛みだしました・・・。 痛みや浮腫みは、時間がたてば解消していくのでしょうか?不安です。 よろしくお願いします。

  • 交通事故 後遺障害認定されるか?

    約1年前に交通事故にあい、左手舟状骨骨折をしました。事故後、ギブス固定(手術なし)をし、最近までリハビリを行ってきましたが、保険会社からのフォローもあり、痛み、可動域制限を残して、症状固定としました。 後遺障害の申請のため、可動域の測定を行ったところ、健側に比べ3/4の制限が認められました。 この結果にて、後遺障害の認定は取れるでしょうか? 乱文、内容不足すみません。

  • 交通事故の後遺障害に該当するか教えてください。

    交通事故の後遺障害に該当するか教えてください。 去年の7月にこちらは自転車で相手の車に轢かれました。 過失割合は0対10で私に非はありません。 診断は右脛骨高原骨折、右脛骨々幹部骨折、右腓骨々折です。 現在も治療中で8月以降に膝下にはいっているボルトをとってから症状固定になると思うので それから後遺障害の認定となると思うのですが自分でも色々調べておきたいし そもそも認定自体されないのかもわからないし、されても何級に該当するのか分からないので教えてください。 状況は右膝の半月板を切除し傷痕は膝下から20センチから30センチくらい(ちなみに私は男です) 膝の曲がりはリハビリ中なので分かりませんが一番最初に医師には正座は難しいだろうとのことです。

  • 上腕骨骨折の障害者認定について

    1月に上腕骨近位端骨折を起こし、手術を受けました。 かなり、整復するのが難しい状態だったらしく、しかし、最後は外点120度インピンジしないのを確認してから、縫合しました。 その1週間後くらいから、リハビリを開始し、可動域を広げるリハビリを受けました。 しかし、座位では90度も上がらず、髪を洗うことや体の左腕をあらうこともできず、家事も可動域の狭さで家事など、できないで不自由をしています。 そのため、左手で色々なことを行っているので、全く困らないわけではないのですが、それでも、色々な場面で不自由を感じます。 特に車の運転なども難しく、しかし車がないと外出も困難です。 この場合、障害者認定は受けられるのでしょうか? 今の状況は関節が硬くなってきてしまっているため、と、3ヶ月が経過しようとしているので、作業療法士さんからは、元通りにするのはかなり難しいと、といわれています。 また、リハビリ期間も整形の場合150日間と決まったらしく、その後もリハビリを継続したい場合、自費診療となるらしいです。 この状況で障害者認定は可能でしょうか? 受傷後6ヶ月たたないと認定を受けられないのはわかっています。 なので、なかなか担当医師に聞けないので教えてください。

  • 手術痕の傷の後遺症障害について教えてください

    また、質問させてください。。 私は昨年の夏に事故で、脛骨骨折させられた者です。手術の際に傷がのこってしまいました。膝下の真ん中、ものすごく目立つ所に縦4cmくらい幅5mmくらいの傷です。今年の夏にボルトを抜く手術をするのですが、また同じところを切って手術することになります。結局は同じ傷がのこる事になるのですが、ケロイドになっているため、余計目立ちます。こういった傷でも、後遺症障害認定してもらえるものなのでしょうか??参考までに教えてもらえるとありがたいです。。 ちなみに、相手方の保険会社の話では、手術の傷も、2cm以上で、認定おりると思うから、とりあえず、症状固定(6ヵ月後)までその事は、気にせずに治療に専念してねといわれました。 この場合、次の手術が終わってから、更に半年待っての症状固定ということになりますか??示談は、後遺症障害の認定(うけれるかわかりませんが)が終わってからするものなんですか? 助言お願いします。。

  • 後遺症等級変更(?)意義申し立て(?)について

    今回事故の顔と左足を骨折し、後遺障害で下記内容併合12級に認定されました。 (1)顔の負傷→14級 (2)左足の関節可動域制限→未認定 (3)左足の変形膝関節症→未認定 (4)重荷時の膝関節痛→12級(骨折部の治癒は良好だが、関節面に不正が認められ、他感的に神経障害が証明される) 質問1:今後、(3)が要因とする傷病で手術をし、後遺症10級が認定さ     れた場合、後遺症等級は併合12級から何級へ変更になるのでし    ょうか?(手術は事故との因果関係有りとする) 質問2:手術後、後遺症等級変更をする為には、手術での後遺障害だけ    の後遺障害証明書を自賠責へ提出すればいいのでしょうか?     既に後遺障害が認定されているので、意義申し立てが必要なの     でしょうか?     *相手が自転車の為、今回は自分の保険会社から自賠責へ後遺     症等級の事前認定をしていただく方法をとりました。     

  • 後遺症認定について

    先日事故にあい、左手舟状骨骨折になり スクリュー(抜釘の必要なし)手術をうけました。 それからリハビリに半年ほど通いましたが 可動域に問題があり機能障害として 12級6号の申請をしていただきました。 医師に{認定されるかわからない。}と言われました。 可動域は右手の4分の3以下でありますが その他、骨に変形や、偽関節もありません。 この場合、やはり認定されるのは難しいでしょうか? レントゲンのみの撮影でした。