• 締切済み

はい?はい?と二回聞いて倍の領地を貰った武将

約20年前、小学生の先生が話してくれた↓の戦国武将が何故かずっと記憶に残っています。 私はずっと伊達正宗だと思っていたのですが(小学校は仙台)よくよく調べてみるとそんなエピソードはありません。 もしかしたら一休さんとか故事成語の類かもしれません。 心当たりの有る方、情報提供お願いします。 大殿「よし、お前にx万石の領地を与えるぞ。」 武将「はい?」 大殿「だからx万石の領地を与える。」 武将「はいわかりました。xの二倍の領地ですね。ありがたく頂戴します。」 とゆう訳で武将は倍の領地を得ました。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

曾呂利新左衛門の話は 秀吉:褒美は何が欲しい? 曾呂:囲碁版の目に米一粒、だだし、毎日前の日の二倍ください、二日目は二粒です。それで、囲碁版の目の最後までください。 秀吉:欲がないな が、2×2×・・・・で途中で莫大な量になったので、秀吉が謝った。 というやつですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.2

曾呂利新左衛門の話のように思いましたが、調べても確認できませんでした。 ちなみに#1の方の話は、 水戸光圀の兄、徳川頼重が高松へ移封された時点で十二万石ですので、もし事実としても頼重の話でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

父から子供の頃に聞いた懐かしい話ですが、  水戸光圀の長子は、水戸藩を継げずに(光圀の兄の頼重の子に継がせた)、讃岐高松の藩主になりました。将軍にお目見えしたときに、「6万石をやる」と言われたが、黙っていた。すると、また「6万石やる」と言われたので「合わせて12万石頂きます」と言って、讃岐12万石になった、と聞きました。  讃岐の殿様は偉かった、と父は言いたかったのかもしれません。父からしか聞いたことが無いので、真偽のほどは知りません。  そのときのイメージでは、家康から言われたような印象があったのです。が、讃岐に転封になった1642年には家康は死んでいますので、真偽は不確かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もしもあなたが戦国武将だったら

    あなたは戦国武将です。 時は1560年 領地は四国30万石 年齢は20歳 あなたはどうやって統一していきますか?

  • 戦国武将のことについて

    戦国武将のことについて質問です!! 愛妻家で有名な明智光秀は煕子の前にも先妻千草という方がいたらしいのですが その方とはどういう経緯で結婚してどういう別れだったのですか? 千草と仲良かったのですか? 煕子とは千草と別れてすぐ結婚したのですか? 調べても出てこないのでどなたかわかる方お願いします!! それともう一つ! 関ヶ原で2人の武将が戦って 片方の武将が自分の娘を敵の武将の陣地に送り? そして後々その娘はその武将の1の家臣の妻になったというエピソードがあった と思うんですが記憶があいまいで・・・・・ 伊達政宗と真田幸村やそこらへんだった気がしてたんですが 調べたら違うみたいなんで・・・・・・ どなたかわかる方いたらお願いします!!

  • こんなゲーム

    宮城県仙台市近郊に住んでいる地元大好きのものです(笑) 戦国無双って言うゲームに、我らが武将の伊達政宗が出ているヤツがあると言うことを聞きました。 正確なそのゲームのソフトの名前を教えて欲しいのです。 おねがいします。

  • 戦国武将の長男に不運な人が多いのは何故?

    戦国武将の長男に不運な人が多いのは何故ですか? 例を挙げると… 織田信忠…本能寺の変で頓死 武田義信…信玄と対立して幽閉されて自害 徳川信康…内通を疑われて切腹 伊達秀宗…秀吉の人質だったため仙台藩を継げず 毛利隆元…若くして死去 長宗我部信親…戸次川合戦で戦死 真田信綱…長篠合戦で戦死 等  他にも不運な長男は多々居ます 何故長男は不運な人が多いのでしょうか?

  • 独眼竜、伊達政宗。

    私の出身地は宮城県仙台市です。 仙台といえば、杜の都、七夕祭り、牛タン、笹かまぼこ、などを連想される方がいらっしゃると思います。又、東北の戦国武将、伊達政宗を想われた方も多くいらっしゃるのではないかと思います。 独眼竜、伊達政宗。私のヒーローです。幼少時に天然痘を患った事で右目を失明してしまったそうです。 質問です。 片目を閉じて、何かしますか。何をされますか。   (NGワード・・・竹輪の穴を覗く。) 宜しくお願い致します。

  • 歴史上の人物の血液型は?

    仙台の資料館に伊達政宗はB型だったとありました。 それから、 織田信長 B型 豊臣秀吉 O型 徳川家康 A型 と聞きましたが人づてのため、信憑性はないです。 なんとなく、わかる感じもしますが、本当でしょうか? あと、どの歴史上の人物でもよいので血液型を知っている方は教えてください。 個人的には、三国志の時代、戦国時代の武将や幕末の志士たちに興味ありますが、その他の時代の人物の血液型でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 貴方の死生観をイメージする言葉&エピソードは?

    特攻隊の遺書や戦国武将の辞世の句、著名人の遺訓等に先人の覚悟や教えを知り学び感動します。 その様な、誰もが避けて通れないテーマー・運命が→死への臨み方であり、旅立ちの心構えだと思います。 よろしかったら、参考にさせて頂きたく、貴方のイメージや覚悟、心境を表すエピソード等は・・・ 私の場合は: ◇西行法師:時期・場所 願わくは花の下にて春死なんその如月の望月の頃 ◇楠木正季:最後まで忠・義・信・誠を貫き果たしたい! 「七生報国」:七生まで人間に生まれて朝敵を滅ぼし国に報じたい!  ◇一休宗純:悟り・心境に学びたい!  「有漏路より 無漏路へ帰る 一休み   雨ふらば降れ 風ふかば吹け」       ・・・・・ウイクペディアより抜粋 テレビアニメでおなじみの「一休さん」は、室町時代に実在した「一休宗純」という禅の名僧がモデルとなっている。 一休は1394年の元旦に生まれたと言われている。 室町時代のの臨済宗大徳寺派の禅僧である。 一休は、南北朝抗争が終わって足利幕府成立、 その南北統一時の天皇である、後小松天皇の落胤とされ、母が身ごもった際、皇位継承争いに巻き込まれ、母が南朝方に通じているとあらぬ疑いをかけられて追放された時に誕生、子の身の安全を守るために母は幼少期の一休を仏門に入らせたと言われている。 6歳で京都の安国寺に入門し、周建と名付けられる。 一休は時に禅僧として妙を得たる行動を起こすことでも有名であった。 青年期に謙翁宗為師に参禅、師が亡くなった時に悲観して、あの世で教えを請うと自殺未遂をしたことがある。 次の師となった大徳寺の華叟である。、彼の元で参禅する中、「洞山三頓の棒」という公案に対して、 「有漏路より 無漏路へ帰る 一休み 雨ふらば降れ 風ふかば吹け」 と答え、華叟宗曇師が「一休」の道号を授けた。 ここに「一休」の名が由来する。 ※有漏路(うろじ)とは、煩悩・苦・迷いの世界のこと、 ※無漏路(むろじ)とは、仏・涅槃・悟りの世界のことである。 ある夜、カラスの鳴き声を聞いて、一休はついに悟ることがあった。 その時、華叟宗曇師が印可状を与えようとしましたが、強く拒否して受け取らなかった。

  • --時代劇邦画で描いて欲しい人・・!--

    先達て、(邦画)時代劇について(アンケート的に!?)推薦作につき回答を頂戴しました・・m(_ _)m 視点を変え、(邦画)時代劇で取り上げて描いて欲しい人物につきアンケートさせていただきます・・! 描いて欲しい(・・と思う)ところの人物に関する歴史資料の類が乏しいため、脚本・演出が描き難いのだろうけれど、これ迄邦画として取り上げてこられなかった人物にスポットをあてた時代劇なんかも観てみたい気がする・・! 小生の希望で挙げるとするならば・・ 前野良沢や杉田玄白、緒方洪庵、松本良順などの医術に関係した人や、関孝和とその門弟の建部賢明・賢弘兄弟など和算に深く係わりのある人、平塚 為広や戸田 勝成などの一段地位の低い戦国武将など(脇役としでも良いので)・・! 質問者の無知のため満足な返礼が出来ない場合がありますがご容赦のほど・・<(_ _)> それでは宜しくお願いします・・m(_ _)m

  • 2回と2倍ってどうやって使い分けるんでしたっけ?

    2回と2倍ってどうやって使い分けるんでしたっけ? two timesって2回と2倍の2つの意味がありますよね? two timesが2回で、twiceが2倍でしたっけ? でも、two timesには2倍という意味もあるわけですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • カッコ良い、真田幸村と伊達政宗のCM

    これは、「私が住んでる、大阪方面で、今年平成28年に頻繁に見てる、言わゆる「駅の広告」として、出していて、私が主に見たのは、大阪方面の大手私鉄、南海電車なんば駅(大阪市中央区) だった、CM」に、なります。 問題のCMは…。 「今年のNHKの総合テレビによる、大河ドラマ番組で有名になった、戦国武将の真田幸村と、現在の宮城県仙台市を、主な領地とした伊達政宗が、テレビのアニメか、ゲームソフトで登場する様なキャラクターとして、カッコ良く描かれてた。 言わゆる「広告主」として、合同で企画した、主な会社や団体は、ゆかりの地である、市町村としての和歌山県伊都郡九度山町と、長野県上田市並びに、和歌山県伊都郡九度山町を沿線に持つ南海電車と、真田幸村と伊達政宗を、カッコ良いキャラクターとして描いた、アニメ会社又はゲーム会社なのは、確かである。 和歌山県伊都郡九度山町と、長野県上田市それぞれの指定の箇所で、スタンプを指定の数以上集めたなら、指定のグッズがプレゼントで貰えるか又は、抽選制のグッズのプレゼント に応募出来る、スタンプラリーへの来場を、PRする内容による、駅貼りのポスター方式のCM」に、なります。 因みに、「キャラクター仕立てによる、真田幸村と伊達政宗」自体は…。 南海電車が、高野線の橋本駅(和歌山県橋本市)~極楽橋駅(和歌山県伊都郡高野町)間を結ぶ、展望スペースある車両は有料の指定席車としてる、「天空」と言う、4両編成の電車の内、自由席車 として組む2両編成は、「ラッピング方式による、絵柄」として、入れてるそうです。 そこで、質問したいのは…。 「問題のCMだが、真田幸村と伊達政宗を、カッコ良いキャラクターに、仕上げてるのは、テレビのアニメかゲームソフトのキャラクターだと思うが、問題のCMを合同で企画した会社の内の一社であり、キャラクターとして仕上げたのは、何と言う会社による、何と言うテレビのアニメか、ゲームソフトのキャラクターか?」に、なります。

    • ベストアンサー
    • CM