• ベストアンサー

中学生向けの本に感動してしまう21歳…

21歳の男です。自分は図書館のヤングアダルトコーナーにあるような中学生向けの本に感動してしまうと言うか、「お、良いこと書いてあるじゃん」みたいに思ってしまうのですが、これは頭が成長していない証拠でしょうか?ああいう本って大人でも感動したりするものなんですかね?何となく自分は同年代の人に比べて幼いんじゃないかと悩んでいます。どうしたら人間的に成熟できるのですか、それと皆さんはああいう類の本を思春期に読みましたか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ishkkr
  • ベストアンサー率46% (35/75)
回答No.2

僕も同じく21歳の男です(^^) うーん、それは頭が成長していないのではなく純粋な心を失っていない証拠ではないでしょうか。 たしかに大人になっていく中で厳しい現実を目の当たりにして、現実的じゃないとか素直に感動できないようになっていくかもしれませんが、それがはたして本当に成長といえるのか僕にはわかりません。 様々な経験を重ねる中で、人の心・心情が分かる人間になっていく。これこそが良い成長といえるのではないでしょうか。 それに成長云々を置いて置いても、素直に感動できる心を持ち続けているbasuballさんの方がすれた大人よりも人間として素敵だと思いますよ。 僕は読書も嫌いじゃないので政治論とか脳科学に始まりライトノベルや絵本まで楽しく読んでます。そして感動したときは人前でも平気で涙をポロポロ流してますよw

その他の回答 (4)

  • cheers000
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.5

図書館司書です。 だいじょうぶです。 21歳は、「ヤングアダルト」の範疇です。 それに「ヤングアダルト」本は、別に「中学生向けの本」ではありませんよ。 「ヤングアダルト」の定義なんていうと、、、小学校高学年~で、主に、中学~高校生や、大学生の世代を指しますが、、、20代でも、30代でも、、、上限なしかも? 「大人向けのヤングアダルト本」もありますよ! >どうしたら人間的に成熟できるのですか? このような悩みを持っている人が、まさに「ヤングアダルト」です。 是非、「ヤングアダルト」コーナーの本をたくさん読んでください! それと、「どうしたら人間的に成熟できるのか?」と考えている人のほうが、人間として魅力的だと思いますよ! ちなみに私は、、、ちょうど中高校生頃は、角川映画の全盛期で、あの頃の角川映画なんて、今思えば、まさに「ヤングアダルト」です。 小説は、SFをよく読んでたかも? 日本でもSFの新しい世代の作家ブームがあって、新井素子さんとか、大原まり子さんとかのあたり、海外のSF作家では、ブラッドベリとか、ジェームズ・ティプトリーJr.、ゼラズニイなどなど。 最近では、よしもとばななさんの「初恋」も、「ヤングアダルトだよなぁ~」って思いながら読みましたよ。

  • rasukaru
  • ベストアンサー率21% (59/269)
回答No.4

私は30も過ぎた人間ですが、一番最初に読んで 感動したのは筒井康隆さんの「七瀬ふたたび」 でした。小学校高学年の頃でしたでしょうか? それから読書の虫になりました。 ジャンルを問わず、自分にとって良い本か そうでないのか、は本人次第だと思います。 中学生時代はショートショートにはまっていました。 現在絵本がお気に入りだったりします。

  • Malice211
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

質問者さまの倍ほどの年齢の者です。 そうでない人もいるかもしれませんが、大人でも感動すると思います。 そういった、小学生~中学生という心身ともに著しい成長過程にある者向けであるからこそ、内容はきっとよいものであると思うので、それを大人が読んで、冷めた感想しか持たれないとしたら、淋しい気がしますし、その本に書かれている深い部分を読み取る力がないのかもしれません。 なので質問者さんは情緒深く、読解力が豊かな方であって、「幼い」とは違うと思うんです。 また、他の回答者さんも書いていらっしゃいますが、それは純粋さでもあり、その純粋さは、この先の人生で、かえって邪魔になることもありますが大切にしていって欲しいな、と思います。 >どうしたら人間的に成熟できるのか? 私自身も知りたいと思うので答えになってないかもしれませんが、「他人の気持ちを推し量ること」「人に優しく、自分に厳しくすること」と「広い視野を持つこと」が出来るようにすること(抽象的ですみません)と私は思います。 今のところ、まだダメダメだし、人間的に成熟することなく人生が終わる予感がしていますが・・・^^; とにかく、人間的に成熟することに、中学生向きの本を読むことがマイナス作用を及ぼすことは絶対にないと、これだけは言えると思います。 私が思春期に読んだ本と言えば、本らしい本はほとんど読まず、コミック本とロック雑誌ばかり読んでいました・・・(汗) あと、私、書店である絵本を立ち読みして、涙が止まらなくなって、困ったことがあります^^;

noname#158477
noname#158477
回答No.1

私は逆に成長している証拠だと思うのですが。 いろいろ経験とたことで、作品や作者が問いたいものを理解できるようになるのではないかなと。 それだけ感性が豊かになっている証拠ですよ。 もちろんその逆で、人生経験の中でああこれは夢物語だなんて現実的になってしまう場合もありますが。 人間的に成熟するなのとものはすべて経験です。 社会や家庭の中で造られる人間関係の中で作られていくものだと私は思いますよ。 ちなみに私は30になりますが、絵本や児童書もたくさん所有してますし、 いまでも読んでいますよw

関連するQ&A

  • 中学生に読ませたい本

    中1の息子です。本は2週間に1冊読んでます。国語の成績は定期テストが80点台、学力・模試が60点台の成績です。読書の意義は色々ですが,親としては特に国語の力をもう一歩つけるためにと言うことも大きな意味を持っています。息子と図書館に行き本を探していたんですが,ヤングアダルトコーナーの本、金田一少年の○○など漫画が小説になった本に特に興味を持ち読みたがっています。古典とか宮沢賢治とか少し難しい本を読んで欲しい気持ちもあるんですが,読みやすい好きな本をたくさん読ましたほうがいいのでしょうか。

  • 感動をする=大人になれていない?

    映画や音楽やミュージカルが好きで、よく観にいきます。 感動する場面や、歌声に圧倒されたりすると、本当に心の底からじんとして、涙をこらえる感じになります。 心が震える、という感じだと思います。 最近、同年代の友人に 「今でも、そんな感動することあるの?子供みたい」と笑われました。 人によるのかもしれないけれど、 自分の親は確かに感動のシーンでもしらっとしているように見えるし、 同年代の友達も「泣きそうになることなんてそうそう無くなった」と言います。 感動して泣きそうになるのは、現実があまり見えていない(大人になれていない)ということなのでしょうか?

  • 思春期がテーマの本を探しています

    海外の、思春期の年代の子供たちが主人公の小説について、その小説の特徴や、とくに性及び性行為についてどのような描写がなされているか、といった内容を扱っている本を探しています。自分でもそういった本を見かけたことがあったのですが、タイトルを失念してしまいました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、おねがいします。

  • 本(おそらく児童書)をさがしています

    今から10年ほど前に読んだ本なのですが、題名も作者も思い出せず困っています。 図書館では児童書のコーナーにあったので、子供向けの思春期や性について考える本なのだと思います。 心当たりがある方がいらっしゃたら、回答をお願いします。 <登場人物>  僕 ・名前があったと思うのですが思い出せません ・昔はいじめられっ子だった  アリサ ・「僕」の幼馴染 ・幼い頃は「僕」より身長が高かったり、いじめられている「僕」を助けたりした ・活発で、人気がある ・オープンな性格の母 <内容> ・話の視点はほとんどが「僕」 ・話の中盤から、「僕」とアリサの文通か交換日記の形式に ・アリサの赤いパンツのエピソードがある ・アリサが母とテニスに行き、親子(父息子)と出会うエピソードがある ・中学生または高校生に成長したアリサの友人が、妊娠してしまい、友人は悩んだ末に自殺した。  友人の死を悲しんでいるアリサを、「僕」がなぐさめているところで終わっていたと思います 覚えている情報が少ないうえに、私の記憶違いもあるかと思いますが、心当たりのある方、よろしくお願い致します。

  • 英語の本の選び方

    英語で書かれた本を買わなくてはならなくなりました。 子供向けの本を選びたいのですが、子供向けといっても、「4~8歳児向け」と「9~12歳児向け」、「ヤングアダルト」、その他とわけられています。 それぞれ、おおよそどれくらいの難度の差があるか知りたいのですが、中身が閲覧できず自分で確かめることができないので、ここに投稿させてもらいました。 ちなみに私は中学レベルの単語能力です。(英検準2~3級程度) よろしくお願いします。

  • 子供がエッチな本の立ち読み

    先日,本屋さんへ出かけて,探したい本があったので 小1の子供(男)をほったらかしにしていて あとで見つけたら,「アダルト」「写真集」というようなコーナーで 何かの本を立ち読みしていました。 あとで「何の本見ていたの??」と聞くと お父さんにはナイショね・・と私にも教えてくれません。 たぶん,通りかかったコーナーで エッチな本の表紙をみて思わず,手にとってしまって ふと我に返った瞬間にすごーく恥ずかしかった・・・・ って感じだと思うのですが。 男の子のこの程度の反応は自然のことなんですかねぇ・・・? どこを向いても,刺激の多い現代では 小1といえども,こんなもの? 母親にしてみると,エーッッ!! かなりびっくりしてしまいました。 こうやって育っていくものかと一方では思うのです。 あれ以来,このことについては話をしていません。 主人にも話はしていません。 自分の体験,子供の成長過程での話・・いろいろ聞かせてください。

  • 物理のおもしろい本

    参考書とか、ハウツー本(?)ではなくて、ちゃんとした本(…?なんといえばいいのかわかりません;)で、物理系の本を探しているのですが、なにかオススメはないでしょうか? 物理の知識はほとんどうわべだけしかないので、専門書とかは難しすぎるかもしれませんが、できるだけたくさん読みたいので教えていただけると嬉しいです 図書館に行って自分でざっと中央公論のコーナーあたりを探してみたのですがなかなか見つからなくて…。探し方のコツなどもあればお願いします!

  • アダルドチルドレン関連の本

    ここ半年くらいの間にアダルトチルドレンという言葉を知り、興味を持つようになりました。僕自身も幼少の頃ではないのですが、思春期に親に精神的虐待と思えるような仕打ちを受けました。それ以来周囲と良い人間関係を築けなかったり、社会生活を送っていく上で様々な困難に直面しながら生きてきました。 現在26歳の男なのですが、去年の秋くらいにアダルトチルドレンという言葉を知り、その関連の本も購入しました。「毒になる親」という本です。そこでもっと知識を広めていきたいと思い、他にいい本を知っている方がいましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 鬱などの心の病気をテーマにした本

    「17歳のカルテ」と言う映画に影響を受けて原作の「思春期病棟の少女たち」と言う本を読みました。 17歳のとき(思春期)の自分もこんな気持ちだったよなぁ~とかなりお気に入りの一冊になったのですが、こんな感じの本(鬱などをてーまにした)でお勧めのものはありませんか? 医学書や「心を晴らす~」「癒し」などではなく、小説や自伝などがいいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 何故中高年、特におじ様は若者を嫌うのか?

    おはようございます。 図書館を利用されますか? 私はたまに利用しますが借りるとすぐ返さないといけないのが面倒で見るだけです… 図書館のレイアウトを見ますと、ヤングアダルトコーナーがある図書館もポチポチあります。(対象中学生から18歳位)必ず大人の読書室と離してあります。又読書室も学生用と、大人用に分けている所も。 聞くところによると、近くに若者がいると、うるさい!と怒鳴り、図書館スタッフに何とかしろ!とクレームを言う人が多いそうです。推定50代から60代以上の男性。これから育ちいく若者の読書意欲を無くすのではと考えてしまうのですが… 皆様はどう思われますか?

専門家に質問してみよう