• ベストアンサー

交通事故をおこし保険使用するか迷っています

最近 交通事故をおこし 相手の金額が 約16万円 私が 約12万円過失が 私 7 相手 3できまりました。が 私は車両保険に入っていません。対物免責というのが 5万ついていたようです。等級は6等級です。支払いはいくらになるのでしょうか?保険使用したほうが いいのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • resist
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.5

事故っていろいろ大変ですよね。 usakyoさんの損害(支払わなければいけない額)は以下の通りです。 ・相手の車の修理代として        16万円×0.7(過失分)=11万2千円 ・自分の車の修理代として        12万円×0.7(過失分)=8万4千円 ・合計⇒19万6千円です。 この金額を自分で支払うか保険を使うかを決めるわけです。   保険を使わない場合は、もちろん全額負担となり、相手自動車修理会社に11万2千円を払い、自分の自動車修理会社に8万4千円払います。 保険を使う場合、相手自動車修理会社への11万2千円は保険からでますが、免責5万円がついているとのことなので、あとから自分の保険会社へ5万円払わなくてはいけません。もちろん自分の自動車の修理代×過失分の8万4千円は自己負担となります。 つまり、保険を使っても出費は相手への賠償として5万円+自分の修理代として8万4千円、合計13万4千円は払わないといけません。 さらに保険を使った場合は、6等級から3等級に下がってしまい、保険料は高くなりますし、事故状況や事故歴によって契約条件が制限されてしまうこともあります。 今から保険使わないということが可能であれば使わない方がいいと思います。 「免責」とは、支払う保険金から差し引かれる金額のことです。その分は当然自己負担となります。今度更新の時には対物免責は外した方がいいですよ。ほとんどつけている人はいないと思います。

その他の回答 (6)

  • hana_wave
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.7

その金額と条件であれば、私は保険は使わないほうがいいと思います。 でも、保険ってそういうときのために使うのものですよね・・・。 あなたの考え方次第です。 ちなみに、保険を使うと等級が3つ下がりますので・・・。 必然的に次の継続時の保険料があがります。 今の等級に戻るためには3年かかります・・・。 っとか、考えるとどうなんでしょうねぇ ちなみに、対物免責5万があるとありますが・・・。 いまどきこんな・・・っというのが正直な気持ちです。 免責はゼロにしておいたほうがいいですよ。 車両を付帯するにしても同じことです。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.6

保険使用の可否は他の回答通りですが、もう一度事故を起こすと、保険使用の場合には6等級→3等級→1等級となり、もうどの保険会社も引き受けて くれなくなることも念頭において下さい。

回答No.4

>対物免責5万ついているのですがこれは 何でしょうか?  対物賠償の免責金額とは、5万円は保険から出ない、と理解していただくとわかり易いと思います。  今回相手の損害は16万円。あなたの過失は7割なので、  16万円×0.7=11.2万円  があなたが相手に賠償しなければならない金額です。  免責金額が5万円ありますので、この金額から5万円を差し引いた6.2万円が対物賠償保険から相手に支払いされます。5万円は保険では出ませんのであなたが負担する金額です。  車両保険に入ってないとのことなので、あなたの損害の7割、つまり8.4万円はあなたの自己負担です。保険を使ってもあなたが負担する金額は13.4万円。#1の方の回答にもあるように保険を使わなければ19.6万円があなたの負担額。この差額と一気にあがる保険料をどう比較するかでしょうね。等級が6等級なので、更新するときは3等級。無条件で保険会社が引き受けしてくれるかどうか。。。も疑問ですし(6等級より下の等級は危険度が高いということであまり引き受けたがらない)、6等級に戻るまでに今後人身事故など賠償金が多額の事故などおこせば保険を使わざるをえない状況になりますます等級がさがり保険料も高くなる可能性もあります。私ならば保険は使いません。

回答No.3

保険を使う場合、まず相手側への保障ですが過失割合から計算すると 16万円×0.7=112,000円の支払いに対し、貴方は対物免責が5万 付いていますので、貴方の支払いは5万のみです。 差額の62,000円は保険会社が支払います。 また、貴方側の損害が120,000円ですから、相手側から 120,000円×0.3=36,000円が貴方に支払われます。 自分の車の修理代を考えなければ、貴方の持ち出しは14,000円と いうことになります。 ただし、実際120,000円の修理ということは、自分の車の損傷も 結構あるのでしょうか?直さなくてもさほど走行には影響ない のであればしばらく自分の車の修理を我慢するのも有りだと 思います。 もしものときの保険なので、私は使ったほうがいいと思いますが 今6等級ということは、来年3等級になってしまい割り増し等級 となります。来年も事故を起こして保険を使うと1等級になり 最低等級で、保険内容にもかなり制限が付くことになるので 使うかどうかはお金と相談してよく考えてください。 また、対物免責は今後0円にしておいたほうがいいですよ。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2

 保険を使って、一番良いのは交通事故の相手との交渉及び示談書の締結を保険会社がやってくれることです。  人身事故でなく、人間関係にも後に引かないようであれば、あなたの補償額ならば保険会社を使わないほうが長い目で見ると有利かもしれません。なお、人身事故ならば保険会社に即座に連絡していないと大変ですよ^_^;  物損事故だとすると、保険を使わなくともzuhkaさんがおっしゃるように20万円弱で保障ができるようですし、保険を使ってもかなり持ち出しがあるように見えます。  

  • zuhka
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

手元の現金に余裕があるようでしたら、保険を使わずに支払うほうがいいのかな、って感じですね。 保険を使うと、翌年度以降(ずっと)支払等級があがり、支払額がかなり上がることになります。 保険を使わない場合の負担額:16万×0.7+(12万―12万×0.3)=19万6千 保険を使う場合:翌年度以降、保険料が月額1万(実際にはもっとあがると思いますが)増えるとしても、20ヶ月(1年8ヶ月)後には経費的には逆転します。 ただし、交渉等は自分でしなければならないので、そこの所は、考慮する必要がありそうですね。

usakyo
質問者

お礼

ありがとうございます。あと 対物免責5万ついているのですがこれは 何でしょうか? 19万6千に+5万でしょうか?

関連するQ&A

  • 事故したら保険料どれくらいUPしますか?

    最近、対物事故を起こしました。過失はこちらが100%悪いです。 任意保険をもう加入してから13年ばかり年間で約5万円ぐらい払っているのですが、今回の事故で相手の車修理(前方)と自分(軽4)の車両保険を利用します。保険料の等級があがると思いますがいくらぐらいUPするのでしょうか?目安金額でいいのですが・・・。

  • 交通事故の保険について

    3/3日交通事故にあいました。2日前に私方の保険やさんから9:1で決まったとの連絡がありました。私はその1割の方で相手の車は全損扱いで210,000円だそうで、私のは修理代が475,000円でした。双方の1割を私方が払わないといけないとの事でした。私の方は車両保険に入っていなかったのでそれは現金で払ってくださいとの事で問題は、相手への支払い法方なんですが保険を使っての支払いだと3等級下がってしまうので現金がいいのでは…と言ってきました。私はできるだけ保険を使いたいのですが3等級も下がるのが納得いきません。やはり、現金で支払った方がいいのでしょうか。9:1と決まったと言われ勝手に保険やさんできめたのでしょうか。人身と対物は別なのでしょうか。あと、去年車を買ってまだロ-ンも100万も残っているんですが、車の賠償金などはいただけるのでしょうか。

  • 車両保険と免責金額について

    車両保険に免責金額を設定してある場合、「相手から支払われる対物保険の保険金はまず免責部分に充当される」と聞いたのですが、以下のような理解でよろしいのでしょうか。 Aさんの車両保険免責金額10万円。Bさんと事故。 事故の過失割合Aさん90%:Bさん10%。 Aさんの車の修理代50万円。の場合。 Bさん側から5万円、Aさんは10万ー5万=5万円の支払い。残りの40万円をAさんの車両保険から。 考え方はこれでよいのですか?保険会社によって違うようなことがあるのでしょうか?教えてください。

  • 事故後の自動車保険料

    こんにちは。 現在東京○上火災に入っています。 ずっと無事故無違反できました。 ・・・が、2年続けて人身事故と車両事故を起こしてしまいました(;´_`;)。 もうすぐ保険料を払う時期がきて担当者から電話がかかってきました。 それによると、事故をしたため、本社から私宛の契約内容変更を言われたのでお願いしたいと言うことでした。 今まで、免責なしだったのが、等級が3等級になったため(事故ごとに3等級ずつ下がるとのことでした)対物で免責5万円という内容でした。 お伺いしたいのですが・・・ 一昨年の12月・・・人身事故の時には保険内容の変更はなし。 昨年1月・・・車両事故で今回の内容変更。 保険料も上がり、さらに対物の時は負担するのでしょうか(;_;)? また人身事故の場合はなぜなかったのでしょうか? 保険に関しては全くと言っていいほど知識がないので、わかりやすく教えていただけませんか。 後、保険に関して知っておくと良いことなどありましたら、重ねてお願いしたいです。 どうぞよろしくお願いします(..)。

  • 交通事故でこういう時はどうなるの?

    1 例えば交通事故を起こし、自分Aは大けが(治療費5000万円)、相手の車のドライバーBは死亡(2億円)、相手の車の   同乗者Cは大けが(1億円)、お互いの車は大破したとします。過失割合は、自分A:相手Bが70:30とします。   この場合、実際に保険会社から支払われる金額はいくらになるのでしょうか?また自分自身で支払う金額は?   (自分は対人・対物賠償は無制限、人身傷害は3000万円、車両保険はなし、の保険に加入) 2 同じく交通事故を起こし、歩行者に大けがをさせてしまった場合(治療費500万円)、過失割合は自分:相手が80:20   の場合、実際に保険会社から支払われる金額はいくらになるのでしょうか?また自分自身で支払う金額は? 上記の場合において、情報が足りないのであれば適当に条件を付けて下さい。 また「自動車保険のこういう特約に入っておけば、これは保障される」みたいなものがあれば教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 車両保険の免責金について教えてください。

    車両保険の免責金について教えてください。 現在290万、免責10万円の車両保険を契約中です。 1週間程前に車対車の衝突事故を起こしてしまい車両を修理中です。 修理屋さんの話ですと私の修理費が概算で90万くらいとの事で事故翌日には保険会社が車両を見に来ており見積も提出済みとの事です。 私の事故の場合だとおそらく過失割合が (私)9:(相手)1 or (私)8:(相手)2くらいになるだろうとのことでした。 保険会社に問い合わせたところ免責10万円ですが仮に9:1の過失割合で示談できた場合、相手の対物保険から9万円回収できるので、その分を免責金額に充当し実質1万円の負担で済みますとの説明を受けました。 判例的にも10:0ということはないだろうとのことで少しは救われているのですが… この場合、私は10万円をとりあえず払い示談後に9万円が返金されるという形になるのでしょうか? それとも示談成立後に回収できた9万円を引いた1万円を支払うことになるのでしょうか? 免責金の支払は事故後どれくらいの段階で請求がくるのか教えてください。

  • 2:8の交通事故

    御世話になます。 交通事故にあって一ヶ月ほどになります。 交差点で車対車の交通事故に合い当方2相手(代行運転)8の割合になりました。 相手の一時停止無視で横を追突されました。 下記の条件の保険に入っていたのですが、車両保険に入っていないので私と相手の車の修理費を2:8で分けるので2割の6万円を自費で出すように私の保険会社に言われました。 私の勘違いかと思うのですが車同士の事故は対物で治すと思っていたのですが保険会社が言う様に車両を入っていなかったら割合に応じて自費で出さないといけないのでしょうか? 又、現在ムチ打ちで通院中(入院はしていません)ですが私が入ってる保険会社からは幾ら通院しても5万円しか出ませんと言われました。 以前交通事故にあったときは搭乗者障害に入っていたので結構保険金が下りたのですが(以前と保険会社は違います及び前は0:100私が0です)搭乗者障害に入っていても私の方は5万円までしか下りないのでしょうか? 相手も保険に入っているみたいですが保険会社は示談などは言って来ません。 いつごろ示談を言ってくるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ノンフリート等級 20等級 運転者年齢条件 35歳以上担保 運転者に関する特約 なし 子供年齢条件特約 なし 担保種目 保険金額/特約条項等 賠償 対人賠償 1名につき 無制限 料率クラス 5  対物賠償 1事故につき 無制限 料率クラス 5  傷害 搭乗者傷害 1名につき死亡・後遺障害 1,000万円 1名につき医療保険金 部位・症状別払 料率クラス 5  人身傷害 1名につき なし  無保険車傷害特約 1名につき 2億円 自損事故傷害特約 1名につき なし 車両   なし 料率クラス - 免責金額(車対車の事故) - 免責金額(車対車以外の事故) - 車対車免責ゼロ特約 - 事故付随費用担保特約 1名1事故につき - 身の回り品担保特約 1事故につき - ファミリー傷害特約 なし 原付特約 なし その他特約条項/割増引 他車運転特約、前年無事故割引、長期優良割引

  • 新車をこすってしまいました。保険は使うべき??

    狭い駐車場で、新車を駐車車両にこすってしまいました。相手とこちらの修理代を払わなければならず、自動車保険をつかうべきか迷っています。相手&自分の車の修理代は、合計で10万円程度だと思います。でも、保険を使ってもそれほど損にならないのなら、使おうかと考えています。 自動車保険ですが・・・ 毎年3月に更新  対物は2000万   車両(エコノミーでないもの)免責0-10  等級は20等級 相手の車を直す(対物)は、修理費用がいくら以上だったら保険を使った方がよいのでしょう。等級は20等級なので、修理費数万でも、保険を使った方がいいような気がするのですが。 次に自分の車の修理です。保険は3月が更新なので、以後3月までなにも起こさなければ、とりあえずは免責10万ということには直面しないんですよね。まあ、どんなに注意していても何か起きてしまうことはあるわけですが。これについても、車両保険を使っちゃった方が、よいのではと思うのです。でないと、保険に入っている意味がないというか?? ただ、上記のように、対物&車両の2つを使うと、次年度の保険等級はどうなるのでしょう?6等級下がるのだとしたら、やはり保険を使うのも考えてしまいます。 現在の保険ですが、20等級で、今年3月には車両保険なしで35000円ぐらい支払いました。そして、9月に新車で車両保険に入り、3月までの分として13000円ほど追加で支払いました。両方合わせて1年分だと、結局いくらぐらいになるのかは素人なのでよくわかりません。 こんな状況ですが、果たして保険は使った方がベターでしょうか?使わない・対物のみ使う・対物&車両の両方使うなど、選択肢はいくつかあるのだと思います。どなたか保険についてよくご存じの方、こんなケースの具体的なアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • こんな交通事故を起こした場合支払額は?

    1 例えば交通事故を起こし、自分Aは大けが(治療費5000万円)、相手の車のドライバーBは死亡(2億円)、相手の車の   同乗者Cは大けが(1億円)、お互いの車は大破したとします。過失割合は、自分A:相手Bが70:30とします。   この場合、実際に保険会社から支払われる金額はいくらになるのでしょうか?また自分自身で支払う金額は?   (自分は対人・対物賠償は無制限、人身傷害は3000万円、車両保険はなし、の保険に加入) 2 同じく交通事故を起こし、歩行者に大けがをさせてしまった場合(治療費500万円)、過失割合は自分:相手が80:20   の場合、実際に保険会社から支払われる金額はいくらになるのでしょうか?また自分自身で支払う金額は? 上記の場合において、情報が足りないのであれば適当に条件を付けて下さい。 また「自動車保険のこういう特約に入っておけば、これは保障される」みたいなものがあれば教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 車両免責金額をどう設定すべきか悩みます

    このたび、自動車保険(三井ダイレクト)に加入しようと考えておりますが 車両保険の車両免責金額をいくらに設定するか悩んでおります。 5万ー10万(車対車免責ゼロ特約あり) 5万ー5万 5万ー10万 10万ー10万 15万ー15万 と選択できますが、どれを選ぶべきか・・・ ・車対車の事故で過失割合0-10だった場合は車両保険は使うことはないのですか? 少しでも、過失が自分にあったら対物賠償保険で相手に払うのか? それとも車両保険で払うのでしょうか? 車両保険だった場合は車両免責金額に応じ変わってくるのでしょうか? ・車両保険は、契約の車が事故によって損害を被った時や盗難にあった時に保険金が支払われるとありますが、対物賠償保険でも他人の自動車も対象になってます。どっちが使われるのでしょうか?

専門家に質問してみよう