• ベストアンサー

訪問介護事業所のサービス責任者の給与

現在、利用者様40名前後、売り上げ150万円程度の事業所でサ提(パート)として働いています。パートと言っても朝は8時から夜の9時頃まで拘束される日があります。事業所から家まで1時間弱かかるため空き時間に帰ることもできず、拘束時間が10時間以上の日もあります。 この勤務時間で月に15万円程度しかお給料がありません。ボーナスは一切ありません。年収180から200万くらいです。 現場での仕事は、1日に5件程度、空き時間に利用者様のモニタリング作成、介護計画書作成・・・とこれらの書類に関しての説明のため利用者様のお宅に訪問します。 サービス提供責任者としてはこれくらいの給与が妥当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.2

最大手の混寸で・・手当てが5000円 正社員で180000円です 賞与、退職金、定期昇給なし

hanamaru581
質問者

お礼

ありがとうございます。 グッドさんで働いている知人がいるので、話を聞いてみましたが、うちと同じような待遇のようですね。手当ては、モニタリング1件作成に付き500円もらえるというような話を聞いたような気がしますが・・・。私の勘違いでしょうか?正社員には適用されないのでしょうか。

その他の回答 (6)

  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.7

混寸は、極端なサー提不足なので 非常勤から名義を借りてますよ。 サー提が無人の事業所がいくつかあって 行政に、社の常務が謝罪にいったこともあります。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.6

>「どんくらい会社が吸い取る気なの?」 いや、それは違いますよ。最近、情報公表って超ぼったくりな制度のおかげで、各事業所はたった一回の情報公表の用意のために年間60000円も出費します。しかも情報公表と似たようなことをやっているワムネットという情報公表同様に、天下りの温床機関にも二重に出費しているんです。ほぼ同じようなことをやってるんですよ、やつらは… それだけ福祉という仕事が、お役人たちの天下りの温床になっているんで、特に社会福祉法人は大変なんですよ。社協や地域包括にあぶらっこい利益にもならないばかりか、赤字になる仕事をおっつけられて、大変なんですよ。経営状態がギリギリな社会福祉法人が多すぎるんですよ。 調子いいときだけ民間会社だといい、都合が悪いと行政だと早代わりする社協にはあきれてしまいますよ。 こんな感じでお役人たちに振り回されっぱなしなんですよ、民間は…無駄な出費ばかり虐げられて…役人は自分の懐が痛まないんで、むちゃくちゃなことばかりやらせているんですよ。経営者はかなり苦悩していると思いますよ。 うちの義父の職員に、よくそんなに払っているなぁって私はいつも思っちゃいますがね。だから、あなたの職場もよくやっているなぁって思いますよ。 お金は全部行政に吸い上げられているんですよ。だから給料が安いんですよ。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

もちろん青森県でサービス提供責任者じゃなかったら、手取りで10万プラプラっていうのが相場でしょうな。となると、自動的にパートという身分になっちゃいますがね… 青森は仕事がさっぱりない街なんで、経営者が労働者の足元を見ちゃってるんですがねぇ、完全に… 上を見ればキリがない、下を見ても同じことですよ。まぁ頑張りましょう。

hanamaru581
質問者

お礼

>もちろん青森県でサービス提供責任者じゃなかったら、手取りで10万プラプラっていうのが相場でしょうな。となると、自動的にパートという身分になっちゃいますがね… ありがとうございます。 これなんですよね。正社員になってしまえば、固定給になってしまいます。すると、夜間とか早朝とかをたくさん入らなければならなくなるのに手当が付かなくなるんです。だから、パートのほうが、今の会社ではお徳かな・・・と。 確かに、身体介護1時間408点もあるのに、時給は1500円程度。経営が苦しいのは分かりますが、「どんくらい会社が吸い取る気なの?」と思ってしまいます。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

義父が青森県で訪問介護事業所を経営しています。地域によるんではないでしょうか? どこの地域ですか?ちなみに青森県だったら、いいとこ手取りで12万くらいです。利用者70名くらいですがね。青森でだったら、月に15万円程度『も』もらっているですがね。青森のヘルパーさんからすれば、「15万ももらってすげぇーって」言われちゃいますよ(汗) なにせ基本給14万が相場の県ですから…

hanamaru581
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護単価の基準は「乙 地」ですから、青森と同じくらい田舎となります。ただ、ハローワークなどの求人を見ていると「サービス提供責任者のお給料は18万円前後、さらに賞与あり」と書かれているので、他の事業所はどうなんだろうと思い、質問させていただきました。 どこも安いお給料で頑張ってるんですね。参考になりました。

回答No.3

毎日ご苦労様です。 ご質問とは、かけ離れているとは思いますが・・・。 私の知っているかぎり、介護保険、障害福祉サービス共に、サービス提供責任者は常勤でないと、だめなはずなのですが・・・。 サー責で、パートですか? そこから、違うような気がしますがぁ。 下記参考URLの7ページ「人員に関する基準」 No1の方のお答えのような業務内容です。 給料は事業所の考えがあるのでなんとも申し上げられませんが・・・。

参考URL:
http://www.fine-osaka.jp/kaigohoken/youshiki/PDF/shitei/houmon_kaigo/houmonkaigo_kaigoyobo.pdf
hanamaru581
質問者

お礼

↑ すみません。お礼のところに書いたつもりが、補足のところに書いていました。

hanamaru581
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 えっと、私が住んでいるところの介護保険課では(他の市町村は分からないですが。)週に32時間以上、現場でサービス提供をしていたら、サ提になることができます。私は、1日に5件程度、週6日勤務なのでだいたい30時間以上は現場に出ています。ただ、ものすごく田舎で事業所から利用者さんのお宅へ行くのに1時間以上かかることもあり、32時間以上にはこだわらないとのことで、実地指導のときもサ提に関してはOKがでました。

回答No.1

 友人は、サービス提供者として介護事業所のヘルパーステーションに勤務していますが、給料は18万円です。介護福祉士の手当てが5千円ついています。ボーナスは1.5ヶ月出たようです。勤務歴一年。  勤務は朝8時半から夕方は6時迄です。残業は月の初め5日間に2時間ずつあります。 仕事は、新規の利用者宅を訪問して契約、ヘルパーを連れて説明、指導、事務所内では、各利用者とヘルパーの訪問時間の調整、利用者の介護計画書作成、計画のモニタリングなどもあるそうです。 後は苦情の対応、市町村やケアマネの対応等、雑用も多いようです。 あなたは拘束時間が多い割には給料が少ないようですね。 パートではボーナスが出ないことが多い事業所も有ると聞きましたが、これは事業所の考え方ですので何ともいえないと思います。 フルに働けるのでしたら、正社員にしていただいて社会保険加入など無駄の無い働き方をしてはいかがですか?  

hanamaru581
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、賞与等がない分、正社員より少なく感じます。仕事の内容は、nanami2000さんのお知り合いの方と同じような感じです。待遇面では、とても良い会社で有休や社会保険はついているので、パートでも問題ないのですが・・・。ただ、パートなのに残業があまりにも多くてしんどくなっています。

関連するQ&A

  • 訪問介護事業所の立ち上げ・・・

    訪問介護事業所を立ち上げようと思っているのですが、 開業して2ヶ月間はサービスに入れないと聞いたんですが、 本当ですか?仮に8月にオープンしたとしたら、10月からしか利用者さん宅にケアに入れないのですか?教えてください。。よろしくお願いします。。

  • 訪問介護事業所に勤めているのですが…。

    今年の2月から訪問介護をしているのですが、そこの事業所は、いざ勤め始めたら、利用者さんが少なくて、あまりお金になりません。それに人見知りな自分に合わないと思い、辞める旨を言うと、「人がいないから」「これから利用者は増える」と、辞めさせてくれませんでした。 それで、困るからというので、しばらく勤めていたのですが、最初の面接のときに、社長が、「1件につき、100円の交通費を払う」と言ったのに、給料に交通費が入っていないので、それを言うと、「そんなこと言ったっけ?」「そうか…でも、契約書には交通費のことが書いてないから、契約書通りにすると、交通費がないことになる。」と言うのです。約束が違うと言うと、「経理は私ではなく、嫁とその娘だから、私の意見として、そう言ったんだから、交通費を出してあげるように言うが、どうなるかは分からない。」と言うのです。 頭にきて、もし交通費を出さないと言ってきたら、辞めようと思っていますが、社長の言う、「訪問は交通費が出ないのが普通」というのは、本当ですか。うちのところは、身体が1時間、1250円、生活が1時間、1000円です。それで、利用者が少ないので、ガソリンばかり食って、入るお金が少ないのです。1ヶ月、20000円位の給料で、今に増えるからと言われても、待っていられません。今、あなたたちも苦しいが、こちらも苦しいと言われても、会社が苦しいのはそちらの勝手じゃないかと思うのですが…。ご意見をお聞かせください。

  • 訪問介護事業所の常勤とは?

    私はNPO法人の介護事業所で常勤として(週4日、9時から17時。時給800円で昼休み1時間はあって無いようなもの)事務をしています。 管理者(理事の一人でもあり、代表でもある)は常勤として(週4日、9時から17時。手当8万円は)ヘルパー兼務です。 管理者は朝10時の訪問時、17時終了の訪問などの時は直行直帰あり。 兼務のため月の半数はヘルパー勤務(ヘルパーとしての収入は別支給)です。 サービス提供責任者も常勤(週4日、9時から17時手当8万円)ヘルパー兼務で働き方は管理者と同じ。 サ責は9時に事務所に来る事は無く(利用者宅を回ると連絡あり)、生協の仕分けがある時は家に居ます。 管理者とサ責は、公休にヘルパー勤務をした時は代休を取ります。 何が聞きたいかと言いますと・・・ 同じ常勤でも私は時給・・・公休に仕事(時給は発生)をしたからと言って代休を取っても、時給は発生しません(有給無し) 就業規則を作ってないため(指摘されて作成中)このような管理者の働き方が法的に認められるのか? 管理者としての仕事は出来ていないように思えます。これで常勤と言えるのか・・・・ (私の仕事は雑務に加えて利用者と所員の予定表作成、介護保険の請求、利用者の提供票管理、は私がしています。) 就業規則を作るにあたり、不公平感なく、法的にも指摘をされないようなものを作りたいのです。 わかりずらい内容だったかな?と思いますが・・・・常勤の意味が分からなくて・・・。

  • 訪問介護の仕事をしておます。

    訪問介護の仕事をしておます。 通院(リハビリ)での介護報酬・私が頂けるお給料について質問いたします。 当施設は内科、整形外科、リハビリ科、デイサービス、ショートステイ等々の設備のある病院です。 ヘルパーステーションもあり、私はそこで訪問介護の仕事をしています。 朝、利用者さんのお宅に当施設より車が迎えに行って、利用者さん(車椅子使用)を車に乗せ当施設に着くと受付をし、リハビリをされている間、何もする事なく待機しています。リハビリが済むと当施設の車で送って行き、記録書を書いて終了となります。この間、約2時間ですが身体1しかもらえません。 その上、日よっては利用者同士、自動販売機でコーヒーを買い15分程度お茶タイムをされます。 こちらとしては1分でも早く送っていきたいのですが、嫌な顔もできずお茶タイムが終わるまでニコニコと待つしかありません。ケアマネは、水分補給は必要なのでしかたないと言います。こんな日は2時間以上の拘束になります。 また、月に一度、大学病院まで介護タクシーを使っての通院もあります。先日など10時30分に利用者さんのお宅に伺い、大学病院で診察して頂いたのが13時15分過ぎ、診察自体は5分ほどで支払いをし介護タクシーで帰宅したのが14時でした。なんと3時間30分もの拘束でしたが、身体1しかもらえません。 介護保健では待ち時間は算定されないとの事ですが、ちょっと、あんまりでは無いかと思います。 これって本当に身体1しか頂けないのでしょうか? またこのように場合も文句も言わず我慢するしかないのでしょうか?

  • 訪問介護事業所の営業時間

    現在訪問介護事業所の運営管理の仕事を行っております。営業日は月-日の週7日です。 事業所の営業時間は、現在8時半-17時半までなのですが、これを7時-19時に延長しようと考えています。 この場合、営業時間を延長申請が認められる 勤務形態一覧表を作成するにあたり どのような、配置と時間の割振りを 行えばよいのでしょうか? 又は、営業時間7時-19時の基準があれば教えていただきたく思います。 以上ご存知の方おりましたら、よろしくお願いいたします。

  • 訪問介護計画書の文例

    新米サ責です。計画書作成に時間がかかってしまいます。モニタリングし頭には浮かんでいますが文章に書き落とせません・・・。訪問介護計画書のつくりかたの本も購入しましたが文例は少なく困っています。  事業所は6ヶ月前に立ち上がりサ責は私一人です。 文例集ってないのでしょうか?サービス提供責任者に役立つサイトなども知りたいです。

  • 訪問介護の初回加算について

    訪問介護の初回加算について教えて下さい。 私は介護事業所の事務をしています。 請求の際、初回加算 は 初めて介護保険を利用する時。 2区分の変更があった時。 その他、ありますでしょうか? この時はどうしようか、利用者様が他の事業所の訪問介護のサービスを受けているがこちらの事業所は初めての時は 利用者様が訪問以外の他のサービスを受けている場合はどうなのか とにかくこちらの事業所が初めての利用者様には初回加算をつけると思っても良いかも 教えて下さい。 お願いします。

  • 訪問介護の利用者さん家族

     私は訪問介護をしている者で、もうすぐ2年になります。ある方のお宅に訪問すると、利用者さんの家族にきついことを言われ、自分の足りなさを思い知らされます。  その利用者さんは、介護度が重く、家でも車椅子です。私が訪問するのは朝デイサービスへ行く時の送り出しです。最近は、トイレ介助の時、利用者さんが用を済ませ、手すりにつかまりながら、便座から立ち上がり、私は利用者さんのズボンを後ろからつかみながら一段上の車椅子に座らせるのですが、耳がドアのへりにぶつかってしまいました。”痛いっ”と利用者さんが言うと、家族の方が ”何やってるんですか!母は余程のことがない限り言わないんですよ!”と怒鳴ってきました。けがはありませんでしたが、私に対して不信感を募らせている感じです。  今年に入ってから、定期的に訪問することになったのですが、デイサービスの送り出しの時間に間に合わなかったり、朝食をとる時間がとれなかったりしたこともありました。  一度、あなたには無理と言われたことがあり、事務所の責任者に話したことがありますが、”こちらが強く言って、時間に間に合うように進めていけば大丈夫、本当に嫌なら事務所に電話がきて来ないでほしいと言ってくる。もう少し頑張って” とのことでした。  こちらも時間には気をつけ、段取りを復習して、いざ訪問に行きましたが、今回の失敗です・・・・ 家族の方は、他のヘルパーさんは工夫してよくやっている等、チクチク言ってきます。 自分はこのまま、このお宅に訪問してもいいのか・・・悩みます。

  • 訪問介護で個人ファイルに閉じる書類

    訪問介護事業でサ責をしています。何か所かで仕事をしてきたため、 利用者様の個人ファイルに閉じる書類が各事業所でまちまちで、 よくわからなくなっています。 現在は、 (1)介護保険証コピー (2)利用者状況記録+初回アセスメント (3)アセスメント(訪問介護計画書作成のたび作る) (4)フェイスシート (5)訪問介護計画書 (6)モニタリング (7)カンファレンス (8)支援経過 (9)訪問介護評価報告書 (10)サービス担当者会議記録 (11)居宅サービス計画書 (12)居宅サービス計画、公布受領書 (13)提供表 以上の通りのファイルとして、(10)からはケアマネさんからいただきます。 この中で、特に必要のないものはありますか? また、監査や、指導の時、このファイルの書類で必ず、 なければならないものはどれでしょうか? 前述したとおりで、いろいろなところでサ責をしてきたため、 本来は、どう揃えるのが正しいかわからなくなっていますので お教え頂ければ幸いです。 また、見習いのサ責の指導もあり、省けるものは 省いていき指導にあたりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 訪問介護事業所と有償ボランティア(介護保険適用外)

    以前に訪問介護事業所の立ち上げの際に質問させて頂きましたが、現在NPOで訪問介護事業所をしております。 今回質問させて頂きたいことが何点かあります。 (1)事業所がある町内限定で「困ったことがあったらお電話下さい。すぐにかけつけます!」の様な何でも屋さん(介護保険適用外、有償ボランティア)をしたいのだが訪問介護事業をやっているのでどこまでがやっていい範囲なのか少しはわかるが完全にはわからない。 (2)介護保険適用内の内容(例えば介護保険で買い物のサービスは利用しているけれどお米頼むの忘れていてお米が全然ないから買ってきて!など…)で利用時間を超えた部分を何でも屋さんで補うのはダメ? (3)よく何でも屋さんでサービス内容に子供の習い事の送迎、産後のママがいるお宅の家事など書いてあるがこれらサービスを提供するには何か資格や申請が必要なのか。 (4)値段はいくらくらいが相場なのか。 (5)この何でも屋さんをする場合、会員制度を作ろうと思うが(利用料金を会員価格と一般価格にわける為)この会員とはNPOの規定にある「10人以上の社員」と一緒にしていいのか。それとも全く別にするのか。 (6)事業内容の1つに若者や中高年の雇用相談事業があるのだが、何でも屋さんはこれに該当するか。(今日市役所に聞きに行ったら大丈夫だろうと言っていましたが。。) 以上です。市役所で料金を安値に設定するのも大丈夫だと言われたのでなるべく安くしたいのですが、安いにも限度があるのでどれだけ安くしたらいいのかもわからず。。 ネットでもいろいろな事業所をみたり介護保険適用外等についても調べましたがお恥ずかしい話、まだ完全に理解はできていません。。 できるだけ具体的に詳しくご回答頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。