• ベストアンサー

果たしてこのカテゴリでいいのか

kuesuto11の回答

  • kuesuto11
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.3

今晩は。確かgooは、フリーメールも、同じでしたよね。 下記に、アクセスしたら、色々gooのヘルプが、ありますんで、試してください。

参考URL:
http://www.goo.ne.jp/help/id/gooid.html#09
katori
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげさまで問題は解決致しました。 回答をいただいた順にポイントを発行するつもりでおりますが、 ご了承くださいませ。

関連するQ&A

  • 教えてgooへの再登録。

    この質問は会社のパソコンから送ってます。個人のパソコンで、以前に「教えてgoo」に登録して利用していましたが、久しぶりに利用しようと思ったところ、パスワードを忘れてしまい、ログインできなくなってしまいました。リマインダーでもうまくいかず、結局利用できません。新たに登録し直そうとしたのですが、メールアドレスが以前のものと同じなので、そこで登録がストップしてしまいます。どのようにしたらいいのでしょうか。

  • ここのgooIDにログインするときのようなタイプのパスワードをド忘れしてしまいました

    こんにちは。 ここのgooにログインするときに、IDとパスワードを書き込みますが、そのパスワードのほうを忘れてしまいました。 本人確認のメールアドレスも忘れてしまい、名前も偽名を使っていたので(当初、ネットに疎く怖かったので、違う名前でばかり登録していました)、ログインできず、困っています。 パスワード解析のフリーソフトを探しているのですが、いいものないでしょうか? おねがいします。

  • 一度利用停止したGmailの利用再開をしようとしています。

    一度利用停止したGmailの利用再開をしようとしています。 「Gmailに登録する」 「Gmailにようこそ」 と表示されるログインページで 姓名、パスワード、リマインダー、予備パスワードを入力し、”続行”ボタンを押しますが、 何度行っても元のページを再読み込みするような状態で一向に先に進みません。 利用OSはwindowsXP 利用ブラウザはchrome セキュリティソフトは終了して実施しています。 どなたか解決方法をご存じでしたらご教授お願いします。

  • アメブロにログイン出来ない2012/4/11

    4/10に登録して終了時に再度ログアウトして確認してOK!だったのに本日ブログを仕上げようとログインしますが●が増えて入力は間違いはないのですがパスワードが違うとでます。散々やり良くある質問もみて色々試し、再登録もしますが、再登録ができません。やり方がちがうのでしょうか? 登録時はhttp;//www.ameba.jpですが再登録はblog.ameba.jp/ucs/login.do かwww.ameba.jpのみかuser.jp/reminder/pasword/input.doになっております。質問も送りましたが2日かかるとかで返信いただきました。どうしてか?とかは全く返事なし。アメブロがこの状態を全く知らない無知でした。教えてGOOを開いて驚きました!わかる方・関係者の方教えてください。

  • アメブロにログイン出来ない2012/4/11

    4/11に登録して終了時に再度ログアウトして確認してOK!だったのに本日ブログを仕上げようとログインしますが●が増えて入力は間違いはないのですがパスワードが違うとでます。散々やり良くある質問もみて色々試し、再登録もしますが、再登録ができません。やり方がちがうのでしょうか? 登録時はhttp;//www.ameba.jpですが再登録はblog.ameba.jp/ucs/login.do かwww.ameba.jpのみかuser.jp/reminder/pasword/input.doになっております。質問も送りましたが2日かかるとかで返信いただきました。どうしてか?とかは全く返事なし。アメブロがこの状態を全く知らない無知でした。教えてGOOを開いて驚きました!わかる方・関係者の方教えてください。

  • 本人性確認について

    最近教えて!gooに登録して本人性確認を利用できた方にお伺いしたいです。 本人性確認↓ https://profile.mail.goo.ne.jp/func/Reminder ここではgooID、氏名、生年月日、郵便番号、電話番号、メールアドレス を要求してきますが、新規登録ページ↓では https://regist.mail.goo.ne.jp/id/regist?site=oshiete.goo.ne.jp&complete=http%3A%2F%2Foshiete.goo.ne.jp%2F 電話番号を入力しませんよね? 登録時に電話番号の入力の必要がないのに本人性確認で電話番号が必要なのがおかしいと思っています。 過去はそうだったのかな、と予測しているのですが。 最近新規登録した方で本人性確認を通過できた方はいらっしゃいますでしょうか? どうやったらできましたか? わからなくなってしまったパスワードを問い合わせることができなくて困っています。

  • もし、パスワードを忘れた場合

    もしもパスワードを忘れた場合、再発行をするみたいですが、一度gooでパスワードの登録を間違えてしまったみたいで、ログインできなかったとき、再発行しました。 gooでは、再び自分でパスワードを考えて、登録するので、登録後変更の必要はなさそうですが、一度Yahoo!IDのパスワードを忘れた時、郵便番号、秘密の質問と答えを入力して、自分で決めるのではなく、その次のページで表示されました。  それはセキュリティが高いとはいえないので、その後、自分で変更したほうがいいですか? gooの場合は、変更は必要なさそうですが、Yahoo!の場合、変更したほうが良いですか? 確かにYahoo!の場合変更ページに分かりやすいパスワードに変更してくださいと書いてありました。  あくまで、Yahoo!その変更は一度ログインして変更するためなのでしょうか? 教えてください。

  • gooIDとパスワードについて

    こんにちは。goo初心者です。 私はgooIDとパスワードを違うものにしたはずなのですが、教えてgoo!でログインする際にIDとパスワードに同じものを入力したらログインできてしまいました。 パスワードがはっきりしないので、パスワードを変更しようと思い、本人認証しようとしたところ、登録したものと違うと表示されました。また、gooIDとパスワードを入力する画面で、IDとパスワードに同じものを入力したところ、他の人のデータが表示されました。 自分と同じIDやパスワードを使っている人って存在するのですか?また、私が教えてgoo!にそのIDとパスワードを入れて使っているということは、他人のIDとパスワードを使って教えてgoo!に登録しているということなのですか? 長くなってすいません。誰かご存知の方、よろしくお願いします。

  • mixiとブログについて。

     いくつか質問したいことがあるので相談させてください。  (1)知り合いからmixiの招待状をもらったんですが、まだ登録していない状態です。  gooでブログをしているんですが、そこは、自分の知っている人には見られたくないんです。   mixiからバレてしまうことってありますか?  (2)本人から「見たよ。」と言われなくても、誰が自分のブログを見たのかわかるものなんですか?(gooブログに限らず。)  (3)本名が変わっているので、mixiには下の名前で登録しようと思っているんですが、それでも、自分だとわかってしまう感じです。   全然違う名前にしたほうがいいんでしょうか。  お返事いただけるとうれしいです。

  • Okwebにも登録したいのですが。

    おしえてgooに登録しています。 Okwebというのがもともとのサイトだということで、 Okwebも登録してみようと思うのですが、 おしえてgooのIDとパスワードでは登録できませんよね。 でも、おしえてgooでもOkwebでも同じ名前の同じ人物がいますよね。 これはどのように登録作業を行っているのでしょうか? 今まで自分がおしえてgooの方で回答したり質問した履歴を活かしつつ、okwebに登録をすることは可能なのでしょうか。