• ベストアンサー

受身な男性への告白

sonsiの回答

  • sonsi
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.6

相手の気持ちがどうであれあなたは好きなのですよね? それであれば告白してみてはいかがですか。 告白せず、彼がバイトをやめた後もずっと悩むより、告白して結果を出せば次を考える事ができると思います。 確かに好きな人に告白するのは勇気が必要ですが、いつか乗り越えないといけない壁です。それが早いか遅いかだけの問題だと思います。 いつであれば完璧に成功するという保障はありません。 がんばってください。

monmoe84
質問者

お礼

回答ありがとうございます。嬉しいです! 私は彼の事が好きです。一緒にいたいなぁと思います。 確かに彼の気持ちは彼にしか分からないですよね。 私は私の気持ちを、素直に伝えようと思います。成功云々よりも、肝心なのはホントの気持ちですね! 勇気を出そうと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 受身?な男性に告白後…

    初めまして。長文ですが読んで頂けると幸いです。 私は重度な恋愛体質のため、いつも恋愛が上手くいかなくなってしまいます。 常に思い込みが激しく、客観視できないためアドバイスを頂きたいです… ずっと片想いしていた男性に告白しました。 私は29歳、お相手は24歳で、初めてこんなに年下の人を好きになりました。 なにも面識のないところから始まり(私が一方的に片想いをしていましたが)、何度か食事に行ったり一緒に帰ったり、彼の家に招かれご飯を呼ばれたりしたのち、私から『自分の気持ちは知られてると思うけど、好きなので付き合いたいです』と告白しました。 彼の返事は『3年付き合って結婚すると思ってた恋人と、転勤がきっかけで遠距離になり1年前に別れた。当時は誰かと付き合いたかったけど、今は落ち着いてしまった。私のことは嫌いじゃない。そうじゃないとこんなに尽くさない。ただ、また転勤になるかもしれなくて、遠距離は不安。軽い気持ちで付き合うこともできるけどそうすると私を傷付けてしまうかもしれないから、今は答えられない。お互い知り合ってまだ短いから、もう少し一緒に過ごしてみたい。』というものでした。 また、別れ際に握手を求められはじめて触れ合いました。 『こういう出会いは大切にしたいから、前向きに考えたい』とも言ってくれました。 ただ、彼は受身なのか、私の好意に既に甘えているのか(言い方が悪いですが)、初めに連絡先を教えてくれたこと、初めての食事以外は全て私からです。 私から連絡し、私からアポを取ります。 元々自分から声をかけてアプローチしてきたのですが、彼から声をかけてきてくれたのは1、2度あったもののほぼ全て私からですが、声をかけるといつも表情はほころんで嬉しそうです。 彼は二人きりでお酒が入るととてもよくしゃべりますが、普段はあまり喜怒哀楽のない感じで、大人しいです。 私から誘えば今まで100%OKで、会えば楽しそう、年下で甘えたいと言っているわりにいつもせっせと世話を焼いてくれ可愛いなぁと思うところがあり、いつも長い距離を送ってくれとても優しいです。 本人は『自分は甘やかされたいし甘えたい。結構わがままだ。俺様というか僕ちゃんタイプ。べたべたしたい』と自分のことを言っています。 また、告白をしたとき『連絡取り合うのは苦手。電話は嫌い。付き合いたてのラブラブ期間はいらないから、1年後くらいの落ち着いた感じがいい』とも言っていました。 告白後、自分からまた連絡をしていいものかとても悩みましたが、結局1週間近くガマンした後向こうからはなにもないので自分から会いに行き(相手は店員なのでお店に)久しぶりに話をしましたがいつも通り長く雑談してくれ、またご飯に行こうと言うと『良いお店見つけたよ!』と。なので後日私から誘い久しぶりにご飯にも行きました。 今まで通り楽しくて、彼もかなりくつろいでいる様子で、きっとハタから見れば恋人同士だと思います。。 その時は告白についての話には触れないようにしました。 彼からそのうちなにか言ってくれるのを、とりあえず待っていようと思ってはいます。 うまくまとめられずかなりの長文になってしまいましたが… このまま、いつものように誘って会ってを繰り返しているだけでは、なんだかなぁなぁな中途半端な関係で終わってしまうのでは?と漠然とした不安があります。 焦ってくれないかな?と考えましたが、彼は受身だと思っているので、連絡を絶ってみたところで自然消滅してしまいそうでできません。 また私はいつも自分から好きになり追いかける恋愛しかしてこなかったので、待つことができず多少の我慢や合わせたりはちゃんとしますが、いつも自分から連絡、自分から誘ってしまっています。 まるで居心地の良い友達みたいな状態だなぁとどうしても不安に駆られますが…このまま一緒に過ごしていくうちに彼の気持ちも変わっていく可能性はあるのでしょうか… また、自分から誘おうかと考えては居ます。それから来週は私の誕生日で、初めのころ彼は『誕生日覚えておきます!!』と言ってくれましたがきっと誘いもなにもないとおもいます。 夜ご飯だけでも一緒に過ごせたら嬉しいですが、さすがに図々しすぎて重いかなと言えません。 ちなみにホワイトデーはなにもありませんでした。 …上記のように考えてしまい、いちいち見返りを求めすぎている自分がイヤになります。 この先どう進めていけばいいのでしょう。。 行き詰まってしまいずっと悩んでしまいます。 受身な男性とお付き合いされているかた、自分からアプローチするタイプの女性の方。 何かアドバイスいただけないでしょうかm(__)m

  • 受け身の男性に疲れてしまいました

    気になる人がいるのですがその人がものすごく受け身です。 私の兄とその人が昔からの友人なのですが、兄には「○○ちゃん(私)と付き合いたい」とか「○○ちゃんといると楽しい、こんな相手は初めて」、「○○ちゃんが可愛すぎていつも緊張する」など、色々言ったりしてるみたいなのです。 しかし私には全くそのような素振りを見せてくれません。 どんなにオシャレをしても可愛いと褒められたことすらありません。 その人は昔から受け身で、告白もしたことがなく恋愛経験も少ないようです。 自慢ではないですが私も告白はしたことがなく、でも恋愛経験は人並よりは多いと思います。 自分から好きになったこともなかったのと、受け身の男性に出会ったことがなかったためどうすれば良いのかわかりません。 何度か2人で遊んだのですが毎回私から誘っています。 しかし連絡も私から、誘いも私から、何においても全て私からなので向こうは私に興味がないんじゃないかと思ってなんだか疲れてきてしまいました… そんな時、何人かの男性にアプローチされ、やはり自分は受け身の恋愛の方が合っているのではと思い始めました。 逃げているようでお恥ずかしいですが、やはり男性にリードしてもらいたい気持ちが強いです。 皆さんは受け身の男性はどう思われますか? 今までリードされる恋愛しかしてこなかった場合には受け身の男性は無理でしょうか?

  • 受身な男性へのアプローチ

    今私が好きな人はとても受身なタイプで、自分からアピールもできなければ告白もできないそうです。 そんな受身な男性へのアプローチ方法を教えてください!

  • 受身な男性?

    1年半くらい前から、月一回くらいで食事や映画などに行く40代の男性がいます。私は彼より10歳ほど年下です。 仕事(小さな会社の幹部です)や趣味を満喫する独身貴族といった感じですが、女性関係の話は聞かず、少なくともここ3年くらいは彼女はいないみたいです。 社交的とは言えませんが誠実な人柄に徐々に惹かれ、もっと親密になりたいのですが、彼から行動を起こす様子は見らません。 これだけ定期的に二人で会っているのに「オトモダチ」なんていう歳でもないと思っているのですが、、、。 控えめでソフトでやさしい彼ですが、頑固でプライドの高い性格も時折見え隠れし、結婚についても古風な考えを持っているみたいなので、 かなり年下の私から彼に抵抗感を与えないで自然にアプローチするにはどうすればいいかな~と躊躇しています。 もともと恋愛には慎重で、これまで受け身な恋愛しかしてこなかったのでどうアプローチしていいやら、、、。 とりあえず、スキンシップとかからでしょうか?

  • 受身の男性へのアプローチ

    受身の男性にはどのようなアプローチが効果的でしょうか? 映画に誘うと、行こうねとは行ってくれるものの、 具体的な日にちの提案などは私からで、一度映画には行きました。 また、あまり警戒されたくないので、映画か食事にくらいしか誘えません。 受身の男性には、積極的にいったほうがいいのでしょうか? 彼の気持ちが分かりづらいのでどうやってアプローチしていいのか分かりません。 ・恋愛の話などで、○○ちゃん(私)なら大丈夫だよ、彼氏できるよ、みたいな感じのことを言われた。 ・映画や飲みに行こうね、とは言ってくれる。 ・映画のあと、俺で良ければいつでも、とも言ってくれた。 ・彼からのメールや電話はほとんどなし。 私自信も恋愛経験少なめで(若くありませんが)、 積極的に行動を起こすのが苦手なので、どうしたらいいものかと。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 受け身な男性と付き合うには。

    好きな人はカナリ受け身な人。 結婚願望はなく、嫁も子供も欲しいとは思ってない。 ただ、結婚したら親が喜ぶかなと思っているそうです。 そして、自分から人を好きになることは少なく、相手から好きになられて好きになるタイプなんだとか。 だから自分から告白した事はなく、告白されれば振らないそうです。 これって事は、今私が告白しても振らないって事だと思うけどそれではあまり嬉しくない。 でもあまりゆっくりしてると、他の人に取られる可能性もあり! どうしたらいいんでしょうか? 幸い、飲みには誘ってくれるので二人で飲むことはあります。 その数を増やして自分から告白するしかないかなぁ。

  • 受け身男性の浮気って?

    浮気の質問ばかりして申し訳ないのですが教えて欲しいです。 受け身の男性というのは、浮気においても受け身なのでしょうか?相手からくれば、ふらふらっと乗ってしまうこともあるけど、自分からは動かない感じですか? 浮気の相手がつまらないと感じてアプローチをやめた場合、その人をとても気に入っていたとしても(浮気じゃなくてちょっぴり本気になりかけている場合とか)、相手からくるのをやめてしまえばやはり自分からは追いかけませんよね? 教えて下さい!

  • 受け身な女性はどんな態度をとりますか?

    恋愛に受け身で慎重な22歳の女性の事が大好きなのですが、彼女は好き嫌いがはっきりしていて嫌いな事は遊びに行かないみたいです。私は、彼女とは2人で食事をしたり夜景をみにドライブに行ったり、映画に行ったりしています。また、1度それとなりやんわり『君のことが気になってるんだ』と話をした事がありますが、それ以降も2人で遊んでいます。そこで、質問なんですが自分で受け身だと言ってる女性は嫌いな人とは遊ばないですよね?また好きな(いいなぁ~って思ってる)男の子にはどんな態度をとるのでしょうか??正直、告白のタイミングが分かりません。お盆明けに遊びに行くのでアドバイスお願いします。

  • 男心を教えてください(受身の男性へのアプローチ)

    28歳女性です。 5月に出会った人のことが気になり、共通の知り合いを通じて、私から連絡先を聞きました。そして、メールのやりとりを続け、8月に二人で飲みにいきました。ちゃんと話したのは初めてに近く、かなり硬くなってしまいましたが、会話のリードは彼がしてくれました。その日の夜に、今日はありがとうございました。また遊んでください、という内容のメールを送ったところ、遅くまでつき合わせてしまい、すみませんでした。また都合のいい日を教えてくだ さい、といった内容のメールがきました。受身的なところは不安だったけど、また会えると思って、行きたいところありますか?ってメールしたら、次は任せます。と返ってきました。 私も、もともと恋愛に関しては受身で、でもこのままじゃ恋愛できないって思って、飲みに行けたら嬉しいって感じで少しずつアプローチしてきました。 なのに、彼もすごい受身。というより、脈無しなのか、社交辞令なのか、単なる優しさなのか区別がつかなくなってきました。結局私から連絡しないと次に会うこともないのかと思うと、私には興味ないの?って思ってしまいます。 いくら受身の男性とはいっても、会いたいと思えば積極的になるものですよね?傷つくのが怖い自分がいるのも確かだけど、あんまり押して重たくなるのも嫌だし、どうやって距離を縮めていけばいいのか、分からなくなってきてしまいました。 これまで自分から押したことはほとんどなく、今までに経験したことのないパターンです。 受身だと思う男性、受身の男性に頑張ってアプローチした経験のある女性、男心を教えてください。

  • 受け身な男性の心理…教えて下さい

    職場に、気になる人がいます 知り合ってからは9か月経ちますが、食事に行ったり遊びに行ったりする様になったのはここ3か月の間です 最初、お互い仕事しか接点の無い頃に成り行きで2人で食事に行き…趣味の話で意気投合しました 普段は寡黙であまり喋る事のない人だと思ってましたが、話し込んでしまって その後は特に何も無かったのですが、相手の方から食事に誘われてから休日にも遊びに行く様になりました 私も、受け身なタイプなので…相手の方から誘ってくれたのをきっかけに、少し積極的になろうと頑張ってみました が、慣れない事をして空回りしてしまいました その後、異性を誘う事に慣れていなくて焦ってしまう事を正直に謝ったら、別に気にしてないし大丈夫だから気にしないでと言われました それでも最近は私から誘う事が多く、断れないだけで本当は迷惑なんじゃないかな…と思ったりもします 相手の方が言うには ・自分は一人暮らしだけど私は実家暮らしだし、家族の都合とかもあるだろうから自分が誘うよりも私の都合で誘ってほい ・一人で暇してるより外に出てる方がやっぱり楽しい ・好きな場所とか見たい所とか時間の感覚とか感性が同じだから、二人で旅行してても一人で旅行してる時と同じペースでいられる ・だから、行きたい場所をノープランで勝手に決めちゃっても大丈夫 ここまで言われても、私から誘う事が多いとやっぱり断られる事が不安になりまして 「誘う時に断られたらどうしようって不安に思う」 と言ったら 「絶対に断らないから!だから、誘って!」 と言われました 最近は、私から場所と日時を提案して大まかに行きたい場所を相手が決める感じです 私は、出来るなら相手の方とお付き合いしたいです ただ、ここまで受け身な人だと私から誘うばっかりじゃ全く進展しない気もします… 言葉に甘えて、私のペースで誘っても大丈夫でしょうか? それとも、相手が誘ってくれるのをじっと待ってる方がいいんでしょうか… 相手は30代前半、私は20代後半です よろしくお願いします