• ベストアンサー

「思い通りに生きる」と「わがまま」の違いとは?

「思い通りに生きる」と「わがまま」とは何が違うのでしょうか? 私は転勤族で住みたくないところに住んでいます。 とても嫌で自分の住みたいところに住みたくて仕方がありません。 人生一度きりと思うと、自分の住みたいところで人生を全うしたいと思いますが、それを実行するとなると、今は「離婚」しか方法はありません。そうなればもちろん主人も子供も可哀想です。 タイトルの通り、どう思われますか? 悩んでも結論が出ないので皆さんのご意見をお聞きしたいです。

noname#45842
noname#45842

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

最初、たまにある「単なる言葉の意味の解釈」の質問だと思いました。 だから回答は 「思い通りに生きる」…自分の天命、ゆくべき道を生きる。ただし自分が自由に幸せに生きるには、他人の自由・幸せも尊重したり、好きな道を選んだ結果のリスクは自分で背負う。そして結果的に成長していくことが多い。 「わがまま」…好きなことを押し通そうとする。一見前者と似ているが、権利は要求するが義務を果たしたり、リスクを背負うことは尻ごみしたり、他人の自由や幸せに配慮がない。結果的に成長よりは苦手なものを避けるだけのことが多い。 としようと思っていました。 上記は単なる私個人の言葉の解釈ですが、あなたはご自分でどちらが当てはまると思いますか? 住みたいところに住めないのは誰でも嫌なこと、私だって嫌です。 ただ誰でも好きなものだけを周りにチョイスすることは無理ですね。 単なる嫌いなものが嫌い、というのでは何も先に進みませんから、もうちょっと踏みこんで 「自分の苦手な場所に住むことが、あなたの人生の本質にどれほど影響があるか」などと広げて考えてみると良いのではないでしょうか? 下らない例えですが、最寄駅からみて上りにある好きな場所のAで働くのと、最寄駅からみて下りの嫌いな場所のBで働く、という問題だとします。 あなたが天職だと思っている仕事はBにしかないという条件です。 当たり前ですが、嫌いな場所は嫌いだって、そこに行って命に関わるとかでなければ、普通Bの場所で働くと思います。 天職といいつつAの場所で違う仕事をするなら、ちょっと嫌なことすら我慢できない職が天職であるわけがないとなります。 あなたの問題はこんなにわかりやすいことではないかもしれませんが、人間一番大事なもののためには、多少の犠牲を払うのは不健康でも何でもありません。 例えば「○○は大事なんだけど、そのために不幸になる私って可哀想」と思うのなら、○○はあなたにとって実際は大して大事なものではないのです。 心から大事なものをまっとうするために何かを失った場合、あまり自分を不幸に思わないはずだからです。 「何」が大事なのかは、あなた本人しかわからないと思います。 逆にどれも手放せないとなると、あなたは少しワガママかもしれません。 頑張って考えてみて下さいね。

noname#45842
質問者

お礼

分かりやすい回答をありがとうございました。 きっとあれもこれも手に入れたく、堂々巡りの思考をしてしまっていると思います。 何が大事なのかはもうわかっています。 ちょっと悲劇のヒロインになりすぎました(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pugpugstm
  • ベストアンサー率35% (29/81)
回答No.6

自分の住みたいところに引越したと仮定して、もしその家の隣に例の「騒音おばさん」みたいな人が引越してきてしまったらどうしますか? あなたには「隣の芝は青く見える」「住めば都」この二つの諺を贈りたいと思います。実際住んでみないとそこが良いか悪いか解からないものです。また、以前住んで素晴らしかった所でも時間の経過で環境が変わってしまっている事など多々あります。ここに住んだら幸せ・・・かどうかは実際住んでいないと解かりませんよ。

noname#45842
質問者

お礼

「隣の芝は青く見える」。これは自分でもよく思います。 人の生活って何でこんなに羨ましく見えるんでしょうね。 自分の生活に満足してないからなのかなぁ・・・。 「住めば都」これは努力しているつもりなのですが、やはり風習や町の特徴やその他色々が肌に合わないこともあります。 これをいかに克服するかっていうのが課題ですよね。 ありがとうございました。

  • onioncat
  • ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.5

「思い通りに生きる」は、自分の心の中で起こっていることです。 自分の思ったままに生きれば、それは「思い通りに生きる」なのです。 「わがまま」には、「思い通りに生きる」という意味もありますが、一般的には「身勝手」という意味で遣われていると思います。 わがままや身勝手というのは、基本的には周りが感じることです。 たとえ、本人が思い通りに生きているつもりじゃなくても、周囲が「わわがまま」と感じれば、その人はわがままということになってしまいます。 第三者的に見れば、「人の迷惑を顧みず、自分が良ければそれでいいといった行動を起こす人」のことを「わがまま」と言うのです。 ただ、他人に迷惑をかけても、行動せねばならない時もあるでしょうし、絶対に「わがまま」であってはならないというわけでもないと思います・・・。 しかしながら、一応、お子様や旦那様のことも考えて(もちろん考えておられるから、悩んでいらっしゃるのでしょうが)、ゆっくりご家族と相談された方が良いと思います。 転勤族の旦那さんをお持ちの場合、離婚でなくとも単身赴任という選択もあるでしょうし・・・。 しかし、どうして今の場所は住みたくない所なのでしょうか。 ご自身の住みたい場所とはどこなのでしょうか。 そして、旦那さんや、お子さんの住みたい場所とはどこなのでしょうか。 一度、旦那さんとすっかり心のうちを話し合ってみてはいかがですか。

noname#45842
質問者

お礼

主人と私の住みたいところは一緒なので、それに向かって転職も視野に入れ、努力したいと思います。 自分ばかりが可哀想に思っていましたが、違いますよね。 ありがとうございました。

noname#23498
noname#23498
回答No.4

>私は転勤族で住みたくないところに住んでいます。 離婚すると住みたい場所に定住できると言うことは奥様の仕事では無く ご主人が転勤が多いのでしょうか? 私は転勤族とおっしゃってますが~あなたを含めた家族全員が転勤の為引越しが多い家族という事なんだと思います。 人生は一度きりです。 好きなことをすればいいと思います。 離婚をしたらご主人と子供がかわいそうとおっしゃっていますが~ 転勤しなくてはならないご主人だって辛いでしょうし・・・ 子供さんだって友達と離れ離れになって辛いでしょうし・・・ 本当に嫌な事が ご主人が嫌いになった 子供がじゃまになった そうじゃなくあくまで「転勤」が嫌なら再スタートで収入が減ったとしても転勤の無い会社に転職してほしいとご主人に相談するべきじゃないでしょうか? 結婚して 子供が出来た時から 私一人でなく 楽しい事やうれしい事は今まで無かったんでしょうか? 人生一度きりです。 離婚して 住みたい場所に住んで 寂しくて子供さんも歪んでしまって ご自分だって病気になったり 仕事がうまく行かなくなっても 家族がいれば笑っていられたりできるんですよ~ 人生一度きりです。 ただ人間は年を取ります。 考え方が間違っていた事に気がついてからでは 一度きりの人生もやり直せませんよ。 金が有ればご主人もあなたも思いどうりに生きるんじゃないでしょうか? 働かなければならないから嫌な事もしなくちゃいけない。 わがままはひとりぼっちになりますよ。 だれかが側にいるからわがままになれるんで有って~ だれも側にいなければわがままどころか相手にされません。 他人ですから。 家族を簡単にバラバラにしないで欲しいです。 がんばってくださいね。

noname#45842
質問者

お礼

主人とは以前から転職して好きなところに住みたいねっていう話をしています。 幸い主人も私も住みたいところが同じなので、それに向かってちょとずつでも頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.2

「思い通りに生きる」の中に「わがままに思い通りに生きる場合」と「思い通りに生きるがわがままとは言えない場合」があるのではと思います。 一般には「自分はよくても他人には迷惑」な場合がわがままではと思います。ただ「わがまま(他人には迷惑)かどうか」というのは多分に主観的なものなので判断が難しいでしょうけど(笑)。 例えばお尋ねの場合だと、「離婚して好きなところに住む」という選択は貴女にはよくても子どもやご主人には気の毒なことになりそうです。こういう場合は「自分の都合だけ考えたわがまま」と見なされるかもと思います。

noname#45842
質問者

お礼

そうですよね、自分のことしか考えていないのはやっぱりわがままですよね。結婚は責任が伴うので「わがままに思い通りに生きる」ことには我慢が必要なんでしょうね。 ありがとうございました。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  「わがまま」=他人の迷惑省みず 「思い通りに生きる」=協調性は保って思いの中で最適な解を選択をしてる  

noname#45842
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございました。 なるほど、と思いました。 最適な解、見つかるように努力します。

関連するQ&A

  • 人生思い通りにいかないな・・・と思ったこと

    タイトルどおりです。まだ20代前半の若者ですが最近になって色々出てきました。 そこで皆さんの人生最大の「人生思い通りにいかないな」を教えてください。

  • 離婚したいと思う私はわがままでしょうか?

    現在、別居しています。離婚するか悩んでいます。 主人は修復したいと思っているようです。 最終判断は自分で決めたいと思っていますが、客観的な意見が聞きたくて質問しました。 離婚したい理由  主人からの暴力で、年1~2回程殴られます(現在、結婚して10年目です)  馬乗りになってボコボコにさたことも…  気にいらない事があると、1週間ほど無視されます  殴られる、無視されるのが嫌なので、言いたいことがあってもなるべく我慢してきました 悩んでる理由  暴力が年1~2回程なので、我慢した方が良いのか悩んでいます  (もっと酷い人はいっぱいいると思うので)  私が出ていってから反省してDVの勉強?をしているらしいです  主人は子供(小学2年)の事を可愛がっていますし、子供も主人が好きです 質問  これくらいで離婚したいと思う私はわがままでしょうか?  DVの勉強をしたら、殴られなくなることってあるのでしょうか? 以前殴られた時に「今回は頑張ってみて、次に殴られたら家を出て離婚しよう」と考えていたため、殴られそうになったので家を出ました。 今回は子供が助けてくれて逃げる事が出来たので、胸ぐらを掴まれただけで殴られはしなかったのですが、その10分程前から廊下の壁等をめちゃくちゃ叩いて叫んでいました。 今まで(殴られたりした後など)は主人から「離婚しよう」と言われていたので、「修復したい」と言われるとは思っていませんでした。 主人からしたら「今回は殴ってないのに、何故?」と思う気持ちもあるみたいです。 主人の言い分としては、仕事や子供の世話ばかりで、家事全般をしない、自分に構ってくれない等です。 私が正社員で働いているので、確かに家事がおろそかになっていたのは事実です。 夕食は敷地内同居の義母が作ってくれていました。(敷地内同居する時に夕食は義母にお願いすることになりました) 実家の両親から「家に帰ってきても良いよ」と言われているので仕事が続けられる(今の会社から通える距離です)ため、経済的には今ままで通りとはいきませんが何とかなると思っています。 やはり、一番のネックは子供の事で、子供がいなければすぐに離婚していると思いますが、今まで通り私が我慢すれば子供のためには良いのかなと思ったりしています。 でも主人の事が怖くて仕方がないので、一緒に暮らしていく(二度と殴られない)自信がないのも本音です。 端折っている部分もあるため分かり辛いと思いますが、よろしくお願いします。

  • 思い通りに生きてこれた人、生きてこれなかった人

    31歳、主婦です。私はこれまで思い通りにならないことよりも思い通りになることの方が多い人生でした。挫折を感じることもあまりなく、幸運に恵まれ生きてこれたことに感謝しています。 ただ、知人に「あなたは深く物事を考えていない、何も考えていない」と言われました。その人は「私は思い通りにならないことばかりだった」と言っていました。 思い通りにならないことの多かった人と、思い通りになったことが多かった人との違いは何なのでしょうか。そんなに違うのでしょうか。 1人で考えていたのですがなかなかスッキリせず、いろいろな方からの意見を聞きたいと思い投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • モラハラと我儘の違い

    モラハラとワガママの違いってなんでしょうか? 自分の思い通りじゃないと相手にすぐ怒ったり機嫌悪くしたりイライラしたり、自分の非より相手に非があると自己愛的で、思い通りになるまで相手を責めたり。 これって、ワガママで甘えん坊な人と、モラハラと紙一重というか、似ていると思うんですけど、具体的には、モラハラとワガママ甘えん坊の決定的な違いってなんでしょうか?

  • 私はわがままなんでしょうか。

    主人との関係についてです。 出産前までは仲がよかったのですが、1年ほど前から主人の仕事が多忙になり、平日は外泊、休みは日曜だけで、普通の会話もままなりません。家にいるときは当然だと思いますがダラダラ。でも私はそれが受け入れられません。私は専業主婦ですが、子供も小さいので子供が夜寝付くまではゆっくり座る間もなく忙しく私も主人がいる日くらいゆっくりしたいと思うのですが、日曜は主人はゆったり過ごして私は一人いつも通り必死に家事をしている、という感じです。 今まで主人に子供を預けて一人で外出したことは一度もありません。主人も疲れているだろうし、と思ってしまうのです。主人は「預けてくれればいい」とは言ってくれますが、あまり積極的に賛成してくれません。 主人は「自分は休みの日なのに精一杯頑張っている!」と主張します。例えば、たまに洗濯物を干したり、子供の相手をしたり。でも私にとってはそれはビビたるもので、たまにはご飯を作ったり、子供と一緒にちょっとでも出かけたりしてほしい、と言うのですが、いつもそこの相違で大喧嘩になってしまいます。 最近は主人が週末帰宅するたびに口論。どんなに冷静に話し合っても、妥協点が見つからないのです。主人は私のことを「完全な自己中。いいかげんにしてくれ。」と言います。 子供がいなかったら離婚を考えていたかも・・。というくらい冷え切っています。主人はどうか分かりませんが、私の中では主人への愛情は限りなくゼロに近くなっています。 仕事をする男性の家事協力というものは、それぞれの家庭で千差万別だと思いますが、『私はわがままなんでしょうか』。ご意見をお聞かせくださればうれしいです。 ちなみに先ほど主人はこの「教えてgoo」の中で、「自己中心的な妻に疲れてしまった」というスレッドを読んでいました。。。もう寝てますけど。。

  • 自分の思い通りの人生

    自分の思い通りの人生にならないことが多いです。 この先、自分の希望とやっていることの違いが生じたらどうなるんでしょうか!? 職業にそれが生じたら、辞めたり、転職の多い人生になってしまうのでしょうか!? 自己満足ができるかが、重要だと思うのですが... 主語、主題がなくてすみません!

  • 我が儘な娘・・・困っています。

    お世話になります。一人娘(4歳)の我が儘が酷く困っています。 とにかく娘は自分が気に入らないと泣きます。泣きすぎて泣くのが止まらなくなり私に怒ります。 娘が気に入らないこと 1・食事の量が多いと文句をいう。 (「食べなくていい!」と叱りお皿をさげると激怒しながら泣く。) 2・行ったことがない新しい遊び場や行き先を拒否する。 (行きたくない!恐い!疲れる!など言葉にします。) 3・叱ると「怒るの辞めて!」と泣き叫ぶ。 4・母親(私)を叩く事もあります。主人には叩きません。 (叩いては駄目!と娘の手を叩いたりお尻を叩いたり教えています。) 上記な事で悩んでいます。もちろん最後は「ごめんなさい!」と言えたら許します。「もう言っては(やっては)駄目よ!」と。 「一人っ子は我が儘になる!」とよく言われ悲しい思いもしました。ですのでなおさら我が儘はよくないと躾ています。でも叱る役は母親である私で主人は叱らず娘に諭すだけで躾というまではしてくれません。 (主人いわく娘に諭し事が出来たら誉めるも躾と言ってます。) 今は子供を叩くと虐待なんて言いますが私の幼いときなど(3人姉弟の次女です)とにかく我が儘を言ったら叩かれ(実両親共々同じ対応)躾られてきました。 娘はなんでこんなに我が儘に・・・と叱っている最中も私が涙してしまうときもあり自分でも情けないのですが・・・ こんな私の躾のしかた間違っていますか?我が儘にしてしまったのは私のせいでは?と自信がなくなってしまっています。 アドバイス頂けたら幸いです。宜しく御願いします。

  • ワガママなんでしょうか?(1歳4ヵ月女の子)

    1歳4ヵ月の女の子です。 自分の思い通りにならない時、しょっちゅうふんぞり返って倒れこんで泣き喚きますが、これはワガママなんでしょうか? 1歳4ヵ月だとまだ我慢の出来る歳ではないと思いますが、仕方のないことなのでしょうか? 普通でしょうか? 友達の少し年上の子どもを見ている限りでは、ふんぞり返って泣きわめいているところを見たことがないので、 うちの子はワガママなのでは?と思ったりしています。 ふんぞり返って泣き喚いたら、どういう風に対処したらよいでしょうか? 親として良くないですが、子どもの前で夫婦喧嘩を良くしているので、その影響が出ているのでは?と心配しています。 よろしくお願いします。

  • 人生が思い通りに行かな過ぎて辛いです。

    22歳 大学生 男 です。 最近、「人生が思い通りに行かな過ぎて辛いなー」とすごく思い悩むことがあります。 両親+兄弟皆で楽しい毎日を過ごす 頼れる心友に囲まれる 良いバイト先でバイトする 就職活動でストレート内定 彼女も出来て幸せな中学・高校・大学生活 誰もが憧れる、絵に描いたような素晴らしい人生ですよね。 ところが実際は 幼少期に両親が離婚、後に母子家庭+海外転校+従兄らからいじめられる 友達に裏切られ、人間不信に 嫌なバイトの上司、同僚 未だ内定を一つももらっていない 中高通していじめ受ける+大学では挙句LINEグループから排除される 振られ続ける 相談、話しても誰も理解を示してくれない でした。気付けば大学では孤立し、だれかれかまわず周囲に敵意の眼差しを送っています。親でさえです。 今まで、正直、人生って、思い通りになると信じてに一生懸命努力していればそれなりの人生を送っていけると信じてきました。もちろん、毎日無事に何事もなく過ごすことが出来たことに感謝していますが、それでも現実は違っていました。というか真逆の人生でした。 そんな苦しい人生でしたが、ここ最近は、この先どう生きていこうか悶々とする毎日です。 もし明日急性疾患に罹ったり、車に轢かれたりあるいは高い所から花瓶が落ちてきたり、知らない人に殺されたり、思わぬ災害・事故に遭遇して死ぬってなっても別に悔いはありませんね。 誤解しないでいただきたいのは、自殺は決してしません。頑張るところまで頑張ります。死ぬ覚悟が出来てるだけです。 風前の灯。。。

  • 妻のわがままを直したいです。

    私33歳、妻28歳、結婚して1年の夫婦です。 妻がわがままで、それを直したいのですがどうすればいいでしょうか? 妻は3人兄弟の一番上で、小さい頃に両親が離婚し、母親と祖父、祖母に育てられました。 妻の母親は穏やかで優しい人で、声を荒げたりするような感じではありません。 基本的に何でも妻のやりたいように、好きなようにさせてきた感じです。 父親がいなかったため、おそらく今までの人生の中できつく怒られた事がないのでしょう。 祖父、祖母とも一緒に暮らしていたようですが、祖父母にとっては可愛い孫ですので、 大切に育てられてきたんだと思います。 そんな妻と結婚をして、妻のわがままが理由でよく喧嘩をします。 妻には自分のルールがたくさんあり、これはこうしなければならない、 とか夫とはこういうもんだ、とか。 私がそのルールから外れたことをすると、イライラします。 また自分の思い通りにならないとイライラします。 基本的に自己中心的で、「もし自分がそうだったら?」 と相手の立場に立って考えることができない時があります。 (なんでもかんでも相手の立場に立って考えるなんて出来ませんが) 可愛い内容のわがままならまだ良いのですが、 そのわがままの通りにしていると人生が取り返しのつかないことに発展しそうなこともあり、 私がどうにかして止めなければなりません。 これから先、ずっと一緒に生きていく訳ですから直せるなら直したいです。 どうしたらわがままを直すことが出来るでしょうか? 「相手を変えるんじゃなくて、自分が変わる」なんて言葉をよく聞きますが、 私が変わることなのでしょうか? こういうわがままなところも妻のひとつとして、受け入れた方がいいのでしょうか? でも受け入れることが出来ないので悩んでいる訳なのですが…(^^; 少しずつですが結婚当初よりは、よくなったこともありますので 諦めず根気良く妻と向き合っていくしかないでしょうか? どういう風に接していくのが良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう