• ベストアンサー

会社での返事

ささいなことかも知れませんが、会社での返事の仕方について、最近職場に配属された人(派遣社員)について気になることがあります。 業務に関する経験を質問で、「~の経験はある?」「~は知ってる?」と聞いた時、決まって「~はやったことないですねぇ」、「~は知りませんねぇ」と最後に「ねぇ」がついた返事が返ってきます。まだ若い人なので、経験がないことや知らないこと自体は問題とは考えておらず、教える必要があるかどうか確認しているだけです。 勤務態度に問題があるわけでもないし、やる気がないわけでもないと思います。しかし、最後に「~ですねぇ」「~やったことないですねぇ」と答えられると、主体性がなく、自分のことなのに第三者的な答えと感じてしまいます。たぶん、本人は癖で何気なく答えているのだとは思います。 私は、最後に「ねぇ」とか「ね」とつけるべきではないと言おうと考えているのですが、皆さんはどう考えられるか質問したいのです。そんなささいなことどうでもいいじゃないかという意見もあると思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

男性なのでしょうか? きっと今まで言葉使いを注意されるような会社に勤めたことがない。 家庭でしつけがされていない。自分に自覚がない。のいづれかでしょう。「当然ありません。」「知りません。」と明確に答える必要があるのですが、上記の理由で知らないのでしょう。  貴方は、この言葉使いだけではなしに、この人のすべてを常識のない人間だと思われているように感じられますが、私も同感です。 その結果ですが、多分注意しても素直に聞き入れてくれないばかりかむしろ、反感をもたれることになるかもしれないので、差し支えなければ、深入りしないほうが良いと思いますよ。

yyffttyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、この人は、男性です。「きっと今まで言葉使いを注意されるような会社に勤めたことがない。」というご指摘を受けましたが、その人は新卒で派遣会社に入社して、2年後私の会社に来ましたので、ご指摘について「なるほど」と思いました。前の会社では誰も教えてくれなかったのでしょう。 実は、その人についてはスキル的にまだまだと考えており、3ヶ月間試用期間として、きてもらうことにしました。3ヵ月後契約を継続するかどうかは、私の判断で決まります。私としては、一度注意をして、それで直らなかったり、逆に反感でも持つようなことがあれば、契約終了になると思います。 私は、本人のためにも、一度注意しようと考えています。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.3

>勤務態度に問題があるわけでもないし、やる気がないわけでもないと思います。 しばらく様子を見て見ましょう。 仕事ができればそれに越したことはないはずです。 派遣社員は外部の方(取引先)なので あまりトラブルを起こさないようにしたほうがいいです。 あなたがあまり気になるならさらりと言ってしまうのも手かもしれません。相手はそんなに悪気はなさそうですから。 他のことで問題があれば最低限のビジネスマナーは派遣だろうと正社員だろうと注意はすべきです。

yyffttyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はその人の契約に関して、責任のある立場なので、一度注意しようと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

回答No.1

最近の若者言葉では主体性がなく第三者的に責任を軽減する言い方が流行りです(無意識なのでしょうが) ○○でよろしかったでしょうか?・・なども然りですね。 その方のためにも注意してあげるのも大人の務めではないでしょうか?

yyffttyy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 質問の最後に書いたことですが、「そんなささいなことどうでもいいじゃないか」という意見があるのでは思ったのですが、真面目な回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、注意してあげるのも、大人の務めだと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう