• ベストアンサー

なぞなぞ?後姿で美人と分かる

yoshi170の回答

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

似たような問題で、 後姿から間違いなく美人だという確信があり、顔を見て確認したかったが、追いつけなく顔を見ることはできなかった。しかし、美人だということは確認できた。 というものがあります。答えは、すれ違う男性みんながその人のことを見て、いい表情になったからです。

itiro0777
質問者

お礼

お答えいただきました皆様。ありがとうございました。 yoshi170さんの答えが正解のようですね。 なんとなくしっくりきました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぞなぞ

    次のなぞなぞの答えを教えてください。 ( )内は私のコメントです。 1、ゴルフと卓球、ボールが大きいのはどっち? (まじめに答えるとゴルフですよね・・・?) 2、マラソン3位の人を追い越したら何位? (3位?) 3、バッターボックスに立っても、決して打たないのは? 4、野球場にいる虫は? 5、オリンピックが開かれたとき、ある怪獣が注目していました。その怪獣とは? 6、巨人の桑田が新しい党を作り、参院選に立候補しました。肩書きは? 7、バッターボックスに立っても、決して打たない動物は何だ? (3番のなぞなぞと微妙に似ているけど、答えは違うのかな?)  以上です。 わかるのだけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 10年以上悩んでいるなぞなぞ。

    とあるラジオのコマーシャルで、こんななぞなぞが… 「一日中、お顔を洗っているもの、なぁ~んだ?猫じゃないよ。よぉ~っく、考えてね~」 そのCMを流している会社に問い合わせるのは、何か気がひけるなと思ってずっと心の片隅に留めつつ、でも知人にそのなぞなぞを伝えても誰も判らない… 結局答えは何なんだろ? 誰か判る人います?

  • なぞなぞの答え

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa285445.html このなぞなぞの答えって、結局何ですか!? 「一週間」ですか!? それにしても、さっぱり意味がわからないんです すごく気になります。

  • 美人は大変?

    美人の女性の方にお聞きします。 私はすごい美人に生まれたかったし、今まで美人は絶対に得、というのは疑いようはない事実だと思っていたのですが、 最近、本当に美人な人というのは、結構大変な事も多いのではないかと思うのですが、どうでしょう? もちろん、総合的に見れば人生で得な事の方が多いのでしょうが、たとえば全く興味のない男性にたくさん言い寄られたり、容姿に惹かれて知らない人に後つけられたり、人並みの容姿だったら経験しないような苦労があるのではないかと思うのですが、どうですか? それでも美人に生まれて良かった!と思うものなのでしょうか?

  • イケメン・美人って?

    イケメン・美人の方々は、自分で容姿が優れてるって分かってるのでしょうか? イケメン・美人でも、自信があるオーラ出している人もいますが、素敵なのにそんなオーラを出さない人もいる気がします。 また、それ程でもないのに過信している方もいるので、その逆もあり得るのかな?と思いました。 他人の顔って余程の変化がない限り、同じに見えるのですが 自分の顔って鏡見るたび「今日は・・・」と思ったりします。 周りからは褒められる方々、そうでない方、お時間がありましたら意見聞かせてください。

  • 【なぞなぞ】追い駆ければ追い駆けるほど遠くなり…?

    【なぞなぞ】 「追い駆ければ追い駆けるほど遠くなり、逃げれば逃げるほど近くなる…」 どんなモノがありますか? 仕事帰りの電車の中でのことなのですが、 小学校の高学年と思われる男女4人のグループが、楽しそうに【なぞなぞ】をしていました。 私も秘かに「心の中で」参加していました! 私があの子たちよりも早くに答えられたのは(心のなかで) 「頭にのせると痛くなるモノって何?」 … 「頭巾(ズキンッ!)」 「いつも感心ばかりしている鳥は何?」 … 「フクロウ(ホホー)」 でも… タイトルの問題が出されてすぐに私は電車を降りてしまったので答えは聞けませんでした。 大人だったら「男女の仲!」と答えると思うのですが、あの子たちの正解は何だったのだろう…? 帰宅してからもずっと気になっています。 どんなモノがあると思いますか? 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • おもしろいなぞなぞサイト知りませんか?

    こんど会社の忘年会で余興を担当することになりました。 おもしろいクイズやなぞなぞを出して、正解した人に賞品をプレゼントする余興を考えているのですが、いい問題がないか探しています。 酒の席に合うような、考えても、答えを聞いてもおもしろいような問題を紹介しているサイトなどはありませんでしょうか? 本を紹介して下さってもいいです。 よろしくお願いします。

  • なぞなぞが解けません

    とあるお店になぞなぞが書いてありました。 「イモリくんとカエルくんが授業中に先生に当てられました。  間違えたのはどっちでしょう。」 近くに答えもなく、考えながらお店を出ましたが 家に帰ったあとも気になって仕方がありません。 頭の回転が柔軟な人、教えてください。

  • 美人は強い、罪?

    男性が美人に異様に優しくするのは、ただ容姿端麗だからですか??例えマスク姿で美人だと思っても、とことん自分から優しくするのは相当容姿がタイプだからですか?例え容姿が良くても、内面が後から最悪だったとかが分かる場合もあると思いますが、初対面から尽くすのは内面も良いので外見に溢れているから、そのような美人は本当に何もしなくても付き合ってもいない人に尽くされるのでしょうか??

  • なぞなぞ 「これ誰の音!」

    20年ほど昔に流行った!?なぞなぞです 人が複数人いる場で パチンと手を叩いて 「これ誰の音?」 と質問します。 するとなんらかの法則があるらしく 法則が分かっている人は誰の音が簡単に当てることができます 自分は最後までその法則を理解することができなかったため まったく分かりませんでした いろいろなバージョンがあって 右手を金魚が泳ぐようにひらひらさせて 「これ何匹?」 ときくものもありました 答えは1匹か2匹か3匹なのですが これは「なんびき」と聞けた3匹、「なんひき」と聞けば2匹、「なんぴき」と聞けた1匹が正解というものでした。手の動きは目くらましで全く関係ないものでした。(これは簡単に見抜けた) 他にもいろいろあったと思うですが 「これ誰の音」はいくら考えても仕組みが見抜けません 知ってる人いないかなぁー 他にもこの手の遊びがいろいろあったような気もします ついでに知っていたらお教えください