• 締切済み

結納。。

今年夏結婚予定の彼(29歳)がいてるのですが うちの姉が結婚する時も結納はしてないし 私もそんなこだわるほうではないので 別にいいか~と思ってたのですが 彼が要らない結納品とかの授受ははぶいても いいけど、結納金や留袖の授受はしておこうと 思ってると言ってくれてるのですが、 こういうのちゃんとやってくれるなら してもらった方がいいですよね? きっちり結納とかして置くほうが 責任感とかもでるのかな?って思うのですが いかがでしょうか? こういう所見てると、婚約しても 破棄して取りやめたりとかってことが よくあるのでちょっと不安だったりします。 一応お互いの親への挨拶は済んでますが。。

みんなの回答

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.2

田舎でこう言うことにうるさい地域は。 あそこの嫁は・・・・・といわれかねません。 それもずっと言われます。

-Rebecca-
質問者

お礼

書き忘れてましたが 彼のほうも ほかの弟妹の結婚には 結納はこだわってなかったみたいです。 相手方のほうがしたいなら。。みたいな。 しようと思う気持ちはうれしいので 受けようと思います ありがとうございました^^

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

合意があればどちらでもかまいません。

-Rebecca-
質問者

お礼

そうですね^^ ありがとうございました^^@

関連するQ&A

  • 結納なのですが。。

    うちの親も彼の親も本人同士も 結納品の授受に関しては しなくてもいいかなっって思っているのですが 両親顔合わせはするつもりなのですが 彼側から私へ留袖を送る事は 必要なんじゃないかというのですが 結納金と留袖の授受の 結納っていいのでしょうか? 留袖ってもらっとくものですか? 参考に意見を聞かせてください 

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結納

    結納 娘が 来月結納をすることになりました。 我が家では 略式にてと 先方にお伝えいたしましたが  結納品9品目と指輪の代 婚約指輪(60万) 結納金(100万)を用意いたしましたと 先方のお母様より連絡を頂きました。 私どもは とりあえず ホテルの個室を予約したまでの段階です。 9品目に対しての結納返し 結納金返し等 当日の段取りについても教えていただければ心強いの ですが・・・

  • 結納について

    結納をするかどうかで悩んでます。 まず結納金についてですが、新郎の給料が1ヶ月20万円前後、ボーナスは年間40万円ぐらいで結納金が50万円か70万円は少ないですか? また、彼女が言うには「結納金を挙式・披露宴に充てるんだから新郎側は新たに挙式・披露宴の費用を負担する必要はない」と言い張るのですが、そうなのですか? 僕は結納金で100万円ぐらい、挙式・披露宴の費用として100万円ぐらいで計200万円用意する必要があるのかと思ってましたが・・・ 最後ですが、もし結納をせず顔合わせのみで済ませる場合婚約指輪を披露する場があると聞きました。 これは、新郎側・新婦側の双方からの結納品の贈呈をもって「婚約した」と見なすという理解で間違いないですか? 彼女から「みんなの前で披露する意味が解らない」と言われるもので・・・

  • 結納について。

    急ぎ足で結婚、婚約することになりました。 結納についてですが、僕の両親は、結婚が確定しているなら、その時点から二人の財産は共有財産と見たほうが妥当だし、結納するのも相手がお返しするのもメンドクサイし、共有財産をそんなことに(特にお返し)使うのは勿体無いから、彼女のご両親に差し出す結納金はお互いが(僕・彼女)折半して彼女のご両親に差し出しなさい。どっちにしろそれを家電・家具に使うのだから。だから結納金のお返しはいらない。そうすると現実的だし、彼女のご両親も顔が立つ。 このような考え方です。 新婦側のご両親は、そんな格式ばったことは特にしなくても・・・挨拶も1回でいいよ。といった感じです。 ネットで調べると、結納は新婦側に決定権?があるような感じだったので、彼女に聞いてよと言ったらそのような答えが返ってきました。彼女も色々と調べて、僕が筋を通したいからということで、50万円くらいの結納金だけ差し出す感じでいいんじゃないかって言ってます。 なので、間をとって、僕、彼女が25万ずつ出して50万円を結納金として彼女のご両親に差し出す。 お返しはもらわない。家電・家具は一緒に買いに行くといった感じにしたいのですが、これって非常識でしょうか?ありえないことでしょうか? 分からないので、第三者の意見が欲しくて質問しました。よろしくお願いします。 ちなみに婚約指輪は、僕の母親から受け継いだ指輪です。これについても、サイズ直しくらいしか僕はお金を出していないので、お返しは遠慮しようと思ってます。

  • 結納について

    当方もうすぐ28歳になる女です。 来年秋ごろに結婚予定です。式場や日取りはまだ決まっていません。 そこで出て来たのが、結納の問題です。 私の親は、結納するのが当たり前、 彼の親は形式ばった事にこだわらないタイプです。 しかし、彼の方から結納の話しを持ちかけてくれました。 正式に婚約者として親からも、周りからも 認めてもらえるためのけじめとして考えてくれたようです。 二人で話し合いをしましたが、結納金のみの取り交わしで、いわゆる結納品は無しで、 場所は堅苦しい料亭よりも、レストランか割烹料理屋でしたいという話しになりました。 とは言え、結納については解らない事ばかりです。 本やサイトを見てはいるのですが、 いざ自分がするのかと思うと、どうしたらいいのか解らない事だらけです。 まず、結納金だけ取り交わす結納というのはありなのか、というのと、 場所をどういう基準で決めたらいいのか、というのがいまいち掴めない状況でいます。 ガチガチな堅いものではなく、(仲人も立てないので) 顔合わせ食事会的な感じでやっていきたいと思っているのです。 しかし、私の親は結納のことはこちらから言い出すものではない、 と言われどこまで私自身意見を言ったらいいものかとても迷う所です。 経験者の方、アドバイスなどあればどうか よろしくお願い致します。

  • 結納について悩んでいます!

    こんにちは。 私は今回結婚が決まり、秋に結納をする予定なのですがわからない事ばかりで質問させて下さい。 現在の状況をお話しますと、私は今東北に住んでいて彼は東京です。(出身は東北)結婚を機に今年の冬に私が東京に引っ越す予定です。 年齢は二人とも20代後半です。 婚約指輪はまだもらってません。 貯金額は私が200万 彼は0円 (引越しにかかる費用は彼の夏のボーナスで払う予定) 彼は親に頼りたくないという考えなので、結婚式の費用は自分たちでなんとかしようということになり来年の夏を考えています。 結納も迷っていたのですが、彼の父親から結納金は用意して頂けるというので結納をしようということになったのですが、結納返しについて悩んでいます。 彼の家はそんなに裕福な家ではないので、彼は結納金を出してもらうのもあまり気が進まない様子です。 けれど私の両親はしきたりごとはやるのが当たり前。結婚式代も親が負担するもの。という考えです。 その場合の結納返しなのですが ・現金半返しするべきですか? ・婚約指輪代は結納金から出すんでしょうか? ・それとも半返しではなく、スーツなどを贈る場合は私の親の負担で出すのでしょうか? 彼は一人暮らしをしていたのであまり買い足す家具などはそんなにないので、私の希望では結納金100万円から指輪代を出して、残りは結婚式の費用に充てたいのです。その考えは自分勝手ですか? 彼の家の事も考え、半返しにして結婚式代は自分たちで一から貯めたほうがいいんでしょうか? 結婚指輪は憧れだったので、この際自分で購入しようかとも考えています。 お祝い事なのであまりもめたくないのでどうすればいいのかとても悩んでいます。 長文で申し訳ありません。助けてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 略式結納&都内でお勧めの料亭を教えて下さい!

    来年、結婚をする事になり、その前の準備で色々と戸惑ってる事ばかりなので教えて下さい。。11月から取り敢えず先に一緒に住む事になり、もう新居も決まりました。私の方が全く今まで貯金もしてこなかった為、彼にばかり何かと負担させてしまっています。新居の家財道具や家電製品もろもろ・・・。彼もあまりお金がある方ではないのですが、一応、婚約指輪も受け取りました。式も来年お金が貯まったらしようという感じで、結納も顔合わせだけど、彼の方が結納金を出せない状態なので、食事会にしようと思っていました。だけど最近は略式結納もあるみたいで、そういうのを料亭またはホテルでしようと思うのですが、そういった場合、結納品を揃えて行う場合は、結納金もその場になくてはおかしいのでしょうか?結納金なしの結納ってあるのでしょうか?あと、都内で、お勧めの料亭やホテルがあれば教えて下さい。

  • 結納の段取り

    来年結婚を予定しています。(日取りは未定) 彼女親への挨拶は済んでいます。 これから準備で動かなければならないのですが、 何から進めて良いのかテンパってます。 式場探し、日取りを決めるのも大事ですが、その前に 結納をどうするのかが先決と考えてます。 我が家は私が最初の結婚で、親父は他界しているので 母に相談してみましたが、私以上にテンパっている状況で・・・ お嫁さんを貰う立場なので、彼女親の意向を汲むつもりです。 1.「結納どうしましょうか?」と聞くよりも、「結納したいと思います」と話をして  彼女親の意向(やるやらない、結納金額、結納品の品数)を聞くのが良いでしょうか? 2.仮に結納無しとなった場合、顔合わせの席で結納金だけでも渡すべきでしょうか。  ※ここで揉めている人が多いので、一番気掛かりです。 3.結納で婚約指輪を贈る事が多いようですが、彼女から婚約指輪は結婚すれば  付ける機会がないので要らないと言われています。結納をやるとなれば、必要でしょうか? 4.調整は、双方の親同士がやるのでしょうか?それとも私と彼女が間に入ってやるべき?  ※親同士は未だ顔を合わせた事がありません。 双方で角が立たない様に円満に進めたいです。具体的にアドバイス頂けると うれしいです。 宜しくお願いします。

  • 急遽結納をすることになりました

    こんにちは。いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 10月に挙式の予定で、当初結納はせず顔合わせのみの予定(済みです)でしたが、彼の両親の希望で9月に急遽結納をする運びとなりました。 略式結納の予定ですが、彼のご両親主導で行うので詳しく内容は聞けていませんが、結納金有り、結納返しは不要とのことです。ちなみに彼からは婚約指輪として50万円位の物を頂いています。 彼からは指輪のお返しは要らないと言われ、彼の両親も結納返しは要らないとのことなのですが、その言葉に甘えてしまっていいのでしょうか? ちなみに、本来であれば記念品の交換として時計を彼にプレゼントしたいところなのですが、結婚式費用だけで私のほうはあまり余裕がありません。。。結納金の中から彼に時計を購入しても良いものか、もしくは私の実家に結納金自体渡すものか、結納金は二人で使う家具等のために使ったり貯金をしておくべきか・・・。 皆さんどのように結納金を使われたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。