• 締切済み

今の時期の茶会にぴったりな花

今度の土曜日、茶の湯の先生の誕生日祝いで、 茶会をしようということになっています。 僕は花を用意することになったのですが、 花を選んだことなんてないので、なんのは花しようか、悩んでいます。 今の時期の茶会で飾る、黒緑色で一輪挿しの花いれに入れる 花は何がいいでしょうか?

みんなの回答

  • takesuki
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.4

会が迫っていますが、お住まいの地域にもよりますけれども 時期としては、やはり椿が無難ですね、もう1種蝋梅(ロウバイ)とか万作などを添えると先生も喜ぶと思いますが?

wishi
質問者

お礼

お礼が送れて申し訳ありません。 無事に茶会を行うことができました。 花は花屋に花入れを持っていって、選んでみました。 蝋梅とか万作を添えて、選んでみました。 そしたら、なんとなく花入れに会わないような気がして、 いろいろ組合せを変えて選んで、最終的には水仙にしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unyarin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

黒緑色の花器…材質はなんでしょうね? 塗りの物でしょうか…それとも銅でしょうか。 今の時期、格の高い花なら寒牡丹が素敵ですが おそらく数千円で1鉢買って来て、蕾の一枝を切る事になるでしょう。 唐銅のように花器の格と質が高ければ、水仙をちょこっと…も素敵ですが 水仙は器の格が低いと、雑多に見えるのが難しいところです。 蝋梅や水木も薫り高く、高貴な感じが宜しいですけど、 元々大きい枝なので、見所のある小さめな枝を探すのも 大変ではあるものの楽しいことです。 椿は万能ですが、私の師匠は「形の良い椿の花なんて、100枝に1つもあるかないか。 1花3葉で美しい姿の丁度良い開き具合の椿なんて、滅多にあるもんじゃない」と仰ってました。 一枝の椿を手折ってくるにも難しいものだなぁ…と思ったことです。 ご参考になれば幸いです ^_^

wishi
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。 昨日、無事に茶会をすることができました。 花ははじめは椿が第一候補だったのですが、 「形の良い椿の花なんて、100枝に1つもあるかないか。 1花3葉で美しい姿の丁度良い開き具合の椿なんて、滅多にあるもんじゃない」 というので、候補からはずしちゃいました。 で、花入れを花屋に持っていって、いろいろ花を種類を変えながら、 選んで、最終的に水仙になりました。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chunn
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

黒っぽいものをお探しなら、「黒椿」があります。正式な名前じゃないかもしれませんが…。暗褐色の椿です。先日のお茶のお稽古のとき先生が持ってこられました。なんとも侘びた素敵な椿です。 クリスマスローズも素敵ですよ。 クリスマスってところがなんとも…ですが、和名は「雪起こし」「節分草」とも言うらしいです。色のヴァリエーションもありますし、丁度今頃咲いてますので…。 一重のクリスマスローズは使ってもいいと先生がおっしゃっていました。 参考になれば幸いです。

wishi
質問者

お礼

黒い花というか、僕の書き方が変でした。 黒緑色の一輪挿しの花入れに入れる花を探していたんです。 クリスマスローズを検索して、写真を今見てみたんですが、 かわいい花ですね。 一重のクリスマスローズなら使ってもいいんですね。 参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ururunL
  • ベストアンサー率16% (51/302)
回答No.1

茶道は素人なのでおこがましいですが 今の時期 椿が無難なのでは? 花を買う花屋さんにも早めに相談したほうがいいでしょう。

wishi
質問者

お礼

なるほど、無難に椿が良いのですか。 花屋に相談したら、いろいろな種類の花を薦められて、 迷っていたんですが、やっぱり無難に椿ですか。 でも、椿でも白や桃色のものや、種類があるからまた迷いそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お茶会のお祝い

    こんにちは。 今度お稽古に行っている教室でお茶会があるのですが、 その際、お祝いはいくらくらい包むのが妥当でしょうか。 当方学生で、お金に余裕があるとは言えないのですが・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 時期が難しい花を花屋さんに頼むのは何日ぐらい前がいい?

    こんばんは。 3月中旬に母の誕生日があります。 近年は花を贈っていたのですが、母の好きな花が水仙だということを知りました。 そこで去年の誕生日、時期は難しいだろうけど、なんとかなると思い誕生日の前日に花屋さんに行くと、その日も誕生日当日も難しいとのこと。 「季節的にはまだ大丈夫だが、その日の市場の状態によって仕入れるものも違うので今度は早めに連絡してほしい」と言われました。 そこでなんですが、何日前ぐらいに花屋さんに話をすれば良いのでしょうか? 花屋さんにお勤めの方、経験者の方、教えてくださいm(__)m

  • お茶会のお祝い

    近く、自分が習っている茶道の先生がお茶会で茶席を設けることになりました。私は都合で手伝えず、お客として参加します。このときに先生にお祝いを持っていくべきかな?とは思っているのですが、金額とか、のし袋の表書きとか、よくわからないので、教えていただきたいです。よろしくお願いします。(裏千家、私は30代、稽古暦10数年です)

  • 今の時期オススメの花ありますか?

    木曜、義母の誕生日パーティをします。 去年も花をプレゼントしたんですが、予算でお任せして花束を作ってもらったら何だかパッとしないものになってしまいました。 今年は別の花屋に行くつもりなので、またお任せでもいいんですが、何かオススメの花はありますか? 4月の誕生花はバラだそうですが、私自身があまり好きな花ではないので他の花でお願いします。 送る相手は60歳になりますので、こんな色合いがいいんじゃないかというアドバイスでもいいのでよろしくお願いします! ちなみに予算は5000円前後の予定です。

  • 茶会の松の葉?について・・・

    はじめまして、大学の茶道部に在籍しています。今度、先生がお茶会(初釜)を催されるということでお声をかけて頂いたのですが、私の部はこれまで他大学のお茶会しか行ったことがないため、お幾らほどお包みすれば良いのかわかりません。お料理なども出てくるそうで・・・。初釜って、お幾らぐらい包むものなのでしょうか?教えて下さい!

  • 今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません。

    今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません。 樹高は軽く2~3mになっています。 花はダリアにタイに結構大きく、薄い赤紫です。

  • 今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません

    今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません。 樹高は軽く2〜3mになっています。 花はダリアみたいに結構大きい割には可憐です。薄い赤紫です。

  • 学校の先生の喜寿のお茶会に招待されました。服装は?

    今通っている専門学校の先生に、2月に行う喜寿のお祝いのお茶会に招待されました。 お世話になっている先生なので、ぜひ参加したいと思っているのですが、どのような服装をしていけばいいのか困っています。 いろいろ検索してみて、スーツにすればいいのかとも思いましたが、リクルートスーツしかなく、浮いてしまわないか心配です。また、普段着もカジュアルなものしかないので困っています。 どのような服装がふさわしいのでしょうか? また、何か気をつけた方がいいことはありますか? あと、何かお祝いを持っていきたいのですが、何を持っていけばいいのかわかりません。お祝いは、どのようなものがいいのでしょうか?

  • お茶会の着物。男。

    二年前、大学に入学してから茶道を始めました。今年三年目、次の秋季茶会で引退になります。男です。 大学最後のお茶会になるので、せっかくだから着物を着たいと考えています。しかし、今までは洋服でお点前をしていたので、どういった着物を用意したらよいのか分かりません。 祖父が着物を数点持っているのですが、お茶会に相応しいものかどうか分かりません。紬などは普段着なので、ダメですよね? 貸衣装などで借りると、結構高いようなので親戚などから借りたいと思っています。どういったものなら、良いのでしょうか?教えてください。また、用意すべき道具等も教えていただけると嬉しいです。

  • お茶会の着物

    通っているお茶教室で大寄席のお茶会が有ります。 先生は1つ紋付色無地のきもので、なければ付け下げでもいい、と言っておられました。 着物は母から譲ってもらった付け下げ、帯は刺繍が華やかに入っている名古屋にしようと思います。 その際の帯揚げを ★白(アンティークで、白ものもこした凹凸でお花や鶴が飛んでいます。花嫁用のものでしょうか??) ★紫(アンティークきものの端切れで作った、華やかな柄物) で迷っています。 両方、雰囲気的には奇麗なのですが。。 きちんとしたお茶会なので、もしおかしければ止めようと思います。 もう1つ・・・ この二つの帯揚げはすごく気に入っていて、アンティーク着物を着る際活用してますが、それもあまり良くないでしょうか? そろそろ三十路ですし、あまり変なこともしたくないので、この機会に教えて下さい!

純正インクタンク利用について
このQ&Aのポイント
  • TS8530インクジェットプリンターを購入しました。購入前はTS8130インクジェットプリンターを利用していました。
  • インクタンクPIXUS380が余ってしまったので、PIXUS330に流用できますか。
  • 形状が似ているのでいかがでしょう。
回答を見る