• ベストアンサー

The Miracle Worker って誰のこと????

映画でも有名な、邦題「奇跡の人」。 原作:ウィリアム・ギブスン"The Miracle Worker" についてです。 子供の頃から伝記ものなどで「ヘレン・ケラー」=「奇跡の人」と刷り込まれそう信じてきたので、この映画の原題を知ってあれれ???と思いました。 worker ってことは、もしかして、奇跡の「人」=「サリバン先生」なのでしょうか? ヘレンに対して「奇跡を与え成し遂げた人」という意味で? "worker"を英和大辞典でひいてみましたが、どうもやっぱりサリバン先生を指しているような…。 もしヘレンを指すとしたら、そのとき"worker"の意味はどういったニュアンスなのでしょうか? 投稿先をどこにするか「映画」や「文学」などと迷ったのですが、 たぶん英語に詳しい方にお尋ねするのが正解かと、ここにしました。 どうかよろしくお願いします。 …奇跡の「人」とは、ヘレン?! それとも サリバン先生?!

noname#5745
noname#5745
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Alias
  • ベストアンサー率59% (173/293)
回答No.2

Google で "Sullivan the miracle worker" をキーワードにして検索すると、いくつもヒットしました。2つだけ例を挙げます。 ■The play is an annual sell-out with visitors coming from around the world to see the outdoor drama and tour the 1820 cottage where young Helen's life was profoundly changed through the guidance of Annie Sullivan, the "Miracle Worker." http://www.wraygraphics.com/hkfest/schedule/mworker/mworker.html ■Celebrating over 30 years of outdoor performances at the birthplace of "America's First Lady of Courage " the play carries the audience into the daily disappointments and then the "miraculous" breakthrough of the young Helen Keller at the guidance of her teacher Anne Sullivan, "The Miracle Worker", with authentic costumes and sets, and professional acting. http://www.bham.net/keller/home.html これらでは、Sullivan と the miracle worker が同格になっていますので、つまりサリバン先生が「奇跡を起こす人」なのでしょう。私も「奇跡の人」=ヘレンケラーだと思っていたので、勉強になりました。ただ日本語としては、「奇跡の人」をサリバンのほうだと解釈するのは苦しいですね、やはり。

noname#5745
質問者

お礼

ご紹介のサイト、見てきました。観光案内のような内容だったのであまり難しい英語じゃなくてよかった… ヘレンケラー祭りなんてものがあるということまで学んでしまった。ありがとうございます。 最初に「奇跡の人」という邦題をつけた方がどういう意図だったのか(「それはサリバン先生である」という気持ちだったのに誤解されてしまったのか、最初から「それをヘレンだと解釈されても構わない」と計画的だったのか)わかりませんが、 確かにあの物語を指して日本語で「奇跡の人」と言われたら、ヘレンだと思いますよね、やっぱり。。。 あの壮絶なドキュメンタリーを物語として描いたらどうなるんだろう、って想像してみると、 きっと原作は、サリバン先生自身が語っている、もしくはサリバン先生を中心に語られている、なのだろうと思うに至りました。 そこで原作を読みたいと思ったのですが、邦訳されてないようなんですよ…(amazonで調べただけなんですけども) アメリカでは単行本もペーパーバックも、さらにこの6月にもまた新版が出るというのに…(←amazon情報。) 書評レヴューを読むと、どれもこれも絶賛してるもんだから、いっそう読みたくなってしまった。 英語力があればなぁ・・・と嘆息しつつ、ちょっとペーパーバックに挑戦してみようかな、と思っています。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.1

 下記URLを見る限りでは、サリバン先生役の俳優さんの名前が先に書かれてますので、サリバン先生かな・・・?  私は英語に詳しくないのですが、英和辞典を見ると、“働き者”とか“職人”、それから“勉強する人”とも書かれてますね。  私見を申しますと、ここでのニュアンスは、やはり、ご質問文中にある「奇跡を与え成し遂げた人」・・言い換えると「功績を成した人」になるのでは・・と推測します。

参考URL:
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=4212
noname#5745
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうそう、どこの映画関係サイトで配役の紹介を見ても、サリバン先生が先なのですよ。 あの、ヘレン役の少女の圧倒的な演技に惑わされていたが、実はサリバン先生が主役だったのですね… (余談ですが、CinemaScape、わたしも映画関係のこと調べるのに、時々使ってます。面白いとこですよね!)

関連するQ&A

  • 奇跡の、と思える人を教えて下さい。

    私は「奇跡の人」と言われるヘレンケラーさんを導いたサリバン先生をむしろ「奇跡の人」として憧れています。 皆さんが憧れを持つ、奇跡の人を教えて下さい。知られざる奇跡の人と出会えることを楽しみにしています。

  • ヘレン・ケラーに屁(fart)という言葉をどう教えたのでしょうか。

    ヘレン・ケラーに屁(fart)という言葉をどう教えたのでしょうか。 サリヴァン先生がヘレン・ケラーに、「水(water)」という言葉を教えるのに、 ヘレンの手に水をかけて教えた話はよく知られていますが、 サリヴァン先生がヘレン・ケラーに「屁(fart)」という言葉を教えた時には、 やはり、サリヴァン先生がヘレンの顔に放屁して教えたのでしょうか?

  • ヘレン・ケラーの映画なんですが・・・

    最近の映画(10年内)だと思うんですが、大人になってからのヘレン・ケラーの映画で、サリバン先生が、男性との恋とヘレンへの愛情に葛藤して、ヘレンをとり、男性が去るという話です。 たぶんヘレンが大学生で一軒家を借りたり、ピクニックに行ったり、普段の生活に重点がおかれていたような・・・。 サリバン先生の葛藤が見ていて切なかったです。 タイトルをご存知の方、教えてください。

  • ヘレン・ケラー(至急!!!)

    調べても分からないので、質問させて頂きます。 サリバン先生は、なぜヘレン・ケラーを 教えることになったんでしょう? ただ言われたからですか?

  • ヘレン・ケラーの家族

    昔読んだ伝記(子供向)ではヘレンの下には弟か妹がいたような気がしますが、その他偉人の伝記と同様スポットは本人に当てられていてその後の家族については説明なしでした。 最近何気なく舞台「奇跡の人」の宣伝を見てたら「ヘレンの兄役には…」と解説があり「え?お兄さんいたの?まあ、大人になってからの福祉活動は身内の援助がないと出来ないけど」と思って、ネットで検索してみたけど両親の名前、地主だったことの記述があるくらいで兄弟、家系についてはなし。 ヘレンケラーの兄弟姉妹、その後のケラー家について詳しい方いたら教えてください。

  • ヘレンケラーについて

     失礼します。 ヘレンケラーについてお聞きしたいのですが、 彼女は、聞こえない、見えない、しゃべれないの 三重苦だと聞いていますが、その彼女はどのようにして 外の世界とコミュケーションしていたのでしょうか? サリバン先生は、彼女の手に自分の手をあてて、 文字をかき、物事を教えたとありましたが そのように人とコミュニケーションをとったのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ヘレンケラーの英語

    ヘレンケラーについて、第一言語習得という観点から興味が湧き、『ヘレンケラーはどう教育されたか』という本を読んでいます。そこで、"Cat does drink milk"(サリヴァン女史が教えた文)とか、"much (many) teeth do make Nancy sick"(ヘレンケラーの産出した文)があります。 このdoesやdoは、訳文からは強調の意味はなさそうなのですが、 1、ネイティブが英語を習得する過程にこういう段階があるのでしょうか? 2、盲聾者用の言語の教え方なのでしょうか? というのが疑問です。どなたか教えてください。

  • ヘレンケラーから医療につなげる

    私は看護師になりたいと思っています。 ヘレンケラーの「奇跡の人」を読みました。 ぜひ、看護につなげていけたらいいなと思っているのですが みなさんだったらどのようにして 看護につなげますか?

  • ヘレンケラーの話は教材にふさわしいのか(階級的問題)

    幼少時のヘレンケラー(Helen Adams Keller)の家庭は、ブルジョアであったわけです。そこで当然のようにか、サリバンという家庭教師をつけることができたわけです。この話を無条件的に子供に植え付ける教材があるとすれば(私が小中学生だった頃ありました)、なにか障害を背負っても、金の力で打開できる道があるかのように錯覚を起こさせてしまうことはないでしょうか。 もちろん、伝記としていい話なんですけども、そこのところ(ブルジョア家庭はごくわずかである)という点が、完全に無批判的に思われました。

  • 【至急】よろしくお願いします!【至急】

    【至急】よろしくお願いします!【至急】 私が尊敬する人はヘレンケラーです。 2歳のときに熱病にかかり聴力と視力を失い話すこともできなくなってしまいました。 わがままな彼女はサリバン先生と衝突するも一生懸命勉強をするようになりました。 点字のほかに指言葉や発声の練習をし ハーバード大学に入学するまでに成長しました。 彼女の逆境に負けず数多くの障害を乗り越える強さにとても励まされました。 ↑こちらを英文にしてください。 よろしくお願いします。