• 締切済み

メールの頻度

Pe-ko-3の回答

  • Pe-ko-3
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.5

私の片思いの人も内気なタイプです。国内ですが遠くに住んでいます。 携帯でメールを始めてから、だいたい毎週金曜の夜にメールしてました。返信はいつもしてくれて、楽しく会話してます。 でも私も質問者様と同じことを考えたことがあります。そして2週間ほどメールしなかったのですが・・・待てどくらせどメールは来ず、がまんできなくなって自分からメールしました。するとすぐ返信ありました!やっぱりうれしくて、かけひきなんてするもんじゃないなと思ったものです。 待ってたら永遠にメールは来ないどころか、待ってるのは自分だけで、忘れられてるかも・・・。知り合って浅い人ならなおさら、どんどんメールすべきと思いますよ。自分の存在をアピールすべき! 私の持論。 1.奥手な人はまず自分からはメールしてこない(したくても) 2.かけひきしても自分が苦しいだけで時間の無駄 3.自分のしたいようにするべき 以上、参考になれば幸いです。

embedded
質問者

お礼

Pe-ko-3さんの持論、とっても参考になりました♪ 奥手な人は自分からメールをやっぱりしてこないですよね。 駆け引きをするより、正直で自分らしくいることが大切ですね~ 返事が来ないと相手に迷惑がられてるのかもっていう不安はありますが、それでも後で「返信遅れてごめんなさい」みたいなメールが来れば、無視してたり迷惑に思ってるんじゃなかったんだ~って いつもホッとします。 「自分の存在アピール」=「相手の生活の一部になる」を目標にしたいと思います!! Pe-ko-3さんも片思いの人がいらっしゃるんですね。 お互い、良い結果が生まれるように願ってます♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールの頻度

    こんにちは。 中学2年生の女子です。 メールの頻度については検索すればなにかしらでてくるものなのですが、 なかなか自分に合ったものが見つからずにいます。 私は今、高校1年生の、去年まで兄と同級生で友達だったった人を好きになり、 今年の4月頃勇気を出してメアドをもらいました。 最初の宜しくお願いします、といった風なメールから、 どのぐらいの頻度でメールしていいのかわからず 用があれば、といった感じで1~2ヶ月に1回くらいにメールしています。 いまだ3回ほどしかメールをしていなく、 必ず返信はくるのですが、 相手から、のメールは一度もないです。 ただ、メールはとても優しくて長文書いてくれます。 ついこの間は夏祭りで会ったこともあり、 母が気を使ってくれ、一緒に行った私の友達と、相手の友達との 4人でしたが写真をとることもできました。 その後、メールをしましたが、 今度は返信がいつも優しくて、 私を異性として、ではなく、 年下の、友達の妹としてしか思われてないような気がしてきて、 いろいろと心配になってきてしまっています。 少し話がそれたりもしましたが、 年上の好きな人へのメールの頻度と できたら、ただの年下の女の子というイメージを なくすためには、なんてことも答えていただけると凄く助かります(><) 宜しくお願いします。

  • メールの頻度

    好きな人とメールするのって、楽しくないですか!? 返事が来た時はすごい嬉しいし。 でも、相手(男・30歳)がメール不精なのか、 なかなか返事をくれません。。。 ワタシはメールが来ると、手が空いていたり気づけばほとんどすぐに 返事をするのですが、その返事は12時間以上空くことがザラです。 特に好きな人からのメールだと早く返信しよう!って思う私にとっては 不安でいっぱいになってしまいます。 知り合って、一度ドライブに行きました。 その時は正直、好きとかそういう感情ナシで行ったのですが 帰ってくる頃にはすでに気になる人になってしまっていて・・・。 相手も『楽しかった、また行こう』と言ってくれてはいますが。。。 ワタシに対してどういう感情を持ってくれているかはわからないです。 友達の1人、という可能性も大有りです。 メールの頻度をアップしてもらう、いい方法なんてありますか? いつも疑問形でメールするようにはしていますが それでもなかなか返事が来ず・・・いつもモヤモヤしてしまいます。

  • 彼女へのメールの頻度

    付き合って一月の彼女へのメールについて質問です… いま私は寮にいて、地元の彼女と付き合っています。ワケあって相手からメールが始まる事はあまりありません。 こちらからメールを送ることになりますが、頻度はどのくらいがベストでしょう?? 彼女は時間があったらいつでもメールしてって言ってくれてますが、あまりメールがなくて寂しいと思わせたくないですし、あまり多くて負担にさせたくもないんです。 彼女の返信は2分ぐらいで帰ってくる時もありますし2、3時間空くときも結構あります。 (こちらは5分から一時間の間で返信してます) すいません、人によって頻度なんか違うと思いますがアドバイス下さい。 あと家が遠い付き合いへアドバイスなどもお願いします。

  • メールの頻度!

    メールの頻度! 私には、すごく憧れている(恋愛感情ではなく人としての憧れ)同姓の人 (1つ年上で県が違う)がいるのですが、先日その人にアドレスを教えてもらいました。 私は中学2年です。 それで何回かメールしているのですが、ふと思ったのですが 今は2.3日に1回ぐらいの頻度でメールをしているのですがよく考えたら そんなに親しくないのにメールが来たらうっとしいと思われるのではないか?・・・と。 一応、毎回メールを送ったら返信してくれて、ぶちられたりもしません。 仲のいい友達なら、そのくらいの頻度できてもいいと思うのですが、 メールだけの関係ですし、もしかしたらしつこいと思われているのではないかと。 そこでみなさんに質問ですが、あなたならそこまで親しくない友達から 2.3日に1回くらいの頻度でメール来たらうっとおしい、嫌、など思いますか? また、どのくらいの頻度なら許せますか?

  • メール頻度

    再び、片思いの人に関する質問です。 メル友でいることになったのですが(ただの友達ではないのは、相手が遠地へ転勤になったからです)、今までは1か月に1,2回ほどの頻度でメールをしていました。 告白して「ごめんね」と言われてしまったのですが、もうこれからしばらく会えなくなってしまいます。 メールをしたいなとは思うのですが、いきなり頻繁に送るのは、きっとドン引きされてしまうだろうなとも思います。 どれくらいの頻度で送るのが良いと思いますか?

  • メールの頻度

    現在付き合って2カ月くらいの彼氏がいます。 互いに20代です。 私はどちらかというと、メールの返信が気まぐれで早いときもあれば遅いときもあります。さらに、メールのやり取りの途中で終わらせてしまうこともあります。 そんな性格なのですが、好きになった相手とのメールはやはりちょっと違います。返信には時間かかることはありますが、必ず返事を返すし、続かせようとしてしまいます。 今の彼氏は、付き合う前10カ月ほど友達期間があったのですが、彼はマメな方で返信もなるべく早かったし、返事が返ってこないことはほとんどありませんでした。だから、こういったことで悩むとは思いもしなかったのですが…。 付き合ってからというもの、返信には1~2時間。まぁこのくらい全然大丈夫なんですが、8時間近くあいたことも。 さらに、最近はメールの途中で終わらせられます。終わるような内容も送ってないのですが。 男性は、付き合ったらこうなるもんなんですか?前は私が返信返さなかったりすると、「なんで?」と言われてたのに今は何も聞かれません。さらに、私が相手のペースに合わせようと思い、「ちょっとメール控えるね」と言うと、「控えないでよ。俺も返信遅い時あるけど…。いっぱい送ってきてほしいよ」というのです。 そんな受け身なこと言われても…と思いながら少しずつ不満がたまっています。でも、このくらいのことで不満を言うのも大人げないと思い、黙っているのですが、こうした相手とのペースに疑問を感じたときどんなふうに対処しますか? また、このくらいのことはやはり普通のことでしょうか…。 私の場合、前述しましたように好きになったら、やっぱりメールしたいし、少しでも早く返そうと思ってしまいます。話しの途中でメールをやめたりしません。 みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • メールの頻度なのですが・・・

    メールの頻度なのですが・・・ あるサイトでメル友になった方と先月からメールのやりとりをしているのですが、相手の仕事が朝早く夜遅いということで、私が休憩中か帰宅したときに1日1通メールをしています。 相手の方は「メールはマメじゃないから、返信遅くなるけど、必ず返信しますよ」と言われているので、「返信が遅くなっても構わないです」と私は返事をしました。でもほとんど毎日メールの返信してくれてます。 私は、凄く優しい人だなって思いましたが、このことを友人に話したら、「毎日メールはウザイって思ってるかもしれないよ?相手は忙しいんだし・・・重い女って」って言われました。 それを聞いてから、「毎日メールはウザイのかな?」って思うようになり、凄く気を遣うようなメールになりました。そうしたら、相手の方から「凄く気を遣いますね、好きな時にメールしていいんだよ」ってメールがきました。 こういうメールが来たって事は、「毎日のメールは大丈夫だよ、気を遣わなくて大丈夫だよ」って事でしょうか? メールは私からがほとんどですけど・・・・ 不安になってしまったので、教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • メールの頻度について

    現在、少しいいなと思っている人がいます。 その人と最近ようやくメールを始めたのですが、 会話が絶えません!! つまり、メールを出しては返信が来て、また返信をする。 そのようなことが1日7回くらい続いています。 相手は、たぶん私のことを単なる友人(もしくは知り合い)程度にしか 見ていないはずなので、1日7回もメールを送り、それが2週間くらい続いているので相手に重く感じられないか心配です。 でも、私は楽しいからメールを出してしまう・・・ 客観的に見て、メールの頻度はどれくらいにすればいいと思いますか? 教えてください☆

  • メールの頻度はどのくらいまでなら大丈夫ですか?(できれば男性の方お願いします)

    紹介で知り合った男性で、いいな~と思ってる人がいます。 メールはしていますが、ほとんど私からです。送ったメールは必ず返信してくれていますが、相手から来ることはあまりありないので、私に対して興味はないのかもしれません。 自分が何とも思ってない女性からメールが来るとしたら、どのくらいの頻度であればしつこく感じないですか? 返信しやすい内容とか、逆に返信に困るメールとかあれば教えてください。 人それぞれだと思いますが、お願いします!

  • メール頻度

    メールの頻度についてです。(大学生女) この前週1,2ぐらいでいつも私からメールをしていた好きな人に告白して、正直自分は付き合うことがまだ分からないことを言ったら、「じゃあ、友達より親しい関係からはじめよう」と言われ、正直嬉しかったです。 そこで、これからのメールの頻度について悩みなんです。 彼は基本メールが面倒だと言ってましたが、私が「今までの迷惑だった?」と言ったら「それはないけど」と言ってました。確かに、面倒なわりには返信速いし、3時間とか平気で付き合ってくれてました。 でも、あんまりしすぎてもウザがられるのは嫌だし、でも話したい自分もいるし週にどのくらいならいいのでしょう? 彼は優しいのでこっちが止めないと寝るまで続けてくれます。 だから、メールする時間を減らしてちょこちょこしたほうがいいのかな?とか色々考えてわかりません! 是非アドバイスをお願いします。