結婚前後で揉めることとは?具体的な要点をまとめて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 結婚前後は揉める点が多いです。結婚式や披露宴の準備で両家で意見が合わないことがあります。また、結婚相手の生活習慣や金銭面での問題も揉める要因です。一方で、結婚前に十分なコミュニケーションを取ることや相手のことをよく知ることでスムーズな結婚生活を送ることができます。
  • 結婚前後に揉めることの一つは結婚式や披露宴の準備です。両家の意見が合わないことや予算に関する問題が起こることがあります。また、結婚相手の生活習慣や金銭面での違いも揉める要因です。結婚前には相手とのコミュニケーションをしっかりと取ることが重要です。
  • 結婚前後に揉めることの一つは結婚式や披露宴の準備です。両家の意見が合わないことや予算の問題が起こることがあります。また、結婚相手の生活習慣や金銭面での違いも揉める要因です。結婚前には相手のことをよく知るためのコミュニケーションをしっかりと取ることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚前後

結婚の前後は揉める人が多いようですが、具体的にどういうことで揉めるのでしょうか? 結婚式・披露宴などで両家で揉める? 結婚相手の生活習慣や金銭面で揉める? また、逆にこうしていたからスムーズだったとかよかったという話があれば教えて下さい。 結婚前にこういうことをしておけば良かったなという話でもいいです。 色々な人の意見が聞きたいので、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tap
  • ベストアンサー率35% (44/124)
回答No.3

こんにちは。 私の実家も主人の実家も、比較的風習にはこだわりのない家庭なので、結婚式周りの決め事では揉める心配はない、と思っていました。実際、自分たちは海外挙式をしたい・日本での披露宴などは一切しない、という意見には、全く反対されませんでしたし。 ところが、ひとつだけ揉めたことがあります。結納です。 主人の両親は「結納はした方が良いのでは?」と言ってくれていたのですが、私達2人で「そんな面倒な事はしたくないよ」と断ってしまったのです。 そして、両家の顔合わせだけにしようと、私達2人で会場を決めたりしていたんですが、それが父は気に入らなかったようで。。。 「なんでお前達がセッティングしているんだ。結婚はtapが家を出て〇〇家に入ると言うことなんだぞ。そのケジメとして、向こうのご両親が挨拶をしたい、というのが普通じゃないのか。向こうはこの結婚に全く興味がないのか」…というような内容で、怒ってしまったのです。 で。結局、結納をやらざるを得ない状況になってしまいました。向こうのご両親からは「だからやった方が良いって言ったのに。あなた達がするなって言ったから…」とお小言を言われるし…。 自分の親は大丈夫だ、と勝手に判断してしまって、私の立ち回りがまずかったですね。。。 友人の情報も含め、揉めないための3カ条を・・・ 1.結納・挙式・披露宴については、厳格な家庭の意見に従った方が無難。 2.実親へ意見を言う際は、極力自分が悪者になる。 3.(男性向けアドバイス)結婚式は女性(&女性方の両親)の為の物なので、彼女の意見は極力取り入れた方が良い。 2はかなり重要です。 例えば、両親は同居を望んでいる。が、彼(女)は嫌がっている場合。 「彼(女)が嫌がってるだろうから・・・」はもちろん禁物ですが、誰が嫌がっているかをあやふやにするのも得策ではないと思います。両親は、彼女が嫌がってると取るでしょうから。こんな時は、「"私が"2人での生活をしたいから」と、自分が矢面に立つのが基本ですね。 ・・・て、女性サイドから見ると、ちょっとずれた例だったかな。 あとは、蛇足ですが、主人とも新居の場所決めや家事分担で揉めました。こう言ったことは、じっくり話し合わないといけないですね。その際には、自分の意見だけを押し付けず、相手の意見も聞く姿勢が大切です。 kaede-comさんも結婚を考えているのでしょうか。(^^) 多かれ少なかれ揉め事はつき物ですが、そういったことを乗り越えて、彼(女)とも自分の両親とも相手の両親とも、絆が深まるものですよ。それに、なんだかんだ言って、楽しいものですし♪お幸せに♪

kaede-com
質問者

お礼

ありがとうございました。 結納の考え方は難しいですね。私の親は私の好きにさせてくれると思いますが、希望はあると思うし・・・なかなか言わないので、考えさせられました。

その他の回答 (3)

  • gocchikun
  • ベストアンサー率12% (9/73)
回答No.4

私の場合、結納をやらない代わりに両家で 食事をする、結婚式を自分達の貯金で自分達の 手で行なうなど、すべてが自分達の希望通りに スムーズにいってました。と思ったら、結婚式の ご祝儀でうちの親ともめてしまいました。 私たちの貯金のみで結婚式・披露宴を行なったので、 (親の援助は一切なし)もちろんご祝儀もすべて 自分達のものになると思ってました。そして旦那の方は すべてもらえたのですが、うちの親が「全額渡さない」と 言い出しました。そんなのおかしい、親に少しでも 出してもらったのなら分かるけど、と言ったのですが、 親いわく「(私の)友達からの分はもちろん全額渡すけど 親戚からの分は○○家(私の実家)に対してもらった分も あるのだから」とのこと。で、よくよく聞くと、 ご祝儀の中からまた新たに内祝いを返すから、 ということでした。結婚式でちゃんと引き出物も 出したのに、なんで?ってカンジでした。 全然納得がいかなくてすごい反発したけど、聞き入れて もらえませんでした。私の従姉の時も親はそのつもりで (本人だけでなく、本人の家に対してのお祝いも 含めて)多めに渡し、内祝いももらったと言われて しまい、最後にはもうどうでも良くなって好きなように してくれと言いました。 うちのトラブルの原因は私も親も「向こうは承知 しているもの」と思い込み、確認しなかったことです。 特にお金に関することはトラブルの元です。誰が どういう風にお金を扱うのかは事前によく話し合って おく必要があると思います。ちなみに兄は自分の 結婚式の時は、私達の経験を踏まえ、お金はほとんど 親に出してもらい、ご祝儀はすべて親に渡した そうです。おかげでトラブルはなかったそうです。

kaede-com
質問者

お礼

ありがとうございました。 お金のトラブルもよく聞きますので、注意したいと思います。

  • kanitam
  • ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.2

kaede-comさん、はじめまして。 私の方はもめるというよりも、お互いの地域差でギャップがありました。 ダンナさんとは同じ県に住んでたのですが、西と東で考え方が違ってて結納の時が一番大変でした。 うちの両親は無駄なモノにお金をかけたくない主義で簡略化したものでよいと先方にも伝えてあってのですが、 地域間のギャップでダンナさんの地域の簡略的な結納が、私の実家の本格的なスタイルで 「恥をかいた」と親にこっぴどく怒られた記憶があります(笑) もめる原因はほとんど、連絡の行き違いが大半だと思うので連絡は頻繁にすることです… 後はなるべく格好つけないで、色々聞きたい事はお互いに聞きあうようにすること 頭ごなしに言われる事は、途中で話を折らないでひとまず最後まで聞いてから自分の意見を言うこと とにかく連絡を密にとることがスムーズに事を運ぶ秘訣だと思いますよ。 大抵の女の子の親は娘を嫁に「出す」という表現の通り、彼の家の子になってしまうと覚悟を決める反面 手放す寂しさもあると思うので、出来る事ならその気持ちをくんで接してあげてくださいね。 結婚までは大変かもしれないけど、後々いい思い出になるよ♪二人でがんばってくださいね

kaede-com
質問者

お礼

ありがとうございました。 地域間の差というのも結構あるのですね。

  • kazu0722
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんばんは。 2年前に結婚したとき、ちょっと揉めたことを思い出しました。 うちは式と披露宴で、両家の考えが違ったので私が間にはさまれて大変だったことがあります。 実家は典型的なサラリーマンで何でもきちっと両家が話し合って決めましょうという家(たとえ招待状の文面ひとつでも)。それに対して夫の家は飲み屋を経営しておりすべてがおおざっぱ。姑からは、全部あなたの好きなようにしていいのよ、と言われました。私はそういう家の雰囲気もわかっていたのでああそうかと思いましたが、うちの両親は、そんないい加減な家があるはずないだろう、それは社交辞令であって、額面どおりに受け取るとあとで色々揉めるから、今のうちにきっちり話し合って決めなさいといった風で、いくら説明してもわかってもらえなかったです。あれは辛かった~。両家で揉めたというよりは、私と両親の間で揉めたといった感じでしょうか。

kaede-com
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 盛大な披露宴か身内のみの挙式か・・・

    こんばんは。ご意見をお聞かせ下さい。 20代後半の女です。 このたび結婚する事になり、私と彼は、「身内のみで挙式と食事会」という意見で一致しました。 両家の親も「本人達に任せる」と言ってくれています。 でも、友人や姉からは、「披露宴をやったほうがいい」と口をそろえて言われます。もしくは、なんで披露宴やらないのかと不思議がられます。 そこで質問なのですが、身内のみの挙式をした方で、あとあと 「あぁやっぱり披露宴やっておけば良かった」などと後悔した人って いらっしゃいますか?? 後悔した理由も具体的に教えて頂けたら幸いです。 私は、精神的にも金銭的にも披露宴は出来ればやりたくないなって思っているのですが、もしかしたら歳を重ねていくうちに、やっぱりやっておけば良かったと後悔するのかと不安になりました。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚式の形式について

    1月に入籍をし、これから結婚式をする予定の20代後半女です。 彼と結婚式の形式について意見が合わず、悩んでいます。 私は、挙式(人前式)+披露宴を親族、親しい友人を読んで50人程度の規模でやりたい。 彼は、挙式+披露宴は親族のみ、後日1.5次会のような形式で友人のみでパーティーがしたい。 それぞれ理由は、私は深い付き合いの友人が数人いるため、その方達にいわゆるみんなが想像する「結婚式」というものに参加してもらいたい。友人達も楽しみにしてくれている。 彼は、友人に金銭面、時間の拘束的な意味で迷惑がかかるから呼びたくない。(遠方の友人もいるため)親族もいるところに呼ぶのが恥ずかしい。せめて会費制で友人のみのパーティーがしたい。 と言った感じです。 彼はそもそも、結婚式自体に乗り気じゃないですが、やること自体は渋々承諾してくれました。 なのでここは私が彼に合わせてあげるべきか。。と思うのですが、一生に一度の結婚式。自分の思い描く形を捨てきれずにいます。 そこでいくつか形式を考えてみました。 (1)挙式のみ親族で行い、そのあと披露宴を続けて行い、友人は披露宴からのみ参加していただく (2)挙式+披露宴は両家親族+私の友人のみで行う これらの形式は、変に思われたり、失礼に当たったりするでしょうか? 招待される側からしたら、披露宴だけ参加となるとご祝儀に悩んだりするかな。。と。 もし親族だけの挙式にするなら、人前式でなく教会式にしようと思います。 彼が言うように、別日で1.5次会をやってもいいのですが、そうなるたら余計に費用がかかったり、手間や時間もかかってしまうためやはりなかなか踏み切れずにいます。お色直しもしたいし。。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 結婚式&披露宴はしなければいけないんでしょうか?

    私は20代前半で、今年度就職したばかりの社会人です。 今付き合っている人は未だ学生(4月からは社会人)で、 具体的に結婚話が出ているわけではありませんが、 結婚するとしても彼が就職して、ある程度お金(これは新生活を始めるため)が貯まってからで、 披露宴とかはせずに式は地味にしたいという事で二人の意見は一致しています (するとしても、お互いの親戚のみでごくごく内輪にと思っています)。 しかし、先日会社の先輩(30代独身の男性です)と結婚について話をしたときにもそう話したら、 「それは学生みたいな考えだよね。まだ、就職して1年かそこらじゃしょうがないけど」 そして結婚式&披露宴はするべきだと言われました。 その理由は ・社会人にもなって結婚式や披露宴をしないと、自分にとってマイナスに  なることがある(学生結婚だったらお金がないという言い訳が立つし、  まわりも仕方がないと思ってくれる)。 ということのようです。 マイナスというのは人間関係(または仕事上)のことのようなのですが、 私は自分がしたくないことを大金を払ってまで我慢して行う意味があるのだろうか?と疑問を感じました。 それとも、今後の自分と相手の立場のために披露宴などは行った方が良いんでしょうか?

  • バツいち同士の結婚について

    わたしも彼も、バツいち同士です。子どもはいません。 お互いの両親もそのことは知っていて、来年の春に結婚する予定ですが、 バツいち同士の結婚の場合、お式や披露宴ってされるのでしょうか。 わたしの個人的な考えですが、初婚のときのような披露宴は正直恥ずかしいですし、 両家の親兄弟だけでお食事会?的なものでいいかな、と思っています。 お式も2度もウェディングドレスを着るなんて、と思いますが、もう一度新しい生活をやり直すにあたって?、 このお式も親族だけの小さなものでいいのでやりたいな、と思っています。 どんな方のご意見でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • 結婚式、披露宴について

     40代前半同士の結婚。結婚式、披露宴についてをどうしようか迷っています。お互いが初婚。私は二人きょうだいの長男で、相手は三人姉妹の一番下です。結婚式はやる方向で考えているのですが、披露宴については、お互い年齢が年齢なので、20代の人たちがやるような披露宴でなく、親戚だけでの小じんまりした披露宴がいいかななどと話をしています。(彼女も、一応、友人や上司、同僚を招待して盛大にやるような披露宴はイヤ、とは言っています)。  ただ、よくよく考えると一生に一度のことですし、先方の親の気持ちも考えると盛大な披露宴のほうがいいのかななどと思ったりして迷っております。(先方のご両親は、当人同士にまかせるとおっ者て下さっています)。  いろいろ考え方はあると思いますのでいろいろとご意見を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚式の披露宴代についてですが・・・

    披露宴でかかったお金の事で質問があります。 御祝儀と両家から6:4で払うと思っていたのですが、旦那のご両親からは100万円戴いたのに、私のほうの両親(ほとんど母の意見からですが、母強しな家庭でして)からはあんたが出すもんだといわれました。 最初から私は披露宴なんてめんどくさくて、母がやるのが当たり前だとしぶしぶやった披露宴なのに・・・ 私に早く出てけとうるさかったし、もう2人だけの結婚式か婚姻届だけでも良かったくらいなのですが・・・ 自分が出すのが当たり前で、自分もそうだったんだと母は言いますが、どうなんでしょうか? 私は悔しくてしょうがないのです・・・まぁ、8年も前の話ですが(笑 みなさん、どう思われるでしょうか。 意見次第で落ち着いて、考えを改めていきたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 結婚式 披露宴の意見がまとまらなくて困ってます。どうしたら折り合いがつ

    結婚式 披露宴の意見がまとまらなくて困ってます。どうしたら折り合いがつきますか>< 色々揉め事がありましたが 両家の顔合わせを終わらせてきました。 が、 結婚式と披露宴の意見がまとまらなくて困っています。 両家の顔合わせの時に 彼が「とりあえず親族だけで挙式やってその後も親族だけで会食という方向で考えています。二次会も個別にやります。」と言うと彼父が「親族だけの会食ってシラーーって感じで・・・うーーん嫌だな~。○○ちゃん(私)の親族で歌歌ったりする人いるの?」と言ってきました。その時は私の父親は「そうゆう方はいませんね~・・・」で終わったのですが 会食の最後のほうでも「親族だけじゃなくって披露宴はやらないの?それだけでいいのかなって思うんだよね。」と言ってきました。あと私がドレスを着ない事に対して なんで着ないの?って顔をしてきます・・・(私の中では会食は母からもらった着物を着たいしドレスには興味ないので着物にしたいのです。式も神社で挙げるので すべて和がいいなーって思ってます) でも最後に「でも二人で決めなさい!相談しなさい」と言われます。 特に結婚式 披露宴の援助は両家無しで 家電などは彼の家が6割負担 私の家が4割負担という話を彼父から提案してきました。前前から二人で家電 挙式や新婚旅行も二人だけのお金でやりくりするつもりだったので やはり家電で援助したぶん披露宴をやったほうがいいのでしょうか。。。でも披露宴するお金は無いです・・・。援助してまでやりたくないです。。 どうゆう風にしたら 折り合いがつきますかね。。。アドバイスよろしくお願いします!

  • 結婚祝い

    先月親友の子が結婚しました。 金銭的な面や、本人たちの意向で式、披露宴はしませんでした。 地方に嫁に行ってしまったので、まだ会ってお祝いらしいことはしていませんが…来週帰ってきます。 その際、我が家に泊まりで来てくれる予定なので、 盛大にお祝いしてあげたいって気持ちでいっぱいです。 そこで、皆さんに質問させていただきたいのが… お祝いのことです。 私は3年前に結婚しました。披露宴もしているので 彼女からは『3万』いただいています。 更に1年後…1周年記念といって、ティーカップとポット のセットをプレゼントしてくれました。(5~6千) なので私も『3万』包んであげたらいいのか悩んでいます。 本来は、式をあげない人へのお祝いは、1万程度のプレゼントなど でいいのもわかっているのですが… 私はしっかりと頂いているので、ひっかかっています。 あと、大の親友ってことと、飛行機で帰るので、 あまり重いものをあげても迷惑になりそう。。。ってことです。 地方に行ってしまって、もうなかなか会えないし、 お祝いを安く済ませて後悔したくないし、 彼女の結婚は自分のことのように嬉しく、 本当にお祝いしてあげたいって気持ちです。 しかし実際…金銭的な余裕はまったくもってありません。 (妊娠していて仕事をやめ、旦那の給料だけで正直やっていけてないし、これから出産をむかえ不安でいっぱいです。) 2万とか1万とか包むのもなんかおかしい気がして… 実際披露宴をした人って、お祝いいただいても、 食事の提供や、引き出物で半分ぐらいはお返ししているんですが、 披露宴をしてない人は、たぶんそんなことわかんないと思うし… 金額が少なくて『えっ??』と思われても辛いので、 だったら3万包むか… 1万の品物にするか… 非常に悩んでいます。 ご意見くださる方、よろしくお願いします。。。

  • 結婚式?披露宴? (長文です)

    同棲中の彼と結婚を考えていて、話も何度か出ています。しかしいざとなると彼が物怖じ?し、そして私にもひっかかる部分があるので、結局億劫になりそのまま…となっています。 当人の問題はともかく、私の悩みが、結婚式・披露宴についてです。 私は×1です。前回は婚姻届だけで夫婦になりましたが、後悔しました。式をしていれば、周囲の認知も得て、もっとお互い結婚の自覚が持てたと必要性みたいなものを感じたからです。同棲から気持ちを切り替えるためにも、今回は式はしたいと思っています。 そして彼の母は、「式は二人で挙げて、後日披露宴を…」と、彼が長男だからか披露宴までが希望です。しかし金銭的な援助は一切望めない(私達から借金した事もある)ので、「好き勝手な事言ってるなぁ…」と思っています。 それから問題は私の母親です。両親が不仲で、母は式や披露宴(引いては両家の挨拶までも)をしないでほしいと言います。父親と二人揃った席を設けることが嫌だというわがままな理由です。本当は子供のお祝いの席だし妥協してほしいのですが、2回目だし、本当に仲が悪いので、私は強く言えません。 つまり、それぞれの意見が違うのです。ちなみに彼は「どうでもいい」感じです。強いて言えば「何もやらなくていいけど、式に対する(私の)言い分は理解出来る。披露宴はお金がかかって無駄だけど、会社人の建前上、必要なのかも…」という様子です。 自分達のことだから自分達の意見でいいかな?とも思う反面、結婚式や披露宴は親の為にやるものという意識があるので、彼の母親の意見を無下にするわけにも… こんな調子でいつまで経っても前進せず、参っています。彼と話してもなかなか乗ってこないので、私が一方的に結婚結婚言ってるようになり嫌です。環境の方はいらっしゃらないかと思いますが、ご意見をお聞かせください。

  • 結婚式に呼ぶ人数

    結婚式、披露宴、2次会。 それぞれ何人くらい呼ぶものでしょうか?結婚式と披露宴はセットで 考えて同じ人ってことかな? 呼べる友達が少ないので気になるのですが、相手と比べて結構少ないと 恥ずかしいですよね・・。

専門家に質問してみよう