• ベストアンサー

庭木・黒松

元気だった庭の樹齢50年位の黒松が、枯れそうです。 どうしたらいいのか教えて下さい。 ちなみに1年に一回位のペースで植木屋さんに入って貰っており、今回も見に来てくれるように何回か頼んでいるのですがなかなか来てくれず 困っています。 知人は、日本酒を1升壜で4本位根回りに撒けば元気になるよ…と教えて くれましたが、半信半疑でまだやっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

松の木全体が枯れて来ましたか、それとも一部だけですか。 もし全体が枯れてきたのならもっとも考えられるのは松食い虫による被害です、マツノザイセンチュウという線虫が松の木を枯らしますから症状がでてからでは手の施しようがありません。ほかの松えの感染を防ぐため残念ですが伐採して焼き捨ててください。他に松の木があるなら5月から6がつの下旬にかけて薬剤散布してください。大木なら根本に小さな穴を開け薬剤を注入してふたをして防除します。 毎年手入れしているのならあまり他の病気は考えられないのですが。 日本酒は生理学的には害になっても効果は無いと思います。 アルコールは葉緑素を破壊しますが根本にかけたくらいではたいした濃度にはなりませんが。かんざましにしても肥料効果は無いと思います。

gorira1486
質問者

補足

教えていただきありがとうございました。 松は、まだドッコイ生きています。10本くらい枝が出ているのですが 2、3本の枝先が枯れている程度です。私の家の近辺、山にある赤松は、かなり松喰い虫にやられています。 けど、やられているのは全て赤松で黒松はありません。(数が少ないことも確かですが) 黒松も、松喰い虫にやられることがあるのですか? 思い当たるフシは、生垣を作るため松の根回りを一部ブルで掘り起こしたのがいけなかったのかと思っています。 長年大事にしてきた松なので何とか生き返らせたいと思っています。 何かいい方法があったら教えて下さい。

その他の回答 (3)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4

害虫と言うよりも病気(栄養障害)等の可能性も有るかも知れません。松に適当な菌根菌(本来植物の大多数は土中細菌と共生している)赤松などはマツタケ菌などが有名。松菌根菌、植物共生菌・・・等で検索して土壌灌注などして頂きたい。一般に鉄剤(メネデール等)の希釈散布又は土壌灌注等も良い様です。昔は害虫以外で樹勢が衰弱した場合等には魚肥、烏賊、蛸肥などの鉄分の多い有機質系肥料が良いと言われていました。

gorira1486
質問者

お礼

色々教えて下さいましてありがとうございました。 大変参考になりました。 農薬の使用は、一寸怖いので取敢えず有機質系肥料(魚肥、烏賊、蛸肥)を使って様子をみたいと思います。

noname#29549
noname#29549
回答No.2

松なども植え替えで根に日本酒をかけます。そうする事で根ずきがいいです。

gorira1486
質問者

お礼

教えていただきましてありがとうございました。 早速、挑戦してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
gorira1486
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。 ダメモトでトライしてみます。

関連するQ&A

  • 整骨院の相場は?

    今日、保険のきかない整骨院へいきました。見てもらったのは、肩(慢性的肩こり、右肩の痛み)腰(10年前から定期的に歩けなくなる程)です。初診料を含め4万4千円取られました。高いですよね? また明日、予約を入れたのですが、9万円かかります。そして3回目は3万5千円、4回目以降から1万9千円と言われました。 ここは知人の紹介で知りました。その方は14万円かけて通院した結果、半年に1回のペースでくる腰の痛みは治ったと言っていました。 自分の場合20万位かかるみたいです。 まだ半信半疑です。どなたか助言をお願いします。

  • 松の芽摘み

    黒松(植えて30年位、高さ2m位)の剪定(毎年秋に植木屋さんに頼んでいました)を今年から自分でやろうと思い、以前からザッツクリやっていた新芽摘みを行い,全ての新芽を摘んだのですが、摘んだあとの2番芽が沢山出ています。これまではそのままにして、植木屋の秋の剪定にまかせていました。素人が考えるに、松の形は出来上がっているので、この2番芽も全て摘んでしまえば秋の剪定が楽になる、あるいはいらないのでは?又、新芽を1本位残さないと枯れてしまうのでは等、色々考えてしまいます。 植木の剪定に詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 木の手入れ

    知人の庭にある木についてお尋ねします。 樹齢10年位、高さ10メートルほどの木ですが成長が早く、根が盛り上がってきてその知人に根を切ってくれないかと頼まれたのですが、 盛り上がってきた根を切ってしまってもよいものか、誰かおしえていただけませんか。

  • 只今ハンディ16の女性ゴルファーです。3年前からゴルフを始め、レッスン

    只今ハンディ16の女性ゴルファーです。3年前からゴルフを始め、レッスンにはいかず、3坪ほどの庭でアプローチ(狭いのでアプローチしかできません)練習を2年したら90を切れるようになりました。 そしてここ半年は素振りをするようにしています(ドライバーとAWで合わせて100回ぐらい)。少しずつ安定してきた気がします。 目標としては80~85ぐらいで安定して回れるようになりたいなと思います。 今の素振り(100回/1日)とアプローチ練習(100球/1日)と廊下でのパター練習(50球/1日)を続けていくことで達成できるのか? と半信半疑です。どなたかご意見お願いします。 ラウンドは週1回ペースです。

  • 松の木の処分

    庭にある多分樹齢?20年以上くらいの松の木を処分したいのですが、植木屋さんにお願いするほか処分の方法はないのでしょうか?家族全員が不要だと思っているのに、親が お金を出してまで処分するのをもったいないと言い、貰い手がないまま何年にもなり困っています。

  • 庭木の剪定の時期

    2年前に少し庭を広げることができまして植木屋さんにそれまであった庭木を3、4m動かして広げてもらいました。 動かした木は今年元気になり、新芽が勢いよく伸びてうっとうしくなりましたので、刈り込み/剪定/整枝をしたいのですが、いつごろやればいいものでしょうか。 2年前動かす前は狭いところに押し込んでいましたので、自分で適当に邪魔な枝を切っておりましたが、こんど初めて本職に頼んで整形してもらいたいのです。 木の種類はゆず5m、さざんか4m、すだち3m2本ひいらぎ2m、もっこく1.5m、つつじ1.5m3本、かりん5m、ゆすらうめ1.3mなどです。背の低い千両、万両などもあります。ゆず、すだち、かりんはいま実がついています。

  • 園芸

    沈丁花の病気についてお尋ねします 庭に植えてある沈丁花の葉っぱが半分ほど落ちてしまい元気がありません。 白紋羽病と思いますが手当てする方法を教えてください。           樹齢30年以上枝巾2メートル程度です

  • 建替えで更地になるのでソテツの庭木を鉢植えに仮植えしたいのですが。

    30年以上昔の直径25センチ幹の高さ80センチ程のソテツがあります。 建替え時に盛り土するため、一回全て更地にする必要があるそうで、百日紅、金木犀、つつじ、万年青なども思い入れがあるので何とかならないかと思っています。一番背が高いのは金木犀で2m50位ですがどの木も太さは10センチありません。日当たりと水はけの悪い庭にずっと植えてあるのであまり育ってなく樹勢も強くないように見えます。他は無理でも少なくともソテツには強い思い入れがあり、植木に仮植えしてまた新築後に植え替えたいと思ってます。付かなくても駄目でもともとの気持ちでいますが、植木屋さんに頼んでやってもらえる仕事なのでしょうか?また、相場が全然わからないのですが、かなりかかるのでしょうか? 更地にするのは8月だそうで、ちょっと慌てています。

  • 庭木黒松の手入れについて

    樹高2m、太さ直径8cm程の黒松です。知人からの教えで毎年新芽が伸びきった7月頃に去年の葉を全てむしり取り今年の葉を残すと言う事を繰り返していたのですが、その結果枝が長く伸びふところ部分には枝も無くがら空き状態になりました。手遅れかもしれませんがいくらかでもいい姿にしたいのですが何か方法は無いでしょうかご教示くだされば幸いです。

  • 松の剪定 回数って減らせますか?

    我が家には日本庭園があるのですが、松の木が二本あって 毎年、6月と11月に植木屋さんに手入れをお願いしています。 樹齢もかなりなものらしく、植木屋さんも 「こんないい松は他にないですよ」というくらいのものらしいですが 若い世代の私たちにとってはあまり魅力を感じず、でも祖父母の代 からのものなので絶やすわけにもいかず、今まで手入れをしてきました。 が、年二回の剪定代は年間にすると15万にもなり、 費用の負担も重荷になってきたのが正直なところです。 松の剪定が難しいのは知っていますが、年1回ではだめなんでしょうか? 結局、回数を減らしても1回に時間がかかり同じ事なんでしょうか? お願いしている植木屋さんには聞きづらく相談させてもらいました。 負担を軽くして、松を維持するいい方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう