• ベストアンサー

治療を中止してしまうと、治療を再開したいときに、自賠責はそれを認めてくれますか?

僕は現在自賠責に慰謝料をもらっています。通院している者です。ケガの治療から、リハビリにうつり、今に至っています。週一程度のリハビリをやっていたのですが、約半年前ぐらいから症状が緩和されないというか、変化がみられません。通院することは正直つらく、時間を無駄にしているとさえ日々感じています。 そこで質問したいのですが、一度通院をやめ、長期で様子をみたいと思っています。(自賠責の有効期間である2年間内を過ぎないようにします。)定期的に保険会社に提出しないといけない診断書には、いつも「継続」と書いてもらって出しているのですが、今回僕が考えていることをしようとすると、「中止」と書いてもらえばいいんでしょうか? ですが、噂で聞いたんですが、自賠責の2年間内であろうと、保険会社は相手にしてくれないと訊きました。(もしかしたら症状の証拠を出して!と求められるかも。)そうなると、中止と書かない方がいいですよね?医師と僕だけが事情を知っている状態で、中止を保険会社に知らせず、日々が過ぎ、再び治療を再開したいと訴えても、きいてはもらえない感じもします。 実際のところどうなんでしょうか?アドバイスをください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

正確なところが分かりませんが、 >約半年前ぐらいから症状が緩和されないというか、変化がみられません。 というのは症状固定と見なされると思います。 つまり、これ以上リハビリしても良くならない。というポイントです。 そのポイントまではリハビリは認められますが、それ以降は、残った症状、後遺症の程度に応じて慰謝料が支払われます。症状固定の認定を受けると、それ以降の治療は無意味と見なされますので、その後の治療費は出ません。 また、自覚症状があっても後遺症が認められるかどうかは別なので、まず、医師と話をして治療を続けるべきなのか、症状固定とするべきなのかを考えて下さい。医師が症状固定と判断した場合は、医学的に客観的に症状固定なので、自分が治療したいと言っても難しいと思います。 長期にわたってリハビリを休むと言うのは、あまり良いことではありません。治療の効果を疑われますし、その行為自体、症状固定と見なされることに繋がるかもしれません。なので、医師と良く話をして下さい。 http://www.jibai16.com/fix.html >僕は現在自賠責に慰謝料をもらっています これは慰謝料ではなくて、おそらく治療費だと思います。 慰謝料とは簡単に言えば迷惑量のようなもので、通院日数などで自動的に計算されます。 それ以外に、先に書いた後遺症が残れば、後遺障害慰謝料が貰えます。

noname5261
質問者

お礼

医師には後遺障害が難しいと言われています。ただ、認めてもらう手続きをしていないので、100%無理ではないかと思われます。医師からは症状固定と言われてはいませんが、町医者なので、患者を斬ることはあまり積極的ではないようで、雰囲気的に僕がその意を言ってはじめて、そのような展開になるのだと思われます。悩みます・・・。リンクもありがとうございます。勉強してみます。

その他の回答 (3)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

#1です。 >その治療費は出ない気がするのですが・・・ その通りです。あとは先述したような流れになります。つまり後遺傷害があれば認定されるように申請し、認定されればそれに応じて補償を受けることになります。初めから後遺傷害がなかったり申請しても認定されなかった場合は、それまでとなります。いずれの場合においても保険からの補償による治療は、その時点で終わります。 長期間放置しておく…医師からそのようなアドバイスがあったのかもしれませんが、そうされた場合、今より状況が改善するといった補償はありません。むしろ完治ではなく中途半端に痛みが残るという可能性のほうが大きいのでは?もしそうなればその時点で後遺傷害認定の申請をしても、認められる可能性は今の時点より低いですし、認められたとしても補償が少なくなる可能性はありますね。また放置している間に再び交通事故被害者になる可能性も全否定はできません。そうなった場合はそのときの事故相手からの補償のみになり今の補償は全て打ち切られることになります。後遺症認定どころではなくなります。また保険会社からも治療経過についていろいろと聞かれることもあると思いますし、医療調査といって治療経過についての調査が入ることも考えられます。そうなれば半強制的に治療を打ち切らなければならない事態になることも考えられます。 決断されるのは質問者さんですので、これ以上は何ともいえません。個人的にはここで区切りをつけた方が、精神的にも区切りができいい方向に進むような気がしますね。

noname5261
質問者

補足

再度ありがとうございます。 少し僕の書き方が悪かったので、補足させてください。 本音を申しますと、悲しいですが、たぶん治らないだろうと踏んでいます。 症状固定として一区切りつけたいと僕は以前書いてしまいましたが、これは僕の心の中の秘めたるものであって、正直、自賠責に対しては自分からも医者からも症状固定という言葉で現時点では結論づけてほしくないのが本音です。結論づけてしまうと、おっしゃるとおりの事になってしまいますし、僕自身「保証」をまだなくしたくないと思っています。都合のいい話になりますが、2年間の間に心の整理をして、再び通院するか否かをその時に決められればと考えています。身勝手な内容なのですが、まじめに考えています。通用するのは難しいものなのでしょうか?よろしくお願いします。

回答No.3

ANO.2の回答のように、半年治療を続けても症状の改善が見られない場合、その症状は「後遺障害」となります。 程度により、身体障害の認定を受けたほうが良いということになります。 また、貴方は通院期間のみを問題にされていますが、自賠責の場合、医療費・慰謝料等あわせて120万円までしか支払われません。 あとは加害者の任意保険、入っていなければ加害者本人に請求することとなります。これは自分でやるしかありません。 いずれにせよ、医師の意見を聞いてみたほうがいいです。

noname5261
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。僕の症状はとても軽い扱いになるらしく、後遺症状というものは、ハンディキャップを背負ったぐらいの「度合い」が、基準になっていると思われます。(不適切な言葉かもしれませんが。) 僕は日常生活や仕事も健常者とほとんど違いない生活がおくれています。120万に到達するには数年かかるので、まだその辺は心配はないですが、 自賠責に勝手に切られるのは恐ろしいのです。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.1

将来にわたって治療を継続するのであれば、別に何もする必要はないとも思われます。単に「通院の間隔が延びた」ということになるでしょう。 質問から読み取れる状況では、症状固定といった状況にあると思われます。完治ではないが治療を継続しても劇的な改善が見られない(見込めない)というところだと思われます。 であれば、先述のように「しばらく様子見」といった選択肢もあるでしょうが、「症状固定」として「後遺傷害があるのなら後遺傷害認定を受ける」といったほうが金銭的補償としては多額になる可能性もあります。 個人的には「症状固定」として一区切りつける方法をお勧めしますが、現在の状況や治療方針等の兼ね合いもあるでしょう。担当医と相談することをお勧めします。

noname5261
質問者

お礼

ありがとうございます。症状固定だと自分でも思います。症状固定として一区切りつけたいと思っていますが、区切りをつけてしまうと、治療はできても、その治療費は出ない気がするのですが・・・(?。?;)。担当医も僕にゆだねている部分が多く、僕自身もよくわからなかったので、ご相談させていただきました。

関連するQ&A

  • 自賠責保険と労災保険

    交通事故の被害者で、労災で治療中です。 普通は自賠責で病院にかかるのですが、事情があって労災保険で看てもらっています。 主治医はまだリハビリ中と認めているのですが、労災が「症状固定」で先に打ち切られそうです。 労災保険打ち切り後は、自賠責保険で通院可能ですか? また自賠責の慰謝料は、労災打ち切り日までしか出なくなるの? それとも主治医の治癒判断日までもらえるんでしょうか?

  • 自賠責を越えた治療費など

    すみません少し前に事故をしてしまいました。不安に思うことがあるので質問させてください。  センターラインの無い道路のカーブで正面衝突してしまいました。お互いが中心に寄ってしまっていたため右側と右側がぶつかったのですが、この時私は車をぶつけられていたため代車でした。自分の車でしか保険が出ないため、人身での治療費や慰謝料などのお金は自賠責保険でしか払えない事態です。 お互い軽傷で外傷などもなかったのですが、相手が人身にすると言われ人身事故になりました。  お互い一応自分も悪いところを認め、5:5で話は進んでいます。  診断はお互い全治5日となったのですが、最近相手の体調はどうなのか気になり聞いてみたところ、そんなことは保険屋を通して聞いてくれと言われました。 仕方なく保険屋に聞いてみるとまだ治療しているとのこと。治療費は相手の任意保険が立て替えているはずです。全治5日でもたしかにそれ以上通院することもあると思います。保険屋は治療が終わってから示談しましょうと言っています。しかし、私は今学生でお金がありません。  長く通院され自賠責の120万円を治療費や慰謝料などが越えてしまったら、その分は全て払わなければいけないのでしょうか?  また、治療があきらかに長いと、途中で終了にはならないのでしょうか?  保険屋の言う通り、治療が終わるまで待っていると、何ヵ月でも通えるような気がします。  中にはお金目的でずっと通う人もいると聞き、収入が無いため支払いが出来ないのではないかと毎日不安です。  自賠責などの基準で計算すると、半年通院されると120万円は越えてしまい、奨学金の借金などもあり、とても払えそうにありません。  過剰な治療はずっと行えるものですか?  長々長文申し訳ありません。  誰にも相談できずにただ連絡を待つのがとても不安で相談させていただきました。  お答えできる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 自賠責保険の被害者請求について

    先日、信号待ちでオカマされ 過失は10:0で人身事故として処理されています。 さて、仕事が忙しく会社に行きながらの通院が難しく 痛みも引いたと思ったので 医師の忠告を無視して、通院3日で治療を中止しました。 診断書にも「中止」と書かれております。 その日からちょうど14日経った今日 むちうちのような症状が再発してきました。 仕事中などはかなり辛かったです。 むちうちという症状をあまりにもナメていました。 調べてみると、治らないだとか… これからしばらく通院する予定なのですがそこで質問が3つあります。 ・これまでの治療は病院の言うがままにした結果「自由診療」になっており たった3日で7万円にもなる治療費を現在私が立て替えております。 治療を再開する際に「健康保険」への変更は可能なのでしょうか? 自由診療では立て替えるにも限度があります… ・この事故で加害者は任意保険に未加入でしたので 自賠責保険への被害者請求をする予定です。 その際、診断書は2枚必要になるのでしょうか? (新たにお金を払って書いてもらう必要があるのか) ・自賠責保険で補える額を超えた場合 後の治療は実費でするしか無いのでしょうか。 質問が多く、文章もまとまってなくて申し訳ありません。 どうかこの無知な私に知恵を貸して頂けないでしょうか。

  • 自賠責保険の上限120万を過ぎたら。

    現在、後方からの追突事故で頚椎捻挫の為に通院中です。病院の治療費(リハビリと診察)が1回いくらなのか全くわからないので(400点と書いてあるだけでいくらかわかりません)上限の120万にいつ行くのか全くわかりませんが(20日間程の休業補償も請求予定なので)、万が一120万円を超えたら超えた分から相手の任意保険会社が治療費を払ってくれるのでしょうか?それとも120万円を超えたら自賠責保険では無く全て相手の任意保険会社が面倒を見るのでしょうか?もう一つ質問ですが、例えば治療が終わった時点で治療費が90万、休業補償が30万、慰謝料が自賠責基準で30万だったとします。合計で120万円を超えたとします。自賠責で120万まで出るのであれば、治療費+休業補償または治療費+慰謝料が自賠責でまかなわれて残りの慰謝料か休業保障が任意からの支払いになるのでしょうか?それとも3つの合計が120万以上なので、任意保険から3つとも支払われるのでしょうか?わかり難い説明で申し訳ありませんが、ご回答の方よろしく御願いします。

  • 自賠責保険に被害者請求する場合

    交通事故で頚椎捻挫になり現在通院中です 会社の保険を使用していて三割を負担しています おもにリハビリで通院中です 牽引や電気をかけたりしていただいています 自賠責保険に被害者請求をする予定なのですが、症状固定を言い渡された時?に治療終了になるのですよね 任意保険のように自賠責保険からは電話の一本もありません 社会保険の方はどうやって病院に請求をしているのでしょうか? 月に一回とかの割合でしょうか? こちらのサイトをみていたら自賠責120マンの範囲は社会保険と 自己負担 慰謝料 交通費 休業損害など一度に請求したら 社会保険の方であっという間に慰謝料などなくなってしまうので 早く請求したらいいと書いてあったのを見たのですが 内払いと使用する予定も無く リハビリに通っていて 大丈夫でしょうか?自己負担もハラってもらえなくなるなんて 痛い上に目も当てられないのですが・・・・ よろしくお願いいたします

  • 自賠責の120万円の範囲

    事故のリハビリに健康保険は使わず通院しています。 よく聞く話で自賠責は120万円までだと言われてますが これは被害者が受け取る慰謝料だけではなく、病院に支払う治療費も含まれてるのでしょうか? 通院しながら一日4200円・・・とか計算してても、もちろん半年も経ってないので120万はオーバーしませんけど、保険を使わず通院して病院に払ってる治療費もここから賄われてるのなら すぐに120万とかオーバーしそうですよね? 任意基準になると計算方式が変わり、結果受け取る金額が減ると聞きました。

  • 自賠責保険の限度額について

    交通事故に遭った被害者です。(私1相手9)現在、むちうちで通院中です。主人も同乗していて、同じ症状で通院中です。 自賠責保険についてなのですが、相手側の自賠責保険で二人分の治療費の支払いをしてもらってるんですが、二人合わせての治療費、休業損害、通院費等が120万円を超えると任意保険での扱いに切り替わるとの解釈でいいですか? つまり、1事故に対して、被害者側が何人負傷しようと支払われる自賠責保険の枠が120万円とゆうことですか? 実は、一人につき120万円が限度額だと勘違いしてまして・・・通院してまだ3日目ですが、二人合わせて120万だとあっとゆう間に自賠責の枠が埋まってしまいそうで・・・ まだ十数回は通院しないといけない感じなので、次回からリハビリなのですが、自賠責の枠で済ませたいなら、健康保険での支払いに切り替えて、自腹を切って通院した方がいいのでしょうか?治療費が毎回いくらかかっているのか見当もつかず(しかもリハビリ)どうするのが1番いいのか悩んでおります。 それと、相手側の保険会社に健康保険での支払いに切り替えるとの連絡を入れ、しばらく通院して任意保険での扱いに変わりそうになったら教えてもらう・・・とか出来るんですか? お互いの保険会社に不信感を持ってるもので・・・直接詳しいことが聞けずにいます・・・ どなたか、詳しい方がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 自賠責と任意保険の関係

    お世話になります。 例えば通院40日 治療期間90日で 慰謝料が336000円 治療費その他もろもろが合わせて863000円で合計が1199000円だった場合 慰謝料は336000になりますよね? では、治療費等が864000円かかり1201000円になるとどうなるのですか? 自賠責は120万円出て1000円分だけ任意保険が負担になるのですか?? 自賠責分をオーバーしてしまうと慰謝料も減額されるという話を聞きましたがそれでは 慰謝料が減った場合例えば20万円になったとして、治療費等864000円で自賠責が余ってしまいます が残りは任意保険会社がもらうんでしょうか? あと、根本的に保険会社は自賠責内でおさめたがるのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 自賠責の120万円を超えると慰謝料がやすくなる??

    お世話になります。 現在交通事故の怪我で通院中です。過失は今のところ0らしいです。(自賠責の限度を超えると過失が発生するのでしょうか?以前の質問でそのような回答を頂きました。) 別のサイトの同じような質問を探していると 232日の治療期間で 232×4200で974000円(実治療日は118日)の慰謝料が発生ではなく 任意基準で642000円となったそうです。さらに相手の任意保険会社も偶然私と同じでした。 そこで幾つか質問させて下さい (1)治療費+慰謝料等の合計で120万円を超えてしまった場合、慰謝料が減ってしまうという事なのでしょうか?何処かで 自賠責基準<任意基準<弁護士基準見たいなのを見た気がするのですが気のせいでしょうか? (2)自賠責の120万円は慰謝料よりも治療費に充てられたという考え方で良いですか? (3)だとすると自賠責の120万を超えないようにしなくてはいけないという事ですよね?  自由診療だと1点当たりの値段が医者によってバラバラだそうですがそれでは何を基準にして  治療費を見極めればよいのでしょうか?例えば医者に直接治療費を聞いたりしたら教えてくれる  ものでしょうか?逆に保険会社に問い合わせたら教えてくれますか? (4)難しい質問だと思いますが腰を痛めて数回のレントゲン、痛み止めやシップ、リハビリ等の治療を  行い40回程、通院した場合、慰謝料等含めて120万円超えてしまうと思いますか?自転車の弁償は自賠責関係ないですよね?? 御指導宜しくお願い致します。 参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462191964

  • 交通事故 自賠責について

    交通事故の慰謝料の計算について質問があります。 はじめて事故にあったため、色々勉強してます。 通院などで自賠責の慰謝料で1日あたり4200円というのがあると思います。 (総治療日数)と(実質通院日数×2)を比べて、 少ないほうに4,200をかけたのが慰謝料になると 知りました。 加害者側の保険会社(東●海上)からもらった 書類の説明に4200という数字はあったの ですが、×2 とかなかったような… 自賠責(120万まで)の慰謝料でも、保険会社に よって規定がちがうのでしょうか? きちんと 計算されるのか心配です。

専門家に質問してみよう