• ベストアンサー

消火器の薬剤詰替

5階建てビルのオーナーです。 1、2階はマッサージ屋に賃貸し 3、4階は事務所として自分で利用、 5階は自宅住居として使用しています。 1年前に消火器を購入た業者から、 「今、近くにいるから、 消火器の薬剤の詰替えをしたいのだけど・・・。」 と電話がありました。 その場は、「担当者が留守ですので・・・。」と お断りしました。 消火器の耐用年数は8年と聞きました。 (1)薬剤詰替えは必要ですか? (2)消火器の薬剤詰替え費用の相場はいかほどでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4

#3です。補足します。 消火器の点検要領というのがあって、以下のように決められています。 ・詰め替えは有資格者(消防設備士乙6類)が行うこと。 ・消火器は設置してある全数のうち、0年~3年と3年~8年、8年以上に分け、それぞれ点検を行うこと。 そして、その中で全数のうち、半分以上を放射試験すること と決まっています。 分かりやすく言うと、 建物に5本あり、全部同年式ならば、3年目までは点検のみ、3年目から毎年1本づつ、やると8年目で全部終わります。また半数以上は放射しますので(この場合は3本)、詰替えは3本です。 8年目から、このサイクルを繰り返します。 ということです。 ただ、実際は費用の面もありますし、規定はもう少し細かいものがあるので、点検業者と打ち合わせのうえ、詰め替えしたり、交換したりします。 少なくとも毎年毎年詰め替えというのはありません。

kaseikarakita
質問者

お礼

御丁寧に説明いただき、ありがとうございました。 よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

専門家です。弊社でも販売・点検しています。 まず、ビルに設置してある消火器は、消防法による義務設置のものだと思います。他に火報や誘導灯などもあるのではないでしょうか。 消火器を含めた、消防用設備は年2回の点検義務があり、質問者様のビルは、1,2階がマッサージ屋ということで、特定防火対象物として、年1回の消防への届出義務もあります。(一般対象物の場合は3年に1回) ですので点検の義務があります。 詰め替えは点検の中に含めている場合もありますが、契約しだいです。 また、詰め替え(本来は放射点検)は製造から3年以内のものについては行う必要がありません。 また耐用年数8年は、PL法(消費者保護法)の規定に基づくものですので、業務用はきちんと点検をしていれば、これを超えても問題ありません。(少なくとも、消防法上はOKです) ですので (1)は、詰替えは必要ありません (2)は、相場は2,000円~8,000円です。 (実は弊社は、#1のリンクにある請負組合員のひとつです。2,450円は町内会向け(一般消費者向け)の容量と料金です。業務用の消火器は容量と金額が違います。)

kaseikarakita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。 専門家の方にご回答いただけるとは、恐縮です。 ご回答の中に、「詰め替え(本来は放射点検)は製造から 3年以内のものについては行う必要がありません。」 とありますが、3年を超えた場合は、毎年詰め換えが必要になる のでしょうか? 再度ご回答いただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai1968
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私たちの地区では消防団で販売店との取次ぎをしています。詰替えの期間は5年に一度、本体の買換えは10年に一度の割合で戸別訪問をしてます。1年というのは悪徳業者もいいところではないかと思われますが?ちなみに薬剤の詰替え費用は機器の大きさ、薬剤の種類にもよりますが4000~5000円程度、新品購入で9000円~15000円というところでしょうか(消防団の手数料も幾分含まれています。)

kaseikarakita
質問者

お礼

ご回答に感謝いたします。 「詰替えの期間は5年に一度・・・」 というヶ所は参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

消化器本体の耐用年数は8年ですが、溶剤の品質保持期限はそれよりも早いと思われます。消化器に品質保持期限が書かれているので見てみるとよいのではないでしょうか? 詰め替え費用は 横浜市:2,450円~3,850円。 http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouhou/668/008.html 目黒区:2,260円~4,790円 http://www.city.meguro.tokyo.jp/bosai/indo/assen2.htm などがありました。 市町村区役場に問い合わせしてみるとよいのではないでしょうか?

kaseikarakita
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 残念ながら質保持期限は書かれておりませんでした。 詰め替え費用は参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消火器の薬剤と本体の期限について

    はじめまして。 消火設備の点検業者に聞くと、【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】と消防法で決められているとのことでした。 平成23年4月に消防法の改正があったとのことです。 消火器本体に記載のある【耐用年数8年】(製造物責任法の規定?)ではなく、消防法の規定である【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】に従ってくださいとのことでした。 【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】と消防法に規定されていることがわかりやすく紹介されているサイトを教えていただきたく、お願い致します。 また、消防法の何条に【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】と書かれているのかわかればありがたいです。 消火器は、ABC粉末消火器です。 よろしくお願い致します。

  • 消火器について教えてください

    任意設置の消火器の点検について 事業所ですが、 設置義務のある消火器のほかに、 任意で約100台の営業車に自動車用消火器を設置しています。 (粉末消火器で12秒程度の小型のものです) 容器の耐用年数(8年)が経過するとき、 点検によって延命(?)するか、 6000円程度の新しいものを買うか、迷っています。 (1)小型消火器の点検費用の相場 (2)点検頻度(年に何回?) について、教えてください。宜しくお願いします。

  • 消火器の耐用年数

    1990年製の消火器を置いています。 詰め替えは何度かしていますが、業者の方に容器も古いので買い替えを勧められました。 設置場所が室内のためさほどいたんでいるようには見えないですが、かえたほうがいいか教えてください。 また粉末の10型消火器の詰め替えと購入の相場も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 消火器の点検、取替について

    鉄鋼関係の工場で勤務しています。 消火器の点検を行っていて、わからないことがあるので教えてください。 ・普通の消火器は最高耐用年数が8年とありますが、工場で消火器の設置を義務付けられているような場所でも耐用年数があるのでしょうか? ・消火器の点検はどれぐらいの頻度ですればいいのでしょうか。その場合、専門家に頼まなくてはいけないのでしょうか。 ・充填を通常は5年で行うと思いますが、これも例外は無いのでしょうか。 色々調べているのですが、これといったものが無く、困っています。 よろしくおねがいします。

  • 消火器の耐用年数について

    はじめまして。 消火器の耐用年数は8年ですが、8年の根拠になる計算式があると聞きました。 8年の根拠をどうしても知りたいので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 消火器の耐用年数や分解について、

    消火器の耐用年数について質問です 一般に消火器の耐用年数は、8年とされていますが、色々自分で調べていますが、法的な根拠や罰則規定はないように思えます。 そのように考えますと、使える状態なら8年で破棄しなくても宜しいのでしょうか?粉末型ABC消火器の場合でしたら、概観がきれいで、中の粉末が固まっていない状態なら、使えると思うので破棄しなくて良いように思うのですがいかがでしょうか? また、自己責任なら分解して粉を取り出し組み立てし、レギュレターを接続すれば、エアーダスター代わりになりそうなんですが、その様な改造に成功された方のご意見もお願いします。

  • 消火器の放出点検について

    消火器の放出点検について疑問なことがありましたので教えてください。 ある会社の話です。(ということにしておいてください)  3年を過ぎた消火器は、ロット毎に分け半年に一度放出点検を10または20%行う必要があると思います。これは、サンプリングで消火器の機能を確かめる目的と、8年過ぎるまでに中身を詰め替える目的だと理解しています。  前回の消防点検の際に業者の方が「二酸化炭素消火器は温室効果ガスを大気中に放出することになるから放出点検は行わない」と言い結局放出はされませんでした。このときは放出対象にしていた消火器を破棄(リサイクル)し新しいものに取り替えました。これは消防法違反にならないのでしょうか。  ちなみにその職場の場合、詰め替えを実施するよりも、放出点検時に新しく消火器を購入する方が経済的ということで詰め替えは実施していません。 話は変わりますが、もう一点。  大型消火器(たとえばヤマトのYA-100)は中身の薬剤が多く放出・詰め替えが大変ということで放出点検をされていません。 これって法律的にまずいですよね?  私は消防設備のことにしては無知でして、点検ハンドブックを眺めてみたり、会社の手引きを見てみたりする程度で、資格は一切持っていません。それ故、間違って言ってることがあるかもしれませんがご容赦願います。

  • 消火器の設置・報告費用について

    3階建ての雑居ビルに消火器を設置することになりました。 各フロアーごとに消火器1台(合計3台)を設置して、消防署への届出を業者に依頼し見積もりを取りました。 合計金額が税込み50000円だったのですが、これは適正な価格なのでしょうか? 消火器はABC粉末蓄圧式消火器新品2本、強化液蓄圧式消火器新品1本です。 また、今後は年1回の点検報告をしないといけないそうですが、これの費用は幾ら位が相場なのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 耐用年数内の消火器を回収されてしまいました。(消火器は2005年に購入

    耐用年数内の消火器を回収されてしまいました。(消火器は2005年に購入状態良好のため3年後に買い替えを計画していた。)留守中(成人の)子供が、民間の消火器専門の回収業者に「消火器には5年で点検と書いてあるのにシールが貼られてませんから危ないので回収しましょうか?」と言われ、自己判断でお願いしてしまい、回収料金2800と一緒に持っていかれてしまいました。もし新しいのと交換なら新品代金だけで回収料金は無料になるらしかったのですが、それは断ったので、結局回収料金とられるは あらたに買わなきゃいけないはでがっくりです。 この場合・・・ クーリングオフはきかない=(1)3000円以内 (2)成人が契約している (3)痴呆などの老人でもない。 しかし・・・ 契約内容の不審(いろんな機関で確認した結果、消防法としては戸建ての消火器設置は任意でましてや点検は決まった義務はない。シールがないから回収というのも、なぜ、一旦「点検されてないから点検して下さい」という段階を経なかったのか?」成人といえども所有者は親で、親に無断でこの契約がなりたつものなのか?  こういった主張を全部相手にしましたが、「契約書にサインしてる」の一点張りで、消火器に5年点検と書いてあったので ということを正当な理由にしています。 質問は、消火器に書いてある点検指示?と、消防法にのっとった点検とはどちらが強い?のでしょう? 私が考えるには、消火器の指示はあくまで製品に対しての責任上かかれたもので所有者は任意で従えばいいと思うのですが。 クーリングオフきかない時点で、いくら返せと言っても帰ってこないと諦めていますが、どうしても納得いきません。ご経験者のご意見いただきたいです。

  • 改装の耐用年数

    貸店舗として賃貸収入を得ているビルの改装に300万円かかりました。 貸店舗の耐用年数は28年ですが、もう23年経っています。 改装についても残りの5年の耐用年数としたいのですが、 タックスアンサーを見ると、28年にすること! と読みとれます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/5405.htm 改装部分だけ新たに28年の耐用年数を適用するのは何故でしょうか? 古いビルなので、本体があと28年ももつわけがなく、理解できません。 考え方を教えて頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう