• ベストアンサー

これってビール??

よろしくお願いします。居酒屋さんや、飲食店のメニューで「生ビール」(よくあるジョッキものですけど)と書いてあったので注文して呑んでみると、まさに発泡酒の味でした。タルも当然発泡酒の表記(メーカーは敢えていいませんけど)です。これって合法なんでしょうか? もし、メニューに「生」と書いてあって、「生」ください!といえば、問題ないように思いますけど、どなたか詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GOZGOZGOZ
  • ベストアンサー率16% (23/136)
回答No.1

問題あるらしいです。 参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.hou-nattoku.com/consult/501.php
kobapi0134
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。早速問題の飲食店にダメだししに行こうと思います。

関連するQ&A

  • あまりにも安い居酒屋(特にチェーン店)のビールについて

    あまりにも低料金の居酒屋について教えてください。あまりにも安い居酒屋とかですと、ビールと表記されているメニューに「発泡酒」をつかっていることがあると聞きました。私はあまり味覚が鋭くないので、気がつかず、また発泡酒でも十分満足できるのですが、一緒に行く友人は鋭く「この店の飲み放題のビールは発泡酒だ」などと言います。実際、ビール飲み放題と書いてあっても発泡酒を使っていたり、別の安い飲み物で代用していたりすることってあるのでしょうか?また、もしそういうことが行われていた場合、法律上(商品表示上)問題ないのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 生ビール

    缶、瓶生と店で売ってるジョッキ生と違うものですか? 生は普通のビールとはどう違いますか?キリンのラガーは今生になってますが?ビールと発泡酒は麦の量の違いで第三のビール、その他の醸造酒は麦は一切入っておらず大豆ペプチドや絡める色素でビールの風味を出しており、発泡酒は殆どビールに近いものがありますが、さすがに第三はかなり味が落ちどちらかといえばチュウハイの缶のビール味って感じでいわゆるリキュールですね。値段の違いは麦の量すなわち「税金」の量ですが。

  • ビールのジョッキのサイズ

    前々から疑問なのですが、お教えください。 飲食店のビールジョッキサイズについてです。 ビールを注文する際、瓶ビールなら中瓶=500mlは、全国共通ですが、 中ジョッキというと、感覚的に350~600ml位の差があるように思います。 なぜ中ジョッキなどというあいまいな表現が許されるのでしょうか? せめてメニューに中ジョッキ(400ml)とか書くべきではないでしょうか? 尾のあいまいさが許される事情を教え下さい。

  • ビールのジョッキのサイズのインチキ?

    質問の分野変更しました 前々から疑問なのですが、お教えください。 飲食店のビールジョッキサイズについてです。 ビールを注文する際、瓶ビールなら中瓶=500mlは、全国共通ですが、 中ジョッキというと、感覚的に350~600ml位の差があるように思います。 なぜ中ジョッキなどというあいまいな表現が許されるのでしょうか? せめてメニューに中ジョッキ(400ml)とか書くべきではないでしょうか? こんな、あいまいさが許される事情を教え下さい。

  • 生ビール大好き!

    なぜ皆さん…ビールと言えば「生ビール」なんでしょうね 生ビールの「生」って鮮度のいい「生」ではなく 熱処理していない「生」なのは周知されているはず… もっと言えば樽も瓶も缶も中身はまったく一緒 なぜ?“ビールは生じゃなきゃぁ”なんて言う輩がいるのか? 注ぎたては美味いとでも思っているんでしょうかね... 飲食店のビールサーバーは扱いがとても難しくて 担当する人によって美味さは変わってくる しかも樽ビールの消費期限は瓶や缶よりも短い ホースの清掃もこまめにやらなくてはいけないし 炭山ガスの圧力だって適正じゃないとねぇ あの炭酸ガスは樽に圧力をかけてビールを出すのに 使っているわけでビールに混ぜているモノではない しかも同じビールなのに容量あたりの価格は 瓶ビールよりもはるかに高い! なのにジョッキの生ビールをありがたがる意味が ボクにはわかりません…なぜなんでしょうね? やっぱ…あのクリーミーな泡がいいのかなぁ でも泡を飲みたいわけではないでしょ… ジョッキの良さって 大きな器で一気に飲めるだけですね 確かに瓶ビールをジョッキに注いで 飲もうとは思わないですし... なぜ?ジョッキの生ビールにこだわるのか そのへんを教えてください!

  • 安い居酒屋のビールって廉価版なの?

    以前から気になっていたことを質問させて頂きます。 安い居酒屋チェーン店やビアガーデンなどのビールって 時々(と言うか、いつもかな・・)水で薄めたような 味のビールがでてくることがあります。 きっとそういった業務用の廉価版ビールがあって それを出してるんだろうと思ってるのですが 実際はどうなのでしょうか? 先日など、ジョッキに注がれてくる生ビールだけ じゃなくて、瓶ビールも同じようなうっすい味だったので 瓶ビールも中身を詰め替えて出してるのかなぁって・・。 瓶の栓はあけてでてきてたしなぁ。 事情の詳しい方よろしくお願い致します。 他にもなにか裏事情ありましたら教えて下さい。

  • 『発泡酒』を『生ビール』として出す居酒屋、違法ではありませんか?

    チェーン店ではないですが、それなりに大きな居酒屋があります。そこの生ビールがどうも発泡酒みたいなのです。値段は中ジョッキで500円です。 これって違法では無いのでしょうか? また、どこに訴えればいいのでしょうか? 私が店員に聞いたら『そんな事はありません』と否定されました。 ちなみに私や私の知人数名(みんな大のビール党)も『あそこの生ビールは風味が無いと言うか不味い。発泡酒だとは言い切れないが、その可能性は大きい』と思っています。

  • 地ビールにも生はあるのでしょうか?

    ビールは缶ビールや瓶ビール、お店で飲むときは生ビールをジョッキに入れてくれますよね。地ビールにも、瓶や缶ではなく、生でジョッキに注いでくれるというようなことがあるのでしょうか。 また、もしご存じなら、それを当地ではない場所で飲めたりできるか知りたいです(そのお店が当地から生を仕入れてメニューに加えている。※瓶や缶ではなく)。

  • 居酒屋さんの生ビール

    居酒屋さんの生ビールは樽生と言って、 大きな樽をビールサーバーにつないでジョッキに注ぐと聞きました。 生ものなので賞味期限が三日しかないと言うのも居酒屋さんで聞きました。 そこで質問ですが、あまり流行ってない店の樽生ビールは三日経ってまだまだ余ってる場合、残り分は捨ててしまうのですか? それとも四日目に突入したりするものですか?三日も四日も味が変わらないものなら安心ですが。。

  • ビール”生大”はどこへ行った?

    よく居酒屋やビヤホールで「生中!」って注文しますよね。私はてっきり「生中」=「ビール」だと思いこんでいたのですが、父曰く昔はビールが大きなジョッキで出でくる「生大」があったとのこと。 でも私は未だに聞いたこともないし、見たこともありません。 ビールの「生大」は今でも存在するのでしょうか?