• ベストアンサー

在日韓国人が親戚(私は日本人です)

RATOの回答

  • RATO
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.4

在日の大半は、そのルーツが第二次世界大戦以前に来日した在日にあります。戦前(特に1910年の日韓併合以降)在日は皆何らかの理由があって日本へ渡るようになりました。 例えば ・出稼ぎ ・1939年の国家総動員法の労務動員計画決定によって日本へ渡った人 この中でも、長い日本での生活によって生活基盤ができた在日は終戦後帰国を急ぎませんでした。故郷での生活基盤がすでになくなっていた事や、在日の大半はその出身が現在の韓国でしたが、戦後の李承晩政権による独裁期間によって韓国国内は非常に情勢が不安定だったからです。 その後、北朝鮮帰国事業によって、在日にも帰国志向が表れますが、ご存知の通りこの事業の実態は悲惨なんものだったので、それが在日でも知られるようになると、一気に日本での定住志向が強まったわけです。また日韓条約では韓国籍を取得した在日には、永住権や国民保険への加入が認められていたので(無論、この時点で解決されていない問題も多かったのですが)日本に定住できる法環境も在日韓国人には僅かながらありました。その為日本でくらすようになっったのです。 今では定住によって日本生まれ、日本育ちの在日がかなりを占めています。つまり文化も言語もどっぷり日本に浸かっている場合も珍しくないです。その為、在日として留学などで韓国へ行っても、国柄に馴染めない在日もいるわけで、日本で暮らす事を当然として考えている人もいると思います。 敵対心というのは、在日1世2世の人が酷い差別を受けた中で生まれてきた気持ちではないでしょうか。これは現在の3世4世の世代とは一様に同じとはいえないと思いますよ。映画『パッチギ』などをご覧になっては? 通名で在日を判断するのは難しいでしょう。おっしゃる通り使われる字に傾向はありますが、絶対はありません。 通名のほとんどは創氏改名によるものです。それを1世から代々使っているわけです。使う理由は過去に日本名でないと公然と差別される時代があったからで、その経験を持つ1世2世は心配して子供にも通名を使わせる事が多いです。

関連するQ&A

  • 在日韓国人が親戚の方(私は日本人です)

    こんばんは。 私は主人、子供(1歳6ヶ月)と3人家族、共働きのものです。 結婚前から気にはなってはいたのですが、結婚後、特に感じるようになって今日、投稿します。 主人は在日3世で、日本で育ち日本の学校へ行きました。大学生の時に彼の家族がみんな日本国籍を取得しました。 彼のお父さんは日本人とのハーフで、お母さんは100%韓国人ですが、お父さんは朝鮮学校へ行ったので、日本語も韓国語も話せますが、お母さんは全く韓国語は話せません。 ですが、韓国はおとなりの国とは言え、ずいぶん習慣が違い、何かと私たちをあてにしています。「どっか連れて行け」とか「これ買って」とか親は子供が面倒みるのが当たり前という感じです。私たちだって、これから子供にもお金がかかるし、子供も小さいのに共働きに行っているのに、全く関係なく、「お金もってるでしょ?」とか言ってきます。ちなみにお父さんもお母さんも働いていて、自分たちの生活できるくらいの稼ぎはあります。これから先が不安で、付き合いきれません。 どうやって、この文化の壁を乗り越えたらいいでしょうか?

  • 在日韓国人の年金問題

    在日韓国人と結婚を予定しているのですが、 私は、日本国籍で日本人で、彼は在日韓国人で韓国籍です。 もし、結婚して国籍は韓国籍になるとしたら、 韓国で年金はもらえるでしょうか?そして、韓国には 日本のように年金制度などあるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • やはり在日韓国人は嫌われますか?

    在日韓国人です。 日本で生まれて日本で育ちました。 現在は大学生で、小学校、中学校、高校すべて日本の学校です。 名前は通称名です。 韓国へは旅行でしか行ったことがありません。 反日教育なんて受けていませんし、考え方などは日本人そのものだと思います。 韓国の文化や歴史など、全く知りません。 そういう家庭で育ったというべきでしょうかね。 私は、在日韓国人は日本人とあまり変わらないと思います。(日本人の方、不愉快に思われたらすみません。) なぜ在日が嫌われるのかが理解できないです。 在日でも、中には、様々な教育を受けてきた方もいるかとは思いますが。 私のような、日本の教育を受けてきた在日韓国人を皆様は嫌いますか? また、どう思われますか? (在日を厳しく批判するような回答は一切お断りします。)

  • 在日韓国人の帰化。両親の承認なしに可能でしょうか?

    在日韓国人である私の母の帰化について質問です。 私の母は、父親が在日、母が日本人で、韓国籍です。幼い時に両親が離婚、父親に引き取られて育てられました。本人は帰化したいとずっと思っているそうですが、父親が反対し、できないままきました。そのうちに生みの母親が亡くなってしまったため、日本人の元妻との間にできた子である、という父親の承認なしに、日本人の子供としての日本国籍は取得できないとのことです。父親である私の祖父は、自分が生きている限り承認しない、と言い切っています。 そこで質問なのですが、こういった場合、通常の在日韓国人として帰化はできないのでしょうか? またその手続きは、どのように行うのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 在日韓国人、朝鮮人はなぜ、日本名を名乗るのか?

    今年3月、民主党の前原前外務大臣は在日韓国人からの違法献金で辞任しました。また、今回の代表選に当たり、同じく在日韓国人3人と代取を努める法人からも政治献金を受けていたことを公表しましたが、「日本名で活動しており、外国人と認識できなかった」などと釈明している。もし、こうした在日韓国人が最初から日本名を名乗っていなかったら、こういう違反は起こらなかったわけ(献金が出来ないわけ)で、なぜ、違法となることを承知で日本名を名乗っていたのか理解できません。 また、殺人、強姦、詐欺その他の犯罪でも、逮捕された犯人は日本名でマスコミから発表されるが、後の報道で、それは通称名で本当は在外韓国人、朝鮮人だったりすることがよくあります。 さらに、日本のヤクザの親分なども日本名を語っているが、実は在日韓国人、朝鮮人が多数います。    http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6919161.html こうしたことを考えると、彼らはなぜ、国籍が韓国、朝鮮なのに、韓国名や朝鮮名を使わず、表向き日本名を名乗っているのでしょうか? どうも、日本社会において、自分達に都合の悪いような場合には日本名を名乗って、日本名を隠れ蓑にして日本人の批判の目をくらますような感じもします。 本名を名乗らずに日本名を名乗っているのかについて疑問を感じてます。

  • 在日韓国人との結婚での名字について

    私は昨年在日韓国人の男性と結婚しました。 彼は通称名で生活しています。 結婚しても私は以前の名字のままで、夫婦別姓です。 私も彼の通称を使いたいのですが、日本人が通称を名乗る事は認められていないそうです。私が彼の通称を名乗るには彼が帰化して、今使っている通称を本名に変えたら良いのでしょうか?  その為には私も彼の韓国籍の本名に変えておかないといけないのでしょうか? 結婚してから半年以内は変更がきくみたいなので…。

  • 在日韓国人と日本人の間に生まれた子供

    在日韓国人の彼との結婚を親から反対されているのですが、 理由は子供が生まれた時に子供が差別にあってもいいのかということでした。 私自身は納得して結婚するのだから良いかもしれないけど 子供やその子供もずっと差別にあっていくのよと言われました。 実際、本当にそうなのでしょうか? 色々調べてみたところ、彼は韓国籍ですが私が日本国籍なら子供は日本国籍にできますよね? それでも在日の子となるのですか? その子が大人になり日本人と結婚して子供が生まれても、その子供もまだ在日の子とされるのですか? 現在、在日の方は日本人と結婚することが多くなっていると書いてありましたが、 それでも子供は永遠に在日の子と言われ続けるのでしょうか? 今では差別も少なくなっているのだと思いますが、やはりまだまだ差別にあっている方も多くいるのだと思います。 私だけのことなら覚悟はできていますが、自分の子供の未来をと言われると言い返す言葉がありませんでした。 でも結婚したら子供は絶対に欲しいし、どうすれば良いのかわかりません。 みなさんの意見を聞かせてください。宜しくお願い致します。

  • 結婚式に韓国人の親戚が来ることに

    私は入籍前に帰化しましたが、在日韓国人でした。 夫は日本人で、ご家族にも国籍が違うことは話しております。 私の母は韓国から嫁いできた韓国人。 父は日本で生まれ日本の学校をでている在日韓国人。 家族は私の兄弟含め帰化してます。 今回、友人と親戚だけで60人ほどの結婚式をすることになり、 夫側のご親戚や友人の手前や、母の体調があまり良くないこともあり、 空港までの送り迎えなど、宿泊の手配や案内をする負担などもあり親戚(母の兄弟)は呼ぶのは控えようと母と決めていました。 ですが、これを親戚に伝えたところ 送り迎えや案内などはいらないし、式場にも自力で行くからと・・・ そして、宿泊や航空券も予約をとってしまったそうです。 母からは、私はもう止められないから席を用意してくれといわれました。 人数は10名ほどです。 私自身は親戚に対して、遠くからお祝いに来てくれるのは本当に嬉しいけれど 夫側のことや、韓国の結婚式とは形式がかなり違うので心から喜べません。 母の兄弟は反日感情があるように思えませんし。 会ったことがあるのは数回ですが、家族一緒に帰化した時には、 もっと早く子供のためにしてあげればよかったね。と母に言ったような方々です。 あとは言葉の問題です。 父や私の兄弟も韓国語は話せないし、私も日本の学校にかよい、 在日の友達もいませんし通訳などは母のみです。 母も当日は新婦の母なのでつきっきりにできるわけでもないし。 夫にも相談中ですが、仕事が忙しく本腰いれて話し合いはしてません。 義理の母にも相談する予定ですが、どういったらいいか… 韓国の親戚には代表で夫婦一組来てもらうか、丁重にお断りするべきか… このまま全員きてもらうか… 義理の母、父はとてもいい方なので嫁いだ身としては、 いやな思いはさせたくありません。 よかったらご意見・アドバイスを聞かせてください。

  • 在日韓国人の彼女との結婚について

    27歳になる彼女がいます。 付き合って1ヶ月です。 彼女の母親は在日韓国人です。 父親は日本人です。 彼女はハーフで、日本人です。 彼女の名前は日本でも韓国でも使えるような名前です。 彼女の両親が結婚する時、在日韓国人同士の結婚ではないため、周りから大反対をされたそうです。 在日韓国人は、在日韓国人同士で結婚してほしい、と思う暗黙のルールみたいなものがあるみたいです。 彼女は私の両親のことも気にしていました。在日韓国人のハーフだということを。 僕は彼女が好きです。 どんな状況でも彼女を守りますし、一生大事にします。 在日韓国人と、日本人なんていう壁はとっぱらいたいです。 しかし、彼女が気にしています。 なので、彼女側の立場にたち、どうすれば、彼女とより近づけるのか考えたいです。 彼女の笑顔をもっとみたいです。 今後、彼女に対して、どう接すればいいでしょうか? 在日韓国人という壁を超えて、彼女と結婚するには、どうすればいいでしょうか? アドバイス頂きたく、宜しくお願いします!

  • 在日韓国人の彼

    彼は在日3世韓国人、私は日本人です。 彼は 俺は長男だし、もし今結婚しても大変なことばかりだから結婚とかは考えられない と言います。 正直彼がどんな気持ちでこのような事を言っているのかが私には分かりません。 在日韓国人だからとかいう事とは関係なく、私とは楽しく付き合うだけの関係で終わりたいと思っているのか、 それとも在日韓国人と日本人との結婚にはそれほどの困難があるのか… 私には在日韓国人と日本人との結婚についての知識が全くといっていいと言うほどありません。 なのでせめて実状を知ってから彼と話し合いたいと思っています。 実際に在日韓国人と結婚された日本人の方、日本人と結婚された在日韓国人の方、 どのような問題があったのか具体的に教えてくださると有難いです。