• 締切済み

小学校の入学式服装・ランドセル選び

k1o2p1u7の回答

  • k1o2p1u7
  • ベストアンサー率46% (46/99)
回答No.2

4年前に息子が 昨年、娘が小学校に入学しました。 娘の服装ですが、お店を何軒か回り、 娘の気に入ったピンク色のスーツを購入しました。 入学式に出席すると、いろんな服の子がいて 紺やグレーのワンピースの子もいましたよ。 ランドセルも同じく、娘と一緒に見て回り、 まずは、デザインと色、そして背負いやすさを 基準に娘が選びました。 (ちなみにピンクのランドセルでした。) 実際、教室に入ると、 黄色や青や赤やピンク、 いろんなデザインのランドセルが並んでいます。 洋服もランドセルもお子さんの気に入ったもので よろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 入学式の子供(男の子)の服装で悩んでいます・・・

    入学式の子供(男の子)の服装・・・ 友人からミキハウスの濃紺の(120センチ)スーツをいただいたのですが最近、デパートなどでみかけるスーツは股下20センチ位ある長めのズボンが多い気がしますがやはり短い半ズボンは時代遅れなのでしょうか?買いなおすか迷っています・・・ 生地はミキハウスなので申し分ないのですが・・・ご意見お聞かせいただければと思います。

  • 卒業式、入学式に着る親の服装について

    今年、子供が中学生になります。 常識的なことでお恥ずかしいのですが、入学式、卒業式に着る母親の服装で質問があります。 デパート、大手スーパーのチラシを見ると、そういった装いの特集でお母さん方の服は、ピンク系とかが結構載っていたので私も卒業式に薄ピンクのツーピースを着ていったら、見事に浮きました。 みなさん、黒のオンパレードだったからです! 子供が主役なのはわかりますが、ああ揃いも揃って地味にしなくてもいいのでは? とか思ってしまいました。なんか個性がないと言うか……。 その後、聞くところによると卒業式はフォーマル、入学式は春色とか。 では入学式にはピンクのスーツでも良いのでしょうか? どうか詳しい方、教えてください。

  • 幼稚園卒園式と小学校入学式の父親の服装

    今年の春に幼稚園の卒園式と小学校の入学式を控えているのですが、 私(父親)は仕事ではスーツを着ないので黒の礼服と昔に買ったブラウンのスーツしか持っていません。 去年の進級式ではブラウンのスーツを着たんですが、周りのお父様方は紺かグレー系が多くて黒の礼服は誰も着ていませんでした。 やっぱり紺かグレー系のスーツを買ったほうがいいのでしょうか?

  • 入学式の服装について

    私は、この春から高校生になる女です。 私の通う高校は制服の指定がなく、普段は私服を着ることになります。 私服はジーンズにTシャツといったラフな格好で良いのですが、入学式などの場ではちゃんとした服を着なければなりません。私は、紺のブレザーのようなものにスカートをはこうと思っているのですが、なかなか紺のブレザーが見つかりません。リクルートスーツはたくさん売っていますが、大人っぽすぎる気がします。 なにか良い服装はないでしょうか?また、ブレザーはどこに行けば売っているでしょうか?

  • 専門学校の入学式の服装について

    こんにちは、初めて質問します。 この4月に、息子が、専門学校に入学するのですが、服装についてお尋ねしたいのですが、 学校は、服装は自由で、例年スーツ着用の学生を多く見ます。と、書かれてるのですが スーツって無地や、リクルートスーツじゃないといけないのでしょうか? 先日スーツを買いに行ったのですが、紺色に目立ちにくいようなストライブが、入ってるのですが 店の人は、入学式は、大丈夫ですと言われたので、それに決めたのですが、ストライブが入っていても大丈夫なのでしょうか?男の子のスーツを買うのは、初めてなので、質問させてもらいました。 誰かお返事お願いします。 あと、かばんなどは、持ったほうがいいですか?

  • 入学式での服装。

    初めまして。 今年から大学生になるんですが、入学式にはどんな服装で行くものなんでしょうか? 入学要項に特に入学式の服装の規定は無いのですが…。 友達はリクルートスーツを買ったらしいのですが、親は入学式なんだから明るい色のスーツが良いんじゃないのといっています。 後々就職することを考えたら黒系かグレー系のほうが良いような気もするんですが……。 経験者のかた、教えてください。

  • 卒園式、入学式の服装は変えますか?

    今週末に息子の保育園の卒園式があります。 卒園式が終わって4月初めに小学校の入学式ですが皆さん服装どうされていますか? 一応紺のスーツとピンク系のスーツを持っていますので卒園式には紺 入学式にはピンクにしようかと思っています。 ご経験者のお母様方も卒園及び入学式の際の服装は変えられましたか? あと、子供の服装もどうされましたか? うちの場合は入学式用の3ピーススーツは購入したのですが卒園式に 何を着せようか迷っています。去年の進級の際のスーツを着させるか (まだサイズ的に大乗日なので。) 従兄弟の子から貰ったスーツもありますがサイズが少し大きいんです。 新たに卒園式用に買うべきなのか。。。でもあまり余裕がないので お金をかけられないし。。。このような場合皆様そうされますか? もしくはどうされました?ご助言よろしくお願いいたします。

  • 私立小学校…入学式の親の服装

    私には、来月小学生になる子が居ます。 子が通う小学校はかなり古い歴史のある、ミッション系の私立で、生徒皆に"華美でないこと"を言われています。 例えば、髪型は勿論、文具(筆箱はシンプルな物、鉛筆は無地、消しゴムは白)等が決められています。 そこで、入学式の私の服装なんですが、去年購入した私のスーツの色は白。上下白なんです。(上がツイード、スカートがシフォン) それを着ていこうかと思っていますが、おかしくないでしょうか。 親も、子の制服同様、黒やグレー系で出席との決まりはありませんが、 そういった色の方が無難でしょうね… お金の嵩むこの時期に出来れば購入を控えたいのですが、 そういった小学校の入学式を経験された方のアドバイスをお伺いしたいです。 果たして白のスーツで、子より華やかな格好をした親御さんはいらっしゃいましたか? また、ランドセルの色や形は自由となっていますが、祖父母と娘で勝手に購入してしまった、薄ピンクのランドセルを返品して、赤のランドセルに買い換えようか悩んでいます。 是非、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 大学の入学式の服装は?

    明後日娘の大学の入学式があります、が服装の事で解らないので教えて下さい、今日のテレビで早稲田の入学式の模様が映ってました、で全員がリクルートスーツのようで、やっぱり他の服ではマズイですか?ちなみにグレーのワンピースにボレロの格好でと考えてました。どなたか経験者の方ご指導お願いします。

  • 専門学校の入学式での服装

    もうすぐ専門学校の入学式があります。 私の学校は制服があり、制服を着用してくださいとなっています。 ちなみに、制服は、スーツみたいな感じです。(2つボタンの上着でタイトスカート) 案内に、公式行事の際には白のブラウス・革靴・肌色の無地ストッキング・黒または紺色の靴下と書いてあります。 それで、服装は制服なので困っていないのですが、靴やストッキング、靴下、持って行く鞄などについて迷っています。 入学式での場合、靴や鞄はスーツを売っている店にあるようなものの方がいいのでしょうか? 鞄は、普段の通学用に教科書が入るような大きさのこげ茶の皮バッグを買っています。それを入学式に持って行こうかと思っていたのですが、大きさ的に大きいかなぁと思い始めています。 靴はローファーにしようかと思っていたのですが、ローファーだと変かなぁと思ってしまいます。 あと、私はストッキングははいたことないのですが、スーツのような制服には、普段は別として、入学式では黒や紺の靴下よりストッキングの方がいいですかね? いろいろと聞いてすみませんが、入学式でみんなと違う感じで恥ずかしい思いはしたくないので、誰か教えてください。

専門家に質問してみよう