• ベストアンサー

1GbpsLANカード

CentOS4.2 and FreeBSD6,1で1GbpsLANカードは対応していないのでしょうか?デフォルトでは使えないようです。それともカードによりけりでしょうか? ご存知の方、アドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.1

>FreeBSD6,1 FreeBSDの方だけになるけど。 純粋な6.1ではない(2006年10月中旬頃にcvsupしてmakeした環境)けど、以下のように認識し使用出来ています。 GENERICカーネルは、FreeBSDで認識出来る殆どのNICは有効になっているのでデフォルトでも使用出来ると思います。 %uname -sr FreeBSD 6.2-PRERELEASE ○dmesg抜粋 bge0: <Altima BCM5701 B5, ASIC rev. 0x105> mem 0xe8000000-0xe800ffff irq 10 at device 8.0 on pci0 miibus0: <MII bus> on bge0 brgphy0: <BCM5701 10/100/1000baseTX PHY> on miibus0 brgphy0: 10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, 1000baseTX, 1000baseTX-FDX, auto bge0: Ethernet address: XX:XX:XX:XX:XX:XX ○ifconfig %ifconfig bge0 bge0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500     options=1b<RXCSUM,TXCSUM,VLAN_MTU,VLAN_HWTAGGING>     inet 192.168.1.1 netmask 0xffffff00 broadcast 192.168.1.255     inet 192.168.1.2 netmask 0xffffffff broadcast 192.168.1.2     ether XX:XX:XX:XX:XX:XX     media: Ethernet autoselect (1000baseTX <full-duplex>)     status: active どのようなものがサポートされているかは、FreeBSD/i386 6.1-RELEASE Hardware Notesを参照してください。 FreeBSD/i386 6.1-RELEASE Hardware Notes http://www.freebsd.org/releases/6.1R/hardware-i386.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

CentOS 4.2 って, カーネルのバージョンいくつだっけ? 2.4 以降なら結構動くと思うんだけど.... 手元では 2.4 と 2.6 が混ざるけど Intel PRO/1000, Alteon ACENIC が動いてます. というか, 「自分の使っている GbE カードが使えるかどうか」くらいならそれぞれのサイトで調べればいいだけでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LANカードの追加

    FreeBSD(6.1)にLANカードを追加し、認識させるにはどうしたらよいでしょうか?デフォルトでは認識しないようです。何かの手違いでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • FreeBSD対応のビデオカード

    FreeBSDをはじめようと思い,せっかくだから自作機で安くやろうと, 友人,知人からパソコンパーツを集めたのですが,ビデオカードだけがありません。 そこで購入を考えたのですが,簡単に手に入るものでFreeBSD(UNIX系)対応のビデオカードはどのようなものがあるのでしょうか?

  • Xenについて

    CentOS5を親として、その上(子)にSolaris10、CentOS5、FreeBSDなどをインストールしたいと考えているのですが、これは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • miniSDカードのカードリーダ

    USBで読み込める、miniSDカードのカードリーダを探しているのですが、512MBのminiSDカードに対応しているものがなかなか見つかりません。 ~128MB推奨という物がわりと多いのですが、512MBにも対応できるのでしょうか? 512MBのminiSDカードに対応しているカードリーダをご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • centOS5.2でのemacsデフォルト文字サイズを大きくしたい

    ネットで検索しましたが、うまくいかないので教えてください。 OSはcentOS5.2、emacsは21.4を使っていますが、デフォルトの文字サイズが小さすぎて大きくしたいのですが、うまくいきません。 方法をご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • FreeBSDに最適なマシン構成

    今回、新規にPCを購入しFreeBSDをインストールをするのですが、FreeBSDに最適といいますか、FreeBSDが対応しているCPUとチップをご存知の方ご教授お願い致します。 出来れば、PEN(3)のCPUに815E チップセットを考えているのですが。メーカーはDELLにしようかと思っています。

  • サーバのOSについて

    以前、さくらの専用サーバレンタルについて質問させていただいたものです。 ◆CentOS 5 ◆CentOS 4 Ubuntu 8.04 FreeBSD 7.0 FreeBSD 6.3 Red Hat Enterprise Linux 5 Server ◆Red Hat Enterprise Linux ES 4 OSはどれがいいのでしょうか? できれば互換性?がよりあるのがいいのですが・・・ 右も左も正直わからないのですが、とりあえず借りてみるのにOSは一番最初にきめなければ始まらないようでして・・・

  • ビジネスカードのプライオリティーカード

    ビジネスカードを作って各個人にプライオリティーカードが欲しいのですが、そのように対応しているカードございますでしょうか? 各個人のカードとプライオリティーパス、請求、支払いは一括して法人になるようなカードです。 やはり、個人のカードでプライオリティーパスで個別に支払いとしかないもんでしょうか? ご存知の方、ご教示お願いいたします。

  • クレジットカード対応

    こんにちは。 自営業をしているのですが他社さんを見ると、クレジットカード対応と書かれたものが多数あります。 クレジットカード対応にした方がいいのでしょうか?面倒さはどんなもんでしょう ちなみに私はクレジットカード持っていません。 アドバイスよろしくお願いします

  • LANカードの見分け方について

    私の働いている会社にあるパソコンのLANカードが100Base-TXに対応しているかどうかを調べる事になったのですが、なにか簡単に調べられる方法ってありますか? パソコンは約20台くらいあり、その中にはけっこう古いのが多いので、もしかしたら10Base-Tまでしか対応してないLANカードの方が多いかもしれません。 それに、メーカーが分からないLANカードが多数存在しています。 ですので、メーカーのホームページに行って調べようとしても、けっこう難しいです。 方法をご存知の方、どうか教えてください。 おねがいします。

デュアルモニターのやり方
このQ&Aのポイント
  • LAVIE A27(PC-A2797BAB)を使用してデュアルモニターを設定する方法について教えてください。
  • LAVIE A27(PC-A2797BAB)でデュアルモニターを利用する方法を教えてください。
  • LAVIE A27(PC-A2797BAB)のデュアルモニター設定方法を教えてください。
回答を見る