• 締切済み

プリンターのインクが

使用度が多くインクが早く無くなります。そこで節約のため純正のインクでない物を使いたいと思います。インクを補充するものが良いのか、すでに入っていて取り替えるだけですむ物にするのかまよっています。 補充する物はインクが中でこぼれる心配があるとか、しかし、かなり安くすむともいいます。どちらがいいのかまよっています、良いアドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • soulbreak
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

インクは純正の物を使用した方が良いと思います。 写真などの印刷が多い場合はなおさらです。 互換インクだと目詰まりが多く、印刷の仕上がりが悪すぎです。 インクセイバーなどの印刷時のインクを節約してくれるソフトなどを活用されてみてはどうですか? 最大75%もインクを節約して印刷することが出来ますよ。 綺麗に残したいものは通常印刷で印刷すれば良いと思います。 参考までにhttp://www.medianavi.co.jp/product/inksaver/inksaver.html

ji2edq
質問者

お礼

75パーセントはすごいですね、ソフト5000円払ってつかっても 安いですね、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.1

「連続供給」で検索するといい情報が見つかりますよ。 はっきり言って取り替えるだけの社外品は品質的にダメなものがあります。

ji2edq
質問者

お礼

アドバイ有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンタの詰め替えインクの詰め替え方法を教えて下さい。

    プリンタの詰め替えインクの詰め替え方法を教えて下さい。 プリンタはエプソンのPX-620を使用しています。 詰め替えインクはエレコムのTHE-46KITを使用しています。 エレコムの「詰め替えて手順」を見て行いました。 詰め替え後はプリンタが作動し印刷できましたが 翌日プリンタの電源を入れると「インクを補充して下さい」と表示します。 また「詰め替え手順」を見てインクを補充しても「インクを補充して下さい」と 表示します。 10日ほど前に黒インクが無くなり補充しましたが同じ症状になり 急ぎで印刷したい物があり「純正のインク」を買い印刷しました。 今回シアン色のインクが無くなり前日補給しA4紙2枚印刷しました。 今日はまた使えません。いい方法がありませんか教えて下さい。 エレコムさんに聞いても「作動しませんか?作動するはずです 詰め替え手順を良く見て行って下さい」と言うだけです 皆様おねがい 教えて下さい。

  • プリンタのインク詰め替え方法を教えて下さい。

    プリンタの詰め替えインクの詰め替え方法を教えて下さい。 プリンタはエプソンのPX-620を使用しています。 詰め替えインクはエレコムのTHE-46KITを使用しています。 エレコムの「詰め替えて手順」を見て行いました。 詰め替え後はプリンタが作動し印刷できましたが 翌日プリンタの電源を入れると「インクを補充して下さい」と表示します。 また「詰め替え手順」を見てインクを補充しても「インクを補充して下さい」と 表示します。 10日ほど前に黒インクが無くなり補充しましたが同じ症状になり 急ぎで印刷したい物があり「純正のインク」を買い印刷しました。 今回シアン色のインクが無くなり前日補給しA4紙2枚印刷しました。 今日はまた使えません。いい方法がありませんか教えて下さい。 エレコムさんに聞いても「作動しませんか?作動するはずです 詰め替え手順を良く見て行って下さい」と言うだけです 皆様おねがい 教えて下さい。

  • プリンターのインクについて・・・

    今日プリンター(EPSON PM750C)のカラーインクが無くなってきたので注射器のようなもので補充するインクを買ってきて充填しました。ヘッドクリーニングも終わり、うまくできて喜んでた矢先、プリントテストしてみたらインクがやたらとにじみまして,何回かトライしてみたのですがにじみが取れないのです。この充填式のインクはこんなものなのかな?と思い出したのです。もしやっぱり純正の物がいいのなら変えようとも思っています。どうかアドバイスを宜しく。それと、にじみが無くてもWebsiteのその色と違って印刷されます。困ってます。

  • プリンターの詰め替えインクの事、教えてください!

    ブラザーの複合機 MFC-650CDWを使用しています。仕事柄大量に印刷するためインクをたくさん使います。いま100円ショップにも詰め替えインクが売ってますが使用した方いましたら、是非状態を教えていただきたく。また詰め替えのインクも純正品以外でたくさん出ていますが、インクの補充がしやすいとか、かなり安いとかどんな情報でもかまいません。知っている方、実際に使用している方、教えてください。宜しくお願い致します。

  • プリンターの詰め替えインクが使えなくなりました。

    Canon MG6130のプリンターで純正ではなくカートリッジに穴を開けてインクを注入する詰め替えインクを使用しています。 急にインク残量を解除しても使用できなくなりました。解除はうまくいっています。詰め替えたインクもタンクの中にちゃんと入っています。 先日は急ぎでプリントしたいものがあったので、でないものはあきらめて、純正のインクカートリッジに交換しました。その際印刷できています。 このインクがなくなったため、いつもどおりインク注入後、解除作業をしたのですが印刷されません。 もう純正しか使用できなくなったのでしょうか? できないようであれば急ぎで純正インクを買いに走らないといけないので、アドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • プリンター補充インキ

    お世話にむなります canonプリンター mp600です インクの補充に  オーム電機 BCI7EY用 を購入しましたが まだこのインクは入れていません 純正に比べて つまりなどを聞くのですが このインクの評価はどうなんでしょうか 使用経験とうをお教えください よろしくおねがいいたます

  • プリンターのインクについて。

    皆様、こんにちは、下記御教え下さい。現在キャノンの純正品を定価で使用しています。 1.純正品インクを安く手に入れる方法。出来るだけ具体的に教えて下さい。 2.「商品名:キャノン互換インク 黒 BCI-3eBK, BCI-6BK (BCI-7BK), 状態:未開封、新品説明9001・ ISO14001取得済みメーカーの商品です。リサイクル品ではありません。純正と変わりのない精度ですと言う物を見つけた」のですが使用上は、純正品とかわらないでしょうか?? 3.いわゆる詰め替えの用のインクというのは、インクカートレジも、インク自体の交換出来る物を購入するんでしょうか。通常の店舗には置いていないように思うのですが、使用方法購入方法を是非教えて下さい。 4.上記のBCI-3eBKを使用していますが、長期間使用しているので、メーカーで近近廃盤となる恐れはあるでしょうか??その場合は、上記のような「キャノン互換インク」を使用せざるを得ないと思うのですが、まったくそこらの事情がわかりません。是非詳しい方御教え下さい。宜しくお願い致します。 

  • プリンターインク純正以外使用はオンライン等で判る?

    キャノンのプリンターを使用していますが、純正品以外の互換インクや補充インクを使ったら、オンラインや故障時の修理でメーカーに判りますか? 故障したら、保証期間内や期間外でも修理してくれない場合有りますか? ちなみにキャノンのquick menuのソフトがパソコンにインストールされていますが、オンラインで純正品以外の物を使ったことが判るのでしょうか? 純正品以外の物を使う時、インク残量検知をオフにするとの注意書きが書いてありましたが、単にインク残量が不明になるだけで、良品の互換/補充インクの場合、他の支障はないのでしょうか?

  • エプソンプリンタ PX-A620の補充用インク

    エプソンのプリンタ PX-A620を持っています。 インクの補充は純正のカートリッジを購入する以外にないのでしょうか? 補充用インクなどで安く使えないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • キャノンプリンタのインク交換

    プリンタをEPSONからはじめてCANON(MP770)に換えました 予備のインクを用意するのにホームセンターのインク売り場を覗いてみたら補充用インクが大きく場所をとっていました。 過去ログでは純正インクをすすめる意見が多いようですが、実際には補充用インクを使っている方が多いのでしょうか  つまりノントラブルで補充用インクが使われているという事なら経済的だし、保証期間が過ぎてからなら補充用インクにするのも選択肢なのでしょうか  迷っています