• 締切済み

急に画面が真っ暗に・・・

fukutsukasaの回答

回答No.2

OSがWindowsであれば、 コントロールパネルの電源オプションでモニタの電源の設定を確認して変更してください。

Rasyuki
質問者

補足

ご回答有難うございます。 さきほど、自動でモニタの電源を切るのを停止しました。 (HD電源切断、スタンバイ、休止は予め「なし」にしています。)

関連するQ&A

  • VAIOを使用してる方の以下の症状について質問です。

    VAIOのVGN-FS22Bを使用しているのですが以下の状態になります。  まず、ずっと電源を入れている状態にしていて数十分または、数時間後マウス、キーボードもしくは電源を入れると『休止状態の準備に入ります』となります。そして画面が消え、その後電源を押すと『Windowsを再開します』となり、起動します。  しかし、通常のパソコンですと一定時間経つと画面が休止状態になり、マウスやキーボードのいづれかを押すと画面が復活するじゃないですか。  このVAIOのパソコンっておかしいのですか?  それとも設定上の問題なんでしょうか?

  • ディスプレイが反転して映る

    vaioのtypeS VGN-S55B/Sを使用しています。 さきほど立ち上げたところ、液晶に映るものすべて反転して映ってしまいます。 これはPCの故障でしょうか?

  • 画面が突然消えます!!

    パソコン起動中に、突然画面が暗くなったりして何も映らなくなるんですけど、原因分かる方、教えてくださいmm ただ、音楽などを聴いてるときに消えたとき、音量の調節はキーボードを使ってできました。。。 使ってるパソコンは、ノートでVAIOのVGN-S55っていう型なんですけど・・・ よろしくお願いします。

  • word画面が急に大きくなったり小さくなったりします。

    word画面が急に大きくなったり小さくなったりします。 こんにちは。いつもこちらで助けていただいています。 少し前からの現象なのですが、 word画面が急に大きくなったり小さくなったりします。 拡大されたり縮小されたりということです。 特に自分で何かキーボードを押しているつもりではないのですが、 何か間違えて押しているのでしょうか。 突然、画面が変わりはじめると、 マウスボタンで上下のスクロールをするだけで 画面が大きくなったり小さくなったりしてしまいます。 また、ここ数日は、wordで文章を作っていて、 急に文字が打ち込めなくなることがありました。 escボタンを押してもなおらず、 先ほどその症状が出たときは、クリックするたびに F2ボタンが表示されたり消えたりしました。 これも特にF2ボタンを押しているわけではないのですが・・・。 パソコンの不具合でしょうか。 それとも私が操作上何か気をつければいいでしょうか。 どなたかアドバイスいただけると幸いです。 使用しているのは windows vista NEC lavie word2000 です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンをつけっぱなしにしておくと画面が表示されなくなる

    OSはXPでバイオのデスクトップtypeHを使っています。 購入してまだ半年くらいです。 パソコンをつけっぱなしにしておくと、パワーセーブモードみないなのになり、画面がまっくらになります。マウスを動かしたり、キーボードのキーを押すと元通りの画面がうつされるのですが、たまに何をしても画面が表示されない(入力信号がありませんとのメッセージ)ときがあり、その都度しょうがなく本体の電源ボタンを押して休止させ、再度電源ボタンを押すという形で戻しています。 このような現象がおきるのはなぜでしょうか?長く放置しすぎたときにかぎらず短いときにもこうなることがあります。 ご教授よろしくお願いします。

  • 急に画面のスクロールができなくなります。

    以前よりたまに起こるのですが、 メールやホームページを普通に見ているときに 急に画面のスクロールができなくなってしまいます。 マウスホイールでも、スクロールバーを下げようとしても バネのように上に戻ってしまいます。 マウスがおかしいのかと思い、変えてみても 何も変わりませんでした。 パソコン自体がおかしいのでしょうか? パソコンはノートでIBM 型号2353、 OSはwindows XPです。 どなたか対処法ご存知でしたら教えてください!!

  • マウスパットを使うと、勝手に画面が移動します

    ネット検索のときマウスパットを使うとクリックもしてないの勝手にカチッと画面が変わります。指一本しかふれないように慎重にやっているのですが。マウスを使うと、そんなことはありませんが、モーバイル型のノートブックなのでマウスを持ち運ぶのも荷物になりますし、困ってます。ソニーVAIO VGN-TX93HS VISTA Home Basic

  • 画面が暗くなってしまいました VAIO

    初めまして。似たような質問が他にもありましたが、 どうにも状況が違うようなので新たに質問させていただきます。 SONY VAIO VGN-K_1シリーズのノートPCを購入して約1ヶ月が経ちました。 昨日までは普通に写っていた画面が、今日起動したところ突然異常に暗くなってしまい 殆ど見えない状態になってしまいました。特に設定を変えたという覚えはありません。 画面自体目をよく凝らせば「何とか」見えますが、作業は全く出来ない状態です。 キーボードにある輝度調整など色々試してみたのですが、直る気配がありません。 初心者的な質問ですみません。 原因がお分かりになる方、こうしてみたら良いというアドバイスをしてくださる方、 どうかよろしくお願いいたします。

  • skypeしてると急に再起動になります。どうしたら良いでしょうか?

    VaioのノートPCを使っており、OSは、WindowsXPです。 先日からSkypeでボイスチャットをしていると途中で急にパソコンが再起動してしまいます。 一度青い画面が出て再起動します。 必ず、Skype中になります。 何が原因でしょうか? 再起動しないようにする方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • パソコンの画面が急に消えます。

    こんにちは。 1ヶ月前から、インターネットを見ていたりするとパソコンの画面が急に消えます。 消える前には必ず1秒くらい青い画面(背景が青で英語で何か書いてます)になり、その後すぐに画面が真っ暗になります。 でも、画面は真っ暗で何も見えないんですが電源はついています。 これは故障でしょうか? ちなみに自分が使っているパソコンはVAIOのVGC-M34B/Sというパソコンです。 3年くらい前に購入しました。 ウイルスソフトはavastを入れています。 一昨日くらいにローカルディスクCだけをリカバリしたのですが、この問題は直りませんでした; どうやったら直るかご存知の方、もしよければ回答よろしくお願いします。