• 締切済み

高校の自己PR書について

私の中学校で、冬休み中に出された宿題で、 【自己PR書】があります。 でも、私は全然出来てません・・・(;´艸`) 書くコツを教えて下さい!!!お願いします!!! 1.求める生徒像を踏まえて、入学を希望する理由を書きなさい。 (たとえば求める生徒像が【学習意欲が旺盛で、さまざまな活動に対し、入学後も頑張れる生徒を求めています】の場合。) 2.教科の学習や総合的な学習の時間について。 3.諸活動の状況及び成績について。 4.その他。 いずれも個人的な問題ですが、皆さんだったらどうしますか? どんな事を書けばいんですか? 上記の4つ全てを教えて下さいとは言いません。 どれかひとつでもいいので、教えて下さい!! よろしくお願いします!!

みんなの回答

回答No.1

冷たいようですがこれはmikalaさんご自身が思ったこと、考えたことを書かなければ意味はありません。 なのでヒントだけ書きます。 1.入学希望の高校には学校方針のようなものあるはずです。それが「求める生徒像」でしょう。そしてmikalaさんが何故その高校を選んだのか(成績や通学の利便性ということではなく)のと絡めて書くとよいでしょう。 2・3.授業や部活、成績について思うことを書けばよいと思います。 4.学校生活で感じていることを書けばよいと思います。 冬休みもあと1日、がんばってください。

mikala
質問者

お礼

間違えました…。↑のがお礼です!! 大変申し訳ありませんでした!!

mikala
質問者

補足

そうですよね!!自分自身で考えなきゃダメですよねッ!! ありがとうございます!!! わざわざヒントまで・・・。とても役に立ちました!!! おかげで自己PR書が大体書けました!!! あとは仕上げです。頑張ります♪ 本当にありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 埼玉県の自己PR書について

    今年高校受験がある中学三年生です。 自己PR書の書き方がよくわからないので質問させていただきます。 「入学を希望する理由」 (入学を希望する理由、入学後にしたいことなどについて記入してください。その際、各高等学校が定める「求める生徒像」を踏まえて簡潔に記入してください。) 「教科の学習や総合的の時間について」 (中学校での学習活動について、特に力を入れたことを簡潔に記入してください。) 「その他」 (上記以外で、特に力を入れたことがあれば、そのことについて簡潔に記入してください。) と、あり、その他の欄には、 陸上部での3年間の活動で得たことは目標に向けて努力することです。 これは私が中学時代に得た一番の財産です。 このときの体験を生かし、高校ではもっと良い成績を残したいと思っています。 高校入学後は陸上部に所属し、全国大会出場をめざして努力するつもりです。 と書きました。 入学を希望する理由と教科の学習や総合的な学習の時間についてはどういうことを書けばいいでしょうか? ちなみに、僕は陸上部で、委員長や生徒会などには入っていませんでした。 あとその他の欄で間違っている文法や敬語の間違いがあれば教えてください。 お願いします。

  • 自己PRが・・・

    もうすぐで、高校の推薦です。 自己PRがあるんですが、どういうアピールをしたらいいのか分かりません><良かったらアドバイスお願いします 長所・・・明るくて、物事をあまり深く考えない 短所・・・はやとちりが多いこと 高校での目標・・・地域に貢献して、資格を取り、将来の夢に近づくこと 夢・・・動物に関わる仕事に就くこと(動物看護師または獣医師) 期待する生徒像・・・ ☆基本的な生活習慣がしっかり身に付いており、各学科の専門性を十分に理解し、学習に意欲的に取り組む生徒。 ☆自分の将来について、しっかりした目標を持ち、資格取得等に積極的に取り組む生徒。 学校行事、部活動に熱心に取り組み、地域に貢献できる生徒。 これらをまとめたいんですがまとめられません>< アドバイスお願いします。 自分で考えなきゃいけないのにスイマセン。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    現在就職活動中のものです。企業に提出する履歴書用の自己PRを書いてみたのですが、ぜひご意見を頂けたらと思い質問させていただきました。以下がその文章です。 私はとことん人とき合います。アルバイト先の塾にまったく学習習慣の無い生徒がいました。少しでも机に向かってもらうため、相談しながら毎日の宿題やスケジュールを決め、とにかく相手を認め小さな成功体験をたくさんしてもらおうと心がけました。結果、その生徒は0だった1日の学習時間を5時間にまで増やし、合格圏外だった志望校に合格することができました。この「人と向き合う力」を生かしてお客様との信頼関係を築き、二人三脚で同じ夢に向かっていける仕事がしたいと考えております。 客観的な目で判断していただきたいので厳しいご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 都立高校受験・自己PRカードについて

    自己PRカードの3つ目の欄に 「諸活動の状況及び成績(3年間の中学校生活の中で、学級活動、生徒会活動、学校行事、部活動、ボランティア活動、資格・検定等の取得、その他のうちから、自分が特にPRしたいことを具体的に記入しましょう)」 というのがあるんです。 私はここで、今までに沢山の行事の実行委員会に、誰にも負けないほど積極的に参加してきたことをPRしたいのですが、一つ一つを箇条書きすべきか迷っているんです。 一つ一つ箇条書きするとしたら、書くスペースが小さいのでこの実行委員会以外のことについても箇条書きで書こうと思うのですが、この欄でも学んだことや思ったことについては書くべきなのでしょうか? 詳しい方は、私にアドバイスをください!

  • 自己PR文・・・助けて!

    中三女です。 以前にも自己アピール文について似たような内容で質問をさせて頂いたんですが、それでもイマイチ良くわかりませんでしたので、もう一度質問させて頂きます。 書かなければいけない事は、 1 志願する理由(その学校に入学を志望する理由や入学後したいと思ってる事) 2 自己アピール(中学校で行ってきた学習活動、学級活動、生徒会活動、学校行事、部活動、ボランティア活動、地域での活動、検定の合格、資格の取得等について自分が特にアピールしたいことを具体的に) です。 特色選抜で「国際英語科」を受験します。 特に1をどう書けばよいのかわかりません。 2での実績は、 ・女子ソフトテニス部で三年間活動していた。 ・漢字検定四級の資格を持っている。 ・英語検定三級の資格を持っている。 です。 国際英語科を受験するので英語検定の事、英語に興味・関心があることを自己PRで書きたいです。 ちなみに、私が受験する高校の偏差値は51~55、入試「推定」合格点は250点満点換算の161点です。 私の内申点は87、定期テストでは250点前後の点数です。 自己PRの書き方と共に、受かると思うかどうか、の回答も欲しいです。 乱文、長文失礼しました。 回答お待ちしています。

  • 自己PRの添削お願いします

    以下は自己PRの欄に記入しようと思っていることです。よろしくお願いします。 私は成功を勝ち取るために努力を惜しみません。 アルバイトで家庭教師をしていましたが常に生徒は切迫した状況にあります。そういう生徒に会うたびに頼りにされ、喜びを感じると同時に絶対成績を上げてやるんだという気持ちになります。特に生徒は英語を苦手としていることが多く、理由として英語に馴染めないからだと多くの生徒を見て感じました。そこで私はとにかく教科書を読ませる指導を続けました。暗記することはもちろん、何より大切な英文の構成を自然と理解できるようにするためです。結果、指導前のテストが30点だった生徒は1ヶ月の指導で2倍の60点まで成績を上げることに成功し共に喜びました。今は人の期待に応え、喜んでもらうことに大きな達成感を感じます。

  • 自己PR添削をお願いできますか

    某財団法人へのエントリーシートで、「簡潔に自己PRをしなさい」とありました。 もしよかったら添削・アドバイスしていただけませんか? 〈意欲・変化に自信有〉 私は決して器用ではありません。また生まれもって特別凄い能力があるわけでもありません。 しかし学習への意欲、積極的に学び変化する力には自信があります。 貴協会でもっと色々なことを学び、今の私とは一味違った新しい自分を育てたいです。

  • 自己PR文の添削をお願いします。

    以下、自己PR(私の特徴)文の添削をお願いします。 ---------------------------- 私の特徴は、計画性です。 大学2年時に学習塾の講師のアルバイトをし、担当した中学生の生徒さんが、当初の偏差値より10高い志望校に合格できました。 まず、講師になった理由は、私自身が学習塾で受験勉強をした時に担当してくださった講師の方に憧れ、自分でもやってみたいと思ったからです。 初めのうちは、生徒さんの質問に答えるという指導をしていましたが、彼の成績はなかなか向上しませんでした。 しかし、私も以前は同じ経験をしたため、計画的に指導をし、彼をどうしても志望校に合格させてあげたいと思いました。 そこで、塾や家庭での学習状況を基に、同僚や上司と相談した上で、基礎固めを目標とした学習計画を立て、実行しました。 その結果、彼の偏差値は40から50まで伸び、第一志望校に合格できました。 この経験から、目標を達成するために何事にも計画的に取り組める社会人になりたいと考えています。 ---------------------------- 長い気がするので、もう少し削ろうかとも考えています。 また、面接における自己PRでも計画性をアピールしようと考えているのですが、履歴書の自己PRと同じように「私は○○な人間です→具体例→ここからこう学んだ」といった流れは鉄則でしょうか? 添削も合わせて、回答よろしくお願いします。

  • 就活の自己PRの添削お願いします。

    就活で自己PRがうまく行かず、エントリーシートで落とされます。 本気で悩んでます。添削よろしくお願いします。 私は自分に妥協を許さず、常に向上心を持って行動できる人間です。 私は大学入学後、塾講師のアルバイトを始めました。 始めた当初は自分の勉強経験を活かして考え方や重要だと思う事項を教え、生徒の成績もあげることができていました。そこで、受験に向けて知識の定着と応用力も強化できる授業にしていこうと思い、教え方を根本から変えました。新しい学習内容と過去の学習内容を関連づけをして、復習も同時にできる授業を行うことで、担当した受験生13人全員を志望校に合格させることができました。 現在も、今までの経験を活かし、自分で図表や類題を考え取り入れ、より深く理解させれるよりよい授業を目指しています。

  • 自己PR文

    自己PR文で困っています!助けてください。。。 一応できたので変なところを直していただければ・・・ 少し急いでします;;よろしくお願いします。   中学校の教科や総合的の学習について 私は社会科に力を入れきました。私は、社会が苦手で特に歴史では、人名や西暦が全然覚えられなく、歴史の本を読んだり、自分で年表を作ったりと自分なりの勉強方法を変えていきました。地理・公民では、現代社会の動きと比較しながら勉強し克服してきました。総合的な学習は、私の学校でキャリア教育の一環として実施された職業体験で保育園に行かせて頂きました。たくさんの小さな園児達に囲まれ初めは戸惑いましたが、一生懸命自分の役割を果たして行く中で、園児達が何事にも精一杯取り組む姿や職員の方々の子供達に対する教育の仕方など1日という短い時間でたくさんのことを学ぶことができました。この学習で、自分の将来について考えることが増えいい経験となりました。 なのですが・・どうでしょうか。

専門家に質問してみよう