- ベストアンサー
健康診断の血液検査と献血の検査の比較
ある程度の年で会社勤めしてなければ血液検査ぐらいはしといたほうがいいと言われました。 何か検査ってたいそうに感じるんで献血で後日くるような通知で変わりになるのかしりたいです。やはり血液検査をしたほうがいいんでしょうか? 献血で教えてもらえる情報では血液検査に比べてものたりないでしょうか? 献血の情報でだめなら最低限どの程度の検査をする必要があるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要は、検査後の考察をするかしないかでしょう。 献血で送られてくるのは、あくまでデータ数値ですので、 それを持って病院に相談しにいくのがいいと思います。 私の職場は年に1度の健康診断のほか、 35~40才になると、循環器や胃ガン検診なども勧めております。 私も血糖値が高いのですが、 「医者に言われなければ」なかなか治そうとは努力しませんでした。 判断するのは医者の仕事です。 検査をするしないの判断は本人です。 しなかったゆえに、後々苦労するならば、「病院で検査」するのが 得策ではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- knamike
- ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.2
どの程度の検査をする必要性があるかは、性別・年齢・病歴、自分がどの程度検査したいかによります。 せっかく検査するのであれば病院でした方が良いと思います。経過観察や治療が必要とか、精密検査が必要な場合でもすぐ手配できますし、どの程度検査するかも相談できますので。 かかりつけの医師がいればそこで検査しもらうのが一番妥当だと思います。今までの病歴など分かっているのですから話が早いです。 血液検査で一番重要なのは毎回同じ機関でやることです。 病院や検査会社によっては基準値などが異なる場合もありますので。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。