• ベストアンサー

彼が、元彼女と会っていました

私29歳、彼31歳。付き合って1年弱、同棲して半年です。お互いの両親にも挨拶済みで、年内には結婚をする予定にしています。 ですが、彼に対して一つ不安というか悩みがあります。 私と付き合う以前に、彼には7年間付き合っていた元彼女(30歳)がいました。結婚も考えていたようです。部署は違いますが同じ会社に勤めており、同期と言うこともあって縁は切れていないとは聞かされていました。ですが、メールなどしないし、会うこともしないと。 別れたのは、彼女からのようです。(彼女が東京に1年間赴任していて遠距離の為) その彼女とまだ連絡を取っており、年末には二人きりで会っていたようです。(彼との共通の友人から聞きました)。会っていた理由は分からないのですが。 去年の8月に、彼女から彼に『貸していた旅行用のスーツケースを返して欲しい』と言う連絡があり、彼が彼女の家にそれを返す為に行ったことがありました。私は連絡を取ったり会うのは今回は仕方ないけれども、これで最後にして欲しいとお願いをし、彼は了承してくれました。しかし、また、連絡を取り合っており、会っていたことがショックで仕方ありません。 質問としては、彼に対してどのように今回のことを話をしたらいいのでしょうか?彼は、今回のことをどう考えているのか聞きたいのですが、どう切り出したらいいのか分からないのです。 喧嘩もしたくないし、別れも今のところは考えていません。 ですが、彼女とは縁を切ってほしいのです。どうしたら、連絡を取らないでくれるでしょうか? 結婚の話が出ており、このまま話しを進めることに不安を感じています。 長文乱文で分かりずらい点多々あると思いますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

彼女からの別れ。。ということで 彼的には若干未練が無くもないかと思います。 男性って結構未練たらしいので。。 そのスーツケースを返して欲しいということで 会った事から、またお互い気持ちが戻ってしまってるのかも しれませんね。。 うーん。。この場合私ならどうするかな~ とりあえず様子見るト思います。 とりあえず今あなたと彼は同棲していて結婚を考えてる訳なので 立場的には強いかと思います。ここでやいやい騒ぐと 男性って逃げに走る場合があるかと思うので とりあえず泳がすかな。。 男性って変化を嫌うので、いくら元カノが擦り寄ってきたとしても 同棲してる現実、結婚の約束をしてる彼女とのことを 破棄してまで元カノに戻るのはかなり行動がいると 思います。ただ会ってる状況なら様子みたらどうでしょう

autumno11
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 そうですよね、7年間も付き合っていた恋人に久しぶりに会った。 しかも、彼は未練があった気持ちのまま。 お互いの気持ちが戻ってしまっているのなら、と先日からずっと考えてしまっています。 とりあえず、この気持ちのままでは私は結婚への準備は出来ないと思っています。近々、両家の親の顔合わせをし、式の日取りなどを決める話になっているので。その前に、二人で話し合ってみたいと思っています。 一度だけ、私の気持ちを話して、後は彼の様子を見てみたいと思います。何か事情があって、ただ会っていたという状況であればいいなと思っています。 アドバイス、大変参考になりました。 ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

事実を事実として受け止めましょう。別ればなしになる覚悟もしましょう。結婚後も不倫される可能性があります。もしくはその不安を拭い去る事は難しいように感じます。 わざわざその共通のお友達があなたに言ってくれたのも(事実であるならば・・・)あなたがみすみすだまされていることに、好き同士が付き合っていない事になんとなくちょっかいを出したくなった可能性もあります。 復活を願っているのであれば・・・感情的にならず・・・笑いで話しを持って行けると良いですよね。切羽詰った感じって苦手な人多いです・・・。 振られたほうってつい引きずる人もいるから・・・、一度身体の関係を再開させると冷めたり、逆に燃えたり・・・ですよね・・・。振ったほうは、相手をいつまでも自分のものと考えるひともいるみたいです。で質問者さまのような他人の女に盗られそう(結婚)になって惜しくなっているのかもしれません・・・。

autumno11
質問者

お礼

ご回答、ありがとう御座います。 そうですね、事実から目を背けてはいけませんよね。 ただ、確証は無いですが(これは、彼に尋ねるしかありませんが・・・)彼と元彼女は体の関係などは無いと思います。 二人が会っていた日に、彼からは会社の同期達と忘年会をするので晩御飯は要らないよと言われていました。10時過ぎには今から帰るよって電話があって、帰宅は10時半ごろだったと思います。時間が早いからって、何も無かったとはいえませんが。信じたいって言うのが、本音です。 ですが、これが一番つらいことですが、彼は元彼女に未練があるのではないかと思います。 最終的には、別れ話になっても仕方ないという覚悟で、私の気持ちを彼に話してみたいと思います。結婚しようと言ってくれた、彼の気持ちを信じて。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luke24
  • ベストアンサー率40% (64/157)
回答No.2

率直に言います。 結婚するほどの間柄なのでしたら、autumno11さんがどのくらいショックを受けているのか、不安を感じている、ということを全て彼に伝えてはどうでしょうか。 その際、別に喧嘩を吹っかけたいとか、別れたいと思って言っているわけではないこともきちんと伝えてください。 正直、別れてもいいと思っている相手であればautumno11さんはこんなに苦しんでいませんもんね。 経験者から言わせていただきますと、ここでautumno11さんが我慢してしまったりすれば、そのわだかまりやしこりは大きくなるばかりです。 結婚生活にまで影響を及ぼしてしまうこともあります。 どうしても感情的になってしまってきちんと伝えられない可能性がある場合、事前に文章にまとめておくのもいいかもしれません。 彼がautumno11さんの気持ちをきちんと受け止めてくれることを祈っております。

autumno11
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 ショックと、不安とで自分自身がどうすべきなのか分からなくなっていました。 皆様からのアドバイスで話し合いが必要だと今更ながらに気づきました。 彼に思っていることを、冷静にきちんと話しをしたいと思います。 結婚は、この気持ちのままでは出来ないと思っています。 まずは、話したいことを文章としてきちんとまとめてみたいと思います。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46454
noname#46454
回答No.1

このようにあなたが心を痛めていることをゆっくり時間がある時にそのまま言えば良いと思います. 彼を攻撃するような言い方をせず,また泣いたり怒ったりせずに言うのです. あなたが好きなら,ちゃんと聞く耳もつと思います.

autumno11
質問者

お礼

ご回答、ありがとう御座います。 そうですね、言い方話し方に気をつけて、 彼とゆっくり話し合いをしてみます。 それをしてみないと、何も進みませんね。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼女について

    僕は2年間同棲した彼女としばらくまえに別れました。 彼女は特に頼れる人もいなく、とても弱い娘で 連絡をとりつづけることを望まれた僕は断れずに連絡をとりつづけています。 いけないこととは判っていても、 彼女が僕のことをひきずっているのを僕は気づいていても 彼女と別れたあとに体の関係をもってしまいました。 そのことも含めて僕は彼女をたくさん傷付けてしまいました。 とても後悔しました。 それでも連絡はとりつづけています。 最近ぼくは新しく彼女ができました。 その旨を元彼女に知らせたら(これはデリカシーのないことでしょうか?) きをつかってか元彼女からは連絡してこなくなりました。 そしてこの間久しぶりに彼女に会うことがあって 更に後悔しました。彼女はなんというか鬱のようなじょうたいになっていて 睡眠障害のようなものにもなっているらしく生気を感じられませんでした。 僕のことのほかにも顔にけがをしたり ほかの人に振られたことなどが原因らしくかなり自信を無くしていました。 新しい彼女のことも祝福してくれたし 僕のことは吹っ切れたといってくれましたが、 その辺の真意はわかりません。 僕は彼女と連絡をとりつづけたほうが良いのでしょうか? 決して僕が新しい彼女ができたから 元彼女と縁を切りたいというわけではありません。 新しい彼女も僕が前の彼女のことを心配していて 連絡をとりつづけていることを了承してくれました。 僕は今の彼女がすごく好きで元彼女とどうかしたいという気持ちはありません。 ただ心配なだけです。僕のせいもあって元彼女が今の状態になってしまった責任のようなものも感じています。元彼女をほっとくのがとても怖いです。 この気持ちが元彼女にとってきついのでしょうか? 連絡をとってもいいのでしょうか? とらないほうがいいのでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 元の鞘に戻る彼のお嬢さん

    私のパートナーには二人のお嬢さんがいます。 長女さんは結婚に向けすでに婚約者と一緒に住んでいます。 入籍・挙式の日取りも決まっており、家事や仕事に奮闘中の彼女を微笑ましく思っています。 今回の相談は次女さんのことです。 彼女は去年の秋に結婚を前提に同棲を始めました。 しかし残念なことに今年になって妊娠・流産を経験しました。 それでも二人で乗り越えていくものだと信じていたところ、4月に入って突然同棲を解消し戻ってきたのです。 しばらく精神的に不安定な状態が続き、彼は単身赴任中の為、娘の様子を伺うことも出来ず、ヤキモキしておりました。 そしてGW明けからアルバイトを始めた次女さん。 元気になって良かったと思っていたのですが、長女さんが家を出た後から、また様子がおかしくなってきたと報告がありました。 そしてこの度、彼が帰省するのを見計らい、次女さんから申し出で次女さんの彼氏さんと会ったのです。 「結婚を前提に同棲します」宣言。 彼は許さないと言っています。 何故具体的な結婚の申し出ではないのだと。 また解消されてしまうではないか心配なのです。 次女さんに「ケジメを見せなさい。今度はきちんと婚約・両家顔合わせ・挙式を踏まえてから家を出ないと許さない」と言うと「お姉ちゃんは良くて私は駄目なの?私はこれ以上一人は嫌なの!」と泣き叫ばれたそうです。 彼氏さんは「今度こそ彼女を支えます」と言うに留まり、同棲する時期以外は具体的な話を言わないとのことです。 次女さん25歳、彼氏さん33歳。 もう随分と大人です。 皆さんなら放って置きますか?

  • 元彼女(彼氏あり)への求婚・・長文です

    私には5年間同棲していた彼女がいましたが、別れることになりました。原因は、お互い結婚を意識していたものの、跡継ぎの問題から結婚すればお互いの両親を悲しませることになる、ということから話が先に進まなかったからです。そして、彼女のほうから「別れましょう。しばらく距離をおいてみましょう」といわれました。  それから2ヶ月、彼女と離れてみて初めて、失ったものの大きさに気づきました。そして、求婚をするため彼女に連絡を取ったところ、今彼女には付き合っている彼氏がいると言うことを知りました。それを聞き、居ても立ってもいられずすぐに彼女に会いに行き、求婚しました。  しかし、当然のことながら彼女からはいい返事はもらえず、少し返事を待って欲しいといわれました。正直、彼女が私を選んでくれる可能性はかなり低いと思います。少しでも可能性を広げるため、今の私に何かできることはあるのでしょうか?愚かで自分勝手な私に回答お願いします。

  • 元彼女への想い・・・

    5年間交際した彼女とつい最近別れてしまいました。別れの原因は彼女の浮気・・・正直、結婚も真剣に考え婚約指輪まで購入していた矢先の別れでした。彼女とは同じ職場で出会い、4年間同棲生活をしていました。しかし、会社に社内恋愛がばれてしまい、彼女は会社を退職。そして別々の会社で働くようになってからお互いの歯車が狂い始めてきました。彼女はその新しい職場で出合った男性に惹かれ、好きになってしまった・・・ そして、彼女が好きになったその男性も恋人がいて、親に結婚の挨拶までしていたほど結婚話が進展していた彼女がいたそうですが・・・その彼女を捨て私の彼女を選んだ。 正直、殺してやりたいほど相手の男性が憎くなりましたし、裏切った私の彼女に対しても憎しみを抱いてしまい悩みました。 しかし、この悩みを親友に相談したり話をするなかで、『彼女がその男性といるのが幸せなんだ』と思うように努力して、何とか自分の気持ちを落ち着かせ、冷静に考えるようなれました。 でも不安があります・・・彼女は今後幸せになれるのか?裏切った女を心配するのは可笑しいとは思いますが、好きな相手だったからこそ自分は身を引いたので心配です。と言うのも・・・ ・私と付き合う前の彼氏も、前の職場でも社内恋愛で同棲していた。 ・今の好きな男性に惹かれた一番の理由は『大学時代の恋人に似ている』という理由 ・同じ失敗はしたくない・・と言いつつも彼女はまた同棲をしている。 今は私にも新しい出会いがあり、前向きに新たな恋愛をスタートしていきたいのですが・・・・なぜか心配です。

  • 彼の気持ちを元に戻すには?!

    以前こちらで相談させて頂いたもの(25歳)です。 その節はありがとうございました。 あれから彼(付き合って5/10で1年、同棲2ヶ月目・23歳)と話し合いました。 結果としては、 ・今すぐ出て行ってほしい・別れたいという訳ではない。 ・今まで信用されなくても、自分が過去にしてきた事が原因でお前が不安になっているんだからと思ってやってきた。 同棲したら直るだろうとも思っていたのに、変わらず疑われて辛い。 ・決して嫌いではないけど、前みたいにいちゃいちゃしたりする気にはならない。 ・本当に好きなのか自分の気持ちが分らない、このまま同棲を続けていいのかも悩んでる。 ・好きな子・気になる子が出来たわけではない。だったらもう出てってもらってる。 ・少し時間をくれ。 ・帰ってきたら常に2人なのもきつかった。(1人の時間が欲しかった?) という事でした。 私も勤めて冷静に・明るく話を聞き、 ・少し距離置こうか? →これは彼曰く、『離れたら今度はお前が不安になる。それじゃ意味がない』という事でした。 ただ、『俺的には距離を置いてみたほうが、自分の気持ちが分る気がする。』とも言っていたので、とりあえずGW明けまで保留になりました。 ・今まであたしの方から別れを切り出した事は何回もあったけど、 その度に頑張って引き止めてくれてたり、待ってくれてたから、今回はあたしが頑張るよ。いくらでも待つから。 ・あたしの気持ちは変わらず好きだし、結婚も考えてるから。 (もともとお互い結婚するつもりの同棲だったので。) という事を伝えました。 話し合った結果、彼の考えてることが分かり、理由が分らず冷たくされていた時よりは、不安もなくなりましたが、これからあたしはどうしたらいいのでしょう? どうやったら彼が元に戻ってくれるのでしょうか? 一つ屋根の下で、適度な距離感を保って過ごすってどうしたらいいのでしょうか?

  • 彼氏の元彼女と仲良くできますか?

    長くなりますが、みなさんの意見を聞かせてください。 私には6月に結婚予定の婚約者がいます。 私と彼は地方出身で、彼は5年前に就職の為上京しました。私と彼は9年前から知り合いだったのですが、交際は1年3ヶ月程です。 私は彼と結婚を前提に同棲をする為、1年前上京をしました。 こちらには知り合いも全くいない私の為に、彼は会社の同期に私を紹介してくれ、沢山の同期の方が、とても仲良くしてくれています。 彼とも仲良く穏やかに生活していて、とても幸せな生活を送っています。 昨日、彼は1番仲良しの同期(以下Aとします)と2人で飲みに行きました。 そこでAから、彼の元彼女と自分が付き合う事になったとしたら、どう思う?という相談をされたらしいです。 彼の元彼女とは、同じ会社の1つ先輩だった方で、留学する為に約2年前に会社を辞めた方です。その元彼女と彼は1年半程付き合いましたが、彼は自分の気持ちが分からなくなり結婚も考えられなかった為、彼からフったそうです。 その後、元彼女は留学し、彼は別れてから半年後くらいに私とお付き合いを始めています。きっと、元彼女も私の存在は知っています。 その元彼女が、去年の9月に日本に戻ってきていて、最近Aとよく遊ぶ関係にあるそうです。 Aは、まだ好きとかではないけれど、頻繁に遊ぶ状態で今後どうなるか分からないから早めに彼に一言相談したそうです。 彼は、未練も全くないし私の事が好きなので、気にしないよと言ったそうです。 しかし、彼とAは大変仲がいいので、お互い結婚しても家族ぐるみで仲良くしたいと思っていたそうですが、そうなると家族ぐるみでってのは難しくなるかも知れないね。という話もしたそうです。 なにより私に悪いと… 私は、Aにはとてもよくしてもらっているし、祝福しなければと言う気持ちで、そんなことないよ!私は平気だよ!と言いました。 しかし、その夜は気持ちがザワザワして全く眠れませんでした。 彼は、私の事をとても愛してくれていると思うし、元彼女に未練がないのも本当だと思います。話を聞いてビックリしたとは思いますが… きっと私の事を思って内緒にせず話してくれたと思うし、◯◯(私)は大丈夫?と気遣ってくれます。 今まで、元彼女も参加する同期の集まりには、残業などと理由をつけて断り続けてくれているみたいです。 なので、もしAと元彼女が付き合う事になっても安心して祝福してあげたいのに、どうしても心が落ち着きません。 取られるとか言う心配でなく、きっと過去に嫉妬してしまうのではないかと… でも、出来ることならば、そんな事考えず元彼女さんとも仲良くしたいです。 やはり、それは無理なのでしょうか? ずっと考え込んでしまい辛いです。 そして、それを彼に伝えるべきなのかどうかも悩んでいます… 一度、4人(彼と私とAと元彼女さん)と会って話しでもしてみれば、安心してスッキリするのかも?とも思うのですが… 今はとてももやもやして、辛いです(涙)

  • ずっと好きだった人に最後に会うべきでしょうか?

    4年間ずっと好きな女性がいます。 1年半ほど前から突然連絡が取れなくなり、それから会えていません。 いろいろと情報を集めた結果、ようやく年内に何人かで一緒に会えるチャンスが出てきたのですが、その女性には現在、同棲中の男性がいて、結婚を考えているらしいと聞かされました。 もうあきらめるしかないのでしょうが、ずっと会いたくて探していただけに、このまま会わずに終わりにしてしまうと、何か一生心残りになってしまうような気がしています。 いっそのこと、最後に彼女に会って、彼氏の話も結婚の話も自分の耳で聞いて、納得して区切りをつけた方が良いような気がしています。 でも、会ってしまうとまた忘れられなくなってしまうのでは、という怖さもあります。 こんな女々しい男ですが、やっぱり最後に会ってきっぱりと忘れるという選択は正しいのでしょうか?

  • モト彼

    約4年前に別れた彼氏さんのことです。 その頃、私とその彼氏さんは、 婚約とはいかなくても、結婚をする約束をしているくらいの仲で、 付き合ったり別れたりの繰り返しをしている毎日でした。 ところが、ある日、 彼はインターネットで知り合った女性と いきなり同棲をし始め、 「もう結婚するから」 と、それっきり切れてしまいました。 私にしては、受け入れがたい真実で、 当時は本当にめちゃくちゃでした。 彼を忘れるように仕事を変え、 周りの環境を変え、 そして何より、人を信じられなくなってしまった私、 もうすぐ4年・・という時間だけが 彼を忘れていく手段として最良でした。 それが・・、その彼から連絡が来たのです。 と言ってもメールなのですが。 4年間、彼は死んだものとして考えるようにしていたので すごくとまどっています。 彼のメールには 「HPを見て、何か元気なさそうだったから心配で」と 私を気遣う内容でした。 彼は・・、 何がしたいのでしょう? どういうつもりなのでしょう? 私はどうしたらいいのでしょう? すごく悩んでます・・・。 よければ、アドバイスお願いします。

  • 同棲話を保留にするべきか。

    長くなりますがご了承下さい。 現在、交際1年半の彼27才、私25才のカップルです。 彼は現在実家暮らし、私は一人暮らしです。 少し前に彼が一人暮らししようかなーとふと言ったときに、とっさにだったら2人暮らししようよ!と、私から言ってしまいました。ちょうど私の給料が安いことで貯金が出来ない話をしていたのもあって、彼もそれなら節約にもなるし私のためにもなるし賛成!という流れになりました。 そこまでは一緒に住める嬉しさでよかったのですが、のちのち考えてみると、だらだらと同棲をして、婚期を逃すのではないかと不安に。私はいずれ彼と結婚したいと考えてますが今までそのような話が出たことはありません。だらだらと同棲するのは嫌だと伝え、彼と1年間と期間は決めたのですが、そのあとどうするかなどは決まっていません。 彼は単純に節約だけのために同棲するのかもしれません。早く一緒に住みたいとは言ってくれます。 彼と私の両親は仲が良く、たまに食事などもして両親は彼のことすごく気に入ってくれていますが、両親に同棲の挨拶に来た際に(彼が挨拶に行くと言っています)今後の事をどのように話すつもりか分かりません。 一応今後について聞かれると思うということと、両親がどんな心配をしているかなどは分かっているとは言っています。 今となっては結婚のことが具体的になって から同棲したいのですが、私から軽い気持ちで一緒に住みたいと言った手前、なかなか将来について話せない状態です。 結婚についてガツガツもしたくありません。 長くなりましたが、質問です。 期間を1年間とは決まっているので、そのあとのことは今決めずに彼を信じて同棲するべきか、今はまだ結婚など決まっていないし、両親に心配かけたくないし、挨拶にきて反対された場合両親と彼のといい関係も壊したくないからと、私から同棲を保留にする考えを言うべきか。本当に悩んでいます。 ちなみに母親は1年間ときめているならだらだらと同棲にはならないからいいとは思うけど結婚への意欲は減るかもと、微妙は反応です。父親にはまだ話していません。

  • 主人と元彼女

    結婚して3年たちます。子供が来月生まれる予定です。 主人には昔すごく好きな人がいて私はその話を付き合う前から聞いてました。付き合っている間も彼女と連絡とっていて「彼女とは友達でこれからもつながりはもっていきたい」と言う話をされてました。 つらかったけど、私にも男友達はいたし男女間の友情も否定するわけではないのでがんばって受け入れるように努力し続けました。 結婚後、聞いてみるとどうもその元彼女ももう結婚しているようです。 彼はまだその人と連絡を取り合っているようです。会ってはいないみたいだけど、、、。めったにメールをしない彼が私が家を空けていた数日間、毎日彼女とはメールをしていたようです。 電話もしようとしてたみたいです。(タイミングが合わずに連絡が取れなかったみたいでまた機会を見つけて電話すると言うメールを送ってました。) やましいことなんかなくて、私が知ると何かいわれるから隠れて連絡を取っているのだと思います。 3年付き合って結婚したのでもう6年近く我慢してきました。子供を生むためにもうすぐ実家に帰るのできっとその間にまた連絡を取り合うのだと思うととても悲しいです。 昔から何度も彼女の話はしていてもうどうやって切り出したらいいのか分かりません。携帯のメールを見てしまったことで後ろめたい気持ちもあります。こんな気持ちで子供を生まなければならないのが赤ちゃんに申し訳なくて、、、。 どうしたら彼は元彼女と縁を切ってくれるのでしょう? 話し合ってもきっと隠れて連絡を取り続けるだけです。信じられなくなっていくだけな気がします。男女の友情を認めてます。でも彼がどれだけその元彼女を好きだったか知っているし、どんなに友達だと言われても私にとっては「元彼女」です、、、。